お金と人の"心"
よく『あの人は、いい人だ~』『ほんと、神様みたいな人ね~』と言う言葉を耳にする時がありますがそう言われる"人"と言うのは具体的にどんな人なのでしょうか?それは、"自分にとって"なのか"誰からも"なのか一体、何を基準にそう思うのでしょうか?こんな事がありました受験を半年後に控えた子供を持つ専業主婦の方が散々考えた末、いきなり子供を連れ主人と別居をする事になりました結婚して20年どうしても耐えられない事があったとか在宅で少しの収入しかない彼女が無謀にも受験生を連れて別居を選んだ事に誰しも驚いていました『辞めた方がいいよ、何もこんな時に出て行かなくても』と言う方がほとんどの中、彼女は『大丈夫、母が死んで身寄りの無い私を本当の子供みたいに大切にしてくれる親戚の方がいて好きなだけ居ればいいって言ってくれている人がいるのよ』と詰めるだけの荷物を車に運び入れ二度と戻るまい誓い、住み慣れた我が家を後にしました親戚の家には彼女の子供には受験を控えているからと空いていた1部屋を子供のために用意し彼女にも1部屋を与え温かい食事と、ふかふかの布団が準備されていたそうですその時彼女は思ったそうです『ほんと神様みたいな人だわ』と・・・『新しい家も決まり、就職先も決まった』と彼女に呼び出されたのは別居をしてから1ヶ月程過ぎたくらいの日でした待ち合わせの場所には何もかも順調そうに事が運んでいる様には見えない程暗い表情になった彼女が待っていました話しを聞くと初めは『好きなだけ居ていいよ』と言ってくれていた親戚の方は日が経つにつれ『いつ出て行ける?』と聞かれ『困っているなら新しい家も借りてあげる』と、あれよあれよ
0