絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

2 件中 1 - 2 件表示
カバー画像

お金と人の"心"

よく『あの人は、いい人だ~』『ほんと、神様みたいな人ね~』と言う言葉を耳にする時がありますがそう言われる"人"と言うのは具体的にどんな人なのでしょうか?それは、"自分にとって"なのか"誰からも"なのか一体、何を基準にそう思うのでしょうか?こんな事がありました受験を半年後に控えた子供を持つ専業主婦の方が散々考えた末、いきなり子供を連れ主人と別居をする事になりました結婚して20年どうしても耐えられない事があったとか在宅で少しの収入しかない彼女が無謀にも受験生を連れて別居を選んだ事に誰しも驚いていました『辞めた方がいいよ、何もこんな時に出て行かなくても』と言う方がほとんどの中、彼女は『大丈夫、母が死んで身寄りの無い私を本当の子供みたいに大切にしてくれる親戚の方がいて好きなだけ居ればいいって言ってくれている人がいるのよ』と詰めるだけの荷物を車に運び入れ二度と戻るまい誓い、住み慣れた我が家を後にしました親戚の家には彼女の子供には受験を控えているからと空いていた1部屋を子供のために用意し彼女にも1部屋を与え温かい食事と、ふかふかの布団が準備されていたそうですその時彼女は思ったそうです『ほんと神様みたいな人だわ』と・・・『新しい家も決まり、就職先も決まった』と彼女に呼び出されたのは別居をしてから1ヶ月程過ぎたくらいの日でした待ち合わせの場所には何もかも順調そうに事が運んでいる様には見えない程暗い表情になった彼女が待っていました話しを聞くと初めは『好きなだけ居ていいよ』と言ってくれていた親戚の方は日が経つにつれ『いつ出て行ける?』と聞かれ『困っているなら新しい家も借りてあげる』と、あれよあれよ
0
カバー画像

引退とありがとう

商業書道家を目指すnokaです 先日、次男がインターハイから帰ってきました 国体も中止が決定してしまい、突然の部活引退です このご時世でもインターハイを開催して頂いた全ての関係者の皆さんに感謝しています 国体を楽しみにしていたのになんて声を掛けよう…… と仕事中悩んでいました その日帰宅し、彼と交わしたひとこと目 『海岸で、ケツでガム踏んだ』『どうやって取るの?』……えっ?!『なに、それ』 国体中止でがっくりと肩を落としているだろうと君に言葉をかけるの悩んでたんですけど。。洗面所で一人、無我夢中でガシガシとジャージを手洗いしてました ウケる。。。『部活引退だから、あと部活ジャージは寝間着』って言われました 『あ、はい……この努力、何の時間?(笑)』その後も、インターハイの試合相手の 話をふったりしましたが 次男が話すことは 友達と(3人で)海岸でカニと、変な貝捕まえた!とか旅館のポットで友達がカニと貝を煮始めて、めっちゃ臭かった臭いがとれなくて、ケー〇デンキ行って、弁償した!とか、そんな話ばかり 気を使って考えて損した!と一瞬、思いましたが きっと心の中では次男もガッカリしているし、楽しい話をしてくれたのでしょう! 帰りに友達がケータイ無くした!とか珍道中の話ばかり(小学生なのか)今までの大会。たくさん中止になりましたコロナで食事は各部屋でお弁当ばかりでしたが、最後はちゃんとご当地のお刺身を堪能してました その日は次男のお土産を食べながら、夜のお茶会をしました 美味しかったよ!最後に次男は6歳からスポーツ漬けの学生でした強豪でもなく、人がいない同級生は11人の小学校陸上も水泳も
0
2 件中 1 - 2
有料ブログの投稿方法はこちら