ブログ
ビジネス購入の方はこちら
サポート
ログイン
会員登録
ログイン
会員登録
カテゴリから探す
目的から探す
出品者を探す
ブログを探す
公開募集をする
仕事・相談を探す
出品する
ブログを投稿する
出品する
ブログを投稿する
公開募集をする
ココナラブログ
引退とありがとう
記事
コラム
mini lovelovix
2021/08/26 20:43
商業書道家を目指すnokaです
先日、次男がインターハイから帰ってきました
国体も中止が決定してしまい、突然の部活引退です
このご時世でもインターハイを開催して頂いた全ての関係者の皆さんに感謝しています
国体を楽しみにしていたのになんて声を掛けよう……
と仕事中悩んでいました
その日帰宅し、
彼と交わしたひとこと目
『海岸で、ケツでガム踏んだ』
『どうやって取るの?』……
えっ?!『なに、それ』
国体中止でがっくりと肩を落としているだろうと
君に言葉をかけるの悩んでたんですけど。。
洗面所で一人、無我夢中でガシガシとジャージを手洗いしてました
ウケる
。。。
『部活引退だから、あと部活ジャージは寝間着』って言われました
『あ、はい……この努力、何の時間?(笑)』
その後も、インターハイの試合相手の
話をふったりしましたが
次男が話すことは
友達と(3人で)海岸でカニと、変な貝捕まえた!とか
旅館のポットで友達がカニと貝を煮始めて、めっちゃ臭かった
臭いがとれなくて、ケー〇デンキ行って、弁償した!
とか、そんな話ばかり
気を使って考えて損した!と一瞬、思いましたが
きっと心の中では次男もガッカリしているし、楽しい話をしてくれたのでしょう!
帰りに友達がケータイ無くした!とか珍道中の話ばかり(小学生なのか)
今までの大会。たくさん中止になりました
コロナで食事は各部屋でお弁当ばかりでしたが、最後はちゃんとご当地のお刺身を堪能してました
その日は次男のお土産を食べながら、夜のお茶会をしました
美味しかったよ!
最後に
次男は6歳からスポーツ漬けの学生でした
強豪でもなく、人がいない同級生は11人の小学校
陸上も水泳もサッカーも駅伝もバレーボールも
いつでもリレー、いつでもレギュラーでした
だから、スポーツを引退したときに、どう声をかけようと悩みました
いつも試合に出ていて、負けても勝っても、クールに面白かった話をしてくれたと思い返します
めっちゃ楽しい10年間でした!ありがとね
#インターハイ
#部活
#引退
#ありがとう
#感謝
#筆文字アート
#次男
#親心
mini lovelovix
商業書道を目指しています / 個人 / 女性 / 福島県
一覧に戻る