絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

8 件中 1 - 8 件表示
カバー画像

自己肯定感の高い私の思想。

私は完璧な存在ではない。欠点もいっぱいある。だからこそ自分を愛せるのだと思う。私はキムタクがあまり好きではない。あくまでTVの中の話だが欠点が見つからない。だからそこまで人間の面白みを感じる事ができないのだ。欠点を褒めているのではない。治せる欠点があれば私は直してきた。例えば子供の頃はブラックジョークが好きでいっぱい笑いを取ってきたが沢山の人を気づつけてきたと思う。なので私は高校から言わないように気を付けてきた。自分の欠点は自分で治したいと念じれば1~3年で改善できる。それでも欠点はまだ残っている。素直すぎて言わなくても良いことを言ってしまう。息子に甘すぎる、と友達に叱られる。三日坊主が多い。今では長続きさせようと頑張ってきたが英会話は3年で止めたばかり書道も1級のまま放置。3月から復活させる予定だが師範資格を取るまで続けられるのかが分からない。衝動買いに走ることがある。あまりNO!と言えない。でもこんな欠点があっても私は自分が好きだ。欠けてる所があるのが好きだ。人間味があっていいと思う。こんな私だから何回も人に騙されたりヤバ目の人にも目を付けられやすい。DV旦那の時は自分が悪いのかと思っていたが外に出ると自分は普通で旦那がおかしいと気づけた。それでも好きだったが自分と周りの人達に危害が行かないように何とか別れた。人に迷惑をかけなければそれはもう自分を認めていいと思う。欠点も人の魅力の一つだ。だから自分を好きになってあげて欲しい。悪いことは別ですよ。DVや性的犯罪行為、ロリコンなどは直さなければならない欠点です。先日同じ職場の男の人が自分はDVばかりしていた、と告白してきた。で
0
カバー画像

(325日目)ネガティブ思考の根本原因。

そう言えば、かつて6年ほど片思いをした女の子に告白したら一撃必殺で振られたことがありました。それはもう清々しいほどの振られっぷりだった。こんな感じだったかどうかは記憶も曖昧なものの、フラれた後って本当に人間卑屈になる。『こんな自分はダメだ〜』『俺にはなんの魅力もないんだ〜』的な発想。『6年間は無意味だった!!!!』なんてことまで思い浮かんでネガティブ思考が咲き乱れてました。とは言えそんな出来事から30年余り経ち、今では『俺って最高やん♪』なマインドで生きてるんですから不思議なもんです。さて本題。ネガティブ思考の人って、何をどうやっても自分の悪い面しか目がいかないんですよね。おそらく思考回路が固着してしまってるんだと思うのです。その原因や遠因は幼少期の体験にあるかもしれません。例えば家庭環境。親から投げかけられた言葉が自己否定に繋がるものばっかりだとすればそれがデフォルト思考になっちゃいます。親以外に親戚とかから言われる言葉も同じかもしれません。他にも、多感な年代の体験ってのも大きいでしょうか。周りの友達に虐められたりハブられたり。そして恋したあの子にフラれたり…ってそれは私の原体験でした。何より今の自分を司る思考ってのは原体験が積み重なって出来上がったものだとは思います。なので、自分のことを低く評価します。『自分には何もない』と悲観的になり、他人と比べてさらに自信を失っていくスパイラルが目に浮かびます。ただ、これって自分自身を正しく評価できていないだけですよね。評価する能力が不足しているとも言えます。そもそもできていない自分・嫌いな自分ばかりに目を向けていて何か変化が生まれるの
0
カバー画像

ありがとう💛

今週は私的にいろいろ感謝したいことの連続が続いています。仕事が順調でありがとう☺家族が健康でありがとう☺仲間に支えられてありがとう☺素敵なご縁にありがとう☺こうして感謝できることに、ありがとう☺・・・と書いてみて、私は幸せだな~と思います。本当に素敵な仲間、家族、環境。何よりも、そういったことに気づくことができるようになるまで、私の成長を支えてくれた皆様に、ありがとう💛感謝ができるということは、自分に余裕があるということ。自分に余裕があるということは、自分が大切ということ。自分が大切ということが、自分の幸せ感に直結するということ。この幸せを、一人でも多くの人が感じていただけたら、もっと素敵な世界になると思います。ありがとう!💓
0
カバー画像

ありのままの自分を受け入れる方法

こんばんは。恋愛婚活アドバイザー&カウンセラーのやまだです。11月なのに日中など汗ばむこともあるぐらい暖かくて良いお天気が続いていますね(*^-^*)今日、買い物に行く途中で歩道の端に体育座りをしているおじいさんと、日傘を差して立っているおばあさんを見かけました。疲れて座っているだけかな?とも思ったけど「大丈夫ですか? どうかしましたか?」と声をかけてみたのです。「大丈夫です」とおばあさんは言うものの、疲れて座ったら足腰の弱いおじいさんは自力で立てなくなり、おばあさんも1人では起こせなくて困っていたみたい。おじいさんを立ち上がらせると「助かりました」と何度もお礼を言われ、人助けができたことで私も嬉しくなりました(´▽`*)前は、足元にゲ〇を吐いた状態&口から血を流し銀行の壁に持たれて立っていたおじいさんを助け、警察署からお礼のボールペンが贈られて来たこともあります。人通りの多い場所で道行く人たちが見ないふりをしている中(まぁ普通はそうですよね・・・)声をかけて話を聞くと、転倒した上にお腹が痛くなって吐いてしまったと言っていました。自分で言うのもなんですが、私は困ってそうな人がいた時に迷うことなく行動を起こせるのが長所だと思っています。 だけど見て見ないふり・何もしないで通り過ぎる人の方が多いから長所に思えるだけで、みんなが普通に困っている人に声をかけるようになれば長所ではなくなるでしょう。バスで席を譲ろうとしたら「年寄り扱いするな!」と怒鳴られたこともあるし、改札で戸惑っていたおばあさんに声をかけたら「言われなくてもわかってますよ!!」とキレられたこともあって(;´∀`)なので
0
カバー画像

★あざとい女性の特徴<その1>自分が好き(自己肯定)

あざとい女性は自分が好き、すなわち自己肯定感が高い♪※私の主観ありきで書かせていただいています。ご承知おきください<(_ _)>「自分が好き」というのは、「自分が世界中で一番優れている」と認識しているわけではなくて(笑) 「自分には良いところもダメなところもあるけれど、すべて含めて自分で、それはとても価値があること」と認識→受容→肯定していることです。その想いは、自分と関わっている人から与えられる感情だったり、自分で気づけるものだったりしますが、「自信」という強い味方になります。自分に自信があると、「タラレバ思考」が減って、余計なことを考えません。 「失敗したら嫌われる」などと飛躍的思考にもならないので、躊躇せずに動きだせます。 正しいか、正しくないかを頭で考え過ぎないと、素直に思ったことを言ったり、思い立ったら行動したり、感情表現も素のままです。なによりも我慢や無理をしないので、疲れない! そして、心からの笑顔が最強の武器になる♪ ・少しずつ自分を磨いて、内外共に自信を持つ・ないものねだりをせずに、今ある幸せに感謝する・自分の長所、短所を受け容れて、強みを見つける「自己肯定感」を高めた先の一つの選択肢として、あざといと称される言動に繋がるのなら、ウエルカムだと思います(笑)でも、あざといふりを演じているだけの人は、素の自分がバレたらどうしようとか、これはやり過ぎかなとか、余計なことを考えるので、疲れてしまって、長続きしません。誰かのために自分を誤魔化すのはやめて、自分らしく素直に生きていくのが一番ですね。バックナンバー:2021年も残りあと10日。今年もご縁を結ん
0
カバー画像

もしも生まれ変われるとしたら?

怪しげな写真&こんなタイトルの今日のブログ。公園を散歩中、道から外れ茂みの中まで入って行くと目の前に画像のような不思議なモノが・・・。枯れ葉🍂が連なって宙に浮いている!?(@_@;)不思議に思いつつ近寄ると、どうやら蜘蛛の巣に枯れ葉が引っかかっていただけのようでした。その光景とブログタイトルがどう結びつくのか自分でもわかりませんが、連なった枯れ葉を見た直後に突然浮かんだのが、もしも生まれ変われるとしたら何になりたい?10代の頃は『男性』に生まれ変わりたいと思っていました。でもやがて、中身がおっさんとなった私は男性に生まれ変わりたいという気持ちは全くなくなり(;´∀`)次また人間として好きなカラダを選んで生まれ変われるとしても、やっぱり今の自分に生まれたいと思いました。大好きだった母の子としてもう1回生まれ、今度はあまり母に心配をかけないように、だけどきっと相変わらず安定とは程遠い自由な旅人のような生き方をするんだろうな~と。また自分に生まれたいってどんだけ自分が好きやねん?って話ですね💦顔だけは橋本環奈ちゃんが理想だけど、あんなに可愛い顔に生まれたら顔に相応しい生き方をしなきゃ!と思いそうなので、やっぱり今の顔でいいかな?なんて。そんな自己肯定高め&自分好きの私が、あなたの良い部分を見つけ自信UPのお手伝いをいたします♬
0
カバー画像

心理学や脳科学を活用した自分を好きになる3つの方法

今回は、ビジネスや人生における「自己実現」と大きく相関する「自分を好きになる3つの方法」についてお伝えしたいと思います。 まず、皆さんへの問いですが、「自分の事は好き」ですか? 日本の環境(価値観)の中で生きていると自己嫌悪感を持ってしまったり、自分に自信が持てない人が多いのではないかと思います。 自分に自信が持てない背景は様々な要因がありますが、説明するとこれだけで話が終わってしまいますので、今回は「心理学」の視点で、他人と比較する「相対的幸福感」から「絶対的幸福感」(死ぬ瞬間まで幸福感を安定して持てる)ようになるためのヒントをお伝えします。 自己嫌悪感が作られる原因は2つ。それは「劣等感と罪悪感」です。 私たちは思春期以降、自分と他人を比較する「優劣」の意識を強めます。 そのため、自分に「劣等感」を持つ機会が増え、自分が好きになれない自己嫌悪が芽生えやすくなります。 また、物事を「善悪」で考える意識も強まるため、自分の言動に「罪悪感」を持つ機会が増え、自己嫌悪に陥りやすくなります。 自分が嫌いな人ほど、優劣や善悪をジャッジする「二元論の物差し」を沢山抱えている傾向にあります。自己嫌悪を克服するには、まずこの事実を自覚しましょう。 「比較→ 劣等感や罪悪感→ 自己嫌悪」、この悪循環のループが回っています。 自己嫌悪を克服するには、この「思考のスパイラル」を断ち切ることです。 そこで今から、自分嫌いの人が、自分を好きになってしまう「プラスの思考の連鎖」を作る方法をお伝えします。 実は、自己嫌悪感が強い人ほど、正しい思考をすることで「とんでもなく成長できる可能性」を秘めています。
0
カバー画像

私が頑張っていくストーリー

言いたいことを言えた人にはなんで好意を抱くんだろう相手が聞いてるかも、どう思ってるかも、忘れてるかもなんもわかんないのに遮らずに聞いてくれただけで、受けてくれただけでなんでこんなにうれしいんだろう。自分を受け取ってくれた気がするから反論されても言えただけでほっとする言えた→結果を相手に任せる気になる。ありのまま→もうこれ以上わたしにはどうしようもない相手は心底本当は反論しているかもしれませんしかし、言うということに自他の境界があるこびるわけでも顔色を伺うわけでもなく、ただ言うその行為になぜここまで力があるんだろう言える→無防備 批判されるかも・・そういう不安がある。常に 言う瞬間に 強く強く死ぬほどのでも言っちゃおう 野となれ山となれ嫌われるかも 避けられるかも ハブられるかも 明日から無視されるかもそんな不安はありながら、断崖絶壁から飛び降りるように話そう話せ 話せよ わたし私なんてださい生き物だよかっこ悪いよ そんなこと前からわかってたくせに今更かっこつけかっこつけだよ
0
8 件中 1 - 8
有料ブログの投稿方法はこちら