絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

11 件中 1 - 11 件表示
カバー画像

○シングルタスク・マルチタスク

○恋愛や結婚、同棲、一緒に住む生活の中で、女性が少し外出する為、男性に掃除と洗濯を頼んだとする。用事が終わり、帰ってきてみると、掃除しか終わっていない、、、、「洗濯機を先に動かして、その間に掃除をしたら両方終わるでしょ!」と女性は思う。ですが、男性からすると、1つの仕事が終わってから次に進みたい。仮に、洗濯を先にやっても、それが終わるのを待って掃除をしてしまうかもしれない(´(´;ω;`)ウッよく、女性は一度にたくさんのことができるという。歯を磨きながら、洗面所の掃除をしたり。料理をしながら、テレビを見ながらでも会話ができる。それに対して、テレビを見ている男性は、テレビを見るということしかできない。話しかけても生返事。どうして男性は、1つのことしかできないのか、、、男性脳と女性脳という言い方をよくするが、一般的に脳科学の分野などでは、男性脳は一つのことしか集中できないシングルタスクだといわれてる。1つのことにこだわり、追求していくには向いている。ですが、その一方で同時にいろいろなことができないといわれている。それに対して女性脳は、同時にいろいろできるマルチタスクだとされている。 ちなみに、1つのことしか集中できないということは、男性は女性とケンカをしても、仕事をしている間はそのことをすっかり忘れているということ。家に帰るまで、ケンカのことは頭をよぎらない。これはケンカに限らず、好きな恋人のこともそう。仕事中に甘いメールを送ってくることもない。 なので、「なんでゴメンっていってこないの? 」とか「もっと日に何度もメールしたいのに。ホントに私のこと、本気なのかな」と考えるのは、意味
0
カバー画像

エモーショナルメンター#80

今日のマインドセットは、 【マルチタスクよりシングルタスクにせよ!】です。一般的に、マルチタスクできる人が優秀 というイメージがあると思います。 結構、本屋とかでもそういった類の本って 売られていると思うんですが、 このエモーショナルメンターを見てる人は 騙されないでください。 それは錯覚です。 マルチタスクしてるように見える人って シングルタスクを細かく切り替えてるだけなんです。 そして、切り替えの時って 必ず「時間ロス」があるんですね。 それでも、 「スムーズにできるならいいんじゃないか?」 って思う人もいるかもしれないんですが、 小さな時間ロスの積み重ねが 大きな時間ロスにつながります。 なので切り替えが多い人ほど 時間ロスしてしまっているんですよ。 塵も積もれば山となるじゃないですが、 かなりもったいないですし、非効率です。 結局、質の高い作業をするためには シングルタスクが最強です。 もし、色々なことをしたい人は、 時間を区切ってシングルタスクの回数を増やすことで マルチの作業もこなすことができます。 これを一度にやろうとすると上手くいきません。 時間のロスも大きくなります。 これも虫眼鏡の話と似てるんですが。 1日の中でも、作業するときは 1つにフォーカスしてエネルギーをそれに注ぐ。 そして、1つの作業が終わったら また次の1つの作業に集中する。 これの繰り返しを意識して欲しいと思いますし、 僕は常にこれを意識してますね。 あなたはこの話を聞いて どう思いましたか?  
0
カバー画像

♪なんでもやります!でも、できない事はできません!♪と言える勇気。

♪なんでもやります!でも、できない事はできません!♪と言える勇気。 世の中、副業、投資、タイパ、・・・高性能思考で、 より高度化、複雑化しているのではないでしょうか? でも、人間は " シングルタスク " しかできません! 右脳と左脳を分断しない限り、マルチタスクはこなせません! マルチタスクをしているようでも、 実は、すばやいスイッチの切り替えをしているだけです! チャレンジ精神、大賛成! でも、 ♪なんでもやります!でも、できない事はできません!♪と言える勇気。 を持ちましょう! ~メンタルトレーニング・スペシャリストより~ https://coconala.com/services/1209956
0
カバー画像

シングルタスクのススメ

シングルタスク、マルチタスク、とよく聞きますよね。どちらかと言うと「マルチタスクする人=優秀な人」のようなイメージです。どうやったらマルチタスク出来るか、のようなノウハウも多いです。でも私はあえて「シングルタスク」をおすすめいたします。1.シングルタスク、マルチタスクとは①シングルタスクとは「同時に一つのタスクしか実行できない方式」のことです。WindowsOSが、16bit時代は一度に一つのアプリケーションしか起動できませんでした。それを「シングルタスク」と呼びました。②マルチタスクとはシングルの逆ですね。「コンピュータにおいて複数のタスク(プロセス)を切り替えて実行できるシステムのこと」です。お手元のパソコンやスマホは、同時にメールもExcelもPowerpointもLINEもブラウザも同時起動出来ますよね。そのような状態のことです。2.マルチタスクが何故もてはやされるのか転じて、同時に色んな業務・作業を並行して進められる能力を「マルチタスク」スキルとして注目されるようになりました。同時に複数の業務を進められるということは、同じ時間を費やして、シングルタスクの場合とこなせる業務量が変わってくるということです。一週間かけて3つの業務を終わらせるのと、5つの業務を終わらせるのとでは、5つ終わらせる人(マルチタスク)のほうが組織としては有難いです。一人で約2倍の作業をこなしてくれるのですから。そしてIT技術が進んで活用しやすくなるなかで、それ以前よりもマルチタスクしやすくなりました。次第に「マルチタスク出来て当たり前」な風潮が高まって行ったのでは、と思います。3.マルチタスクのデ
0
カバー画像

中小企業経営のための情報発信ブログ193:SINGLE TASK 一点集中術

今日もブログをご覧いただきありがとうございます。さて、今日は、デボラ・ザック著「SINGLE TASK 一点集中術」(ダイヤモンド社)という本を紹介します。著者のザック氏は、オンリー・コネクト・コンサルティング社のCEOで、コーネル大学ジョンソンスクール(経営大学院)で15年以上も客員教員を務めマネジメントスキルやネットワーキングについて講義を行なっています。 この本のタイトルである「シングルタスク」というのは、2つの業務や作業(タスク)が完了してから、他のタスクに着手する仕事の手法です。1つずつ進めるので、他のタスクのことを気にせずに集中できます。 これに対して「マルチタスク」というのは、2つ以上のタスクを並行して同時進行する仕事の手法です。 「マルチタスク」は複数のタスクを同時並行的に行なうので効率がいいように思えますが、人間の脳は一度に複数のことを処理できない構造になっており、複数の情報が入ってくると適切に処理できず、長期記憶にも短期記憶にも取り込まれずに抜け落ちてしまうのです。 現在は情報過多の時代にネットで多くの情報が氾濫し、同時にそれらを処理しなければならないこともあります。しかし、人間の脳はマルチタスクには不向きなのです。同時に複数の作業をこなし、効率的に動けていると思っていても、シングルタスクで行なっているよりも内容の理解や成果が中途半端になってしまっているのです。 マルチタスクには、①記憶力・集中力・理解力の低下を招く ②感情のコントロールがきかなくなるというデメリットが指摘されています。今はWEB検索すれば情報が出てくる時代で、記憶にとどめておく必要もなく、
0
カバー画像

マルチタスクを捨てると仕事が早く終わる理由

いったい時間はどこに消えた?1日中必死で働いたのに「何もできていない」ってことは? 達成感もないし、努力すればするほどやることが増えていくことは?そんな人へのアドバイスは→今すぐマルチタスクをやめようマルチタスクとは?→「複数の作業を同時にしようとすること」マルチタスクよりも優れたやり方は、「シングルタスク」というアイデア反論としては、→『いやいや、1つのことにだけ集中できれば そりゃいいさ。でも、そんなことをすれば 睡眠時間が削られるのがおちだよ。』というのがあるだろう。ではもう少しマルチタスクについて述べよう。マルチタスクは幻想にすぎない!!『マルチタスク➡︎複数のことを同時にこなす➡︎気が散っている』を意味している。私たちは常に、アクセス可能であることを求められ、 「継続的な注意の断片化」が起こっている。多くの情報を処理するために『マルチタスク』をするしかないと誤解している人が多くいるが、 そもそも人間の脳は一度に複数のことに、注意が向けられない。 マルチタスクで失うものは、◦生活の質◦対人関係◦あなたにとって大切なことすべてハーバード大学の研究によれば注意を分散させてると、情報を記号化しにくくなってしまう。つまり、記憶力が低下し、より深い学習ができなくなる逆に、シングルタスクとは、「今ここにいること」 「1度に一つの作業に没頭すること」を意味する。シングルタスクは、今という瞬間、他のことにとらわれず、 一つの作業に取り組むことが必要になる。 意識し、目の前の作業に集中することがあなたの仕事や目の前の作業を早く終わられる。
0
カバー画像

マルチタスクを効率的にするには?

最近、朝走ることを三日坊主におわらないように頑張っているあきです! さぁ皆さんマルチタスクって聞いたことはありますが、実際マルチタスクってあんまり良くないの?みたいなことを聞いたことがある方が多いと思いますが、今回はマルチタスクについて言及していきたいと思います。 マルチタスクとは・・?マルチタスクとは、複数の作業を同時並行、短期間で切り替えながら同時進行で行う能力のこと。 効率は?要領良くマルチタスクを実行できれば、複数の作業を効率良く進められます。しかし一般的に人間は、ひとつの物事に一点集中して取り掛かるほうが、仕事の効率は上がるとされているのです。実際、テレビを見ながら、スマホをいじる方は多いと思いますが、最近では実生活で何々しながら、スマホをいじる方が多いと思います!自分も音楽を聴きながら、コーディングするとかね!アニメ見ながらコーディングしたりしますが、やはり向いている作業と向いていない作業に分類できますよね!ここではマルチタスクに向いている作業と向いていない作業を区別すれば、効率よく作業できるのではないかという仮定を立てて考えていきたいと思います!まず物事の作業には二つに分類できます。あまり考えず、手を動かすだけの単純作業と頭で考えながらクリエイティブなものを設計・デザインしているときの思考作業の二つにですね。 この二つの作業をマルチタスク OR シングルタスクに分けると人生が豊かになりそうですよね!結果を先に言いますと単純作業 ===> マルチタスク思考作業 ===> シングルタスクに分けるべきだと思います!・単純作業 ===> マルチタスクについてですがこちらの
0
カバー画像

HSPちよのトリセツ「マルチタスクが苦手」

おはようございます、ちよです。今日のお題は「マルチタスクが苦手」。同時にいくつものコトをやるのが、とても苦手です。特に、不慣れなことを同時に、というのがホントダメ(そりゃほとんどの人がそうでしょうけれど)。誰かに見られてる・聞かれてる状況だと、さらに倍率ドン! でダメ。私にとっては〝無理ゲー〟ってヤツです。ちょっと前に、それを実感することがありましたので、お話させてください。アルバイト先で、ほぼいきなり電話対応をすることになったのです。体よく言えばOJTですね。悪く言えば、練習なしで実際のお客様からのお電話に出ろ、と。結論から申し上げますと、私には不可能でした。通常の事務仕事などをしつつ、電話をワンコールで取る(まずここで1アウト)。パソコン画面でホームページとお客様情報を同時に見ながらお話する。おまけにチャット機能も見る(2アウト)。研修もマニュアルもほぼないので、当然わからない。他のスタッフさんに聞いたことをメモしようすると上からお小言頂戴(苦笑)。はい、3アウトチェンジです。他のスタッフさんはもちろんおできになってらっしゃるので、こういったマルチタスクが得意な方もいらっしゃるでしょう。慣れもあるでしょう。が、私は肌感覚で「これは私には永遠に無理や‼」と察知しました。実は一番しんどかったのは1アウト目です。何かやってる時に手を止めなければならない。ワンコールで出ないといけない。その度に思考停止して、お小言爆弾を食らう。着信音が恐怖にすらなりそうでした。そして疲労感が半端ない。爽快な疲労感ではなく、嫌な疲労感。「憶えろ」と言われても脳が拒否しているのがわかりました。脳がメモリ
0
カバー画像

マルチタスクの幻想

 やることが多すぎていっぱいいっぱい。 となれば、複数のタスクを同時並行で片付けるくらいでないと間に合わない! と、思っていた時期が私にもありました。 会議に出ながら別の報告資料を作る、同僚と議論しながら別のメールを書く。 そうすると、頭はとても疲れるし、なんかはかどったような気がする。 でも実際は思ったほど作業は進んでいないし、改めて報告資料やメールの文章を見直すと、誤りや変な表現が多数で結局手直しに時間をとられる。それに加えて、会議や議論の結論がどうなったのかもあやふや。 ただ疲れただけでしたね。 人間の脳は、同時に複数のことに集中できるようになっていないんです。同時に集中しているように見えても、本当は高速で注意の対象を切り替える、タスクスイッチングが起こっているだけなのです。注意の対象が切り替わる、ということは、結局集中が持続できていないということですから、聞いてたはずの話の内容が頭に入っていなかったり、ケアレスミスをしたりということになります。脳にも負荷がかかっています。(例外として、頭を使わなくてもできるような習慣化された作業であれば、何かと同時に遂行することはできなくはないでしょう。) たくさんの仕事を効率的に片付けたければ、結局、一つずつ集中して片付けるのが一番効率がいいのです。 会議に出て内職するぐらいなら、そもそもその会議に出る意味があるのか? 同僚と議論しながらメールを打つぐらいなら、同僚に「ごめん!一本メール書くからちょっとまって。」と言えないのか? 自分にとって大事なことを見極めて、それに集中しましょう! 一つのことに集中するためには、To Doリストを
0
カバー画像

2つのやりたい事が選べない時、「同時スタート」で「1つずつ実行」しよう!

今年は「iPad 9」を購入し、少しずつイジっている、むらいちです。 iphoneはSEを持っているのですが、iPadは操作が早くて良いですね! ノートPCよりも手軽に持ち運べますし、指のジェスチャーや2つのアプリを同時に開けるので便利です。 (マルチタスクにならないように、実際の行動では1つずつやるようにしています。) 音声入力アプリやノートアプリを活用して、副業・勉強に活かしていきたいと思っています^^ 今回のテーマは「2つのやりたい事が選べない時、「同時スタート」で「1つずつ実行」しよう!」です。 あなたはやりたい事の優先順位が同じくらいの時、どのように対処をしていますか? 仕事でもあると思いますが、副業・勉強などの何かの作業をする際、 Aのタスク:優先度(並) Bのタスク:優先度(並) という時があるかと思います。 そんな時に覚えておきたいことですが、タスク(仕事・課題)には大きく ○シングルタスク(1つの作業に集中する) ○マルチタスク(複数の作業を同時にやる) の2種類があります。 そして、 「シングルタスクはマルチタスクに比べて、10倍の効果がある」 と言われています。(参照元:SINGLE TASK 一点集中術) ちなみにシングルタスク(一点集中)のコツとしては、上記の本に書かれていますが、○アナログでやる(「メモ帳→大学ノート」に変更するなど) ○パーキングロット法を使う(メモをして後でやる) ○似たタスクをまとめてやる ○休憩もシングルタスクにする などがコツのようです。 また、マルチタスク(同時にやる)のデメリットとしては、○学力・記憶力の低下(前頭前野に
0
カバー画像

1つの行動で不安ならば「2つ」の行動を同時進行で進めよう

急ぎの用事があると、しばらく部屋が散らかるむらいちです。 性格の面もあるかと思いますが、この部分をなんとか改善していきたいです。 そんな風に自分の悩みと向き合いながら、記事を書いていきます! 今回のテーマは「1つの行動で不安ならば「2つ」の行動を同時進行で進めよう」です。 自己啓発において、 ◯目標 ◯TODO ◯スケジュール などを扱うことが多いですが、大事なのが 「目標を絞る」 ということだったりします。 しかし、目標・TODOなど何でもそうですが、 「この行動1つだけでは、正直不安」 ということもあると思うんですね。 例えば、 「今日はAのブログを書きたいと思っているけど、正直Bのブログも書きたい」 「趣味を本業にしたいが、これ1本に絞って大丈夫なのだろうか?」 などです。 そして、この時に心のどこかで 「1つに絞ると不安が大きい」 「別の心の支えが欲しい」 などと思っている場合は 「リスク分散が足りない」 と本能レベルで感じてるのだと思います。 そして、私が好きなやり方としては 「1つの行動で不安に感じたら、あえて「2つ」を同時進行でやってみる」 というやり方です。 例えば、 「今日は3時間で数学の勉強をやるけど、終わったら残りの時間は理科をやっても良い」 「電車で読む本は1冊だと飽きるから、2冊を常にカバンに入れておく」 などがあります。 また、2つという選択肢を持っておくメリットとして、 「ダブルバインド効果」(2択のどちらかを選んでしまう) という心理効果を得ることも出来ます。 あえて2つの選択肢を自分に与えることで 「今日は数学からやろう!」 「今日は理科から始
0
11 件中 1 - 11
有料ブログの投稿方法はこちら