絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

10 件中 1 - 10 件表示
カバー画像

人が日々壊して造ること

皆さんは壊したり、造ったすることにどんな印象をお持ちでしょうか? 壊すことにも造ることにも力がいるものです。 身近なものでは、建物が壊されて新しく建物が建てられるまちづくりが想像されると思います。 古いものが新しいものになると、ワクワクするものですが、古いものが壊されて新しくなることは宇宙万物の法則です。 また壊されるのは何もものだけでないことを理解し、人は日々壊して造り替えなければなりません。 その造り替えないといけないのは、人の考えや固定概念です。 生活の中で日々、自分の考えや固定概念は壊していかないと、新たな発見や気付きに結びつくことが難しいです。 自分の考えや固定概念が正しいものであれば何も問題になることはないのですが、何か問題になるときは大概の場合、自分の考えや固定概念が間違っており、それが原因となって、問題が生じてしまうことです。 だから、人は日々自分の考えや固定概念を壊して新しく造り替えていかないといけません。 それができてこそ、自分も新しくなり、様々に可能性が広がっていきます。 考えを壊そうとしてこそ、壊せるものであって、なんとなくできるものではありません。 自分を変えようとか考えを壊そうと意識してこそできるようになっていきます。 それも習慣で人はできるようになっていきます。 裏を返せば習慣にならないと難しいものでもあります。 考えや認識を壊して造り替えることに挑戦して、日々成長を感じていきたいですね。
0
カバー画像

作業量に関係なく、1日に「習慣にしたいことを考える時間帯」を作る

1日中自宅にいても苦痛ではないむらいちです。 しかし、そんな私であっても現在の緊急事態宣言で「出てはいけない」と言われると出たくなります(笑) 更新遅れましたが、引き続きよろしくお願いいたします! 今回のテーマは「作業量に関係なく、1日に「習慣にしたいことを考える時間帯」を作る」です。 勉強や副業をやる上で、何かを習慣にする際、まずは 22:00~23:00 ブログ作成 23:00~0:00 英語の勉強 などのスケジュールを立てるのがオススメです。 しかし、その作業にあまり慣れていない場合、なかなか続きにくいのが難点です。 ですので、最初は 22:00~22:30 ブログ作成 などから始めていき、 22:00~23:00 ブログ作成 となり、 22:00~23:00 ブログ作成 23:00~23:30 英語の勉強 など少しずつ進めていくことをオススメします。 そして、今回のテーマである 「作業量に関係なく、1日に「習慣にしたいことを考える時間帯」を作る」 の意味ですが、大切なのは 「1日の時間にこれをすると決めて、それを固定すること」 が重要になります。 ですので、 「22:00~23:30はブログを作成するぞ!」 と決めたのであれば、その時間は ◯1作業(1アクション) は最低でもするようにする。 それも難しい場合でも ◯1思考(1シンキング) はできるはずです。 そして、決めた時間帯の中で、その「行動」や「思考」の時間をまずは伸ばしていくことを考えていきましょう! そうすることで歯磨きや風呂に入る習慣のように 「なんか、毎日やらないと落ち着かないなぁ」 「面倒だけど、とりあ
0
カバー画像

自分のノウハウを作るために、尊敬する人の「全てを信じない」

ツイッターでも紹介したのですが、新型コ○ナ対策としては 「ヒカルさんとひろゆきさんの対談動画」が参考になります。 やはり、季節に関係なく続く可能性が高いようで、全体の6~7割の方々が感染して、抗体を持つ必要がありそうとのことです。今回のテーマは「自分のノウハウを作るために、尊敬する人の「全てを信じない」」です。 今回の話は私が持っているマインドセットの1つですが、結構重要だと思っておりますのでシェアさせて下さい。 多くの方は小学生ぐらいから今まで ◯自転車 ◯水泳 ◯勉強 ◯スポーツ ◯仕事 ◯恋愛 などのスキルを上げるために努力をするかと思います。 そして、これらの分野でそれぞれ 「プロ」 と呼ばれる方がいますが、ほとんどの方は 「アマチュア」 に分類されます。 本業や真剣にやる副業・勉強などは 「プロ」 「セミプロ」 と呼んでいいと思いますが、ほとんどの趣味などでは「アマチュア」です。 そして私が思うに、プロ・セミプロとアマチュアの大きな違いとして 「自分のノウハウを持っていて、それを人に教えられるレベルまで洗練させている」 というものがあります。 そして、私達が大人になった現在、プロ・セミプロを目指すために副業や勉強で努力をしているはずです。 であれば、 「自分のノウハウの確立」 というものをしていかなければいけません。 ではどうすればいいか?私はこれまで自己啓発本を1000冊読んできたのですが、その中で1番の学びは 「尊敬する人の「全てを信じてはいけない」」 というものになります。 なぜかと言いますと、尊敬する人の全てを信じて追いかけてしまうと 「その方の劣化コピーにな
0
カバー画像

天才とは何だろう?

皆さんは天才と聞いて何を思い浮かべますか? スポーツですごい成績を残した人や発明・発見をした人などは天才と呼べるのではないかと思います。 才能があるからこそ、彼らは天才と呼ばれ、結果を残せたのかも知れません。 かのトーマス・エジソンは天才について語っています。 天才とは、1%のひらめきと99%の努力である。 才能とかセンスがあるのはその人の生まれ持ったものかも知れません。 しかし、どう努力するかは置いておいて、努力というものは誰にでもできることだと思います。 エジソンの言ったように、天才を生み出すのはひらめきというセンスや才能が1%であり、残りの99%が努力にかかっているということです。 野球でも、天才と言われていたイチローさんは小学校の時、バッティングセンターに1年のうち、360日通ったと言われています。つまり、努力をしたからこそのバッティングであり、その努力の積み重ねが数々のタイトル獲得にも繋がったのでしょう。 人生を生きていれば、センスや才能は生まれ持ったものであるので、人に適わないもしくは、上には上がいるという言葉がしっくりきてしまうときもあるでしょう。 しかし、天才を生み出せるのは自分自身の努力にかかっています。 その努力をすれば、すぐに結果が出るとまではいかなくても、いつかは花が開くときが来ると思います。しかし、努力をしなければ、変わらないどころか、下に下がっていくでしょう。 つまり、天才を生み出せるかどうかは自分次第ということです。 努力することを怠らなければ、天才になり得ます。 1番になることが天才ではなく、70億人以上いる世界の人々には一人ひとり個性が違います
0
カバー画像

おでんは楽しい

こんにちは皆様。昨日野菜を買ってきたので、使い道を考えていたら、「大根ならおでんでしょ。」というおでん好きの次女の言葉に従って、おでんを作る。いつもおでんは和風のだしで作っている、その方が澄んだ出しができるので綺麗にできるからだ。今日は偶々入ったドラッグストアにカナダ産の牛肉が売っていて、安いと思って出しにすることにして買ってきた。牛肉は灰汁が出るので大変だが味は抜群、灰汁を取って取って取り巻くって、煮込むと美味しい出しになる。作っていると考えてしまう、毎日料理を作るって大変だ、私も結婚している時は毎日作っていた、それで足りなくて土曜と日曜には保存食も作っていた。何故かって言うと、朝夜は当たり前に必要なうえ、中学以降は子供もお弁当、夫は健康を考えてお弁当を持っていく派、多い時には6人分の朝、昼、夜が必要になる。ある程度経つと子供が手伝ってくれたりしたけど、夫はチョコチョコッと居れといたらええんやからと言って手伝ってはくれない。夫婦二人で会社に行って、二人で帰ってくる、決算時期は一度帰ってご飯作って、もう一度私だけ会社で仕事した時期もある。それでも文句が有ったらしく、料理が楽しくなって試しにイタリアンやタイ料理やと作っていた時期に、何の拍子か、「お前らの作る調理実習の失敗なんか食わん。」と言い捨てて、それが結果的に離婚へと繋がった。でも考えて見て欲しい、料理を作って毎日食べさせるって大変、毎日ってところが肝である、外食を考えても、年間350日くらいを朝、昼、晩と作っているのです。あの頃の私頑張ったって言いたい。元夫は頑張ったとは考えていなかったのだろうし、実際惣菜を買うって手もあ
0
カバー画像

生きるに直結

こんにちは皆様。土曜日は保存食を作ることにしています。月から金まで忙しいので、一気に作って置いておくのですが、保存できる料理って限られてくる。好みに合って飽きなくて美味しい、結構なハードルです。今日は猫たちは朝から薬をつけられてご立腹、薬をつけた張本人の長女は、『この女危険につき』と思われたのか、遠巻きに見られている。そんな中、保存食作りをスタート、娘たちがBTS沼にずぶずぶ踏み入れているので、韓国風の料理が多くなる、辛いの苦手な私の為に辛さ控えめな料理。チャプチェはとんでもない量になっている、キャベツ1玉、もやし3袋、鶏もも4枚と言えばどのくらいか解るだろうか、それが全て入っている。これは保存が大変だ、でも結構食べるんだよね。キッシュ風卵焼きは毎日の朝ご飯の為に常備、今回黄色のズッキーニでちょっとかわいく(?)してみました。サバも一本580円のお値打ち品だったから、サバのキムチ煮も作って置いた、サバって安い時には食べたいよね、三女と二本買ってきたからには食べつくす所存。作っていると料理って楽しいなと思う。作るのが直ぐ結果に結びつくからかも知れない、仕事と同じくらい甲斐あるお仕事。(いつもはしないですが)生きるに直結するたいせつなしごとかもと考え中です。いつも、有難うございます。
0
カバー画像

週末時間

こんにちは皆様。今日は昼から料理と決めていたので、朝はお買い物、私は買い物が嫌いだ、娘はそれをよーく知っているので、「私行こうか?」と言ってくれるが、仕事が詰まっていてお願いは出来ない。「私行くわ。」言うと、仕事の詰まっている三女が「僕も行くよ。」と言ってくる。人は何故しなければならない時間に、しなくても良い事をしてしまうのか?疑問である?子供の頃、夏休みの宿題ずっとせずにいて、最後にまとめてしてしまっていた私としては、買い物に行きたい気持ちは良く分かる。「大丈夫?」聞いてみる。三女は「大丈夫。」と言ってついてきてくれた、「でも料理は出来やん、仕事あるもん。」そのとうり、仕事してください。今日は簡単な物しかしない(いつもだけど)ちゃっちゃっちゃ、ぺっつぺっつぺっつとする物ばかり。ミンチ、ネギ、卵白、カニカマ、片栗粉を混ぜて、薄っぺらい型で焼く、これはシュウマイ風鳥つくね。常ずねシュウマイってメンドクサイと思って平らにならして、焼いてから切った方が簡単と気付き(その時点でシュウマイからは東京、大阪間位離れている)焼いてから切って置いてお弁当に入れたりする。いつもの卵サラダ、冷凍してあったイタリアンパセリと安かったパプリカを入れてみる。冷凍の野菜って、栄養は生より多くなるって聞いたことがある、冷凍庫に勾留されて、厳しさに耐えて強くなって、栄養を増やすのか?解らないけれど、押しければオールオッケイと何でも混ぜてみる、パプリカは塩でもんでもシャキシャキして自分のアイデンティティは失わない。美味しい。こちらは何時ものキッシュ風卵焼き、ズッキーニが高くて、パプリカが安いとこうなる、パプリカ
0
カバー画像

食事って深い

こんにちは皆様。私は子供の時代は食べる事が嫌いで、(余り入らないのに、母には強要されたので)この年になってやっと食べる楽しみが解ってきました。(遅ーい)作るのも好きですが、食べるのも好きです、今も沢山食べるのは無理ですが。料理って難しくて、同じレシピで作っても、味が違ったり、味は同じ様なのに、柔らかさ?が違ったりして、作った人の気分の反映があるのかと何時も思っています。先日、同じ様な考えの人がいるんだな、と感じる記事を見る機会があった。棚橋俊夫シェフの言葉です、こんな有名なシェフと自分を一緒にするのは、おこがましいのですが、食こそプロセスが大切だと語っておられる。食べ物は神様で、日本人は毎日神様を体に取り入れている、料理は作業じゃない、食材を命として若しくは神として対峙する時間。即ち心を整える時間なのだ。彼によると、お箸の結界の向こうに清らかな世界があり、日本人はそれを頂いてきた。食は本来、時間と労力を使った贅沢な物だった。今は時間に追われて、その大切な事を忘れているんですが、偶には基本に立ち返り胡麻を自分で擦ってみたり(機械を使わず)キチンと出汁をひいてみたり、その時間が自分に立ち返ってくるのだと思います。皆様はどう思われますか?いつも有難うございます。
0
カバー画像

料理した?

こんにちは皆様。今日は木曜で保存食を作る日ではない。だが、保存食が底をついてきた、我が家では惣菜を買う余裕はない、しかして、作ることになる。昼に仕事に出かける長女と次女は、出来ない、末娘はフリーランスで在宅ワーカー、私は家に居て、少しは仕事もあるが、無きに等しい。私が作る、今日は半日料理の日です。料理の何が嫌いって、私は買い物が大嫌い。でも、冷蔵庫には何も無い、買い物に行くよねー、ついでに野菜を見たら昨日より30円も高くなっていた。買いません、無しで我慢します、そう言った訳で、卵と鳥ミンチ、節約を強いられている我が家には、優しい食材。料理って買い物が無ければ、楽しいのにと考えつつ、調理スタート。玉ねぎとしょうがとニンニク(家に在った)をみじん切り。この時、きらいな人を思い浮かべると、より刻めるかも。お湯を沸かして、卵を湯出る。料理って、同時並行で2つ以上を、しなければならないから楽しい。丸めないエスニック風つくね。鳥のつくねなのですが、丸めないで焼いて切る。簡単調理。エスニックの言葉どうり、しょうゆでなく、ナンプラーを使っている。これだけでエスニックになるから、不思議だ。卵サラダ。見ての通り、茹で卵を潰して、マヨネーズ、塩、コショウで味付け、パセリを加えた物。卵は固ゆで必須、柔らかいと持ちません。作り終わってから、玉ねぎを微塵にして入れたら良かったと、後悔しきりです。このサラダをパンに挟んで朝ご飯にしようと、思っています。半熟のゆで卵。これは後でカレー酢にでもつけようか?考え中?半熟の卵は、固ゆでとは作り方が違うので、ちょっとだけ手間。全て簡単料理。昼には片付けまで終わる。こん
0
カバー画像

2021 11月8日 『なんか違う…』

ゲームクリエイターの方から、ファ◯コンっぽい名刺を作って欲しい…と頼まれたのでデザインしてみたものの…うわ~なんかポテっとしちゃって面白くない。依頼主さんは『レトロ感があって良いと思うけどなぁ~?』と言ってくれるものの、やっぱつまんない‼︎ダメだ‼︎名刺にも"楽しさや遊びゴコロ"が欲しいよね‼︎私も『ファ◯コン世代』だからこだわりたい‼︎頑張ってヒントを探そう‼︎
0
10 件中 1 - 10
有料ブログの投稿方法はこちら