絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

11 件中 1 - 11 件表示
カバー画像

松本人志さんを占ってみました!2024.01.20

すみません、個人的に知らない方なんですが、ダウンタウンの番組、よく見ていたので、今回の一件は私にとっても関心事です。はい、もっと気にしなければいけないことがたくさんあるだろう!!というご意見はごもっともです。実際に、不快な思いをした人もいらっしゃるわけですし、軽々しく扱っていい問題ではないことは重々承知しています。松本人志さんの場合、有名人だということもあり、騒がれてしまう立場でいらっしゃる。ネタにされてしまうのも仕方がない。私もブログの閲覧者が少なくて、前回「本の背表紙タイトルの謎」について動画まで取って、裏話まで披露したのにも関わらず、あんまり・・・関心を持たれないという事実に打ちのめされそうです。本の背表紙タイトルの真実を知ってる人から連絡でもあれば・・・♪本を貰ってくれる人から連絡来ないかな♪とワクワク待っているのにも疲れてしまいました。それならば、芸能人のスキャンダルでも利用してみようという気になるものです。 これが破れかぶれというものです!!さぁ、ご覧あれ。フハハハ!! そして嗤うがいいさ!! ↓よろしければ、ブログ&動画をご覧になってみてね♡まっちゃんの運勢。過去、順調だったが、現在トラブルに遭遇という流れがちゃんとカードに出ていますね。だが、未来、まだ希望はある!こぼれてしまったものは取り返せないけど、まだ残っているのがあるじゃん!と今後の対応次第では、最悪の「芸能界引退」「追放」という憂き目は免れそうですね。対処法としては、とりあえず「逃げろ」トラブルの渦中から逃げるのが正解のようです。その手助けをしてくれる人、味方になってくれる人もいるようです。反撃するとい
0
カバー画像

ペットの死

初めに断っておきますが、うちのにゃんさんは健在です。 14歳になりますが、いまだに毛並みはつやつや、つやつやどころかヌラヌラしています。 ごはんもよく食べ、トイレは時々失敗しますが(嫌がらせなのか、足ふきマットや靴の中におしっこすることがあります)、元気だと思います。 結構、ぜいたくに面倒を見られていたと見えて、夏でもぬるま湯を要求します。日に三度、ぬるま湯をもらっています。 ちゅ~るは、一日一本までと決まっています(高いので)。 この猫が実家に来る前、先代猫さんがいたんですね。 その猫さんは、今思えば、非常にお行儀のよかったお嬢様でした。 当時私は、実家から職場に通っていましたが、私が帰ると決まって玄関先で待っている。 そして、ブラッシングをして欲しいのにゃと疲れて帰ってきても、おねだりするんですよね。 早くご飯食べて、お風呂に入りたいのですが、腹出してブラッシングしろと要求するので逆らえず。腹の後は脇の下とか、背中とか・・・ 一度、実家に誰もおらず、帰ってから自分で食事を作らねばならず、買い出しした後、早くご飯を作らねばと、ブラッシングを後回しにして自分のごはん作りをしていたら、台所までついてきて抗議のシュプレッヒコールをするんです、その猫。 「ブラッシングを先にしろー」 「お前の飯など後回しにしろー」 「猫虐待―」 「猫をもっといたわれー」 などなど抗議の声を背中に、ごはんを作っていたこともありましたねぇ。 今年、私の父が亡くなったんです。 で、もちろん、父が死んで悲しいわけですし、寂しいわけですし、やっぱり死に直面すると、しんどい思いはします。 だけど、ふと思いかえしま
0
カバー画像

「がんばれ」を腫れ物のように扱うのは間違いである

こんにちは。今回、「がんばれ。」という言葉について話したいと思います。あなたは今、「がんばれ〜」と言われたらどう感じますか?私の場合、「お前より頑張っとんのじゃ。だまらんかい。」と心が叫びたがってしまうのですが、みなさん、いかがでしょうか?どうも、この感じ方には人それぞれあるようで。プレッシャーになる人もいれば、挨拶程度に「は〜い、がんばるよ〜」という方もいる。心が叫びたがっている自分ですら、言う人が変われば、例えば大女優、広末涼子に「がんばれ〜」といわれれば、「私の一生をかけて撮影に邁進いたします!」と心臓を捧げるわけで。どうしたもんでしょうね。結論「がんばれ」を腫れ物のように扱うのは間違いであることがわかったまず、ウブウブのピヨピヨ期という時期があります。がんばると言われることがエンジンになる時期です。広末涼子意外の「がんばれ」に心臓を捧げた時期がありました。小学生のピヨピヨ期です。親が「がんばれ」という言葉かけてくれただけで、がんばっちゃいます。次に、挨拶期となります。「学校がんばってね〜」「はいよ」「部活がんばってね〜」「はいよ」「バイトがんばってね〜」「はいよ」ちょっとした挨拶である「いってらっしゃい。」と同義語となります。次に、プレッシャー期になります。具体的に就職活動時、受験の時、人生を左右すると言われている時期で、視野が狭く必死な状態。「がんばれ〜」といわれて「だよね。がんばらなきゃ」と感じたり、逆に「これ以上、どうがんばればいいの」と精神的に追い込まれる感じ方をします。「がんばれ」という言葉にビンカンな時期。 まぁ言われてみれば「がんばれ」の感じ方って、その3
0
カバー画像

謝罪

メダルのチャンスを 奪ってしまったこと 応援してくれたファンや 携わってきてくれた周囲を 失望させてしまい 誠に申し訳ありませんでした 謝っても メダルは返ってくることはなく 責任が取れるとも 思っておりませんが 今後の私の競技に関しては 考える必要があります 高梨沙羅 高梨選手がSNSで発信した ことの発端は 2/7 スキージャンプ混合団体 日本は金メダリストの小林陵侑が チームを引っ張る 一番滑走は、高梨沙羅 ノーマルヒルではメダルに届かず 悔し涙を呑んでいる。 この4年間で いろいろな方たちに 支えて頂いたおかげで ジャンプすることができたが 結果を出せずに 申し訳ない気持ちでいっぱい。 恩返しできなかった自分が ただただ悔しい とコメントしていた それでも 1人でも多くの子どもたちが ジャンプ競技を始める きっかけになれば ジャンプは個人競技だけど 仲間がいると違う と悲しみを乗り越え 気丈に団体戦に挑んでいた 彼女は スタートバーに腰掛ける 風が止まった一瞬 アプローチを一気に滑り降りた 期待を超えるビッグジャンプ 誰もが興奮を抑えられず 後続の選手に期待を寄せる しかし 悲劇は突然訪れる スーツ違反の規定で失格が 言い渡された高梨ゴールエリアの裏で 突然泣き崩れる スタッフが驚き駆け寄るが 誰にも何もすることができない 激しい何かが彼女を突き動かす 早くみんなに謝らないと みんなの待つ スタンバイエリアに向かう 報道プレスの前でも みんなの前でも 人目をはばからず 泣きながら 「申し訳ありません」 を繰り返していた 高梨のポイントを失った日本チーム それでも かろう
0
カバー画像

中学入試/2月3日

今日は節分です。皆さんのお宅では豆まきをして、恵方巻を食べますか。私は塾講師時代、2月1日から2月7日ぐらいまでは、朝早くに出て夜11時頃に帰ってきました。朝は担当の生徒の激励で受験校に行きます。7時半までに行くので6時台に家をでます。日中は入試から帰って来た生徒が質問等によるで、塾で待機です。親御さんのフォローもします。緊張されている方多いのです。そして、ネットで合否を確認しながら電話を待ちます。合格した場合は生徒が不合格の場合は親御さんが電話してきます。合格している場合は今後の予定を確認します。それによって上位校を受験するか終わりにするか、パターンは色々です。不合格の場合の対策です。私たち塾サイドは生徒を合格に導かなければいけません。なので、無謀な受験より、まず合格を取りいかせます。不思議なことに、合格を1校でも持っているとそれまで受けて不合格の学校に受かることもあります。当然、ダメな時もあります。今後の相談をする時、実際来て頂く場合もあります。説得です。遠回しにその学校の受験は辞めて、安全校を受ける提案をします。了承する場合もあるし、納得せず受ける場合もあります。2月3日は分かれ目なのです。ここで合格が1校もないと生徒も親御さんも塾も焦ります。2月3日の合否を待つ前に明日の2月4日の予定を立てないといけません。我が家の苦い経験をお話しします。長男の時、全く入試の予定の組み方がわからず、2月1日、午前午後と同じ学校を受けて不合格。2月2日も同じ学校を受けて不合格。受かることを信じ同じ学校を受け続けてしましました。2月3日は国立大付属中学の受験予定があったので、そちらを受けま
0
カバー画像

デューラーうさぎ

三年くらい前までバイエルンの某中規模観光地の近くに住んでいた・・・デューラーうさぎを見て「あそこね~」と分かったあなた!ドイツ通か、美術通か、デューラー好きですね?わりと、デューラーは玄人受けする芸術家だからー(笑)けっこうイケメンなんですよね!自画像見ると。ちょっとお勧め情報。デューラーの家に行くと、午後三時からドイツ語だけど、案内ツアーが開催されるんだよ。今はコロナだから無理だろうけど、地元の演劇関係者が当時の服を着て「デューラー夫人」として案内をしてくれるという設定なんです。お土産付きです(向かいのお土産やさんでポストカードもらえる)ドイツに住み始めてしばらくしてから、気が付いたことなんだけど、ドイツって実は選択肢の幅が狭いんです。モノを買う楽しさというか・・・買い物がつまらないんだよね。最初はなんでだろって思ってたんですが、だんだんと理由がわかりました。チェーン店ばっかりだから、どの都市に行っても、似たようなものしか買えない。ネットで探しても、日本のネットショップより選択肢が少ないので、がっかりしちゃうんです。例えば、当時私は冷え性対策で絹の靴下を探してたんですが、ネットで探すと・・・選択肢が三つしか出てこない!しかも高い!試しに日本のサイトで探したら、無数にいろんな絹の靴下、値段デザイン色、様々な選択肢が広がり、まるで天国のようでした。お金を出せば、品質のいいものが選び放題と普通は思うけど、ドイツは日本と違う。お金出してもないものはない。なんでこんなに選択肢が少ないのか・・・どうして日本はニッチな商品がたくさんあるのか・・・答えは、私は積極的に自民党指示じゃないんです
0
カバー画像

丸山ワクチンにはエビデンスがない話

がん患者、がん患者さんのご家族の方でしたら、一度は目にしたり耳にしたことがあるはず。 あとは、将棋好きな人・・・。 実は、去年亡くなった父も、最後の一か月ほど、丸山ワクチンを試したんです。 本人は、ものすごく期待していたので、家族としてはなんかかわいそうになりました。 無駄に期待させてしまって、ぬか喜びさせてしまっただけだったんじゃないか・・・そんな気持ちもあります。 さて、この丸山ワクチンですが、お医者さんの中で効果を実感している人はいないでしょう。 患者さんの中では、効果を実感している人もいるかもしれません。 なぜ、丸山ワクチンにはエビデンスがないのか。こんなにも長く治験を続けているのに、どうして効く・効かないと判断ができないのか。 実際に身内が丸山ワクチンを試して分かったことがあります。 丸山ワクチンが効くという「有効な」エビデンスがない=効果として公に、正式なものとして発表できない。 現在、丸山ワクチンは、治験薬なので、普通のお医者さんに掛かり、がん治療をしている患者さんには、選択肢としてあがってきません。 では、いったい誰がこのワクチンを使っているのか・・・。 医者がもうできることは何もない、末期のがん患者さんです。 余命宣告をされ、緩和ケア、ホスピスなどで「残りの人生を悔いなく」という段階の人。 どんな医者でも薬でも奇跡は起こせない。 丸山ワクチンは免疫療法なので、効果があるとすれば、三か月は見ておかないと効果実感できるほどにはならないでしょう。 もちろん、数週間で効果があった!という人もいるかもしれませんが。 ワクチンが効くかどうか判断できる状態になる前に、死んで
0
カバー画像

「頑張れ」の使い道

初めまして、ゴロ猫でございます。これは私が感じた実体験・感想・意見です。あくまで個人の意見ですのでこういう意見も考え方もあるんだな程度にご覧ください。さて、本題です。「頑張れ」には力強い応援の意味が込められています。皆さんは、どんなときに「頑張れ!」や「頑張って!」と言われたいですか?私はあまり言われたくないなとは思いますが、仕事で挫けそうになったときなら言われたいなと思います。では、「頑張れ」を暴力だと感じた実体験をここに書きます。私が中学の頃、軽いいじめのようなものにあっていました。借りたマイネームを返すと捨てようかなとか。給食当番のとき、重い物を持たされたり。しまいには、班での食事の時、あからさまに目の前で悪口を言ってきたり。ひどいいじめにはあっていないのですが、精神的に疲弊しきっていたとき、休まずに学校に行っていたものの、もう頑張れないななんて考えて。母に相談したら、「もう少し頑張りな」と言われました。少し残念でしたが、社会的にも経済的にも、ただ学校に行くしかない状態でした。このように、心が疲弊しきってたときに言われる「頑張れ」は暴力でしかなく、「もう頑張れないんだけど」とさらに追い詰められる言葉なんだと感じました。最終的には、誰にも頼らず、誰にも言わず、ただ一人で泣くのみの選択肢でした。それを繰り返すたび、なんで泣いてるんだろうと考えるようになり、泣くのがばかばかしくなり、まあ、言わせておけばいっか。と開き直るようになり、誰がなんと言おうと、学校を卒業しようとただひたすらに「また言ってる。」「なんだか子供だな」と思い、日々を過ごしました。無論、卒業式は泣くこともなく、
0
カバー画像

ねずみ

「コロナで始めた趣味2」で書いたように、実はコロナになってから落語を聞くようになったんですよー。今まで、そんなに興味なかったんですけど、アニメとかドラマの方が好きだったんですけど・・・落語は作業中でもなんとなくラジオ感覚で聞けていいですよ。最近は、休日、昼寝のお供に落語をかけるのが好きなんですよ。うふふ。最初の頃は、志ん朝さんの演目をよく聞いておりました。小さんさんとかもよく聞いてましたねー。色々聞き比べていると、その人の雰囲気や特徴で、同じ話なのに、雰囲気がガラッと変わって来たりするもんで、面白いですねぇ。小さんさんは、囲碁のやつ、面白かったなぁ。「笠碁」。人間って可愛いな、面白いなと。小さんさんのお茶目な表情がとってもよいよい。お互い意地はって素直になれなくて、うじうじしてるおじいちゃんの姿がもう可愛くて!志ん朝さんのは、やっぱりべらんべえ調のが、すかっとしていいですね。オールマイティーの落語家さん、という印象です。最近のお気に入りは、歌丸さんの「ねずみ」。これは、大好き。ほんと好き。皆さんにぜひおすすめしたいです。あらすじをちょっとごくごく簡単に説明させてくださいね。すごい彫り物師がですね、旅の途中で「ねずみや」という安宿に泊まるんです。物置のような安宿なんですけど、腰の悪いおとっつぁんと、年端も行かない子供しかいない。女中の一人もおいてないので、事情を聞きますと聞いてくだされ、旅の方・・・と切ない話が始まります。実は、その親子、向かいの大きな宿屋「とらや」の主人とその息子だったんです。だけど、奥さん、つまり子供の母親がなくなってしまい、後妻を取ったんですが・・・この後妻
0
カバー画像

オリンピックに引き続き

パラリンピックもみています。テレビで。がんばれーーー!
0
カバー画像

がんばれ就活生! 2021Feb28

明日から就活解禁ですね。すぐに内定が出たらおめでとうございます。なかなか決まらなくても、決して自分を責めないでください。あなたが悪いのではないのです。あなたの良さに気づけない人がかわいそうなのです。リモート面接では自己肯定感が低いままで画面に映ると、そのまま相手に伝わります。どんな時も気持ちの切り替えを大切に。がんばって!
0
11 件中 1 - 11
有料ブログの投稿方法はこちら