絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

32 件中 1 - 32 件表示
カバー画像

LocalSendでLinux, Windows, macOS, iOS, Android 間で簡単にファイルやテキストを転送する

PCにあるファイルや文字をスマートフォンに転送したい時がたまにあります。LAN内にNextcloudを設置していてスマートフォンにはNextcloudアプリをインストールしているのでわざわざ別のアプリを使う必要はないのですが、Nextcloudを経由するのが億劫で素早くファイルを転送したりメッセージをやりとりしたいときはフリーでオープソースソフトウェアであるLocalSendが役立ちます。LocalSendが素晴らしいのは異なるOS間で簡単にファイルやテキストのやりとりを行うことができることです。これらのやりとりをする際、外部サーバやインターネット接続は必要ありません。LocalSendの使い方は非常にシンプルです。まずLocalSendをインストールしたデバイスを同一のLANに接続します。次に、送信側のデバイスでLocalSendを起動し、送信したいファイルやテキストを選択します。すると、同一LAN内の受信可能なデバイスが一覧で表示されるので、送信先のデバイスを選択するだけです。受信側のデバイスでは、送信されたファイルやテキストを受け取るかどうかを選択できます。 このように、LocalSendを使えば、わずか数ステップでファイルやテキストを異なるOS間で簡単に転送することができます。USBケーブルやクラウドストレージを使う必要がなく、インターネット接続も不要なので、オフラインでも使用可能です。 また、LocalSendはセキュリティにも配慮されています。転送されるデータはすべて暗号化されるため、第三者に傍受されるリスクが低減されます。加えて、オープンソースソフトウェアであるた
0
カバー画像

スマホアプリを作るということは。

かかる費用・サーバー費用 月平均1,000円〜50,000円 ※アクセス数による・App Store 15,000円 / 年・Play Store 4,000円・要件定義・ヒアリング 70万円〜100万 / 一人月 ※費用は担当者による・デザイン 50万円〜70万 / 一人月 ※費用は担当者による・開発 70万円〜100万 / 一人月 ※費用は担当者による・その他(法律に関わることやアプリのアイコンの画像など) ※費用は担当者によるスマホアプリを作成するにあたっての工程・アイデアの考案(必須)アプリにどんな機能を実現できるかをざっくりと想像します。こちらはお客様が既に想定していこととします。ex) instagramで例えますと、「写真や動画が簡単に投稿できてその投稿にコメントやいいねを送ってリアクションできればいいな〜」「チャットもできるといいな〜」「24時間で消える写真や動画を投稿できたらいいな〜」「足跡が見れて誰が自分に興味を持っているのかをいりたいな〜」などなど。こちらはお客様が既に想定していこととします。・市場調査(任意)似たようなアプリや競合アプリの調査を行い、自分のアプリがどのように差別化できるか検討します。ex) instagramで例えますと、スナップチャットやTwitterなどが競合にあたり彼らとの差別化をしなければinstagramを使う理由がありません。・要件定義とプランニング(必須)お客様がアプリで実現したいことを現実にするためにアプリに持たせる機能を明確にしていきます。アプリの期限や予算もここで決定します。ex) instagramで例えますと、・投
0
カバー画像

iOS17の通知音が小さい問題。

本日19日、iPhone用のOS「iOS17」の配信が開始されました。私は早速アップデートしており、ココナラでは問題なく使用できています。しかし以前までのバージョンと比べ、気になるところがひとつ。それは通知音です。以前までは「トライトーン」という音が採用されていました。ピロリン♪みたいなやつ(分かりづらい)しかしiOS17では「リバウンド」という音に変更されており、めっちゃちっちゃい。もう3年近くココナラを利用しているので、トライトーンがなると「ココナラ!!」と条件反射で思うくらいには教育されてしまっているのですが、リバウンドはかなり気づきにくい。テレビを見ながらだとほぼ100%気づかないレベル。しかし現状、通知音を変更する手立てはありません。もとに戻すことはできない。電話サービスなら通知音に気づかなくても、そのあとで自動音声のコールが鳴るので問題はありません。しかしお客様からの問い合わせDMや、予約の知らせはスルーしてしまう可能性がかなり高い。これはアカン。現時点でできる対応はひとつ。それは音のボリュームを上げること。「設定」アプリ→「サウンドと触覚」の項目をタップ→一番上のスライダーを右いっぱいまで動かすこれで通知音自体は変えられなくてもボリュームは最大になり、多少マシになります。※追記:最大にすると、他のアプリの通知音や着信音も同様に大きくなります。そのためLINE電話などの着信音もめちゃくちゃ大きくなってしまいます。私はスーパーで買い物中にドでかい音が鳴ってびっくりした。まだ最新OSにアップデートしていない人なら、今のままを維持するのもアリかもしれない。(もちろんそれに
0
カバー画像

ハッカソンってなに? 💻💡 NASA SPACE APPS CHALLENGE編 🌎

こんにちは、soralog(soraCode公式ブログ) 9月号は何をテーマにしようかと迷いましたが、、、ハッカソンについて参加レポートを交えてシェアする記事にしようと決めました。ハッカソンってなに?気になっていたけど結局どんなことやるの?という方がいましたら、気軽に読んでもらえると嬉しいです😆前回参加したのは、かれこれ2年前の2020年10月と少し前のレポートになるんですが、あのNASA公式ハッカソンの日本開催イベントに参加してきました。サテライト会場ということで全国内でも数カ所での開催となりましたが、大阪会場にジョインしてきました。(あとから東京会場も存在したことに気づきました😅)コロナ禍ということもあり初のオンライン開催となり、オンライン上で表彰されたり、記念撮影を画面越しにおこなったりと慣れない中での初体験でおもしろかったです笑さて、本題のハッカソンの進行についてですが、、ズバリものづくりイベント大会と思ってもらえたらいいと思います。大体どのハッカソンも1日〜2日あたりでチームまたは個人で参加して、最後に成果物を発表して、表彰があり解散といった流れになります。何といっても開発期間が短すぎるが故のワクワク感😆や間に合わないかもしれないという緊張感😖であったり、ものづくりが好きな方にとっては楽しいイベントとなっています。普段ものづくりに携わっていなくてもプロダクトのデザインであったり、企画やファシリテーターといった各ロールが求められているので、エンジニア以外の方も参加できます。(大会によってはロールが限定されているケースもあります)余談ですが、アイデアソンといって、企画のみ
0
カバー画像

Xamarin.Formsの概要

Android /iOSのクロスプラットフォームの開発ツールとして、Xamarin.Formsがあります。これはMicrosoft Visual Studio上でC#を使用して、AndroidとiOSでロジック処理部分のコードを共用化することで、高い開発効率を持つエンジンで、新型コロナウイルス対策のスマホアプリ「Cocoa」でも使用されたことでも知られています。Xamarin.Formsの概要をざざざっと説明しておこうと思います。■Xamarin.Formsを使用するメリット最大のメリットは、AndroidとiOSのクラスプラットフォーム開発が可能なこと。具体的には、OSに依存しない処理を共通化できます。ある程度 構造設計を行ってからプログラムを作成すれば、30~60%くらいの処理を共通化できるそうです。共通化できるのは、・ロジック(データI/O、通信処理)・定義したUIに対するデータアクセス・Xamarin.Formsがサポートする基本的なUI共通化できない処理としては、・OS固有のUIの定義部分・OS固有の機能を実装する処理 (画面描画など)■UI設計UI設計は、XAMLと呼ばれるXML言語ベースのコードを、手入力して作成していくことになります。近年 主流となっているVisual StudioのようなグラフィカルなUI設計に慣れている方は、違和感を覚えるかもしれません。(私は、結構 戸惑いました)■デバッグ方法 (Androidのみの解説)デバッグ方法には、大別して2通りの方法があります。一つ目は、PC上でAndroidエミュレータを走らせて、その中でアプリを実行する方法。
0
カバー画像

【GitHub】 独学プログラマー向け 基礎編

最近、リモートを効率化するために朝活しているあきです!でも継続が難しい、、、週5が限界です、、さて今日はGitHub?なんやねんそれっていう方向けの記事ですね。•最近プログラミングを始めたけど、GitHubについてよくわからない、、、•一人でしか、開発経験がないため、使ってなかった。•プロジェクトで使うけど、上手く使えてない人向けです!まず、GitHubとは複数人でプロジェクト開発するとかに用いるものです。一人で開発してると、そんなのいらんって食わず嫌いせずほとんどの企業で使われているので学んで損は無いと思います。よく、プログラミングは書けるけど、GitHubは使えない人をGitHub童貞と呼びますよ笑笑さあ皆さん!、童貞を卒業する為にはまず基礎中の基礎を押さえて実際、やってみることが早道です!ではゆっくりやっていきましょう。1.GitHubのアカウントを作る→タコと猫を融合した可愛らしいキャラが出迎えしてくれます笑笑かわいいw2.プロジェクトでリモートリポジトリーを作成。→リポジトリーとはプロジェクトみたいなものと→ローカルリポジトリーとリモートリポジトリーがありますが、ローカルとリモートの違いだけですね! ..ローカル - パソコン上に存在するリポジトリー ..リモート - サーバー上に存在するリポジトリー3.自分のファイルをpush→リポジトリーを作成すると、スクリプトを実行してくださいってでるので言われている通り実行。自分のローカルにあるファイルをリモートリポジトリーに保存する作業ですね!さて、これで設定完了です!簡単ですね!次はファイルを更新しましょう!4.更新をco
0
カバー画像

プログラミングスクールって行ったほうがいいの?

結論から言いますと、その人の財政的な問題に帰属すると思います! もし私が貯金に余裕があってプログラミングを始めようってなったら、まず人に教えてもらえるオンラインスクールに通いますね。なぜなら無駄な検索時間を省略できて、すぐ前に進めるからですねー挫折するリスクも減りますしー近道を教えてもらえるって本当に効率的なんですよー でも実際自分はお金がなかったので、行きたかったんですけど断念しました。。。。。しかし僕と皆さんは本当に運がいい時代なのでyoutubeを見れば有料級の教材がコロコロ出ています。。。本当に助かった!! お金がなかった分、調べる力は備わっていたので高い授業料を払わずに済みましたねー調べる力はついた笑 最近はGoogle先生が目の前で英文を日本語に変換してくれてるにで、、、もうAppleのdocumentがどんなにわかり難くても大丈夫!! ある時、ITの面接官に衝撃的なことを言われたことがあります。『スクール通っている人は受け身の人が多いから、自分からどんどん前に進んでいく人を採用したいんだよね』なるほどそういう考え方もできるかなと。。。結局学ぶ意欲が強い人は強いが結論らしいです。まぁ全ての人が受け身ではないと思いますが、確かに学校の授業みたいに受け身な姿勢になったら途端に好きなプログラミングも嫌いになりそう笑色々な考え方がありますが一つ言えるのはその人のやる気次第ですよねーなので私は心に炎を持った熱い人が好きです!野望を二人で語り合いたいですね!以上!
0
カバー画像

M1Mac ライブラリーのコンパイルエラー

基本情報 BigSur は M1のためのOSM1パソコンのXcodeで昔のversionでコンパイルされているライブラリーを動かすと。。Module compiled with Swift 5.1.2 cannot be imported by the Swift 5.3.1 compiler: Xcodeのバージョンをさげたzipをダウンロードして回答すると、、、、動かない!そうだこれM1マックだ!自分のM1はXcode 1.1.2 を対応してないため、開けません。。。。新しい案件のプロジェクトがBigSur に対応していない場合があるので要注意!!!その場合は新しくintelのパソコンが必要になるのでかなり面倒 M1しかパソコンがないよーって方は案件を受けるときに確認した方が良さそうですね!以上!
0
カバー画像

iOS開発 MVCからMVVMへ!

MVVMってないに?それ美味しいの?安心してください。はいてますよ。ちゃんと今回はですね、みなさん大好きなRx Swiftについての雑談です!最初独学のときはMVC(Model View Controller)開発していたのですがアプリの機能が増えていくにつれてmainVCが肥大化して、とんでもないコードを書いてしまっていたり、、、これだと後々保守の時に大変だったりします。。。本当に探すのめんどい。。。MassiveVCとか言われてたり笑理由としてはDelegateで肥大化するのがほとんどですが、、、、その悩みを解決してくれるのが!!!なんと、なんと、、、MVVM(Model View ViewModel)なんです!!あれ?VCどこいたの?とりあえず、その話は後で笑何が変わったのーと言われますと 新しく view を バインディングする viewmodelが新しく追加されているところが大きな違いですね!!バインディングする ってなんやねんですが、簡単にいうとずっと監視している状態のことです!変数が変わったら、viewに即座に反映するみたいなことをしているわけですね。最初は分からなくても、なんか記事読んで言ったら、自分も理解できました。。これがですよ、、最高なんですよ、、、めっちゃVCを綺麗に描ける。。。結論はRxSwiftライブラリーを使ってリアクティブプログラミングを行おう!ってことですね!!!非同期処理(API通信など)はModelに任せてしまってください!ViewModelはviewを常に監視!View はタップされた時に view Model タップされたよーって即座に
0
カバー画像

iOS開発したいとき準備するべきもの

初めはmacって何?マクド?みたいな感じになりますが、みなさんハンバーガーではありません。りんごマークのパソコンです。持論ですが、私はスターバックスではmac恥ずかしくて開けないタイプの人間です。笑さて、開発始めるよーって方向けのお勧めです!!行きましょう!!! 必須1・パソコンこれがないとプログラミングできない。・・Macbook pro 16GB(絶対8GBだめだからね)  or iMac 16GB or Makbook air ((絶対8GBだめだからね) Airで開発してた頃、ビルドに30分くらいかかりましたからね、、、ライブラリー重い、、pod はやはり重いから、carthageを使う人もいるけどどちらもいいところもあるし、悪いところもある。m1でもintelでも開発できますよー 必須2・サブモニターこれは世界変わります。私はAirで開発してたんですけど、サブモニター買ってデュアルモニターやったら、開発速度の2倍になりました。。。ガチで 必須3・実機iPhoneXcodeの中にシュミレーターありますが、実機でビルドした方が、テンション上がります笑 必須4・ハブUSBとかType-Cとかつなげる奴ですが、モニター繋げる時もいりますね。Appleオシャンだからしゃーないって割り切ってくださいwANKER一択です。他使って後悔しかなかったので、みんなさん安物かって一日で壊れるとかザラですからねw 後は教材 本orYoutube etc....好きなものを選んでください。私はyoutuberのユースケさんの動画を見て勉強しました!!お金ねーよ、って方は中古でも全然品質いいと思
0
カバー画像

最近ウワサのSwiftUIってなに?

「最近SwiftUIってたまに聞くけど、何のことか分からない」「SwiftとSwiftUIの違いって何」「結局SwiftUIって何ができるの」この記事ではSwiftUIについて、プログラミングに詳しくない人にも分かるように説明してみたいと思います。ちなみに以下のロゴが、SwiftUIのロゴです。iOSアプリ開発は、毎年進化しているiPhoneって、気づけば毎年新しいものが発売されてますよね。いつも9月頃に「Apple Event」と称したイベントでApple製品の発売が告知されます。ただ、新しくなっているのはApple製品だけではありません。iOSアプリやMacアプリなど、開発技術も毎年新しくなっています。この開発技術を発表するAppleのイベントを、「WWDC」と言います。Worldwide Developers Conferenceの略称です。このイベントでは、最近だと200以上もの基調講演(プレゼン)が行われ、新しい開発技術に関して発表が行われます。実はこのWWDC、1998年頃から行われていました。最初の頃はクローズドなイベントで、Apple Developer Connectionというものに登録しているユーザしか招待されていませんでした。ですが2014年からは、どの講演も一般公開になり、誰でも無料でインターネットで基調講演を見れるようになりました。とても古い歴史があるイベントなんですね。2008年、初めてiPhone端末の発売が告知されました。この時から「アプリ」という概念が生まれ始めました。そしてこの「アプリ」は、Apple社員ではなくても、誰でも作ることができま
0
カバー画像

今さら聞けない!アプリのつくり方

「アプリのつくり方ってよく分からない」「どうやってアプリ開発の依頼をしたらいいか分からない」「アプリ開発依頼したことあるけどうまく購入まで至らない」などの悩みを持ったことがある人向けの記事です。こんにちは、maaarioです。普段はiOS開発をメインにしていて、アプリ開発のサービスで出品したりしています。この記事では、・プログラミングでアプリをつくるとはどういうことか・つくったアプリを、Storeでインストールできるまでの流れをご説明することで、アプリのつくり方を理解してもらえたら幸いです。そして、開発依頼をしたい方のタメになれば良いなと思っています。※プログラミングの話には詳しく触れませんのでご安心ください。アプリ用プログラミングのコードを「ビルド」すると「アプリ」にいきなり「ビルド」と言われてもよく分からない方もいると思います。そこで、例を用いて説明をします。「Wordで文書を書き、PDF形式で保存する」作業を想像してください。Wordは文書を書くためのツールです。PDFは文書閲覧専用のファイル形式で、基本的に編集できません。Wordで作成した文書をPDF形式に変換すると、第三者に書き換えられないようになるので、学校の授業の課題など、PDFで提出したことある人も多いのではないでしょうか。アプリのつくり方も、同じようなものです。アプリ用の言語で作成したものを、アプリ用の形式に変換すれば、アプリができます。このアプリ用の形式に変換することを、「ビルド」と呼びます。また、Wordで書くものが「文章」であるのに対し、アプリ用の言語で書くものは「ソースコード」と呼びます。よく界隈では
0
カバー画像

ファイル監視と、ARViewer@広告作成補助ツール

そろそろ看板でも作ろうかなと思いましたが、実際設置したときのイメージに不安がある。そんなときこそARを使って、実際に設置されたときのイメージを確認しようと本ツールを作成してみた。しかし「なんかイメージと違う」といった場合にすぐ画像を更新したい。そのため、ファイル監視とプッシュ通知を使うことにした。以下のような動作イメージ。1.ペイントとかで画像を保存2.ファイル監視(c#/ WPF)で画像が更新されたことを検知3.FTPで更新された画像をサーバーにアップロード4.PHP経由でiOSアプリへプッシュ通知5.iOS側でプッシュ受信後、アップロードされた画像をダウンロード6.ARで表示ついでに幅、高さ、奥行きなどをiOSアプリ側で変更できるようにしてみた。・・・プッシュ通知ではなくボタン押下でダウンロードでもよかったかもしれない。「ここに○○おいたらどうなるだろう・・・」なんて悩みをお持ちの方、こんなアプリを発注してみませんか?
0
カバー画像

アイコン立体化

数年前に作った自分のアプリアイコンを今回立体かしてみました。コピタブiOS用の高機能な定型文キーボードアプリです。開発のきっかけは、いつも同じやりとりになりがちなフリマのやりとりの文章を楽にしたかったかからです。似たアプリはあったけど、もっとわかりやすく管理できるものが欲しかったので作りました。いろんな人の意見を取り入れて作ったら、結構高機能になり現在に至ります。宣伝すみません。立体化サービス始めました。宜しくお願い致します。
0
カバー画像

アプリプロモーション 電話11 Ae Studio

0
カバー画像

スマートフォンアプリ開発

0 500円
カバー画像

日記(2022/07/07)

2日連続で遅れてしまいましたが、2022/07/07分の日記!!📝🏃‍♂️[今日やったこと]🏃‍♂️・アプリのアップデート審査通過!!👌・Swift Chartsについて勉強 & 実装!!📊・Swift UIのTableについて勉強 & 実装!!💻*写真は今日のやきいも!!🍠今日は17時間断食しました!!🧘
0
カバー画像

日記(2022年7月6日)

遅れましたが2022年7月6日分の日記!!✏️🏃‍♂️[今日やったこと]🏃‍♂️・アプリ内課金の"購入の復元"について勉強!!📕・アプリ内課金の"購入の復元"の実装!!💰・アプリのアップデート審査再提出!!🍎*写真は今日の焼き芋!!🍠15時にお昼を食べたので、19時間断食しました!!💪
0
カバー画像

日記(2022年7月4日)

🏃‍♂️[今日やったこと]🏃‍♂️・アプリの改善!!📱・アプリのアップデート審査に再提出!!🍎*写真を撮り忘れてしまいましたが、今日も焼き芋(夢ひらく)をいただきました!😋🍠今日は15:00にお昼を食べました!断食断食!💪
0
カバー画像

日記(2022年6月30日)

🏃‍♂️[今日やったこと]🏃‍♂️・昨日アップデートの審査に提出したアプリにエラーが見つかったので、エラーを修正し、アップデートの審査に再提出をした!!💪*写真はナッツ!!🥜昨日はお昼13:00くらいにカレー🍛を食べてしまったので、今日からまた再び断食開始!!🏃‍♂️
0
カバー画像

日記(2022年6月29日)

🏃‍♂️[今日やったこと]🏃‍♂️・サブスクリプション実装やテストが完了!!📱・アプリのアップデート版を審査提出!!💮*写真は今日のやきいも!!🍠今日は15:00に昼食をとりました!!☀️19時間断食完了!!🧘
0
カバー画像

日記(2022年6月28日)

🏃‍♂️[今日やったこと]🏃‍♂️・Store Kitについて復習!!🛒・サブスクリプションのテスト!!📝・アプリの改善!!📱・アプリのアップデート前の最終テスト!!💻*写真は今日のやきいも!!🍠毎日食べても全く飽きない!!🍠今日は15:30ごろにお昼を食べたので、18時間半ほど断食しました!!💪
0
カバー画像

日記(2022年6月26日)

🏃‍♂️[今日やったこと]🏃‍♂️・Swift Chartsの勉強!!📊・サブスクリプションのテスト!!💻*写真は今日のやきいも!!🍠今日は用事があったので、12時にお昼を食べました...😅それでも16時間は断食をしたのでOK!!💪
0
カバー画像

日記(2022年6月24日)

🏃‍♂️[今日やったこと]🏃‍♂️・今日もWWDC22 Recap in Japaneseに参加!🍎・サブスクリプションの実装仕上げ!📱あともう少しで、初めてのサブスクリプションの提供ができそうです!!😭あと少し頑張る!!💪*写真は今日のやきいも!!🍠今日のお昼は15:00!!☀️毎日プチ断食!!💪
0
カバー画像

日記(2022年6月22日)

今日から「iOSアプリ開発の相談を承るサービス」を販売開始したので、それに伴い今日から毎日ブログ記事を投稿する事に決定!!🏃‍♂️💨☀️今日のお昼は焼き芋!!🍠(*毎日)朝ご飯は食べず、毎日15:00〜16:00にお昼ごはんを食べます!!🌇なので毎日19〜20時間断食しています!!💪🏃‍♂️[今日やったこと]🏃‍♂️・Swift UIでのApple Watchアプリ開発!!⌚️
0
カバー画像

In App Purchase(アプリ内課金)の実装が完了!

2021年12月中下旬〜2022年1月5日の20日間くらいかけて、In App Purchase(アプリ内課金)の実装が完了しました!年末年始の大部分をIn App Purchase(アプリ内課金)の実装に費やしました!ᕦ(ò_óˇ)ᕤIn App Purchase(アプリ内課金)の実装をするサービスを出品しようかと考えております!よろしくお願い致します!m(__)m〜今回の実装で学んだ事〜◎「1回読んだだけでは分からない!何周も読んで理解する!」事を前提に学んでいく!
0
カバー画像

積み上げブログ開始!!_φ(・_・

今日からアプリ開発に関して勉強した事・学んだ事・出来た事などなどを記録していきます!_φ(・_・目的は・・・◎購入者様または購入を検討している方からの信頼を集めるためです!!!本日からInAppPurchase(アプリ内課金)の実装に取り組みます!ᕦ(ò_óˇ)ᕤ
0
カバー画像

iOS開発 とりあえず、毎日触ると慣れる

最初はなにもわからないのは当然・継続ができない理由としては一人でやろうと思って挫折するタイプが圧倒的に多い。わからなかったら、ググってそれでもわからない場合は第三者に相談するのが効率がいいとにかく、毎日codeを一行書くだけでいいんです。。。・モチベーションを高めるには自分が作りたいアプリを明確にする!!それだけでワクワクする!ワクワクするだけで続けられる!!
0
カバー画像

プログラミング初心者にもMacBookPro

自分はmacBook Air を5年間ぐらい使用したパソコンのXcodeで開発していましたが、最近MacBookProに切り替えて、開発速度(ビルド時間)が1/3ぐらいになりました。。。。やはり、xcodeはとにかく重い・・・・・・iMac M1 16GB を購入してビルドした時の感動は異常、、、、家ではiMacですが、これがこれが最高です。。。。初期投資は本当に大事。本気でプログラミングをしたい人は20万以上のmacがお勧め!(ここ大事)M1最高すぎて、泣いちゃう。。。
0
カバー画像

iOS_Firebaseクエリ検索について

Firebasestoreはとても優秀なNosqlですが、検索がいまいち・・・・・そこで紹介するのがFirebaseからも連携をお勧めされているAlgolia!!こちらはとても優秀性で全検索、クエリ検索、何でもできちゃいます。。。。fieldでクエリしているそこのあなた、Algolia の API を使って連携しましょう!!
0
カバー画像

iOS開発_StoryBoardについて

やはり、gitで共同して開発しているプロジェクトの時は競合を避けるためにStoryBoardをViewControllerごとに分けて配置するのがマストそれとMain.storyboardをに全てのViewControllerを配置するとLoadに時間がかかったりするので推奨されません。storyBoardでlayoutをするかどうかの問題ですが、私的にはコードで書いたほうが保守がしやすいので、そちらがおすすめ!
0
カバー画像

[unity/C#+swift]ただ、答えてほしいとき。

一人暮らしをしていると、たまに寂しくなる。人と会うのは億劫だけど、人と会いたい。・・・いや、人の声が聞きたい。だからただ、自動認識した単語毎に指定した音声を流す(ついでにアニメーションを再生させる)アプリを作りました。続きはcoconala で!
0
32 件中 1 - 32
有料ブログの投稿方法はこちら