絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

22 件中 1 - 22 件表示
カバー画像

中止だ中止!

私:1988年に製作されたアニメ映画『Akira』を簡単に説明してくれる?ChatGPT:1988年に公開されたアニメ映画『アキラ』(Akira)は、大友克洋による同名の漫画を原作としています。この映画は、日本のアニメーション業界において革命的な作品とされ、その斬新なビジュアルスタイルと深いテーマ性で国際的に高い評価を受けました。**ストーリー概要**物語の舞台は、第三次世界大戦後の荒廃した近未来都市「ネオ東京」。1988年に東京を壊滅させたとされる大爆発の秘密とされる「アキラ」の存在が、物語の中心にあります。主人公の金田(カンダ)とその友人である鉄雄(テツオ)は、バイクギャングの一員として暴走族としての日々を送っていますが、ある事故をきっかけに政府の軍事的な陰謀や超能力者たちの存在に巻き込まれていきます。鉄雄は事故後に超能力を発現させ、その力のコントロールに苦しみながらも、自身の力とアキラに関わる真実を求めていく。彼の力の暴走は、ネオ東京に新たな危機を引き起こすこととなります。**特徴と影響**『アキラ』は、その質の高いアニメーション技術、特に流動的で詳細な背景描写と動きの表現が特徴です。サウンドトラックもまた、物語の雰囲気を高める要素として評価されています。アキラは、サイバーパンクジャンルにおける代表作として、後の多くの作品に影響を与え、日本アニメが世界中で文化的な影響力を持つきっかけの一つとなりました。この映画は、政治的な不安、若者の反逆、科学技術の進展とその倫理的問題、個人と社会の関係など、多くの重要なテーマを扱っています。その複雑な物語と壮大なスケールで、アニメが持つ
0
カバー画像

まちづくりギャラリーの製作監修

それぞれの〈まち〉にある名所、特徴など、その歴史、文化、自然等を調査した上で、それらをギャラリー等として展示して顕彰していくことで、その地域の愛郷心を育み、〈まちづくり〉に貢献し、それを附属する施設等の付加価値を高めていきます
0
カバー画像

[4K]金屏風の画像16枚セット

実家の物置にあった金屏風を接写した画像16枚セットです。自然な無加工のスナップショットです。テクスチャ、背景等にお使いいただけます。記事をご購入いただきますと有料記事部分ある写真をダウンロードできます。※商用利用可。ただし私の写真をフォトストックサービスや素材サービス等の販売サイトにて販売・掲載することは禁止です。【内容】大きさ:4K(3,840×2,160)ファイル形式:PNG枚数:16枚色空間:RGB【画像の加工】もっと大きな画像が必要ですか?プロの技術で8Kサイズ以上にサイズアップすることができます。また私のサービスでは格安でさまざまな加工が行えます。
0 500円
カバー画像

【芸術論談義】岡本太郎展に行ってきたよ

芸術論談義をサボってしまっていますが、短めに書いていこうかと思います。タイトルにあります通り、「岡本太郎展」に行ってきました。自分は尊敬する画家を3人挙げるとすると、◇ウィリアム・ターナー(イギリス)◇パブロ・ピカソ(スペイン)◇岡本太郎(日本)といった感じです。もちろん、もっとたくさん尊敬する芸術家はいますが、キリが無いのでいつもこの3名の方の名前を使わせてもらっている次第です。岡本太郎先生は、フランス時代にピカソの絵を観て感激され、その後の作風に多大な影響を残したと言われています。そんな岡本太郎先生の作品ですが、「何が良いのか?」と聞かれると私は「別に良い絵ではない」と思っています。僕が岡本先生の作品が好きなのは絵の”完成度”ではなく、エネルギーと思想にあります。絵なんてものは難しく考えるのではなく、パッと見た瞬間の印象がすべてだと思います。その事をまさに表現したようなエネルギーに満ちた作品がたくさん展示されていました。そもそも絵自体がかなり大きいのが特徴です。初期の頃は20号くらいもありますが、縦2m×横3mくらいの大きさの作品もたくさんあります。「明日の神話」は復元後、渋谷駅構内に展示されています。この作品はとんでもなく巨大です。一度は観たことがあるのではないでしょうか。音楽もそうですが、作品のエネルギーを全身で受け止めるというのはやはり画集やネットで観るのは全く違う世界です。ですので、かなり疲れます。今回の上野の東京都美術館の展示会では、ほとんどの作品で写真撮影OKになっていて、平日にも関わらずたくさんの方が来場されていました。僕も何枚か撮影させて頂きましたが、それを
0
カバー画像

油絵「窓辺のクラシック」

F3号の油彩画です。山奥の喫茶店の一角です。窓から差し込む光がキラキラ電球やトランペットに当たって綺麗で、幸せで...
0
カバー画像

新サービス絵画教室始動💪( ´∀`)💪

ご無沙汰しています。これ加えたら仕事4つ目の掛け持ちを始めた感情に寄り添う傾聴人「K」です。絵画教室始めました🌱自分は美術部にしか入ったことのない美大出身元グラフックデザイナーで現在伝統工芸職人の仮弟子です(情報量)※スケジュール都度確認お願い致します。ココナラでは主にカウンセラーで活動しているのですがSNSで毎日絵日記を載せていたところ、絵を教えて欲しいとココナラの見積もり相談で有料で依頼いただいたのです٩( ᐛ )و✨嬉しいしモチベーションの高い方だし教えていて自分もこれまで得た美術の知識全開で向き合えるのでやりがいあります。と言うことで新たに新サービスとして指導させました✨✨✨出品の概要ページも見てくれたら嬉しいなああ◆◆あなたの個性引き出す絵画教室◆◆当教室で目指すこと✅趣味の絵_抽象・具象・アートもデザイン的もオールジャンル可⭕️✅コンセプトの伝わる絵_お祝いの気持ちを伝えたいプレゼント用とか✅公募に出展予定の絵_テーマに沿いつつ周りと差のつく絵を作りたい時などなどあなたの絵の目的に合わせてご指導します。描きたいイメージが形にできたら 絵を描くことがもっと楽しくなりますよ(*´∀`*)お送りいただいた絵は 一点一点拝見してPDFにアドバイスをまとめてお送りします✨あなたの絵にあったあなただけの教材をお作りします。お悩み相談の方も引き続き稼働中◇◇ 自己肯定感をあげたい✊という方に◇◇◇◇ 深層心理を知りたい🌱という方に◇◇今後ともどうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m…………………………………最後までお読みいただきありがとうございます✨雑談・愚痴・お悩み相談等お
0
カバー画像

テクノロジー「未来芸術」

【AI芸術家】人工知能を使って制作した絵画がコンテストで優勝してしまい芸術家たちの間で議論が沸き起こりアート会が騒然となってます。この事に芸術家たちの反応はAIが作った芸術作品は作り手関係なく美しければ芸術の部類に入ってしまうのか?なら芸術家とはもう人もIAも動物も関係なく心動かす物のを作れるなら何でも良いと言うのか?等。このAIによる芸術作品を作った人はコロラド州プエブロウェスト在住の「ジェイソンアレン」さん39歳でゲームデザイナーをしています。この人がコロラド州で開かれたデジタルアート美術コンテストの「デジタル加工写真」部門で1位を取ってしまいました。この時使ったAIソフトは作りたい絵画を言葉で命令するとそれに近い絵画を作る「ミッドジャーニー」です。1位に選ばれた結果ジェイソンアレンさんは「43000」円の優勝賞金を獲得しました。〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓【話題沸騰】ジェイソンアレンさんはデジタルアートを出品する時出品申込書にAIで製作した物ときちんと書いておきました。更に規約書にはAIが禁止と書かれておらず普通にコンテストの審査に合格してしまいました。そして8月25日にアレンさんはAIで作ったデジタルアート作品が1位を取ってしまった事をツイッターで発表しました。するとこの事が話題となりアーティスト達がAIで作っのに1位を取ってしまった事に対し怒りの声が噴出しました。例えば「ムカついた!ロボットをオリンピックに出場させないのとまったく同じ理由だ」等。この怒りの声に対しアレンさんは「AIの言葉の理解度が低くて何度も言い直して伝えなおし相当の時間をかけた作った」と言
0
カバー画像

高卒デザイナーの独り言(学校の図工・美術教育について思うこと)

子ども向けの絵画教室・イラスト講座の講師の実績もありまして。私が常々、学校の図工や美術教育で、疑問に思っていることを改善した上でプログラムを制作していました。どの教科も同様ですが、先生だからといって、絵で食べているわけではないし、学校のカリキュラムに沿った指導をしているわけですから、実用性があるわけではありません。おそらくフランスの美術の教員が日本の指導を見たら、口を出さずにはいられないのではないでしょうか。●個性を重視といいながらも写実にこだわる「自分を描いてください」と日本人の子どもにいうと、その大半が「自画像」を描きますが、同じ質問をフランス人の子どもに言うと、それぞれが自由な発想で、色にこだわる子もいれば、何を形取ったものかもわからない「自分」を描いたそうです。日本の教育は職人的で、自由度も少なく、個性といいながら「お上手な絵」を求めます。私が考えるところ「絵」は感想文に近く、その時その時の気持ちや思いをぶつけるものであって「技術を競うための手段」ではないと思っています。今の美術教育では、器用に描けない子を「絵嫌い」にするだけのプログラムだと感じています。●鉛筆で下書きさせてからの水彩絵具という技法への疑問これ、小学校で絵を苦手にさせる元凶だと思っています。頑張り屋さんほど、鉛筆で一生懸命下書きをします。しかし、いざ、水彩絵具で塗ろうとすると、絵が汚れるという経験を多くの人がしているかと思います。で、なぜ、これを学校がやめないのかも疑問なのです。そもそも水彩絵具は「鉛筆でゴシゴシ描いた上にのせる画材ではありません」。汚れるのは当たり前。水彩画というのは絵画技法の中でも、
0
カバー画像

高卒デザイナーの独り言(油絵の仕事をした時のはなし)

絵の仕事は個人的に21歳くらいから来ていました。イラストの仕事が多かったのですが、二度だけ、油彩画の依頼を受けたことがあります。自分で描いた作品を売ったのではなく「描いて欲しい」という注文を受けて描いたのです。ぶっちゃけますと、利益を考えたら、イラストより良いです。油絵なので数千円という値段を言ってくる人はいません。特にまだバブルっぽい時代でしたから。その依頼は「亡くなったお祖父さんの遺影を描いて欲しい」ということでした。これが、また評判がよく、寝たきりのお祖母さんも同じお家にいて。2枚目も頼まれたのです。油彩画は、比較的得意な画材でした。材料費も驚くほど高くはありません。3日くらいで描けて、1枚3万円。しかし、あまりに辛くて、この仕事はこれ以来、受けてないのです。似顔絵のイラストだったら、それほどでもないのですが、何が辛かったかと申しますと、、、油彩画で描く場合、ずっと、その知らない人の顔を凝視しなければならず。しかも、何の関わりも思い入れもない人を凝視し続けねばならないという作業。これが、苦痛でならなかったのです。。。。。。。油彩画は趣味絵ばかりなのですが、自分で美しいとか、描きたい人や動物とか、そこへ行きたい、居たいと思う場所ばかり描いていたので思い入れのない人を凝視して描くという時間がとても苦痛でした。イラストは元々、仕事と割り切って始めたことなので、何ともないのですが、油彩画や日本画などの絵画は本当に辛いです。「愛がないと描けない」という体質なのです。「描くこと」以上に「見ている」時間が自分にとって大切なのかもしれません。ヘッダーの画像と全く関係ありませんが、絵の仕事
0
カバー画像

高卒デザイナーの独り言 (才能の有無は持続と無関係)

前にも触れましたが、私はそれほど絵の才能が飛び抜けていたとは言えず、自称努力型なのです。5人兄弟に生まれ、一番上の長男が先頭に立って、幼い頃はよく5人で遊んでいました。「ごっこ遊び」が多かったですね。そうすると、5人の中で一番つまらないことをするのが、この私でした。ワンパターンになったり、アイデアがなかったり。勝負事にも弱かったし。ただ、このコンプレックスが「他の人の良いところを吸収する」という性格へと変えていきました。そういった意味ではプライドはゼロに近い。で、兄弟の真似をしたところで学校の先生や同級生にはバレないわけです。兄二人は子どもの頃、私に大きなコンプレックスと憧れを抱かせた一番最初の人かもしれません。長男はベーシックコンピューターを高校時代に購入。次男は天才的な描写力をイラストなどで発揮。しかし、大人になってから、二人とも結局その仕事にはつくことはなく、一番アイデアも才能もないこの私が、パソコン使って絵の仕事をしているわけです。だから本当に、子どもの頃の成績や得意なことなんて、大人になったら関係ありませんから。そしてまた、高校時代に、到底追いつきそうもないくらいに、マンガやイラストが上手な同級生も何人かいました。私が知る二人は実際、その仕事を目指しましたが、一人は都会のプロの仕事を見て自信喪失し筆を折り。一人は拘りが強かったせいで、なかなか漫画雑誌の編集と折り合いがつかず、プロデビューできないまま中年に(今付き合いがないので、どうなったかわからんです)。とにかく、才能があったのに、描かなくなってしまった人を何人も見てきました。大抵の原因は、学生の途中まで「上手い、上
0
カバー画像

ひまわり(の軌跡)

僕が2度目の受験に失敗した時、兄夫婦に連れられて行った新宿のビルの上にある美術館。初めて見たゴッホのひまわりは今でも忘れられません。自分の将来、何をしたいのか分からず暗~~~くなっていた時に、その鬱を吹っ飛ばしてくれた絵でした。それからひまわりは大好きな花のひとつとなり、数年後、ニューヨークで抽象画の巨匠たちの絵を見たのを機に、自分の絵にも描くようになりました。(何故じゃ。。笑)これが、2008年に描いた最初のひまわり (121.92x91.44cm)。油彩でナイフ使ってべっとりと。実験的に描いた絵ですがすぐ売れてしまいました。その他にも、2008年は短時間で絵を描くことにハマっており、2~3時間でこういった絵(上の2枚)を仕上げていました(両方とも101.6x76.2㎝)。時間をかけて描く絵もいいですが、気晴らしに、「今」の感情をたたきつけるように描く方法が凄く新鮮で、自分の性格にもあっているような気がしました。描いた後の自己満足感がとてつもないものだったのを憶えています(笑)。結局、絵や詩の作成は自分の為にやっていることなのだと改めて気づいた期間でもありました。「不確かな心」121.92x60.96㎝そして、2009年にようやく抽象画の世界へと足を踏み入れることになります。これも2~3時間(だったっけ?)。そんなに時間をかけて描いていない絵です。もっと大きな絵が描きたくて、でも車で運べないような絵は描けないし。。。(笑)っということで思いついたのが3連。上のが最初の「ひまわり」3連 2009年、121.96x243.84㎝ です。この絵は最初の展示で売れてしまい、翌年にもう
0
カバー画像

著作権法の考え方シリーズ(漫画のキャラクターに著作権はあるのか)

キャラクターそれ自体の著作物を考えると少し面倒な話になります。著作権法は10条1項で著作権のあるものを例示的に列挙しています。これって著作権あるのかなと考えるときはこの10条1項に列挙されているものの中から近いものを選びますが、キャラクターであれば美術の著作物が近いでしょう。 10条1項4号の著作物である美術の著作物は、形状や色彩により平面的または立体的に表現され美的鑑賞の対象となる著作物を言います。絵画はまさにそうですね。 舞台装置、生け花、漫画のコマ絵やイラストも美術の著作物となります。美術の著作物には展示権という特殊な著作権(支分権)が認められる(著作権法25条)他、美術の著作物固有の権利などがあります。 ただここで注意して頂きたいのは美術の著作物で保護されるのは美的な思想、感情創作的表現であって、その表現のもととなったアイデアそれ自体(頭の中にあるもの)に著作権はありません。著作権法としては保護されないということです。このアイデアと評価される典型例が漫画の中でのみ登場するキャラクターです。 漫画の中のキャラクター。例えばドラえもんそれ自体が美術の著作物としては保護されないということです。この場合漫画それ自体が保護されるのであって、漫画の中の一部としてのキャラクターが保護されるわけではありません。 しかし、そのドラえもんを絵画にしたり、何かマグカップにイラストしたりするとそれは美術の著作物として保護されるため、漫画から外に出て一つの媒体としてキャラクターを切り離して表現することでキャラクターは著作物となります。 行政書士 西本
0
カバー画像

絵を描けるようになってよかったこと

美大で絵画を学び、何の役に立つのかと耳にタコができるほど言われてきました。美大に入るために死に物狂いで頑張ってきたので、最初はすごく傷ついたものです。ですが、そのうちに負けん気の強い私に火がつき、いつか絶対にアートに関心のないあなたにも届くぐらい名前を轟かせて見返してやる、と思いました。そのためにも、絵は日常的に描き、動画制作会社で日々勉強しています。私はアートが大好きです。絵を描くことが何よりも好きです。絵を描けるように鍛錬を積んだことによって、色彩や陰影を敏感に捉える目になり、日々の景色が美しく見えるようになりました。それによって、美しいものを描きたい、と思い、描く機会も増えました。また、人にハッキリと意見を伝えるのが苦手な私ですが、絵を通じて思いを伝える楽しみを知りました。難しいですが、どうしたら思いを伝えられるのか、試行錯誤するのは楽しいです。自分にとって本当に大切で、大好きなものだからこそ、多くの人に広めたいと思い、ココナラでの活動を通して、アートに関心を持つ人が増えたらと思います。
0
カバー画像

どうしたら素人がテレビに出演できるのか。テレビ番組に出演する方法

「開運!なんでも鑑定団」出演への道 松戸市でなんでも鑑定団のテレビ収録がある。 大人気テレビ番組「開運!なんでも鑑定団」の人気コーナー「出張!なんでも鑑定団」が令和2年11月1日(日曜)に森のホール21で公開収録予定です。あなたの自慢のお宝を鑑定してもらいませんか? の広告を市の広報紙で見つけて応募しようと思った。 応募締め切りが8月24日であったので7月末日に応募した。出演者へは10月20日までに連絡があるとあった。 (ディレクターの目に留まった出演申込書がページの最後にあります参考にしてください。この書き方で決まるようです) さてお宝は何にしようかなと思っていたが、やはりあれしかないだろうと閃いた。 ところで「なんでも鑑定団」になぜ出たかったかというと。理由は一つ 定年後の自営業(仕事内容については後述)の宣伝のためである。テレビに出れば顔も知られるし商売を行う上ではまたとないチャンスである。まして松戸での収録とくれば観客は松戸市民であり宣伝効果は計り知れないと思った。が結局コロナで収録は無観客で行うことになってしまった。残念。 宣伝のために、初めは東京オリンピックの聖火ランナーに応募していたのだが、2次選考で落選してしまい大きなチャンスを失い少しがっかりしていたところの応募となった。 結局、10月20日過ぎても連絡はくることがなく、ダメだったかと思っていた。 ところが。。。。
0 500円
カバー画像

スケッチ&水彩アート Ae Studio

0
カバー画像

油絵タッチのイラスト作成はじめました!

油絵タッチのデジタルイラスト作成致します。○ 商品パッケージ○ 冊子の表紙○ 音楽アルバムのジャケット○ 自宅・店舗○ 動画の背景デジタルイラストなので、基本的にデータで納品になりますが、オプション(約3000円)で木枠のキャンバスにプリントもできます!プレゼントにもぜひ。お気軽にお声がけください(^^
0
カバー画像

知ったかぶりの周りに差をつける。名画『モナリザ』の楽しみ方

0 500円
カバー画像

【教養としての読書】岡倉天心「茶の本」②

0 500円
カバー画像

☆制作の準備していきます☆

 絵画工房GUMIです!徐々にサービスの紹介ページなどができてきました!それに伴い、画材やキャンバスなどの準備も着々と進んでおります(^ ^)まだ始まったばかりでどこまでできるかわかりませんが、いただいたお仕事に真摯に向き合いながらご希望に添えるような作品を制作していきたいと思ったいます。 制作してもらいたい題材などがありましたら是非お問合せください!お待ちしております٩( ᐛ )و
0
カバー画像

絵画工房GUMI活動始めました!

新しくココナラにて作品販売やオンラインレッスン始めました!まだ作品画像など全てアップしきれていませんが、少しずつ更新していきたいと思います!ぜひお時間があれば、ご覧いただけれると嬉しいです(^ ^)よろしくお願いいたします!
0
カバー画像

遊ぼう!喋ろう!楽しもう!ってことで、絵の公開します!!

0
カバー画像

麒麟がくる~美術の世界 地の世界~

NHK大河ドラマ 麒麟がくる   今回の大河ドラマでは制作サイド 衣装の色彩だけでなく 美術の世界も見どころの一つです。    戦国時代は合戦シーンもやっぱり見たいところです。 いかに攻め込まれずに守ることができるか、城の築城の地形選びから 考え抜かれています。   天王星が牡羊座から牡牛座に完全に移ったのが昨年2019年。 火の質から地の質へと関心が移ると同時に地の質の改革の7年間の時期になるのですが、火の質はそもそもが新規ごと、改革、動きなどの天王星の質とリンクするところもありましたが、地の質は天王星の 質からは一番遠いので、改革には抵抗感や時間もかかりそうです。   今回の大河は見どころをしっかりHPで制作サイド目線で 発信していくようですね。   地形や地質はまさに「地」の質 田畑に引く水の奪い合いで合戦にまでなっていた時代です。 地形はどうにもすぐには改良できなかったわけですね。   城や城に関わる装飾で力を誇示する、財力も兵力もありますから 攻めてこないでよね、これも立派な牽制です。目に見える「もの」で 戦おうとする、これも地の質です。主演の長谷川博己さん は  木星が牡牛座で牡牛座の質の強い方が主演です。 衣装をはじめとして、造形美や再現性の高いセット、 光と闇の描写などなどドラマの背景の美も合わせて見ていくと 面白そうですよ。 
0
22 件中 1 - 22
有料ブログの投稿方法はこちら