絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
ココナラコンテンツマーケット 記事の販売が今だけ手数料無料

すべてのカテゴリ

13 件中 1 - 13 件表示
カバー画像

「見え方」を変えると、関係が変わる

◆ 人間関係は、「見えているもの」だけでできていない「あの人は冷たい」「なんで、あんな言い方をするんだろう」「どうして、私の気持ちが伝わらないんだろう」私たちは、日常のなかで他人との関係に悩むとき、つい“相手の行動そのもの”を問題にしがちです。でも、その出来事をどう捉え、どう意味づけたかは、実は“自分の見え方”に大きく左右されているのかもしれません。◆ 同じ出来事でも、「見方」が違えば意味が変わるたとえば、上司から「もっと意見を出して」と言われたとき。「自分は評価されていない」と感じる人もいれば、「期待されているんだ」と捉える人もいる。同じ言葉でも、受け取り方はまったく異なります。それは、言葉の意味が曖昧だからではなく、受け取る側の“構造(傾向)”が違うからです。◆ 「相手を変える」よりも、「自分のレンズを調整する」TENDiQでは、こうした違いを感情ではなく“構造”として扱います。・どんな言動に敏感に反応しやすいか・何を“正しさ”として判断しやすいか・どういう視点から物事を見る傾向があるかこれらは、単なる性格ではなく、関係性における「レンズの特性」だと捉えることができます。つまり、関係を変えるために必要なのは、相手を責めることでも、我慢することでもなく、“自分のレンズの歪み”に気づいて調整することなのです。◆ 「あなたが見ている世界」は、選び直せる関係性の改善は、努力や根性ではうまくいきません。でも、「見え方」を少し変えるだけで、世界の色合いが変わるような変化が、確かに起こります。怒っていた人が、「実は寂しかっただけかもしれない」と思える無視されたと感じた出来事が、「忙しさの
0
カバー画像

厳しい結果が出たーー泣☆そんなときどうする?part①

今回はもし占ったとき、厳しい結果がでたら? あるいは占いに行ったとき怖かったり、不安になるような結果を伝えられたら? ということについて書いてみたいと思います。 ✳️怖すぎた占い結果✳️かなり前のことになります。 ある占い師の方に見ていただく機会があり、今後の仕事についてみてもらうことにしました。 その時はまだこのお仕事をする前で、これからどうしていこうかと考えていた時でした。 占い結果は…あなたは仕事の能力が低い、だからまわりの人も言わないだけで困っている、それから〇年後、仕事もなくて経済的にも困窮するし、病気になったり離婚したりして晩年は孤独にすごすというもの。 えええええ---------😵‍💫言われたこともショックではありますが、そういう救いようのない言われ方をしたことへの驚きのほうが強くて、なんの返答もできませんでした。占術は四柱推命だったのですが、わたしもその時期四柱推命を多少勉強していたので、確かにその時期は命式的には転機ではあると思っていました。が、貧困、病気、家庭崩壊、孤独そのような言葉を羅列して語られるとかなりインパクトがあります。 びっくりした私をみて、私正直に言うから…とその鑑定士さんはおっしゃっていました。 鑑定内容を率直に伝えることは確かに大切なことではありますが、そんな身も蓋もない言い方をされては、恐怖しか感じない方もいらっしゃるのでは?と思いました。 実際、私もこわ~~っ😣と思いましたし、そこで鑑定が終わったのでそのことしか頭に残らないという…… なんだか悲しいような、残念な気持ちになりました。 ✳️厳しい結果がでたらどうする?✳️というわけで、
0
カバー画像

№128 - 2025/5/14 受け取り方

母と、とある 行き違いがあり手紙でしたが出ていくようにと言われました初めは、驚きとともに怒りが湧いてきて、ショックでしたが 時間が経つにつれて、これは私へのメッセージなのではないかと思えてきました それはつまり「自立しなさい 」ということです そもそも 私は自立することを望んでいました でも 何のかんの理由をつけて、それがなかなかできず母に甘えていたということはあると思います でも本当は 自立しなければならない 、自立することを望んでいます それは、いずれそうせざれない時が来るとわかっているからです 子供がいるとはいえ、当てにしてはいけないとは思いませんが、やはり自分の足でたつことが大事だと思っています それは 精神論 かもしれませんが 自分が自分を幸せにするということは基本であり、それができればそれが一番良いと思っていますそのために自立して生活していくということは必要になります それは元々私の中にありました それがつまり、現実化したということかもしれません初めは、なぜこんなことになったのかと思いましたが、目の前で起きる現実は 全て私の思考が作り出しているということです私は母と争うこと、喧嘩することは望んでいないはずなのに、なぜこんなことを言われたのか・・・そう思いましたが 時間の経過とともに、自立をしなさい、自立をする時がやってきたのだとそう受け取りました これから先のことを考えた時、やはり 今のままでは いけないと思っています変わることが必要です 今と向き合っていく必要があります それはいつものいつでもそうかもしれませんが 私は今、人生の岐路に立っているのだと改めて思います
0
カバー画像

№107 - 2025/4/23 重なる

自分にとってあまり良くないことが起きるときって重なりませんか?これでもか、これでもかとやってくる結局、マイナスの波動を出しているということ?自らが招いている、引き寄せているということになるのでしょうか?今日は次からつぎへとすごかった~1.利用者さまから担当を変えてほしいという話突然上司から聞かされましたえ~って初めは驚きましたがそれから、なんで?どうして?私の何がいかんかったかなぁ・・・もちろん、何もこころあたりがないわけではありませんしばらくモヤモヤして色々と頭のなかをグルグルしていたので言語化して一番最悪な場合を想定して自分の何が悪かったのかを振り返りましたそして、認めたら落ち着いてきました!(^^)!やはり素直にフラットにみるということが大切ですね♡2.家に帰ったら娘が高熱に朝、喉がいたくなりはじめていて調子が悪いのは知っていましたが熱をはかると38度越え(>_<)明日はスケッチのため遠出を楽しみにしていたのに、なぜか私のほうがショボンでした熱は仕方がないですね3.高校の授業料が未払いだという通知を受け取るそもそも、事前になんの連絡もないよね?連絡あったの?よくよく資料を読んでみると、支払日と思われる日にちが明記されていた・・・あぁ、だからこれはこの日に支払わないといけなかったのね?!改めて通知なんてこないのね?!明日、学校に連絡して謝罪と確認をする予定義務教育の波に慣れてしまい、学校から連絡がないと何もしなくてもいいと思っているこの浅はかさ…恥ずかしい限りです反省しましょう!反省!明日、いくつか確認が必要娘の熱が下がってもやはり、登校は難しいだろうかといって
0
カバー画像

ねんねいちゃった モモちゃん

初めてうちに来た時はなかなか寝てくれなかったけど 今は安心して寝てる
0
カバー画像

お風呂が気になるうちの子

小さい時に一回落ちてから一回風呂の中を確認してから登るようになったこの子 たまにタロットカードとルノルマンカード引いてると触りにくる 前世は人かな?
0
カバー画像

みんな強い

私は、人間の持っている生命力や可能性はすごいと思っています。 人間はそんなに弱くはない。 もし、何かの影響で 「自分は弱い」 「自分はダメだ」 「自分にはできない」 「自分は嫌われる」 「自分は人に迷惑をかける」 と刷り込まれている場合、 「そんなことない!」って打ち返せる、もうひとりの自分をつくる。それができると、 「他人から自分に向けられる言葉」も 「自分から自分に向けられる言葉」も (言葉にならない感情も含めて) 例えトゲがあるものだったとしても、心の中で打ち返す事が事ができます。 また、余談ですが 私が自分と価値観や考え方が違う人に自分の意見を伝える時は、 相手を否定せず「そうなんだね。」といったん受け止めるようにしています。その上で、自分の意見を言うようにしている。 それでも自分の意見に同意してくれないと 自分が否定されたような気持ちになり傷ついてしまう人もいる。伝え方の上手い、下手。 受け取り方の上手い、下手で ずいぶんと人間関係は変わってくると思います。 良好な人間関係を築きたい、保ちたいと思うなら 伝え方、受け取り方を磨いていくと良いと思うんです。 私がこれからも勉強していきたいと思う事です😌今日も読んで頂きありがとうございました☆彡
0
カバー画像

繊細さんの強み

あなたはこんな事で悩んでない?・周りの空気を読みすぎてしまう・相手の感情がわかってしまう・相手の期待に応えようとしちゃう・本音を言うのが怖い・環境の影響を受けやすい人となんとなく違うな〜と感じていてもそれがなんなのかわからないまま私も大人になりました。今ではHSP(ハイリー・センシティブ・パーソン)という名前が少し出回っているおかげで繊細な性質という事が分かって受け入れやすくなりましたがそれでも、世の中を生きていくにはなかなか大変だったり生きにくさを感じる瞬間もまだまだ(*_*)でも、待って待って!!!この繊細な性質はあなたの強みでもあるんです!!・周りの空気を読みすぎてしまう→周りへの配慮ができる・相手の感情がわかってしまう→相手への気遣いができる・相手の期待に応えようとしちゃう→先回りして準備できる・本音を言うのが怖い→相手の気持ちを優先できる・環境の影響を受けやすい→良い環境であればどんどん成長できるみてみて!!(*^^*)これ全部あなたの強みだよ!!すごいでしょ!!物の捉え方次第考う方次第でこんなにも可能性に溢れるんだね!自分の繊細気質を誇りに堂々と胸を張って行こうね(*^_^*)
0
カバー画像

心について~真正面から受けすぎないこと~

こんにちは。いつもありがとうございます。 峰川 みゆうです。 https://coconala.com/users/2475897心にゆとりがなく 涙が溢れる、ひどく落ち込む、苛々する、 人や物に当たってしまったなどという経験、 ありますでしょうか。 私たちの「心」は “いつも変わらず常に安定”とは なかなかいかないものですよね。 仕事ひとつとっても、 業務自体の内容・量・濃さ等だけでなく 職場内の人間関係・環境等も とても大きく関係していて、 ・どっと疲れた ・傷ついた ・落ち込んだ ・自信を失くした など、 マイナス感情に飲み込まれてしまいそうに なることもあると思います。 そういうとき、 自分で自分を 必要以上に責めすぎていませんか? あなたの中にある、そのマイナス感情は あなた自身だけの問題ではなく、 周りの色々な状況・環境によって 引き起こされてしまった可能性は ありませんか? 例えば、 ・ミス自体は大きなものではなかったけれど  たまたま上司の機嫌が悪く  大きな声で怒鳴られてしまった ・自身はいつもと変わらず働いているのに、  忙しく余裕がない同僚に  心無い言葉を浴びせられてしまった など、 これらは、「あなただけのせい」で起こった 出来事ではありませんよね。 それでも、 傷ついたり、落ち込んだりしているその時は 「冷静」でいることが難しく、 自分でも気づかないうちに 必要以上に自信を失くしてしまったり、 過度に自分自身を責めてしまったり、 そういうことがあるかもしれません。 こんなとき、大事なのは なんでも、全てを 「真正面から受けすぎないこと」 です^^ 逆
0
カバー画像

受け取り上手になるとっておきの練習法

人から受けとる。 うーん、よくわからない! そういう人、多いと思います。 私もいまだに苦手です。 最近、友だちが飼っているおばあちゃん猫、自衛隊修行している甥っ子、家族、私のお客さん、地球などにエネルギーを送っています。 だいじょうぶ、すべて起こることが起こっているだけ。 あなたは、一見嫌なことも、エイヤッと背負い投げでひっくり返して、いいことにすることができる。 そんな風に眺めています。 最後に、その人たちからも、けいこさんステキですね、大好きです、ありがとうなどと私に声をかけてもらうイメージをします。 まず与えたあと、勝手に受け取っちゃいます。 勝手にもらっちゃいます。受けとる練習です。 皆さんも、ステキな人を見かけたら、心のなかでステキですねと声をかけ、あなたもステキですよ、と言ってもらってください。 気持ちいい風が吹いてきたら、ありがとうと言って、風からのありがとう❤️も、もらってください。 これは奪うことじゃないです。 相手の方も、与える愛をたくさん持っていると、尊敬することです。 相手に、愛を与えるチャンスを作ることです。 ぜひ、やってみてください。 実際にも、目の前の人といい感じの交流が生まれてきます。 楽しみですね!
0
カバー画像

遠隔ヒーリングを受け取る時のポイント

私がココナラに出しているものは全て遠隔ヒーリングが基本になっています。満月と新月は集団遠隔ヒーリングですし、他のものはコールインという形で遠隔ヒーリングしています。遠隔ヒーリング、よく「受け取れているかわかならい」とか「エネルギーを感じにくい」という方がいらっしゃいます。普通に対面でヒーリングを行なっていてもそういう方はいらっしゃるので特に遠隔になると顔も見えないし、より一層不安もあるとは思います。そもそもエネルギーというものは制限がありません。物質、時間、空間を超えて届けることができます。つまり、地球の裏側にいようが、亡くなった人だろうが、まだ出会ってない人や過去未来現在のどの自分だろうが、神様や妖精、地球や宇宙だろうがエネルギーを届けることはできます。逆にいえば、そういうものたちがエネルギーを届けてくれているのなら受け取ることもできるということです。そして、ヒーラー側は「届く」ことが当たり前の世界で「あなた」に届けると意図してエネルギーを送っています。「いつ」「どこにいる」「あなた」と意図すれば、その通りに届くとヒーラーは信頼しきって送っているのです。エネルギーに制限はないので、その意図した通りにエネルギーは流れます。しかし、エネルギーに制限はないのですが、私たちの思考には制限がかかる場合があります。「こんなのできないんじゃなか」「信じられない」「無理だろう」そういう思いが制限となり、本来制限を受けないものが制限されることになります。それがブロックと言われるものです。「無理だろう」という思い込みが意図となり受け取れない状態を作ります。エネルギーで「無理だろう」というブロック
0
カバー画像

【アチューンメントの受け取り方・注意事項】

■■■ アチューンメント受け取り方法・注意事項 ■■■アチューンメントの受け取り方法はエネルギーによって異なります。殆どのエネルギーが「コールインメゾット」方式で当方からお知らせする「宣言文」を宣言する等することによりアチューンメントが開始されるタイプが主流です。※当ココナラVenus☆彡サイトの「コールインメゾット」方式によるアチューメント受け取りの期限は、基本的にアチューメント設定後から30日です。西洋式臼井レイキ等一部のエネルギーに関しては「リアルタイム・アチューメント/オプション1000円」でクライアント様とVenus ☆彡で日時を擦り合わせ事前にお知らせした受け取り方法に従って受け取って戴くエネルギーや「居合わ不要のリアルタイム・アチューメント/オプション1000円」があります。■■■ 注意事項 ■■■◆アチューンメントを受ける前に、手洗いをして、口をすすぐなどして、心身を清めるとより効果があります。◆アチューンメント当日の飲酒を避け、できましたら食後三十分程度空けてからお受け取りください。※飲酒・満腹状態がおすすめでない理由個人的に思うには、満腹では、エネルギーが満タンの状態であるためエネルギーが、 入りにくいのではと考えます。飲酒については、避けましょう! まず、普通の精神状態では有りませんし、血液にアルコールが含まれていると「エネルギーを流す為の水」がアルコールと混ざり正常なエネルギーを流す事の妨げになると思われます。高次元のエネルギーを受け取る際のマナーとして覚えておいてください。◆アチューンメント中、アチューンメント後は運転など集中力が必要な動作は辞めて下さ
0
カバー画像

猫の保護活動

ココナラにおける5、6、7、8月の売上の一部を、野良猫の去勢手術や里親さん探しなどの保護活動を行なっている特定の非営利団体に寄付させていただいた事を報告致します。今後も引き続き、自然保護団体などを支援していきたいと思っています。またこちらのブログにて報告致します!
0
13 件中 1 - 13
ココナラコンテンツマーケット 記事の販売が今だけ手数料無料