絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

16 件中 1 - 16 件表示
カバー画像

意識と行動が人生を変える(採用通知をもらいましたの報告をいただきました)

たいした話じゃありません。当たり前のこと。こんな話を読まれたことはないでしょうか?ある場所での実験。ある病院の患者さんを二つに分けて、一般の方に回復を祈ってもらいました。そうすると祈りの対象になった患者グループの方が、祈ってもらわなかったグループよりも回復する率が高かったというような話。偶然かもしれません。でも偶然ではなかったとしたら?そんなテレパシーみたいなことができるはず・・・あるかもしれませんよ。私たちの体も、心も、思考も、すべてエネルギーです。そのエネルギーは自由に広がります。伝わります。だから届いたのかもしれません。だからこそ、ポジティブな方向へ思考を向け、その方向へ行動するということが大切です。実は昨日ある方から「仕事が決まりました!」というご連絡をいただきました。前回ご相談いただいた時のお声は、もう今にも倒れそうな弱々しいエネルギーでした。少し励ましながらも、エネルギーの話をさせていただき、またもしエントリーに落ちた時でも、本当にそこで働きたいと思っていたならやるべきことをお伝えしました。(その方法は最後に書いています。)そうすると、その方法が功を奏したというのです。20代30代の雇用が多いというその会社で、40代後半の彼女は一次エントリーで落とされてしまいました。でも最終的に採用になったのです。このご連絡をいただいた昨日の彼女の声は、別人というくらいエネルギーに満ち、元気で、いい方向へ人生を向かわせているのだなと思いました。さて、私は何を提案したのでしょうか?簡単なことです。落ちた後、本当にその会社で働きたいと思うなら、不採用通知連絡に対して、担当者へお礼のメー
0
カバー画像

思想や信条等による不採用は認められる?

本日はタイトルにありますように「採用の自由」についてお話ししたいと思います。社会人の方であれば就職する際に「採用面接」や「採用試験」を受けた経験をお持ちではないでしょうか?合格した人だけが入社の運びとなるわけですね。このように企業側には人を採用する場合に「採用の自由」が認められているわけですね。では、思想、信条によって不採用とすることは認められるのでしょうか?日本国憲法第19条では、「思想および良心の自由は侵してはならない」と定めています。しかしながらこれに反する過去の判例があるのです。判例(三菱樹脂事件(S48.12.12最大判)) 企業には、経済活動の一環として行う契約締結の自由があり、自己の営業のためにどのような者をどのような条件で雇うかは、法律その他による特別の制限がない限り、原則として自由とされています。特定の思想、信条を有する者をその故をもって雇い入れなくても、当然に違法とはできません。上記判例によりますと特定の思想、信条を有する者をそれを理由として採用しないとすることができるわけです。一方、労働基準法3条では以下のように規定されています。第3条 使用者は、労働者の国籍、信条又は社会的身分を理由として、賃金、労働時間その他の労働条件について、差別的取扱をしてはならないところが 労働基準法3条は雇入れ後の労働者の労働条件について規定されたものであるため雇入れそのものを制約する規定ではないとするのが一般的な解釈となります。さて、今日はここまで。次回は「採用の自由」の例外についてお話ししたいと思います。暑い日が続きますが皆さん、水分を十分にとって体調管理には注意しましょう
0
カバー画像

求人にエントリーしてもお見送りになるのは、なぜ?

「貴方からのエントリー。待っています!」 一見【誰でもOK】。そんな風に見える求人。 とはいえ実際は、「やってみたい!」とエントリーしてみても、 企業様にしてみれば、諸事情で【誰でもお見送り】となるのですね。 実は【誰でも採用OK】ではないのですが、「それらを必須要件に載せてはダメだ」という、お上の縛り項目があるので、載せられないからなのですね。例えば ・年齢の指定ダメ 「若い方に来て欲しい」× 「学生歓迎」〇 ※高校生や大学生の場合は年齢の決まりが無いからOK ・卒業大学の指定ダメGMARCH以上× 早慶上智、旧帝大のみ× ・性別の指定ダメ(現金輸送車の警備など、例外もあります) 「営業マン募集」×(マンなので) 「看護婦」× 「ウェイター」× 「男性歓迎」× ・国籍やお住まいの指定ダメ 「東京23区内にお住まいの方」× ともかくも「あれも載せちゃダメ」、「これも載せちゃダメ」。 そのようになった結果、誰でもエントリーOKにされた求人票。広く応募や面接や採用が出来る機会を増やすためなのであります。ですが、そのお陰で大量の応募数となり、書類選考や日程調整で、日々残業となってしまう企業の採用担当者さん。その作業の殆どはお見送りの連絡となります。 さらにお見送りの理由もはっきり書けないので、ここもテンプレート的になります。つまりは・・・・・【お祈り】される訳です。 そして曖昧な求人票で曖昧なお見送り理由により、 「私はなぜ落ちたのだ?」と悩み、落ち込む求職者さん達。お見送り理由が解からないので、再エントリーしてくる方も多い訳なのです。 採用担当者さんと求職者さんのお互いが浪費する手
0
カバー画像

復活採用!?実際にあった中途面接

AmazonのTシャツの商品画像で、男性モデルのち○びが浮き立ってて、購買意欲をゴッソリ削がれました。 どうもこんにちは。 転職で理想の働き方と年収を手に入れたプロリーマンのハタケとまとです。 今回は100回以上の中途採用面接で経験しためずらしい面接のパターンについて紹介します。ー------------------5回目の転職活動の時、IT業界の営業職に職種を絞って考えていました。 そこで、とある社員数が100人程度の中規模くらいの会社に応募しました。 数日後に、書類選考で落ちたという連絡が入りました。 普通なら、ここでご縁がなかったということになるんですが、 2週間後に初めてのパターンを経験します。 なんと、突然社長から直接メールが送られてきました。 その内容を要約すると以下のものになります。 「一度、書類選考でお見送りをさせてはいただきましたが、社長である私が不採用者の職務経歴書を見ていたら、是非、お会いしたいと思い、とまとさんがよろしければ面接のお時間をいただけませんか」え?復活? そんなことある?w しかも社長自ら書類選考通過の案内とか、採用フラグ立ちまくりやろ!w よし、ここは面接受けてみよ。 リモート面接だったんですが、ZoomURLをクリックして入室すると、そこには社長の姿が...!いやいやいや、一次面接を社長がやってしまったら、二次面接は誰がやるんやと。 一抹の不安を感じながらも面接がスタートしました。社長とは話が合い、面接も予定時間を15分オーバーして終了しました。 そして、当日の夕方には二次面接の案内がきました。 社長がOK出したってことは二次面接フリー
0
カバー画像

採用をつかむためのメンタルの支え方

不採用通知、お祈りメール、お見送り連絡とも言われ、受け取るたびに辛い思いは増すばかりです。 再就職活動を始めたが不採用ばかりで、いつの間にか頑張ろうという気持ちは消え失せ、自分はダメじゃないのか、能力の問題がありどんなに面接受けてもダメだと思ってしまう。 やる気は消え失せ、ネガティブな気持ちが心の埋め尽くしてしまう。 そして、度重なる不採用通知にも慣れてしまい何も感じなくなる。そんなときのメンタルの支え方や再構築について書きます。(2024.2更新)空回りしているかもしれない空回りとは再就職の戦い方が間違っているかもしれないという事です。分かり易いように、初歩的な事例を上げます。 例えば、事務職を希望しているにも関わらず、内容重視と思い込み、パソコンではなく、手書きで職務経歴書を書いている。 内容はバッチリなのに他の応募者がみんなパソコンで作成しているなかで見劣りしているため面接まで届かずに書類選考で不採用になってしまう。 これは、あなたの能力のせいではありません。 また、面接の場面で前職や前々職の退職理由を聞かれ、正直にとばかりについつい辞めた会社の悪口を言っている。 初対面の面接者へ悪口を言うときの曲がったあなたの顔が印象を悪くしている。誠実な性格が災いしている。 せっかくの最終選考で採用者を決めかねている時の減点の対象になってしまう。(ただし嘘を言えということではありません。伝え方が成功してないんです。)メンタル維持のためできること転職活がうまくいかない原因の一つは自信を失っていくことです。そのためには自己肯定感をもつことが大切になります。自己肯定感を維持するためには、不
0
カバー画像

転職で不採用が続く時に考えてみること1

転職活動は、自分自身を見つめ直し、新たなキャリアを切り開く大切な一歩です。しかし、何度も不採用の結果が続くと、心が折れそうになることもあるでしょう。このような時、少し立ち止まり、自分のアプローチ方法を見直すことが重要です。この記事では、転職活動で直面する一般的な課題とその解決策を、実体験に基づいて紹介します。読者の皆様が前向きな気持ちを保ち続けられるよう、寄り添う形でのアドバイスを目指しています。少しでもお役に立てたら幸いです。2024.2更新書類選考での不採用とその対策転職活動において、書類選考は第一関門と言えます。応募書類は、多くの候補者の中からあなたを際立たせる大切なツールです。では、どのようにすれば書類選考を通過できるのでしょうか? 書類選考の意図を理解する 採用担当者は、限られた時間の中で多数の書類を精査します。彼らは、面接に値する候補者を見つけ出すことが目的です。したがって、応募書類は、あなたの経歴、スキル、そして企業とのフィット感を効果的に伝える必要があります。 基本的なポイントの確認 履歴書の使い回しは避ける: 新しい応募のたびに、履歴書は新たに作成しましょう。 適切な写真の使用: プロの写真を使用するか、少なくとも正装した状態での自撮り写真を使いましょう。 丁寧な文字使い: 字が下手でも、丁寧に書かれた手書きの履歴書は好印象です。パソコンで作成する場合も、清潔感のあるデザインを心がけてください。志望動機や希望欄の充実: 熱意と真剣さが伝わるように書きましょう。 修正の仕方に注意: 修正液や消せるペンの使用は避け、必要であれば新しい書類を作成しましょう。よく
0
カバー画像

経営コンサルタントにもいろいろある

会計事務所に在籍しており、これから経営コンサルタントに なりたいという方と模擬面接をしました。 聞くところによると、経営コンサルタント会社をすでに1社 受けて、面接不採用になっているそうです。 どのような方かというと、 ・大学卒業後、1社の会計事務所でずっと勤務 ・20代後半 ・税理士試験の科目合格を2つ ざっと述べると以上の通り。 一般的に考えると、経営コンサルタントになりたいとご本人が 思うのも納得できるうえに、企業サイドから見ても 悪い印象はない。 でも、なぜか落ちてしまった。 落ちてしまったコンサル会社でどのようなことを話したのか聞いてみると、 「税理士なんて経営コンサルに意味ないから」 「頭が良いからって指導はできないよ」 などと言われたそう。 そのコンサル会社の言っている意味の方が私には理解しかねるのですが。 税理士の知識があった方が、断然コンサルに活かせるのでは?そう思い当該経営コンサルタント会社のHPを見ると、 「人間力」「頑張ることは良いことだ」のような言葉がずらり。 いわゆる「思い」系の経営コンサルタント会社でした。 頭よりも気合が大事と言いましょうか。 ここで私が言いたいのは、どちらが良い・悪いというのではなく、 経営コンサルもいろいろあるよ、ということです。 流派と言いましょうか、気合を重視か、法律か、メカニックか、計数か、など。 「経営コンサルタントになりたい」といっても、それは 「車が欲しい」といっているのと同じなのです。 軽なのかダンプカーなのか、ご自身の目的によって 欲しい車は変わりますよね。 それと一緒です。 企業研究も大事ですが、少し視野を広
0
カバー画像

転職でうまく行かない人の特徴

カウンセリングをしていて 「この人は転職うまく行かないかもしれないな」 と感じることがあります。 その一例をお伝えします。 最近、「求人票の内容をやたら気にする」 という方がいらっしゃいました。 「ホームページではこう書いてあったんですけど」 「他の求人票ではこう書いてあったんですけど」 「基本給の中には○○手当は入っているんですか?」 「休憩時間が90分とありますが、その内訳はないんですか?」 確かにどれも大事なことでしょう。 これから働こうとお考えの方からすれば尚更です。 でも、ちょっと立ち止まってください。その情報、必要ですか? 内容が異なることであなたの先行する意思に影響が出ますか? ホームページや求人票と内容が異なることはよくあります。 それは求人内容を精査する際、それぞれにタイムラグがあるからです。 手当が入っているか、休憩時間の内訳など、確かに大事ですが、 手当が入っていなかったら、内訳があなたの思いと異なっていたら、 あなたはこの企業を辞退されるのですか? 上述のような内容を執拗に問い合わせる方の多くは、 ご自身のやりたいことがまとまっていないことが多いです。 結果として、書類や面接の回答がぶれており、思わしくない結果に なってしまうのです。 「営業として○○がやりたい」 「IT系に入社してSEになりたい」 など目標が定まっている方にとって、他社との情報が 異なっていようが、 手当や内訳がどうだとか、 そのようなことは微々たるものです。 求人票の細かいところが気になりすぎる方は、まずはご自身が 本当に何をやりたいと考えているか、棚卸をしてみましょう。 やりたいこ
0
カバー画像

面接で退職理由を聞かれたら

転職時の面接で、求職者様の退職理由はお約束の質問内容です。 あなたはどのようにお答えしていますか? 基本的に面接の場は、企業へのアピールの場と思ってください。 そのため退職理由についても、あなたをアピールしなければ なりません。 つまり、ネガティブな理由ばかり退職理由としてはならないのです。 給料が安い。 残業時間が長い。 上司とウマが合わない。 誰も教えてくれない。 ・・・全部ダメです。 あなたが面接官だとして、上記の理由ばかりで退職をしている 人を採用したいと思いますか? ならないでしょう。 「こういう人は、何か不満があるとすぐに辞めてしまいそうだな」 と思ったに違いありません。 仮に本当の退職理由が上記ばかりだったとしてもです。 退職するのに不満はつきものです。 多くの場合、不満があるから退職するのです。 私もそうでした。 面接官だって、あなたは不満があるから退職したことを承知の上で 質問をしているのです。 だからと言って、ご自身の感じたことをそのまま言ってはなりません。 本音と建て前を使い分けねばなりません。 ポジティブな言い回しに変換してください。 どうしてもポジティブな理由にならない場合、数字や具体例を述べて 退職したことを伝えてください。 面接官に 「そういう状況だったら辞めてしまうのも仕方がないね」 と思わせるのです。 それでも 「どういう言い回しにしたらよいか分からない」 という方はいつでもご相談ください。
0
カバー画像

転職活動で「熱意」って何?

企業からの不採用理由の一つに「応募者の熱意が足りなかったから」とうものがあります。 この「熱意」とは何でしょうか? 「熱意」とは大きく分けて以下の二つの意味があると私は思っています。 1, 見た目や雰囲気など、定性データ 2, 受けたい企業のことをどれだけ理解し「こういう成果が出せそうだ」と説明できる定量データ 以下、これらを見ていきましょう。 1, 見た目や雰囲気など、定性データ ご自身の好きな食べ物が目の前にあり、しかもお腹が空いている。 そんな状況を思い浮かべてください。 そしてそれを今から食べる。 美味しそうに、姿勢も前のめりになって食べていることでしょう。 面接も、第一希望の企業であればそう臨んでいるかもしれません。 これが見た目や雰囲気です。 とても入りたい企業であれば積極的に質問もされるでしょうし、 面接官の話にも耳を傾けるはずです。 ご自身の意見を述べる時には、身振り手振りで表現されるのではないでしょうか? 別の視点で言えば、その姿勢を第二希望以降の企業にも流用するのです。 「御社が第一希望です」 「とても入りたいです」 というのを、体や表情を使って表現するのです。 「演じる」と言っても良いかもしれません。 おそらく、これを実施することで面接官の評価は高まります。 2, 受けたい企業のことをどれだけ理解し「こういう成果が出せそうだ」と説明できる定量データ 企業のホームページや求人票をきちんと見ましょう、ということになるのですが、見る方法は少しだけコツがあります。 それは、今までのご自身の経験や実績と照らし合わせることです。 イメージで言えば、洋服のカタログを見て
0
カバー画像

落込む必要なし「不採用」は求めてる条件と違っただけ

不採用は、たまたま企業が求めている条件と違っただけです。不採用が続くと、なんだか自分が否定されているような気分になってしまいますよね。 しかし、企業からの不採用決定は、あなたの人格を否定して出されているのではありません。 その時に企業が「望んでいる条件と違った」だけのことです。 役者のオーディションで例えると、「英語のしゃべれるアメリカ人」を探していた場合、「英語のしゃべれない日本人」では不合格となってしまいますよね。 面接の場合も同じで、 望んでいる条件に合っているか・いないかです。一人で就職・転職活動をしていると「不採用=私はダメだ」と思い込んでしまう人は多いです。そして、不採用の理由は人物的な評価だけではありません。  単に「通勤距離が遠くて費用がかかる」「○○の経験がない」「希望給与を払えない」など、人物的評価以外のパターンもあります。  スキルが高すぎて、受け入れられないバターンもあるくらいです。 大切なのは、企業が求めているものは何かを見極めて応募することです。求めているものを理解していれば、面接でのアピール方法も変わってきます。もしも、あなたが不採用続きで落ち込んでしまっているなら、 今回の求人条件に、たまたま合わなかっただけなのだと考えをかえて進めていきましょう。転職活動に不安はつきものです。キャリアに関する専門家であるキャリアコンサルタント・キャリアカウンセラーに相談してみましょう。 話してみるだけでも気持ちが変わることもありますよ。
0
カバー画像

基本ができない人は一生苦労する

私は起業するまで 30個近い仕事を経験してきましたが まず面倒くさかったのが 履歴書です。 特に私の場合、 高校を辞めて 20歳で高卒認定試験に合格して いろんな仕事をしています。 1つ1つ書くのが とにかく面倒くさかったです。 学歴なんて 東京で育ったわけじゃないから 学校名なんて書いても 意味がないだろと思っていました。 なんのために 学歴を書くのか分かりませんでした。 なので、 高校を辞めましたが いちいち面倒だし 別に調べられることもないだろうと思い、 履歴書上では 高校を卒業したことにしていました。 学齢詐称ですね(笑) でも、 人を雇う側になって 初めて履歴書の意味が分かりました。 今、実は ある媒体で 求人広告を出しています。 そこには 応募方法はすべてメールのみで 行っていますと記載しています。 ここにメールをくださいと 記載しています。 読めば誰でも分かる内容です。 でも、 なぜか媒体経由で 連絡をしてくる人がいます。 完全に意味が分かりません。 もちろん 別に媒体経由でも こっちとしては何も問題ないです。応募する側としても わざわざメールするより 媒体経由で連絡した方が早いと思います。 おそらく媒体経由の方が 採用率も上がります。 そんなことは分かっている上で すべてメール対応のみにしています。 それはなぜかというと、 既にここで 振るいにかけている ということになります。 媒体経由でも 応募できるのに わざわざメールしてくるということは、 それだけやる気がある ということになります。 そして、 「メールのみでの対応」という文章を きちんと読んでいる という
0
カバー画像

もしトヨタ自動車の志望動機をかくならば

私がもし依頼を受けた場合の参考を下記に記載します。【トヨタ自動車への志望動機】志望動機:トヨタ自動車で働きたい理由 私は、トヨタ自動車に興味を持っています。その理由は以下の通りです。 1. 長年にわたる優れた製品開発と品質管理の実績 トヨタ自動車は、長年にわたり、優れた製品開発と品質管理の実績を持っています。特に、トヨタ生産方式は、世界中の自動車メーカーに影響を与えるほどの高い生産効率と品質を実現しています。私は、トヨタ自動車で働くことで、このような優れた技術やノウハウを学び、自分自身のスキルアップにつなげたいと考えています。 2. グローバルな視野と多様な文化に触れる機会がある トヨタ自動車は、グローバルな視野を持ち、世界中に拠点を持っています。そのため、トヨタ自動車で働くことで、世界中の多様な文化やビジネススタイルに触れる機会があると考えています。私は、グローバルな視野を持ち、多様な文化に対応できる人材になることを目指しており、トヨタ自動車で働くことがそのための一つの手段だと考えています。 3. イノベーションに取り組む環境がある トヨタ自動車は、常にイノベーションに取り組む姿勢を持っています。例えば、電気自動車や自動運転車など、最先端の技術を取り入れた製品を開発しています。私は、トヨタ自動車で働くことで、常に新しい技術やアイデアに触れ、自分自身もイノベーションに取り組むことができると考えています。 以上の理由から、私はトヨタ自動車で働くことに興味を持っています。トヨタ自動車で働くことで、自分自身の成長や、世界に貢献する製品を開発することができると考えています。
0
カバー画像

今日のイラスト #42

あぶなかった😅投稿するの忘れていました😅今日も何もなかったです残念、しかし明日こそは!😊イラストは公開依頼で惜しくも(?)不採用になったイラストです
0
カバー画像

サムネのタイトル見たら察してくれますよね・・・

ダメだったか・・・・・・。結構、いい感じだったから  安心  しまくってたあ、まだ落ちたかもなんですwww連絡が全然来ないwwwチャット占い癖が思いっきり出てたのかな・・・・いやいや、ミステリーショッパーに名前聞かれて『覚えておきますね!!』だったぞ・・・・まさか、演技か・・・・いやいや、あれは演技じゃない。。。。ガチだった。泣くしかない(´;ω;`)ウッ…まだ、修行足りなかったか。。。。100人占えってかなり無理があったし・・・・もう、ふて寝します
0
カバー画像

今日のイラスト #21

「公開依頼」で落ちてばっかりと落ち込んでる出品者はいねぇか~!👹大丈夫ですよ!私は只今「20連敗以上継続中!」ですよ😢諦めないで!みんな!、、、というか俺!時がくるまで提案し続けるんだぁ!😊お写真を元にアイコンなどに使える「デフォルメ似顔絵」や立ち絵などにも使える「アニメイラスト作成」やオリジナル書籍、小説用の「表紙絵や挿絵の作成」やリアルだけどシンプルな色使いの「似顔絵作成」など出品しております、ぜひ一度ご覧いただけると助かります。ちょっとしたご相談もお受けしております。よろしくお願いいたします。
0
16 件中 1 - 16
有料ブログの投稿方法はこちら