絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

6 件中 1 - 6 件表示
カバー画像

住宅ローン滞納返済のめどが立たない そんな時に大事なこと3つまとめてみました

滞納6カ月以上経過したら 選択肢が、減っていく時期に入ります私なりにこの時期に大事なこと3つをまとめてみました。 ⒈任意売却も難しくなる 時期に業者によって、出来るところも探せばありますが出来ない前提で考えるとできるという事だけでも少々怪しさもみえ隠れ★無理な時に可能になる事には注意が必要です。考えられるリスク・時間の消耗・お金の搾取・精神的リスクです。それらを踏まて望むのであれば、何やってもOKです。それによって、人生の機会損失を被る事も考えられます。前回お話ししたリースバックについてもかんたんにまとめました。⒉リースバックも選択肢の1つ でも 主婦は厳しい目線で…見てます 業者にもよるようですが ●メリット そのまま住み続ける これは嬉しい  しかし!======『強調しておきます』=======! ★リースバックを検討される場合★★デメリットだらけ一定期間 ・高い家賃を支払いする事になる  ・契約が定期賃借契約になっているか確認 ※一定期間とは 1年 3年 5年  が一例ですが、こんな感じ契約書や、業者の説明の際「定期賃借契約」になっていないか? 確認ここ大事★解約すると契約違反になってお金を請求される=====★通常の賃貸契約の場合は「普通賃借契約」 住む人が自由に解約できること恐らく出来ない可能性があります。業者へ、契約形態を確認する事をお勧めいたします。期間中、家賃の支払いが大変 解約して、引っ越しできない可能性が高い    定期賃借契約を(住むのをやめること)契約解除したい場合、違約金を請求される事は必至 今支払いできない返済額を超えると その選択肢はあまり
0
カバー画像

第14回 引っ越しの際に気をつけたいこと! その③

  前回13回目のブログから何だかんだで、気付けば1ケ月も経っていますね。月日の経つのは本当に早いなぁ~。と実感する今日この頃。皆さまは夏にも負けずお変わりなくいることを私は切に願っています。オリンピックなどの、明るい話題も世間に少しばかりありますしね。  さて、今回のテーマは『引っ越しにおいて必ず自分の優先順位と、妥協点をつける!』です。 こいつ引っ越しネタ以前のブログ内容と一緒のこと言ってんなぁ。と思われる人も少しばかりお付き合い下さいな。  人生にしたって、やりたいことの優先順位をつけることは大事ですが、それは引っ越しにも同じ。ただ人生には妥協点を作る必要なんて、特にない。だけど引っ越しには妥協点を作っておくって、スゴく大事!! それが私の思う以前までのブログ内容と、引っ越しネタの内容との最大の相違点だと思ってもらえると。  だって、自分の人生って自分の好きな様に生き、目的に向かって失敗しても、成功したっていい。基本的に誰に何と言われようと、ただ1人、自分にさえ誇れる生き様であればそれでいいんです!  でも引っ越しはそうじゃない。賃貸→持ち家を探している人なら例外ですが、進学や就職・転職などにともなう実家→賃貸。賃貸→別の賃貸を探す人って、〇月までに引っ越しを済ませないといけないという時間の期限がある。つまり引っ越しの物件を決めるのにグズグズしてられない。そんなことしていたら、あなたの新生活が始まっちゃう。  つまり引っ越しにおける時間にはタイムリミットがある!!  さっき書いた賃貸→持ち家を探しているのは例外と書いたのは、そういう理由で。もちろんいつまででも無期限にいつ
0
カバー画像

第13回 引っ越しの際に気をつけたいこと! その② まとめ・補足

 その②は、前後半に分かれているのに、いつもの文章より長いです。だから「全部読むのめんどくせ~」って人用に前後半の内容の簡単なまとめと最後に補足を入れてみました。  これより詳しい内容が知りたいって人は、前後半もご覧になって下さい。  まず、 ・いい物件を自分たちだけで物件サイトを夜な夜な漁るように巡って物件を探すよりも、自分にとって信頼出来る不動屋さんを見つけて、色々な目ぼしい物件を紹介してもらった方がラクだし、効率的。 →じゃあどういう不動屋さんがいいの? 個人的に私が思う「良い不動産屋さんの見分け方」。 それは ① 内見時に一緒に物件の中まで付いて来てくれる。 ② 事務所が殺伐とした雰囲気ではない。 ③ 即断・即決を迫らない。 の3点。  ちなみにこの3点を押す理由は後半に詳しく書いてありますので。気になる方はぜひそちらも。 ここから補足 テレビCMなどで頻繁に見かける、日本全体にある大手チェーンの不動屋さんは、同じチェーン店であっても、実はそこまで横の(不動産屋さん同士)繋がりが薄いです。 だから「この不動屋さんの担当さんの対応がスゴい良かったから、ここにしよう!」と思っても、その担当さんが別の所に異動になってしまったら、一気に対応が悪くなった……  な~んてことを防ぐためにも、自分の担当さんの対応60%・事務所全体の雰囲気40%っていう風に、少し遠い目から観察するのも大事だと思います。  後大手チェーンの不動屋さんの弱い所は、どうしても自分たちの事務所のそれぞれの担当地域しか、基本的には担当してくれません。物件の探し出しの始めの頃は〇〇の地域が良かったけど、やっぱり後
0
カバー画像

第13回 引っ越しの際に気をつけたいこと! その② 後半

 後半と書いている通り前回私が思う「良い不動産屋さんの見分け方」。の続きです。  前半では ① 内見時に一緒に物件の中まで付いて来てくれる。 ② 事務所が殺伐とした雰囲気ではない。 ③ 即断・即決を迫らない。  の3点。   特に①内見時に一緒に物件の中まで付いて来てくれる。  は分かりやすい目安では。と私は思っています。とまで書きましたが、その私なりの理由を後半の今回で1つずつ書いていきます。  まず①内見時に一緒に物件の中まで付いて来てくれる。について。 分かりやすい目安と書いただけあって私個人は、スゴく大きいプラスポイント。   何故なら前半でも書いた通り、不動産屋さんは物件のプロ。私のブログの第12回https://coconala.com/blogs/1961488/88244で書いた、『電気の契約アンペアと、周波数』についても、不動産屋さんはもちろんご存知。こっちは、内見の時にでも、「ここの電気の契約アンペアってどうなってます?」って一言聞いたら教えてもらえますし、自分で調べる手間も省けます。   でも、もし内見する時に不動屋さんが玄関で待ってたりしたら、すぐその場で聞けません。それに内見の時に気になる場所や、この場所って何に使うの? この換気扇のスイッチってどこ? とか自分だけで見ているだけでは、色々と分からないこと・不都合がいっぱい出てきます。その度にイチイチ不動屋さんを呼びに行く?  そんなの面倒ですよね。そういう時ってよっぽどのことがない限り、とりあえず疑問にフタしちゃいませんか? それで帰りにでも聞こうって思っていても、当然ながらこっちの疑問は全部覚えてな
0
カバー画像

第13回 引っ越しの際に気をつけたいこと! その② 前半

 今回のテーマは、私が思う「良い不動産屋さんの見分け方」。  これから書くことは、あくまでも私個人の一意見ですが、それでも誰かの物件探しをする際の参考になれば。と考えたので今回のテーマにしました!    しかしこのテーマ……本当はその①で書くべきテーマだったと。今更ながらの後悔が(笑)私の計画性のなさは、広い目で見てもらえるとっ……! でもお引っ越しは予定から計画的に! これはほんと~~うっにそうして方がいいですよ!! 私の実体験からだけでも言い切れる。  でもあなたが綿密で完璧なプランを立てても、その通りにならないのが引っ越し。怖いですね~。ですがそれでも予定を立てないともっと悲惨なことになること間違いなし! と皆さまの不安ばかり煽ってもいけないので、いい加減本題に。  物件探しをするとなったら、ほぼ全ての人がお世話になるのが不動産屋さん。でも不動産屋って、最寄りの駅前に行く間だけでも、いくつも見かけるし、どこがいいのか良く分からない……っていう人も結構多いと思います。そういう私たちもそのケースでした。  もちろん不動産屋さんを選ぶ際、 ・不動産屋さん前に貼ってある広告や、チラシなどの物件価格からの比較検討の結果 ・検索で引っかかった物件の窓口が、たまたまその不動産屋さんだった ・単純にその不動産屋さんのブランド・信頼 ・たまたま引っ越す予定の近所で目に付いた ・扱っている物件数が多い ・知人、ネットなどからの評判 などなど、ざっと少し例を出すだけでも、色んな理由がありますよね。もちろんこの中にある例以外にも、いっぱいある不動産屋さんから1つを選ぶ基準は人それぞれだと思います
0
カバー画像

第12回 引っ越しの際に気をつけたいこと! その①

 こうしてナンバリングのブログを書くのが、本当に久しぶりになっちゃいましたね(笑)  さて! 今回のブログは、私個人が最近新居に引っ越す際まで、自分の頭に入ってなかったけど、これはあらかじめ知っといた方が良かった! と思ったことをテーマにします!  その①と書いている通り、何回か続けますので、引っ越しの時期は過ぎましたが、「いつか引っ越ししたいなぁ~」などと思っている人などの参考になったら嬉しいです♪  今回は『電気の契約アンペアと、周波数』がテーマ。  まず電気の契約アンペアとは何ぞやというと、ざっくり言えば、その家で使える電気の使用量だと思ってもらえると。もっと正確なところが知りたい人は、ネットで検索して下さい。すぐ出てきますよ。  あまり広さが変わらない家でも電気の契約アンペア数が違ったりするので、内見などで1度絶対確認するべきポイントの1つ。    どうしてかって? それは電気の契約アンペア数が前の家より低い場合だと、前の家と同じように変わらず家電を使うだけでも、電気のブレーカーが落ちるのです!! つまりすぐ電気の容量オーバーに!!   例:)日常電源を切れない、冷蔵庫や部屋の電気を使っている最中に、ドライヤーをかけようとしただけで、ブレーカーが落ちる。  これは極端な例ですが、ざっくり分かりやすく言うとこんな感じ。 だからまず今住んでいる家の電気の契約アンペアを確認して、最低同じくらいの電気契約アンペアなのかを見てみるとひとまず安心。もちろん家電などを新しく増やす予定のある人は要注意! 前の家と同じだからと油断すると、それが原因でまたブレーカーが落ちる可能性も……  
0
6 件中 1 - 6
有料ブログの投稿方法はこちら