絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

8 件中 1 - 8 件表示
カバー画像

比べ方あってますか?

こんにちは、“食と健康”のアドバイザーキッチン・セラピストの川勝みちこです。野菜ソムリエとか農薬が怖いっ!😱💦とか特にそういう訳では無いのですが今年になって生産者さんのお顔が見えるこだわりの食材を送ってもらっています。これまでは有機栽培やこだわり食材を少々遠くまで買いに行っていたので助かります。皮ごと蒸す皮ごと焼くそれを玉ねぎ麹をつけて食べるこの野菜の食べ方がすごく好きなんです。オーガニック食材が一般の食材と比べて栄養価は変わらないという研究結果もありますが皮ごと食べたいので残留農薬少ないものを選ぶとオーガニックに行きついた感じです。特に違いを感じるのがにんじん味が濃くて、野菜の甘味を感じます。栄養価変わらないとうのは本当なのか?と論文探しちゃうくらい疑ってしまいましたがどうも大差はやっぱりない。では品種か?こんなに種類があるとは・・・京にんじんのように色が違えば分かりますが区別がつきません!種屋さんアッパレ⭐️アイドルグループの顔が見分けられないレベルの識別眼ではどれとどれ比べようとしてたんだろう?それさえ分かりませんが同じにんじんとはいえきっと違う品種あっちが濃厚こっちがシャリシャリってそれぞれの特徴あるから当たり前にんじんの味🥕とやかく批評する前に見分けができるようになって出直してきます。『あの人はうまくいってるのに どうして私は上手くいかないの?』『あの人は成長早いのに 私はなんて遅いんだろう?』人も他人と比べてしまいがちですが葉の耐寒性が極めて強い秋冬どりの五寸にんじん「優馬」とそろいのよい春夏作兼用の晩抽早生種「恋むすめ」冬を越せない「恋むすめ」「優馬」より劣るわぁ
0
カバー画像

にんじんのパワー

ごく身近な食材であるにんじんに焦点を当て、その健康に対する驚くべき効果についてお話ししましょう。 ビタミンとミネラルの宝庫 にんじんは、ビタミンAやカロテン、ビタミンK、カリウム、および食物繊維など、多くの栄養素を豊富に含んでいます。特に、カロテンは抗酸化物質であり、体内の酸化ストレスから細胞を守り、健康な肌や視力を維持するのに役立ちます。 免疫力向上 にんじんに含まれるビタミンCや抗酸化物質は、免疫力を向上させる働きがあります。日常的ににんじんを摂取することで、風邪や他の感染症から身を守る手助けとなります。 眼の健康維持 にんじんには、視力を維持し、暗闇への適応を助けるビタミンAが豊富に含まれています。これは角膜の健康や夜間の視力をサポートし、老化に伴う視力の低下を抑制する役割を果たします。 血圧調整 にんじんにはカリウムが豊富に含まれており、これは血圧を調整するのに役立ちます。適切なカリウム摂取は、心臓の健康を保ち、高血圧を予防するのに寄与します。 ダイエットと腸の健康 低カロリーでありながら食物繊維が豊富なにんじんは、ダイエット中の味方となります。また、食物繊維は腸内環境を整え、便秘の予防にも寄与します。 0まとめ にんじんは、健康に対する数々の利点でも注目される食材です。日常の食卓ににんじんを取り入れ、バランスの取れた食生活を心掛けることで、健康的なライフスタイルの一環として活用しましょう。毎日の小さな選択が、将来の健康に大きな影響を与えることを忘れずに。にんじんのパワーで、元気いっぱいの毎日を送りましょう!
0
カバー画像

適度の大切さょ

毎度!タロットセラピストのはまちゃんです(`・ω・´)キリッ✧何気に息子に「おふくろの味って言われたら何浮かぶ?」と、聞いてみました。満面の笑みで「ウインナー!」えっ( ´༎ຶㅂ༎ຶ`)おふくろの味がそんなもんなの??💦「あっ!」っていうので注目したら「金のハンバーグ!!」だと༼;´༎ຶ ۝ ༎ຶ༽それってセブンのやつですね!?グツグツするだけのやつですね💦はい、ワタクシは料理があまり得意ではありませんヾ(・ω・`;)ノだけど、家族の健康のために「週に一度、有機野菜のセットをお届け」というのを頼んだことがあります。自分では確実に買わないだろう野菜たちがいて、新鮮かつ斬新だったのですが…毎週入ってくるニンジンが使いきれず…とんでもないストックになってしまいました💦私達家族はニンジンが苦手でして…どうにか使わないと!と、考えに考えた末、「カレーにしたらなんでもうまい!」という、わが家の名言を思い出し、10本ほどのニンジンをミキサーでペースト状にして、ぶち込んでやりました!o(`・ω´・+o) ドヤァ…!鍋のほとんどがニンジンペーストにw全員カレー好きなので、これはいけるやろ!!という自信がありました。ひと口食べて全員固まりました( ´༎ຶㅂ༎ຶ`)カレーをもしのぐ、絶対的ニンジン感…その存在感はとんでもないものでした💦誰もふた口めを食べることがなく、その日の晩ご飯は卵かけご飯になりました:( ;´꒳`;):何事にも限度はあって、適度って大切なんだと思い知りました💦(野菜セットは即キャンセルです。農家の皆様、ニンジン栽培をされている方々、この場をお借りして謝罪します、申し訳ございま
0
カバー画像

あら不思議! 畑で踊るニンジン?

「黒田五寸」という品種のニンジンを育てました。   長崎県大村の伝統野菜で、「黒田五寸人参育成会」なるものがあり、とても歴史のある野菜だそうです…。 なんか立派な名前。堂々としていて、こんな名前のニンジン育てたら ワタシの性格まで、超律義になれそう!でも、黒田さんってオカタイ名前なのに、柔らかくて甘くて サラダに良いとか。  3月下旬、種をまきました。ニンジンは「発芽8割」と言われ、発芽がうまく出来さえすれば順調に育つ!と聞いていたので、発芽まで毎日欠かさず水やりに通いました。5月半ば過ぎには、発芽に大成功!その後 すくすく大きくなり、柔らかい繊細な葉っぱが眩しいくらいフサフサ。それはウキウキ、毎日 自転車飛ばし見に行きました。ニンジン ラぺ、グラッセ、ポタージュに温野菜のサラダ。頭の中に浮かぶメニューは数知れず…。そして6月、収穫の日が来ました!収穫用のカゴを片手に、ニッコニコのワタシ。 エイッ! は? えっ?  ナニコレ? たまたま? 次々抜いても、ほとんどのニンジンが二股・三股の「股根」!拍子抜け、へなへな~どうやら地中でニンジンたちはダンスパーティーしていたよう。収穫はできたものの、思い描いていた料理素材にするには大分無理がある…アタマとクビを捻っても、細かく刻んでスープの具にしか…。 そして季節は移り、2回目のニンジン栽培。今回は 「アロマにんじん」という品種にチャレンジ。「股根」の原因を調べてのリベンジ!発芽も成功し、ただいま15センチほどに育って繊細な葉がフサフサと。   でも… 地中で「そろそろダンスパーティーの季節ね~」 なんて言ってないかしら!? 二股・三股
0
カバー画像

ゆうたぁにめーしょんとひとやすみ 2022/6/10

こんにちは。ゆうたぁにめーしょんです。 みなさん毎日お疲れ様です。いかがお過ごしでしょうか。 ちょっとした息抜きや休憩時間に、どうぞごゆるりと。【活動実績】【にがおパペット】ご依頼を受け、人物のお写真を指人形でお作りいたしました!※クライアント様のご意向に沿い、本件に関するお人形写真の掲載は控えさせていただきます。全長約70mm(頭30mm、胴40mm)/羊毛フェルト/約4時間人物のお写真を基に制作しました。手のひらに収まる大きさの可愛らしい指人形です。初めての受注で色々手探りしながらの制作となり、新たな経験に圧倒されることもありました。しかし自分を頼ってくれた方へ尽力し成し遂げることができたのは喜びも苦難も含めて非常に大きな経験でした。この第一歩を皮切りに、二歩三歩と歩みを進められるようこれからも精進していきます!今回はおまけで、個人的に作ったお人形も紹介します。『ニンジンくん』/指人形/全長55mm/羊毛フェルト/約2時間イラストを基に制作しました。元気いっぱいの男の子です。個人的にはこういった人間や動物でないモチーフのキャラクターも、現実にはあり得ないからこそ面白くてとても好きです。次は何を創ろうかな。。。ブログに目を向けてくださりありがとうございました! ココナラでは「にがおパペット」という羊毛フェルトのオーダーメイド人形の制作を承っております。 ご興味がありましたら、リンク先に詳細がございますので、ぜひご覧ください! ご来店を心よりお待ちしております。
0
カバー画像

にんじんのソムタム

タイ料理昔、習いに行っていました。ソムタムと聞いてよく使われる食材がパパイヤです。なかなか、普段使用するお店では・・見かけません(泣)そこで、食感がある程度にてて手に入りやすいものということで、教えていただいたにんじん色も、食感も・・違いますが簡単に手に入りチャレンジしやすい。本場のこれ!・・というものになれば違いがありますが、食材、味付け形を変え、自分に合ったものを創造していくことは楽しく、豊かな気持ちになりますね。・・失敗もしますが・・基本も抑えてより”今”の自分に合ったものが見つかったらいいですね。今日もごちそうさま*****************おまけソムタム酸っぱくて、甘くて、辛くて、清涼感があります。ナンプラー砂糖レモン香りの食材など日本で言う酸っぱい和物なますに例えられた方もいますね。ちなみに・・後者の方は未だ、苦手な食べ物の一つです(笑)
0
カバー画像

めちゃ簡単に作れるにんじんと納豆の和えもの

ココナラでわたしのサービスを買ってくださった方が、「簡単に作れる和風なおかず」を知りたいと言われたのでyoutubeで、にんじんの和え物を作ってみました。このにんじんの和え物は、保育園の給食でよく作っていたメニュー。人参の千切りに塩をまぶしておくとしばらくしたら、水分が出てしんなりしてきます。それを少しの油を使って、フライパンで炒めます。蓋もするし、細い千切りなので5分もしたらすぐに火が通りますよ。そこへ納豆を入れて混ぜるだけ。もうめちゃめちゃ簡単すぎて料理と言えないかも。保育園の給食でも、園児たちに毎回、超人気の献立でした。納豆に付いているタレは、醤油の色をしているけど、添加物の塊なので、即、ゴミ箱へ。タレは食べてはいけませんよ~健康食品だと思っている納豆が実は健康じゃなかったというのはこのタレを使っていることが原因なんです。youtubeを見ても、なんだかおいしくできなかった…と言う時は、わたしの料理サービスで丁寧に説明しますよ♡
0
カバー画像

バレリーナ、横向きだけど

ココナラのブログのトップに写真を入れるのが難しくて、縦向きに入れようとすると、バレリーナの足の途中までしか、映らない!全身を入れなきゃ、なにがバレリーナなのかわからない~なので、不細工だけど横向きで入れてみた。今回はかわゆくバレリーナだけど。こんなのもある!
0
8 件中 1 - 8
有料ブログの投稿方法はこちら