絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

8 件中 1 - 8 件表示
カバー画像

【ほのぼの日記通信♡第539号】懐かしい味♡

おはようございます♡みなさん、いかがお過ごしでしょうか♡お正月の今日、ゆっくりしてくださいね♡正月の朝です✨いつもと変わらずに朝散歩☺️*写真はイメージですなんだか綺麗な空気✨大きく息を吸って吐く・・・お腹にすごく美味しい空気がたまります♡朝の空気で体も元気になる気がする☺️すごく嬉しい✨*写真はイメージです散歩が終わったらオレンジジュースを飲んでさらに体を起こします♡これがいつものルーティンです✨正月も楽しい日々です✨*写真はイメージですお正月といえばみなさんは何を思い出しますか?お節やおはぎとかいろいろあるかもですよね✨そういえば、みなさんはお餅を食べてますか?私は久しぶりにお餅を食べましたよ✨*写真はイメージですやっぱりお餅を食べると懐かしさを感じる。なんででしょうね。味や食感に子供の頃楽しく食べたことを思い出します✨本当に不思議なんですけどね。お餅には何か宿っているのかな✨アハハ正月から変なこと言いますよね。許してね✨*写真はイメージです元日は家でゆっくり過ごしつつも執筆の勉強✨お仕事をもらえることを願いつつ思い通りに記事を書けるように練習する日々✨いつかはもっとスムーズに書けるようになれたら良いな✨頑張ろ☺️*写真はイメージです正月を楽しみつつ朝はコーヒータイム♡心からゆっくりする時間を作っています✨「今日は何をしよう♡」日常のタスクを考えながらコーヒーを飲んでますよ♡*写真はイメージです今日から案件仕事が少しあるのでゆっくりやっていきます✨徐々にエンジンをかけて経理案件や執筆に着手します♡執筆は勉強中で今日も引き続きやります☺️みなさんはお正月をゆっくり過ごしてくだ
0
カバー画像

「秋分の日」から、学びを広げる その2

秋分の日⇒お彼岸⇒おはぎ・ぼた餅この探究も 子供にとっては面白がるものですまず、おはぎ・ぼた餅を知らない子が多い(^_-)-☆って、知っていましたか?都市部の子は知らなくて田舎の子は知っている・・・なんてことはありませんお彼岸自体は宗教行事ですから、子どもにとってはなじみが薄いのもですその時のお供え物のおはぎ・ぼた餅は なおさら知りませんただ、この時期のスーパーで山積みされていますから、「和菓子」に認識が高いようです仙台市のとあるスーパーのそれは、全国的に有名で、季節に限らず販売しています専門の和菓子屋さんもありますですから、もはや「和菓子」ですさて、その呼び方は????と、子ども対に投げかけてみましょうまず、調べる方法=情報収集の手段です子ども達の情報収集能力を固めるためにも、事前に共有しておきましょうC1「ばあちゃんに電話で聞く」C2「スーパーの売り場に見に行ってくる」C3「ネットで調べる」C4「国語辞典か百科辞典で調べる」C5「SARIかOKグーグルにきく」T「いいですねえ、調べる方法は1つに絞らず、複数あった方が正確度が増します。また、実際に食べてみる体験は、とてもとても大事!!探究学習だから、食べさせてください、と、頼んでみるのもいいかもね( ´∀` )」これで、断然意欲が向上します💘さあて、答えは、みなさんがご存じのとおりです諸説ありますが、「おはぎ」は、萩の花が地面に散った模様に似ている秋に食べるので「お萩」「ぼた餅」は、大ぶりの牡丹のような存在感から「牡丹餅」つまり、秋彼岸がお萩、春彼岸が牡丹餅・・・物は同じという説他にも、地域やご家庭によって、春も秋も同じ呼び
0
カバー画像

【ほのぼの日記通信♡第398号】ふと、異国での発見をしてみたい思った♡

おはようございます♡みなさん、いかがお過ごしでしょうか♡日曜日、ゆっくり過ごしてくださいね♡台風も過ぎて今は、落ち着いた天気です✨まだ、完全に通り過ぎたわけではないのか曇り模様。。少し微妙な天気ですがでも何事もなくてよかったです☺️*写真はイメージです土曜日は・おはぎ・チョコレート菓子・プリン などなどと色々食べました✨なーんか久しぶりにいっぱい甘いもの食べた気がしますね☺️幸せな気分でしたよ✨*写真はイメージです全部食べ切れたものもあれば、ちょっと残したものもありますけどね、、💦大切ないただきました✨とっても美味しかったです☺️*写真はイメージです甘いものを食べながら昨夜はいろいろ考えていました何か物足りない。それは新しい発見がしたい✨っていう思いだなって☺️以前、中田敦彦さんの動画でシンガポールの動画を見たときを思い出して海外に行きたいなってふと思いました✨SNSでもチラッて書いたんですけど、結構マジで海外渡航をしようかなって✨*写真はイメージです海外でちょっとワーケーションしたいって思ったのです✨どこかに行きたいというよりはホテルやカフェの窓から景色を見てお仕事をしたいって✨実現できれば良いけどね☺️*写真はイメージですせっかくの人生だしなにか見ながら仕事をしたいって思う✨シンガポールで少し楽しみながらワーケーション☺️でも英語が全くできないので少しくらいは勉強しないと、ですね(笑)英語、わかる方はいますか?✨教えてください☺️*写真はイメージですゆっくりのんびりの日曜日ですが、午後に軽く仕事です✨執筆の納品があるので軽く仕上げて提出しちゃいます☺️経理も少しやろうかな✨
0
カバー画像

令和3年9月23日(木)赤口 ☆今日も笑顔で☆

本日は秋分の日です☆内閣府HPによりますと(笑)「祖先をうやまい、なくなった人々をしのぶ」ということで、国民の祝日に関する法律(昭和23年法律第178号)第二条にて制定されています私、「おはぎ」大好き!大好物、だったりします(笑)小さい頃、田舎のおばあちゃんが作ってくれたつぶつぶのもち米を炊いて、熱いうちにまるめて、”きなこ餅”(お砂糖ときな粉をまぶす)"ずんだ餅"(お砂糖とインゲン豆をすり潰したものをまぶす)"あんころ餅”(おなじみのあんこをまぶす)あんこは、自家製の小豆を使っていました☆懐かしいなぁ〜今は妻が作ってくれます☆彡家族全員が大好きです☆さて、秋分の日の食べ物として、昔から食べられているのが"おはぎ"ですよね(と私は思っていますが・・・)"おはぎ"が一般的に食べられるようになったのは江戸時代の後期と言われているそうです江戸時代初期頃には、おはぎは貴重な食べ物として知られており、ご先祖を敬い供養する気持ちと、小豆の赤色には魔除けの効果があると伝えられ、お供えされていたと考えられているそうです※公益社団法人 日本缶詰びん詰レトルト食品協会HPより私は、この"おはぎ”とそして、"ぼたもち"、特に区別していませんでしが、(両方大好物なので!)皆さん"おはぎ"と"ぼたもち"の違いをご存知ですか?こしあんと粒あんの違い?大きさの違い? 米粒が残っているか完全に餅になっているかの違い?実は、おはぎとぼたもちは基本的に同じもので、違うのは食べる時期だけです。漢字で書くと「牡丹餅」「お萩」。ぼたもちは牡丹の季節、春のお彼岸に食べるものの事で、おはぎは萩の季節、秋のお彼岸に食べるもの
0
カバー画像

秋分の日のおはぎ

もう10月なのに、今頃秋分の日のおはぎの話書いてます。 遅すぎ~ もち米のご飯の中に、栗を入れた栗ごはんおはぎにしてみました。 でも、きなこやあんこで栗は隠れて見えません。 自己顕示欲が強いわたしが作るおはぎなので、おはぎも 「栗を見て見て~」と言いたくなって、あんこの上に栗を 載せています♪ 栗をよ~く見たら、ハートの形になっていると氣づいて、 うふふ♪ みなさんも既にご存知かもしれないんですが、あんこをまぶした もち米のご飯のことをぼたもちと言ったり、おはぎと言ったり、どれが正解なん?  春分の日に作るのは、ぼたもち。 秋分の日に作るのは、おはぎ。 それぞれの季節の花に由来しています。 また夜船、北窓とも言うそうです。 これはほとんどの人が知らないですよねぇ わたしもその名称を使ったことはなく 豆知識で知っているだけ。 普通のお餅のようにぺったんぺったんと大きな 音を立てず、ぺたぺたと小さい音で搗くだけで 作れるので、隣人に搗いたことがばれないから 搗き知らず→着き知らずとなり、夜の船は暗くて 着いたことに氣付かないから、夜船。 昔の日本人はダジャレや言葉遊びが好きだったそう ですが、ここまでくると、こじつけているような 氣がしないでもない・・・ 搗き知らず→月知らずで、北窓とも言います。 確かに北の空にはお月様はいないよね。 季節で呼び変える程度でいいような氣がするなぁ♪
0
カバー画像

満月ビール

オクトーバーフェスト、楽しめたでしょうか。よい季節ですから、ちょっとお出かけ、おしゃれして、紅葉を楽しみたいですよね。さてさて、せっかくオクトーバーフェストの話題だったので、流れで私の唯一のドイツビールの豆知識を披露せねば!と思って、気合いれてブログ書く用意をしていたのですが、書こうとおもっていたことを、一応情報もう一回確かめてみようと思って探したけど、情報が出てこない・・・。およよ~と気合がぺしゃんこになってしまった上、個人的に開催したおはぎフェスが思っていたより大規模になってしまい、いやいや、余韻で疲れた(笑)最初は、簡単なおはぎを手作りしよう大会の予定だったのです。近所に住んでいる女の子なんですが、ドイツ語に興味があるということで、時々二人でドイツ語勉強会してるんですよね。月に一回とか、忙しい時期だったら三か月に一回とか、予定が合えばという感じなんですけど。で、たまたま話題で「おはぎ食べたくなるよねー」と話していたら、彼女が作ったことがないというので、じゃ、今度一緒に作ろうという話になり、10/15の土曜日におはぎ作ってみようの会を開催することになったのです。当初の予定は、うちで二人でのんびり映画か音楽でも聴きながらおはぎを包み、インスタ映えしそうな感じで写真を撮り、抹茶でもたてて、いただこうという程度の企画だったのです。だが!案外、人数が増えてしまった。そのドイツ語の彼女とそのおばあちゃん。うちの近所に住んでるおばさま。ドイツ語彼女の友達の方。私の友人とその子ども。うち、広くないからさ・・・しかも人なれしてないから掃除もしないといけないし。片づけたり、普段使わない食器を
0
カバー画像

オクトーバーフェストの楽しみ方

奥飛騨神岡のオクトーバーフェスト、盛り上がるといいですね♪地ビールなど、個性的な味が楽しめて、ビール好きにはたまらないことでしょう。お友達数人とわいわい楽しんでくださいね♪私は個人的に秋になると、おはぎが無性に食べたくなるので、おはぎ祭りを開催します。ドイツ滞在経験があるのですが、私、お酒ダメなんですよね。体質に合わなくて。人からは「せっかくドイツに行ったのに、ビール飲めないなんて何しに行ったの?」という暴言?を吐かれることもあります。だけど、本当にビールについてはよく質問されます。コロナの時に、ずいぶんと多くの小さなビール醸造所が廃業に追い込まれたそうです。というのも、夏のビアガーデンやオクトーバーフェストの中止などで、稼ぎ時にビールが売れないという憂き目にあったからだそうです。日本でも、日本酒の酒蔵・酒造業者がずいぶん影響受けたようですが、やはり日本のお酒も、ドイツのビールも、安心して存続できるようになってほしいですね。私は飲めないのですが、飲み会の雰囲気は好きです。だからこそ、やっとコロナの呪縛から解放され・・・?オクトーバーフェストがまた開催されるようになって喜んでいます。だけど、コロナ対策も忘れないでね。ドイツのニュースによりますと、ミュンヘンのオクトーバーフェストの後、コロナ感染者が続出したらしいですよ。ドイツのオクトーバーフェスト、ミュンヘンのが大規模で有名です。私は行ったことがないのでなんとも言えませんが、人がたくさん、観光客も多い時期なのでホテル取るのも大変みたいですね。団体のお客さんも多いので、コロナ前などはアジアやほかのヨーロッパ地域、様々なところからの観
0
カバー画像

今日は、ちょっと。。ブレイク。。。

あなたの好きなスウィーツは何ですか?令子は、高カカオチョコレートとハーゲンダッツ。。。闇子は、おはぎ。。令子が作る、おっきいぼたもち。。。    令子と闇子より闇子の闇は、闇の闇。。。闇子の病みは、病みの病み。。。闇子は、人の心の闇と病みを視ることができます。
0
8 件中 1 - 8
有料ブログの投稿方法はこちら