絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

12 件中 1 - 12 件表示
カバー画像

昔の女性にはなかった?体験から見えたこと。

妊活8年!タイミング・人工授精・体外受精をするも、不育症!で流産6回妊娠2か月でパニック障害を発症こんな私の経験から妊活時の気づき体質改善・食の大切さ日頃の出来事などを書いています◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇わたしは、体調不良や不妊、そして娘の先天性の病気で手術をしたことから食事を見直したり、体質改善をはかったりしています。がちがちに、やってるわけでなくてゆる~くやってるんですが、その中で気が付いたことがあるんです。「おりもの」が出なくなってる!おりものって、排卵期の目安になって妊活中にはチエックするから当たり前に出るものだと思っていたけど、それ以外は、変なモノ食べなければ出てこないそうなんです。そうそう。昔の人には「おりもの」はなかったという話。戦後給食を食べ始めた女の子たちが、下着におりものがつくようになって驚いたとか?!「おりもの」は子宮に嵐が起き荒れている証拠!・・・っていうのは今は「おりもの」「帯下」とかいわれているけど、昔は「こしけ」って言われていたそうです。「こしけ」とは自然界の「時化」(しけ)「しけ」は強風などの悪天候のために海上が荒れることをいうので、「子宮が荒れている!」ってことになる~「おりもの」は、女性の生殖器系において重要な役割を果たしているんです。おりものには膣内の雑菌を洗い流す役割があるので、おりものが多いということは、子宮内に悪い菌が増えている可能性があるってことなんです。だから、食事を見直すことで、子宮の嵐がおさまって、おりものがなくなったとしか考えられないのです。牛乳やパンの摂取が増えることで、下着が汚れるようになるということもいわれてい
0
カバー画像

慢性的な不調・不快感や原因不明の病気の原因を高次元の存在からアプローチ

慢性的な不調・不快感や原因不明の病気の原因と治療方法を高次元の存在に手伝ってもらいながらアプローチするという試みの本です。その内容は想像以上に面白く、さっそく私も実践しています。メディカル・ミディアム(医療霊媒)というタイトルのこの本は、慢性病や原因不明の病に対してミディアム(霊視・霊媒師)であるアンソニーウィリアム氏がそれぞれの治療法を伝えるという非常に興味深い本です。(スピリチュアルに懐疑的な人から見たらなんのこっちゃ?だと思いますが)この本には現代の医者が治せない慢性の病や原因不明の病気に苦しむ人々への答え、高次元の存在から受け取った治療法が掲載されています。 私(まこと)自身も自分の守護霊に聞きながらこの書籍を読み進めていきましたが、これは多くの方に役立つ本であると思いましたのでここで紹介させていただきます。こんな病名をお持ちの方に著者であるアンソニーウィリアム氏は、効果的な治療法がない慢性病、原因不明の病気を「ミステリー病」と名づけ、これらの病気の本質と治療法を書籍で解説しております。書籍で紹介されているミステリー病の一部 ・繊維筋痛症 ・ライム病 ・多発性硬化症 ・慢性疲労症候群 ・偏頭痛 ・甲状腺疾患 ・関節リウマチ ・大腸炎 ・過敏性大腸症候群 ・セリアック病 ・不眠症 ・鬱病 ・2型糖尿病 ・低血糖症 ・顎関節症 ・カンジダ症 ・更年期障害 ・ADHD(注意欠陥・多動性障害) ・PTSD(心的外傷後ストレス障害) ・帯状疱疹 ・リッキーガット症候群 ・自己免疫疾患 今後10年ごとにこういった慢性病で苦しむ人はどんどん増えていくことを示唆しており、それを少しでも
0
カバー画像

健康的な生活を送るためにできること。

こんにちは。元航空自衛官の水沢たかしです。健康と言えば何を思い浮かべますか?こういうことに無頓着であまり関心がない人が今の社会には多いようです。食事に気を付けている人や運動をしている人でも適切な量や時間を知らないかもしれない。もちろん、医師ではないので断言はできませんが、自衛隊で衛生隊勤務や趣味のスーポーツジムに通うこと、あとは都会で開催された一流の講師陣のレクチャーで私はいつの間にか健康や予防の達人に近くなったのです。その年数、およそ20年です。ただ大学を卒業していないために専門用語はアウトプット出来ない点が難点ですが、それでもどうすれば健康的な生活を送ることができるのかを知っている点では大きな強みになります。それはごく少数の人間しか知らない健康への知識を持っていること。長年の勤務や勉強会で培った実力は本物ですよ。やはり、経験に勝るものはないのではないのでしょうか?こんな悩みをお持ちではないのでしょうか?・なかなか痩せることができない。・健康診断であまり良い結果が出ないこと。・どう食事に気を付けたらよいのかが分からない。・効果的な運動方法とは?など多くの健康への課題に衛生隊の医官や医師が主催の勉強会、そして通っているスポーツジムのインストラクターの直伝の知識など。お客様のお悩みに直にアドバイスをすることができます。どういう食事をとっているのか?どういう運動をしているのか?また普段の生活習慣はどのようなものでしょうか?こういうことをお尋ねしたうえで効果的なアドバイスを行います。私はこの方法で自分でも健康的な生活を送っていますし、予防には特に力を入れています。そういう長年の知恵を
0
カバー画像

「バランスの良い食事」を摂らないといけないのはなぜ?

こんにちはSHOです。僕のブログを読んで頂きありがとうございます。今回のテーマは【栄養・食事】についてです。「バランスの良い食事を摂りましょう」こうやって言われたことはある人多いのではないでしょうか。健康系の本だったり栄養に関する書物にも「規則正しい生活を送りましょう」と同じくらい「バランスの良い食事を摂りましょう」などと書いてあります。ここで考えておきたいことがあります。1つは「バランスの良い食事」とはなんなのか?ということ。そしてもう1つは「なぜ、バランスの良い食事を摂らないといけないのか?」ということです。今回はこの2つについてまとめていくことにしますので、ご興味がある方は最後までご覧頂けると嬉しいです。○「バランスの良い食事」とは?●食品群・食品バランスガイドまずこれをお伝えしたいです。厚生労働省が5年おきに「食事摂取基準」というものを出しています。現在の最新版は2020年度版となっています。これは、1日に必要な栄養成分を適量摂るためのガイドラインとなっています。ご覧頂いたら分かると思うのですが、かなり詳細に書かれているので、一般の人が見ても正直よく分かりません。僕も全部を見切れていないし、ここに書いている内容を全部覚えていない自信があります。(キッパリ)というわけで、もう少し分かりやすくしたものが「食品群」です。これが3つに分けたり、4つに分けたり、6つに分けたりするものがありますが、ここでは「3」と「6」合わせたススメをします。1 主に身体をつくる素になるもの<1群>たんぱく質が多く、主に筋肉や血液になるex.魚、肉、豆腐、卵<2群>カルシウムが多く、骨や歯を作るe
0
カバー画像

はじめましてのご挨拶

はじめまして。お米生活Sayakaです。ご訪問ありがとうございます。食べるの大好き!いつでも元気!がモットー、健康食育シニアマスターとして、「元気とキレイを叶える食育」の活動をしています。今でこそ元気な毎日を過ごせていますが、以前は酷いPMSや情緒不安定、過食など、様々な問題を抱えていました。そんな状態をどうにかしたいという思いから、これまで様々な健康法やダイエットに挑戦してきました。玄米菜食、1日1食生活、糖質制限、過剰な運動…etcでも我慢や制限などがストレスになって暴食してしまったり、情緒不安定になってしまったりで、結局どれも続けることができず、どうすればいいかわからない状態になってしまっていました。そんな時に出会ったのがこれからお伝えしていく「ご飯は太らない!」「3食食べてキレイなる!」「面倒なカロリー計算も栄養管理もなく簡単!」という食事法=『お米生活』でした。ご飯は太るとずっと思っていたので最初は半信半疑で始めたのですが、始めてから1週間程度で1Kgくらい体重が減り、精神的にもすごく落ち着いてきました。そして数週間後には、毎月寝込むほどひどかった生理前の不調がなくなったのです!とてもミラクルな体験でした✨今では毎日ご飯を2合を食べています。ストレスもかなり減りました。毎日の食事を心から楽しめると、日々の幸福感は驚くほどアップします⤴︎一人でも多くの方に今日からすぐに実践して頂けるような、キレイと元気と幸せが詰まった食事法をこれからお伝えして参ります。食を通して沢山の方が幸せになりますように…🌟最後までお読み頂き、どうもありがとうございました。また次の投稿でお会いでき
0
カバー画像

食べ過ぎちゃった後のリセット方法

ダイエットをしていても付きあいで飲みに行ったり、たまには食べたい!と思ってついつい食べ過ぎてしまうこともあるでしょう。というより…ずっとダイエットといって我慢だらけの食事ってきついです(>_<)食べたい時は食べる、我慢する時は我慢する、メリハリが大切です。今回は食べ過ぎた時の翌日のリセット方法にて紹介します。まずはじめに…糖質と脂質は48時間肝臓に蓄えられます。これを蓄えたままにせずに燃焼させることが大切です♪①水分をたくさん飲むポイントは一気に飲むのではなくこまめに摂ることです。そうすることで血液やリンパの循環をよくしてくれます。②胃に優しい食事をとる肝臓にプラスで脂肪として貯蓄されない消化の良いものを選びます。オススメは海藻、きのこ、豆類、魚類です。朝:納豆かけごはん、ワカメとあおさの味噌汁、サラダ昼:きのこたっぷりパスタ、野菜スープ夕:ご飯、魚の煮つけ+大根おろし、冷奴、切干大根の炒め煮、野菜の味噌汁間食:バナナなんていかがでしょうか?ポイントはお肉を使わないことです。また、極力油も控えること!間食のバナナはカリウムたっぷりで食べ過ぎて体内に塩分も溜まっているのでむくみとりに役立ちます♪大根おろしは胃もたれにも効きますよ★③腹7分目でやめておくいつも食べる量の70%に留めることで胃の負担を軽減させます。さらにゆっくりよく噛んで食べることで消化酵素が分泌され、消化しやすくなります。ゆっくり食べると満腹感も出ますので食べる量も少なくなります。④糖質制限はしない食べ過ぎると代謝が落ちて肝臓に脂肪として貯蓄されている状態になります。体の中の循環も悪くなっているため冷え
0
カバー画像

ダイエット応援ブログ!生活改善編。

こんにちは。元航空自衛官の熊埜御堂(空曹)です。ダイエット応援ブログは好評ですね。続編を書こうと思って今、シリーズ化を考えています。毎日、書くだけでも良いかも?そんなことを思っています。さて、今日の本題ですが、ダイエットを習慣化することも大切ですね。3日坊主では体は変化が現れないからです。最低でも3カ月は続けることを考えてみましょう。続けると言う凄く、シンプルな話題ですが、これが意外と難しいのですよ。しかし、継続は力なり、と言います。続けることで第質の改善ができる可能性は大いにあるのです。途中であきらめたりしないで、ダイエットを続けることを考えましょう。特に続けることは運動と食事改善です。運動は基本は毎日、行い、食事もスーバーやコンビニ弁当ばかりを食べない。これだけでも大きく体質が変化するはずです。ダイエットを成功させるためにも毎日の継続を心がけましょうね。明日も記事を書きます。お楽しみに!!最後までご覧いただいて、いつもありがとうございます。元航空自衛官の熊埜御堂(空曹)
0
カバー画像

自衛隊あるある話!ダイエット編。

こんにちは。元航空自衛官の熊埜御堂孝(空曹)です。今日はダイエットの販売を再開しました。今のところ好評なようでとても嬉しく思っています。みんな、ダイエットに関心があるんだな~そんなことを思っていますよ。(*^^)v今日のお話は自衛隊のことでもありますが、ダイエットのお話でもあります。自衛隊でもダイエットがあります。どうしてもお酒のお付き合いが多い世界です。訓練もありますが、高カロリーなお食事に運動不足や訓練に不参加なお仕事の忙しい時期はどうしても肥満傾向になりやすく、過去にメディアでご指摘を受けたこともあるのです。自衛隊の動画を見ても肥満気味の隊員の多いこと・・・国防が心配ですね。。しかし、自衛隊には自衛隊体操というものもあります。これは訓練の一環なのですが、体操後は体が痛くなることもあります。それでも運動前や週に一回は必ず自衛隊の部隊内で行う訓練の一つです。それとダイエットと何の関係があるの?早速、読者さまからのご指摘がありそうですね。自衛隊でも女性隊員に肥満者はほぼいないです。高カロリーな食事に体力的な事情もあり、男性隊員ほどの訓練を受けれられなくても、太った女性隊員を私は見たこともないです。その女性隊員のほとんどは自衛隊体操を行っています。食事もお米の量を減らしていたり、訓練時間後も自主的に運動を行っています。そんな努力もあってか男性よりも若く見えて、いつまでも綺麗な女性隊員は本当に多かった記憶があります。また男性の隊員でも運動を欠かさずに剣道や柔道を行っている隊員はみなさん、痩せていて細マッチョもたくさんいます。食事も健康的ですね。かなり意識が高いのです。私も剣道の初段
0
カバー画像

難病を克服するために欠かせないこと

どうも、はげ美です。難病でも治っている方がいる!どんな方法で治したのか?さらに調べを進めました。難病も多くの種類があるので個々の病状にもよるとは思いますが、克服するにあたって絶対に欠かせない要素がある事に私は気付きました。それは…*食事の改善*運動この2点です。あとは減薬でしょうか。しかし薬に関しては、それこそ個々によって違いますし慎重にならなくてはなりません。いずれにせよ、この2点はどの病気を治すにしても共通して取り組む必要があると私は判断しました。今後私に対して医者がすることは、薬を投与するだけ…それはハッキリしていることでした。このままであれば、他の病気になる事はあっても治ることはないでしょう。治すためには自分で何とかするしかない。時間がかかるかも知れないけど、それでも良い。自分の身体は自分で治そう!そう決めました。そうして難病克服への道を私は歩き始めたのです。時に迷ったり、立ち止まったり。不安になったり、弱気になりながらも。今も歩みは続けています。
0
カバー画像

食事をみつめなおす

「幸せを感じる食事」についての個人的な話です。後日やる気があれば画像描いてつけます。大好きで大好きで絶対つぶれてほしくない天ぷら屋さんがあります。 「揚げ物はなにを揚げてもおいしいやろー」と軽い気持ちで行ったのですが、 そちらで出される天ぷらは素材の香り、味が最大限に引き出されていて本当に美味しくて驚きました。一緒に行った私の友達が嫌いな野菜を克服し、「めっちゃ美味しい!!」と言いながら味わいながら食べていたほどです。しかもその友達は、「濃い味が大好き」と言っていた友達ですが、別に濃い味付けだったわけではありません。 食材にもこだわっていらっしゃるとは思いますが、天ぷら以外の一品料理も食材を活かした料理で感動を与えてくれます。 そして、極めつけはダシです。ダシは素材からとっていると疑いの余地のないほど、透き通ったきれいな色で、湯気からいい香りがして、うす味だけど上品なダシが味わい深くて、自然と幸せな溜息が出ました。(あとでサイトを見たらやはり食材からとっていました)その天ぷら屋さんの味に出会い、どこにでも手に入るもの…例えばスーパーの総菜やコンビニのごはん(お世話になってます)を買うときは、素材の味を楽しむのではなく、香りを楽しむのでもなく、【なんか美味しいから】とか【お腹がすいたから満たしたい 】という気持ちで、心から楽しみたい!と思っているわけではないと感じました。実際、食べることが大好きなくせに適当に食べていた時期もありました。 私はごはんなんでもいいや!ときは心がすさんでいるときが多かったです(+o+)笑日本中に売られている数多くある食品の中で、あなたにとって ★「いい
0
カバー画像

60代からでも瘦せる超簡単!運動一切なしのダイエット方法

こんにちわ!ダイエット指導者の上野です。 実はこのお話は、実の母親がダイエットに成功した 実話のお話です。 体重は79㎏あったのが1年間で、「運動一切なし」で 12㎏減量に成功したストーリーです。長文にはなりますが どうか温かい目でお通し頂けると幸いです。
0 500円
カバー画像

ダイエットプラン!販売中です。

こんにちは。元航空自衛官の水沢貴志です。今日も体重計に乗ると筋肉が増えていて基礎代謝が上がっていました。日々の運動の成果が確実に出ていますね。人が驚くような激しい運動はしていないのですが、ダイエットを続けていると日々、効果を実感しています。運動と食事は基本的なことですね。お菓子を減らせばもっと痩せるかもしれないです。今日も軽い運動と軽い食事を済ませました。全く食べないようでは体にも良くないから、食事はとることにしています。読者さまも興味があればDMでご連絡ください。無料相談も行っております。ご検討宜しくお願い致します。
0
12 件中 1 - 12
有料ブログの投稿方法はこちら