絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

7 件中 1 - 7 件表示
カバー画像

単価の上げ方

正社員のときは、昇進をすれば単価(給与)が上がっていきますが、フリーランスはどうやって単価を上げていけばいいのかはケースバイケースだと思います。今回のエントリーでは、フリーのコンサルがどうやって単価を上げていくのかを議論できればと思います。1.上流案件の対応をする僕がここで、上流・下流と表現するのは「経営戦略」との距離だと理解いただけるとありがたいです。例えば、「SEOコンサル」をやっている方は、さらに上流として「WEBマーケ戦略」になるでしょうし、「WEBマーケ戦略」の上流は「事業戦略」になると思います。ここで、一番議論したいのが、どうやって上流案件を獲得するかということです。A:できるだけ長くクライアントに関わり、フレッシュインサイトを提供する昔は戦略コンサルファームに戦略策定を依頼することも多かったようですが、現在では戦略ファーム内でも、「ピュア戦略案件」はそこまで多くないようです。(あっても、立案フェーズでお金をとるのではなく、その後の運用フェーズでお金をとっていくスタイル)別言すると、クライアント側も「戦略策定のみを高額に発注する意味はない」と考え始めているのだと思います。VUCAの世界で、ある任意の時点で作った戦略が長期的に意味をなすことは難しくなっているのだと思います。一方で、企業というのは思考の慣性のようなものがあって、いつの間にか過去の成功事例に固執したり、硬直化した思考をしてしまうものです。つまり、より精度の高い戦略を思考し続けるには、常にフレッシュなインサイトが必要なはずです。2つの話を統合すると、下記です。・戦略をある任意の時点で高いお金を払ってまで作り
0
カバー画像

単価アップ

 新型コロナの新規感染者数は世界的にはピークアウトを示しています。しかし、約3千万人いた訪日外国人がコロナ前の水準にまで回復するには、少なくともあと数年はかかるのではないでしょうか。そうなると、国内客だけでコロナ前の客数と売上に戻すことは難しいですが、営業利益を戻す方法ならあります。それは単価です。  室料なら増加分がそのまま利益に上乗せされます。仕入や人件費など変動費がかかる料飲も適正に価格設定すれば利益増に貢献します。コロナ以降、国内客の旅行回数が減少するかわりに1回あたりの旅行消費単価は上昇しており、この傾向はコロナ収束後も続くと思われます。例年海外旅行に出かける日本人約二千万人の多くが国内旅行に切り替えており、こちらも消費単価が高い客層です。室料単価のアップについては、別稿に譲ることとし、ここでは料飲単価のアップについて考えたいと思います。  観光客向け宿泊施設の場合、多くの宿ではコースメニュー(御膳)としてスタンダードなものとグレードアップしたもの、最低2種類は用意していると思います。これを上位にもう1種類か2種類増やすのがひとつの方法。もうひとつは、既存のメニュー内容(使用食材など)を見直して、単価を上げる方法です。いずれも宿泊プランに組み込んで予約販売時点で単価アップさせることが可能です。  次のチャンスとしては、来館後に食事提供を開始する際に、追加の一品料理として受注する方法です。海鮮の盛り合わせやフルーツなどをサービス担当がおすすめします。こちらはチェックイン後に館内で行う事前告知とサービス担当者のスキルが決め手です。  新型コロナで旅行に行く機会が減ってしま
0
カバー画像

【PRO認定の校正者】ココナラの歩き方~ゆるくても大丈夫!~

ココナラをはじめて3年、こんな記事を掛ける立場になったことにはまずお取引いただいた方々と、運営の皆さまに感謝です。ただ、最初の1年は必要以上にストレスを溜めて仕事をしてたかもなぁと反省と振り返りをしながら、ゆるくても大丈夫ですよ~という発信を夏の終わりの疲れが出やすいこの時期にしたいと思いました。ただ、プラチナランカーの皆さんが発信している「売るための情報」とは真逆のゆるくマイペースを保つコツなので、ノウハウが欲しい方は下のアイコンのサービスをご検討くださいませ。奥義その1 ログインを頑張らない毎日ログインをした方がいいですよ、と上位ランカーのアドバイスにはありますし、私も朝昼夕くらいは見るようにしておりますが、数分おきに気にするほど過敏にならないこと。その分、「どんなことを提供すればお客様に喜んでもらえるか」をオフライン状態で練った方が成果に結び付きます(当たり前のことですが)。気持ちが張っている状態、は良く言えば「テンション高い」ですが、ずっと続くと疲れてしまいますよね。ログインもほどほどにしてみてはいかがでしょうか。私も初めは右も左もわからず、ノウハウも購入しましたし、有益な情報も多かったのですがその内容よりはもとより、「こんなやりとりだから人気があるのか!」と上位ランカーさんの姿勢や考え方がよほど勉強になりました。前職のピアノ講師をしていた時代には生徒さんに 「練習量 × 集中力 = 練習成果」 とお伝えしておりましたが、目的なくココナラの他の出品者さんを眺めるだけでは大事な時間を浪費してしまうことも‥‥。ココナラで言うなら「情報収集 × 行動力 = 初めの売上」次のス
0 500円
カバー画像

値上げしなくても簡単に客単価を上げるには?

こんにちは。 LIFE CONNECTの池上です。今回は客単価を上げる一つの方法について書こうと思います。売上は「客数×客単価×購入頻度」で構成されることは誰もが知っているところではありますが、その客単価をさらに細かく分解すると「商品単価×購入数」に分けることができます。客単価=商品単価×購入数このうち、商品単価を値上げするのは当然ですがハードルが高いと思いますので、購入点数を増やしてもらうことを考えてみます。「ついで買い」や「合わせ買い」を促すワケです。「ご一緒にポテトもいかがですか」というヤツです。洋服屋さんならコーディネート提案したり、美容室ならシャンプーをすすめたりできます。ECサイトではカートに入れた商品の関連商品を表示したりできます。「そんなことわかってるよ」とよく言われるのですが、実際にうまく出来ているお店はそんなに多くないと感じます。店舗では、どんな風に提案すればお客様は嫌な気にならずに合わせ買いしてくれるか?ECサイトでは、どの商品に何を関連商品として表示しておけば興味を持ってくれるか?きちんと研究してるお店は結果も出やすいと思います。また、これはウェブで集客するときのキモでもあるのですが、ホームページやブログでも、そのような提案するぺージを用意しておけば、集客につながります。
0
カバー画像

【高単価】営業不要!成功率ほぼ100%!松竹梅メニュー施策【客単価アップ施策】

「これぞ必殺技!」という売上アップ方法はないんですか?もちろんあります!僕がコンサルティングに入った際にもこれぞ必殺技!と呼べる施策はいくつかありますが即効性があり取り組みやすい施策として松竹梅メニューの設定があります。松竹梅メニューの設定はこれらの悩みを解決できます。・客単価が低いので、これでは儲からない‥・従業員には営業力がない‥俺ならもっとうまくできるのに…・集客はできるんだけどお客さんが買ってくれない‥これらのことで悩んだことはあるのではないでしょうか?特に2番目の悩みには多くの人が共感してくれると思います。しかし松竹梅のメニューの設定をすることで…・営業力不要!従業員にストレスを与えない!・営業力がなくても成約率が上がる!・単価の高いメニューを買い続けてくれる!これらのことが実現できます。何より営業力不要で単価をあげられるのが旨味です。成功率ほぼ100%!松竹梅メニューの設定は僕がコンサルティングに入ったときに真っ先に行う施策の1つでもあります。それだけ効果が高いものです。施策を導入することで売上が2倍近く上がった美容室や高価格メニューの成約率が2倍上がった学習塾もあります。どの業種においても効果を発揮する施策です。私たち商売人は単品の商品よりも複数の商品を買ってもらいたいですし、低価格の商品よりも高価格の商品を買ってもらったほうが儲かりますし、そのほうがお客様を満足させることができますよね?松竹梅メニューを設定するだけでほぼ100%で客単価を上げることができます。松竹梅メニューを設定するメリットは3つあります。松竹梅メニューを設定する1つ目のメリット:営業力がいらな
0 500円
カバー画像

【単価を上げる】複数のオススメ商品を提案する【客単価アップ】

集客ライター、集客方法を教えるコンサルタントとして活動していますが僕が勧めているのは集客よりも客単価アップ施策を試すことを広めています。しかし…✔︎従業員に売り込む能力がない‥✔︎そもそも売ることに抵抗を感じる‥✔︎もっと売って欲しいんだけどどうすればいいかわからない‥こんなことで悩んでいる方はいらっしゃると思います。営業力、販売能力、売りにつながる接客術、いわゆるセールスするスキルは重要です。しかも現場で働いている従業員が売る技術が高いことはほとんどありません。しかし営業力、販売能力が高くなくても客単価をあげる方法はあります。その施策の一つとしてクロスセルという手法があります。1点商品を購入した後に「関連商品を紹介する」という「ついで買い」を勧める手法です。この施策を試すだけで売上が10%あげるのは簡単ですし、すぐに試すことができます。なぜクロスセルが成功しやすいのか?1点の商品を購入した時に「〇〇もいかがですか?」という手法です。人は損をしたくないので財布を開くのに時間がかかります。しかし一度財布を開いてお金を出せば二度目もお金を出しやすくなります。関連商品を購入することで1点目の商品のメリットが強化されるのであれば買うことに抵抗がなくなるからです。クロスセルの具体例マクドナルドの例代表的な例として‥「ハンバーガーも一緒にポテトもいかがですか?」この一声は聞いたことはあると思います。ハンバーガーだけでお腹を満たすことはできません。満腹感を得たいお客様に向けて提案をすることで成功しやすいのです。居酒屋の例「ビールもう一杯いかがですか?」この一声も聞いたことがあると思います。お
0
カバー画像

コロナに時代、飲食店の売り上げが落ち込んでも諦めてはいけない。

コロナが流行して、今飲食店は客数が減り売り上げが落ち込み「もうお店やめようか……」なんて思っている人は多いのではないかと思います。特に、宴会のできる大きなお店は宴会が殆どない状態です。今まで、こんなことありましたか?こんなに辛い時代は、本当に僕も経験したことがない。飲食店に限らず、どんな商売でも売り上げ減で困っていることでしょう。しかし、この逆境を乗り越えないと生き残っていけない。どう乗り越えればいいんだ……思案の日々が続いていることでしょう。ここで、諦めるのか?頑張るかが今後のあなたの人生を決めます。そんなコロナの時代にあなたは、どのような考え方をしてどのような行動をするべきなのか?実は、自分のお店もコロナ後、売上げが減り生活できるかどうかというところまで落ち込んでしまったのである。ここをどのように乗り切ればいいんだ。子供たちは、すでに成人して自分で生活しているので大丈夫だが妻と2人の生活をどう守ればいいのか…苦しんだのである。そこで自分は……
0 2,000円
7 件中 1 - 7
有料ブログの投稿方法はこちら