絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

2 件中 1 - 2 件表示
カバー画像

『満室運営基礎の基礎』~個人大家さん向け>もう空室に怯えないための体系的戦略図(全体図)

■はじめに  この度は『満室運営基礎の基礎~個人大家さん向け>もう空室に怯えないための体系的戦略図(全体図)』に興味を持って頂き、誠にありがとうございます。著者の岩カキコです。  今回、このデジタル書籍シリーズを制作するにあたって、私が目標としたことは「新しい時代にも、昔ながらの個人大家さんに1人でも多く生き残って貰うために、プロ宅建業オーナーにも負けない再現性ある提案をする!」ということです。  激変する社会情勢のなか、今も30年前と同じように「地域の利益と豊かさ」を大事に思いながら大家業をされてきている「個人大家さん」を私は境遇と宅建士という仕事がら、数多く見てきました。 特にこの10年間は私が不動産関連職に従事してきたことで、都心部の様々なエリアの個人大家さんにお会いする機会があり、その中には土地を大切に想って長年地域を守られてこられたにもかかわらず、色々な理由で大家業を辞められる方も少なくない人数見てきました。  後に自己紹介のところでも少し説明をさせて頂きますが、私の両親は地域で40年ほど個人商店を営んできてきた商売人でした。(現在は引退)。そして現在までに賃貸業を東京で約35年ほどしている大家でもあります。 そういうわけで、私は宅建士の前に「元商売人の娘」であり、「大家の娘」という事になります。(もっと言うと、元夫も不動産業ですので、不動産業者の元妻でもあります。苦笑)  少なくとも私と同じ団塊ジュニア世代までは、東京の都心部であっても、地域やその土地に係る人々に見守られながら豊かさを享受し、幼い頃には昭和のロマン漂う思い出をつくり、成長してきました。 したがって、
0 2,500円
カバー画像

建築業者の選び方(アパート、マンション編)

アパートやマンションを建てようと思うと、 すぐに思いつくのが、大手のハウスメーカーでしゃないでしょうか。次に、ハウスメーカーってどこがいいんだろう?と思われる方、  多いと思います。 でも、賃貸住宅を建てるときは、 まずは、 どこに建ててもらうことよりも、 その建てようとする土地に 何を建てるかを考えておく必要があるのです。 これを考えずに、建てた家主様の建物が 空室になるのです。  これは、当然のことなんです! その地域や時勢に合わせて、 どんな入居者をターゲットにするのか、 どんな間取りにするのかを、計画します。 その上で、その計画に合わせて、 どの工法で建てればいいのかを決め  その次に、その工法なら、 このハウスメーカー又は、工務店となります。  賃貸住宅の場合、新築を建てる段階から、 空室にならない対策と長期のメンテナンスを考慮して 建てる必要があります。  これをハウスメーカーや工務店のいいなりりに 建築してしまうことにより、空室で悩まれる家主様が多いのです。 そのため、マーケティングとターゲティングを行ったうえで、 予算や間取りを決めていく必要があるのです。 この作業を行うには、 実は、明確な基準を示し、マッチングすることが必要になるのです。 その基準や方法とは …是非、JD50にご相談ください。
0
2 件中 1 - 2
有料ブログの投稿方法はこちら