【就活サポート】ブラックインターンが横行中!就活生は注意して!
こんにちは。キャリアコンサルタントの士郎です。現在秋冬インターンが行われている時期ですが、いわゆるブラックインターンの情報が続々と集まってきているので、就活生への注意喚起としてご紹介したいと思います。本来インターンは、学生のキャリア形成の目的で就業体験や就業指導を行うプログラムです。ブラックインターンはこれに反して「うちのインターンは大手企業の内定者を多数輩出!」などと謳い社員と同じ仕事をさせたり
最低賃金以下で働かせたりするもの具体的事例
①大学院生のAさんは広告代理店で5日間のインターンに参加。しかし、毎日8時から18時まで倉庫整理や商品梱包など雑用ばかり課せられ、給与は最低賃金以下の日給1,000円だったそうです。②大学生のBさんは教育系ベンチャーの長期インターンに参加。会社SNSの運用を任されたが土日もインスタ投稿・上司への報告が必要など休日がほぼない環境だったとのこと。他にも多数の事例がありますが、このようにブラックインターンは参加者を安く働く駒としか見ていません。応募前に募集要項をよく確認して、騙されないようにしましょう!=============================
キャリアコンサルタント(国家資格)が、新卒学生さん向けに各種サービスを展開しています。
・ES添削とフィードバック面談
・企業を想定した模擬面接
・就活何でも相談 etc
他のサービスよりも安価で、かつ国家資格保有者による質の高いサービスを展開しています。なにかお困りごとがありましたら、プロフィールページ、または各種展開サービスページから連絡ください。
一生に一度の就活において、公開のない
0