絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

14 件中 1 - 14 件表示
カバー画像

OSHOからのイニシエーション

1981年3月15日、私の人生は一変しました。それは、OSHO(バグワン・シュリ・ラジニーシ)からイニシエーションを受け、サニヤシンとなった日です。この出来事は、私がこれまでの人生で経験した旅の中で、最も衝撃的であり、かけがえのない瞬間でした。そして、スワミ・アナンド・スヴァバーバという新たな名前を授けられました。この名前は、「至福は私たち、本来のありのままの姿である」という意味を持ちます。 このイニシエーションを経て、私は自分自身を見つめ直し、内面の探求に真摯に向き合うことができました。私は人間関係や仕事、社会での役割など、多くの制約から自由になり、本来の自分を取り戻すことができました。また、スワミとしての生活は、私にとって学びと成長の場であり、様々な人々との出会いや交流が、私の人生観を豊かにしました。 スワミとしての道のりは、時に困難でありましたが、それを乗り越えることで、私は内なる力や知恵を発見しました。そして、私は自分自身を受け入れ、現在の状況や周囲の人々と調和し、人生を豊かに生きることができるようになりました。 OSHOの教えに従って、私は瞑想や自己探求を続けています。これらの実践を通じて、私は心の平和や喜びを感じ、人生の課題に対処する力を得ています。そして、私はこの経験や知識を他人と共有し、多くの人々の心に光をもたらすことができました。 スワミとしての人生は、私にとってかけがえのない贈り物です。そして、私は今日も、内なる至福を求めて歩み続けています。私たちの人生は、常に変化と成長の連続です。しかし、その中で私たちが忘れがちなのは、すべての答えや力は、私たち自身の内側
0
カバー画像

占いとOSHOタロット

OSHOタロットとジャンル分けされる特殊なタロットがある日本でも比較的手に入りやすいOSHO禅タロット日本語版が廃盤となり海外からでしか入手できないOSHOトランスフォーメーションタロット(以前はNEOタロットと呼ばれていた)の二種類がポピュラーだしかしこのOSHOタロットは吉兆を視るような一般的な占いではないインドの神秘家和尚OSHOの講話を基に制作されたOSHOタロットは自我、エゴの勝手な要求や我がままな夢や望みを叶えるための物ではないOSHOタロットは釈迦やキリストが伝えようとしたエンライトメントへの道マインドの苦悩からの分離の方法を伝えているあなたが望んでいるその状況が叶った時あなたはどんなですか?あなたが描いているその状況になった時あなたはどうしていますか?そしてその「あなた」とは一体、誰のことですか?何かを望むときあなたは確実に何かと同一化しているそれはマインドの欲望でありエゴの希望であり自我の我がままだそもそも問題はあなたが自我、エゴそして肩書や立場など自分ではないものと同一化していることがすべての原因だOSHOが瞑想を勧めるのはあなたがあなたの本性とは異なるものと分離させるためだあなたが本当のあなたへと戻るための最初の扉こそが瞑想であり意識であり気付きなのだOSHOタロットはその扉を開ける「 鍵 」なのだマインドやエゴのためにOSHOタロットは使えない勝手な思い込みや価値観、条件付でOSHOタロットは絶対に読み解けない「 私 」とは?「 幸せ 」とは?「 神 」とは?「 恩恵 」とは?「 存在 」とは?これらをしっかりとそしてきちんと理解していないと読み解けない
0
カバー画像

解説-1:神はあなたの扉を叩いている

神はあなたの扉を叩いているより続く神が来てあなたの扉を叩く瞬間があるそれが愛だインドの神秘家和尚OSHOの講話より抜粋----------------------------上記の講話をスピリチュアル基礎講座の内容を基に解説してみよう実際のところ神は常にいる神はいつもあなたの扉を叩いている神は存在の代名詞だ神は存在とあなたを繋ぐ架け橋のことだ神はあなたのためにいるのではなくあなたが神のためにいるのだこの大原則を忘れてはいけないあなたは偽りの自分「私」という名のエゴと同一化するあなたは自分の本性を忘れ「私」というニセモノに同一化する神はニセモノには決して訪れない神はニセモノにはまったく興味がない完全に無視だなのにあなたはニセモノのままで神の訪問を心待ちにしているあなたはマインドではないあなたはエゴではないあなたは「私」ですらないあなたが瞑想を通して意識を通して観照者を通して自分はエゴではない自分は私ではない自分は自分ですらないと気付く時そこに神と出会う神はあなたの扉を絶えることなく叩き続けていただがあなたは眠りこけていたあなたは自分ですらないものと同一化していただからあなたは神が扉を叩いてもあなたは気付かなかったあなたがすべての同一化を落した瞬間あなたと神の間に架け橋が生まれる神はあなたへずっと架け橋を掛けていてくれたこの架け橋こそ「 愛 」の正体だこの架け橋こそ「 愛 」そのものだLOVE  Charam
0
カバー画像

本当に寛ぎたいのなら

あなたが本当に寛ぎたいのならあなたが本当にリラックスしたいならまず最初にその緊張を観ることだあなたの中のいったい誰が緊張しているのだろう?その緊張はどこから来ているのだろう?あなたの思考システムは過去のデータから未来を予想する生体コンピューターだだからデータにない事案はうまく予想ができないそれが不安の正体だそれが心配の要因だ未来予想できないとなるや否やあなたのマインド(思考)は途端に緊張する不安なのだ心配なのだそんな中でどうやって寛ぐことが出来るだろうか?不安と緊張の中でどうすればリラックス出来るのか?答は「無理」だマインドの中でリラックスっすることは絶対に不可能だマインドは常に緊張しているだから人々はボディーワークやヨガや瞑想お酒やコーヒースイーツやドラッグでその緊張を強制的にほぐそうと試みるけれどもどんな方法も一時的なリラックスでしかないそれがスピリチュアルな奇跡的な体験だとしてもそれもまた過ぎ去る緊張もまた同じだそれは永久には留まることはできないそれを知ることだそしてあなたの中でもそれが起きていると理解することだその緊張を見守るその寛ぎを見守るどちらも同じマインド的な動きにすぎないだからそこに関わらないことだそれが瞑想の第一目的だあなたが深くそれを見守ることが出来たならあなたは緊張と自身が同化していないのを知る同じように寛ぎとあなたも同化しないあなたが見ることの出来るすべての物はあなたの本質ではないそれはあなたのマインドだそれはあなたの感情だそれらはすべてあなたの持ち物であってあなたの本質ではない瞑想とはそれを知るためのスタートラインだ瞑想とはスピリチュアルな旅のほんの序
0
カバー画像

捨て身になって生まれるもの

こんばんは*^^*捨て身になれますか?お電話のご縁をいただく方の中でも捨て身になられた方の変化がとても不思議で大きいような気がしています。執着がないというか。今夜お話した方もそうでした。こんなことが起きてくるのか・・・生命の神秘を感じさせていただいてシェアから温かな気持ちで包まれています。捨て身というのは為そうというエネルギーから為されているというエネルギーへのシフト。全体の動きの一部であるという信頼。ただいること・・・OSHOの言葉の中に”生命それ自身が、その秘密を分かち合おうと豊かさを分かち合おうと彼のところにやってくる。なぜならば、主張なしに留まる人間は一つの空になるからその空の中に、生命はその秘密や、豊かさを注みこみ続ける。生というのは真空にひきつけられるもの。もしあなたが空になったらあらゆるものが一人でにやってくるだろう。”今日の方のお話はまさにこの文章に繋がっているなあと感じました。捨て身になるってとても怖いけど、それだけ、自然と変化しようとしているところに抵抗も執着もなくなるということで生命からの秘密や豊かさが私たち通して注ぎ込まれるのかもしれませんね。生命の神秘・・・捨て身になることで生命そのものを感じられるようにもなってきます。何かを握っていてはそれが隠れてしまっているのですね・・・ここにこうやって存在させていただけるのも皆さんのおかげ・・・このサラが救われている。繋がりに心から感謝しています。ありがとうございます。
0
カバー画像

OSHOアクティブ瞑想

合計9ヶ月かけてヒーリング&瞑想を学ぶ長期講座に参加して、OSHOの瞑想をたくさんやりました何年も前にOSHOの名だけは知っていましたがよくあるニューエイジ系の“禅かぶれの欧米人”だと思い込んでいてしかも「和尚」だなんてフザけた名前!とちょっと怒りすら覚えてました(笑)講座中は彼の代名詞ともいえるダイナミック瞑想をはじめさまざまなアクティブ瞑想の実践を通してものすごい浄化を何度も経験しました。アクティブ瞑想では体を(激しく)動かしたり、意識的な呼吸をすることによって肉体・ライトボディ、思考、顕在・潜在・無意識などなど多くの領域においてエネルギーに揺さぶりをかけていきますわたしの場合、ふだんあまりにも運動不足 (^_^;)体を動かさない生活をしているので通常時と瞑想時とのギャップが大きい分だけよけいに効果を得やすかったのかも……じっと座っているタイプの瞑想もステキですがときどきは思い切り肉体を動かす瞑想もいいですよ!興味があったら調べてみてくださいね(OSHO JAPAN というサイトがシンプルでわかりやすいです)
0
カバー画像

瞑想と死――その体験は同じ 後編

OSHO.comから転載前編より続くあなたは言っている「あなたといっしょに坐っているとどこか安心できます」あなたが私といっしょに坐ろうが独りで坐ろうが、実際にはなんのちがいもないそれはマスターがいるからジャンプしても害はないのだという考え方はマインドの安心感にすぎないなにかがおかしくなってもその面倒を見てくれる誰かがそこにいる瞑想ではなにひとつおかしくならない、絶対に瞑想がなければあらゆることがおかしくなる瞑想がなければなにひとつまともにいかないあなたの全生涯がおかしくなるあなたは希望のなかでしか生きないが、あなたの希望はけっして満たされていないあなたの一生は長い、長い悲劇だそして、その原因はあなたの気づきの無さあなたの非瞑想的な質にある瞑想は死のように見えるそして、その体験はまさに同じだだが、姿勢とアプローチがちがうその違いがあまりにも広大なために瞑想は生で死は夢にすぎないと言えるのだだが、これが多くの人びとが瞑想しマスターがそこにいるミステリー・スクールの機能だあなたは安全な感じがするあなたは独りではないもしなにかがおかしくなったらすぐに助けてもらえるだが、なにもおかしくなりはしないだから私といっしょに坐っている間は瞑想し自分の孤独のなかでも瞑想するがいい瞑想は、なにひとつおかしくならないという絶対的な保証のある唯一のものだそれはあなたの存在をあなた自身に明かすだけだどうしてなにかがおかしくなりうるかね? しかも、あなたはなにもしていないあなたは事実、あらゆることをするのをやめている考えること、感じること、することをやめているあなたのすべての行動に対する終止符だ意識だけが残
0
カバー画像

瞑想と死――その体験は同じ 前編

OSHO.comから転載インドの神秘家和尚OSHOのサニヤシン(和尚の弟子)からの質問「Osho, 私は死と瞑想に強いつながり魅惑と恐怖を感じますあなたといっしょに坐っていると目を閉じて瞑想してもどこか安心できますが独りだとおびえてしまいますどういうことなのでしょうか?」和尚OSHOの言葉瞑想と死には強いつながりがあるだけでなくそれらはほとんど同じものだ同じ体験に対するまさにふたつの見方死はあなたを肉体から、マインドからあなたではないすべてのものから離すだが、それはあなたの意志に反して離すあなたは抵抗している、離されたくないあなたにはそうするつもりがないのだ手放しの状態にはない瞑想も、あなたの実存と現実からあなたではないすべてのものを離すが、抵抗はないそれだけが違いだ抵抗の代わりに途方もない意欲、憧れ、情熱的な歓迎があるあなたはそれを望んでいる心のまさに奥底から欲しているその体験は同じだ偽物と本物の別れだが死における自分の抵抗ゆえにあなたは無意識になる昏睡状態に陥るあなたは死において執着しすぎる死を起こさせないすべての扉を、すべての窓を閉じてしまう生への情欲がその頂点に達する死ぬという考えそのものがあなたを根底からおびえさせるだが、死は自然な現象であり絶対に必要でもあるそれは起こらなければならない葉が黄色く色づかず、落ちなかったら新しい葉、新鮮な若葉はやって来ないもし人が古い身体のなかで生きつづけたらもっと良い家に移ることがないもっと新鮮で、もっと新しく新しい始まりのさらなる可能性に満ちておそらく、その人は過去世で取ったルート砂漠で道に迷ったのと同じルートは取らないだろう意識の
0
カバー画像

生は論理ではない 

友人のManish Kazuo Nukiiが文字起こししてくれたインドの神秘家和尚OSHOの講話を転載する--------------------------生は論理ではない それは論理をはるかに超えているそれは論理的でないだけではないそれは極めて非論理的だと言うのも論理はあれか、これかという見地で考えるからだところが生は不条理だそれは論理的な体系と言うよりはカオス混沌に近いもっと詩的であまり数学的ではないこれは現代人のマインドが抱える問題の一つだそれはあまりにも頭に引っかかり過ぎているあなたは肉体とのハートとの自分の真の本質的存在との触れあいを失っているだからあなたはただ本を読むだけでなく何かをしなければならない瞑想、水泳走ること、ダンス歌うこと、泣いたり笑ったりする事が助けになるかもしれないただ考えるだけでは役に立たない本を読むことそのことが悪いことではないだが、それに閉じ込められてはいけないそれは扉を開けることができるが扉のところにとどまっていてはいけないそこに立っていたら扉にしがみついてたらあなたは決して宮殿の中には入れない財宝はあなたの存在の最も奥深い社の中に隠されているだからもっと瞑想しもっと愛しなさい肉体の中にあって頭のなかにはない瞬間を見つけなさい自分がトータルになれることをやりなさい例えばダンスをしていたらトータルにならざる得ないワーリング(旋回瞑想)中にワーリングだけが残り頭がすっかり消え失せてしまう瞬間がやって来る本を読むのは良いあなたに気づきがあればそれを使うこともできるがそれを手段として使いそれを目的にして使ってはいけない知性からではなく異なった次元か
0
カバー画像

マインド(思考)は過去でしかない

マインド(思考)は過去でしかないただの過去の記録に過ぎないそれは記録装置だあなたの歴史だそれはもはや存在しないもの記憶だしかし、その記憶はあなたをエゴとして生かし続けるそして、あなたはその記憶を何度も何度も繰り返さなくてはならないその繰り返しはエゴを助けるあなたは自分のエゴを受け容れるために繰り返し繰り返し自分の過去に入っていかなくてはならないこのようにしてあなたはエゴを育てる自分の過去を完全に落としきったとしたらちょっと想像してごらんもし、この瞬間に魔法の杖であなたの過去が完全になくなってしまったらいったいあなたは誰なのだろうあなたは「わたし」と言えるだろうか過去が消え去るとともにその「わたし」も消え去っているだろうあなたは存在するしかし、あなたは「わたし」とは言えないだろうあなたはただの沈黙真っ白なキャンバス瞑想になるだろう平和、沈黙と言うものがあっても「わたし」というものはないちょっと想像してごらんゆっくりと、ゆっくりとあなたの過去が消えていく消え去ったらその後には何が残っているのだろう何も残ってはいない言い換えればただ空(くう)だけが残っているその空(くう)があなただその空(くう)があなたの現実あなたの実体だそのためにこれがエゴを続けさせるためのメカニズムだあなたはそれを繰り返さなければならないそしてあなたはそれらの記憶を洗練し磨きをかけることになる今までなかったものを発明するつまり、自分の過去を大変美しく、金色に輝くものにしてしまうしかし、それは存在しなかったあなたは醜いもの全てを消して投影し続けるだろう人々は自分の過去もまたこしらえ続ける彼らはそれをできる限り美しく
0
カバー画像

自由のもうひとつのことば……愛 後編

インドの神秘家和尚OSHO講話集より抜粋以下はOSHO.comよりの転載です前編より続く私は「愛するときには、自由を与えよ」と言ったのではないいいや、私が言ったのは「愛は自由だ」ということだそれは与えるという問題ではない与えねばならないのなら与えないほうがいい他のみんなと同じようにやりなさいなぜわけもなく複雑にするのか? ただ普通にしているだけで充分だあなたの愛そのものがその一部に自由の質を備えるようになったら恋人はあなたに許しを求める必要すらなくなる実際、もし私があなたの立場で恋人が私の許しを求めたなら私は傷ついてしまうそれは彼女が私の愛を信頼していないことを意味しているからだ私の愛は自由だ私は彼女を愛してきたそれは彼女がほかの誰かと一緒に笑いほかの誰かと一緒に踊りほかの誰かを愛することができないようにすべての扉や窓を閉ざさねばならないということを意味するのではないなぜなら、私たちは何者だろう?これは誰もが訊ねなければならない基本的な問いだ私は何者なのか? 私たちはみな異邦人であり自信たっぷりに「お前に自由を与えよう」と「私を愛するなら、ほかの誰かを愛してはいけない」とかいったことを言うどんな根拠があるというのか? そういったものは愚かなでしゃばりにすぎない、それが人間たちを太古の昔から支配してきた私たちはいまだに野蛮だ私たちはいまだに愛とはなんなのかを知らないもし誰かを愛するなら私は、その人が私の愛を許してくれたことを感謝するそれを拒絶しなかったことを感謝するそれで充分だが、私は彼女を牢獄に閉じ込めるようなことはしない彼女が私を愛してくれたので私はそのお返しとして彼女のまわ
0
カバー画像

怒りの心理学-後編

インドの神秘家和尚OSHOの講話集より抜粋したものを転載--------------------------------------怒りの心理学-前編より続くこんな話を聞いた三つの修道院があったキリスト教の修道院で森のなかに隣りあって建っていたある日、三人の修道士たちが十字路で出会った彼らは村から自分の修道院に帰るところだったそれぞれが別の修道院に属していた彼らは疲れていたみんな木々の下に坐ると暇つぶしになにかをしゃべりはじめたひとりの男が言った「君たちがひとつ認めなければならないのは学問に関するかぎり学識に関するかぎり私たちの修道院が一番だということだ」別の修道士が言った「ほんとうだ、そのとおりだ君たちはじつに学識が高いだが、厳格さにかんしては修行にかんしては宗教的な訓練にかんしては君たちはわれわれの修道院の足元にも及ばないそれに、いいかね学問は君が真理を悟るのを助けてくれないそれは宗教的な訓練しかないそして私たちは宗教的な訓練にかんしては最高なんだ」三人目の修道士が言った「君たちは二人とも正しい最初の修道院は学問、学識では最良だ二番目の修道院は宗教的な訓練、厳格さ、断食では最高だだが、謙虚さ、エゴのなさにかんしては私たちが一番だ」謙虚さ、エゴのなさだが、この男は自分がなにを言っているのかまったく気づいていないようだ「謙虚さ、エゴのなさにかんしては、私たちが一番だ」謙虚さですらエゴ・トリップになるエゴのなさですらエゴ・トリップになる人はとても注意深くなければいけない怒りを止めようとすべきではないどんなやり方であれ怒りをコントロールしようとすべきではないそうでないと、それはあな
0
カバー画像

神はあなたの扉を叩いている

神が来てあなたの扉を叩く瞬間があるそれが愛だ神はあなたの扉を叩いているおそらく女や男や子供を通して恋や花夕暮れや日の出を通して神は数えきれない方法で叩くことができるだが神が叩くといつもあなたは恐れるあなたは自分の穴ぐらに戻って姿を消すあなたは自分の扉を閉ざすインドの神秘家和尚OSHOの講話より抜粋
0
カバー画像

Just Say Yes Lyrics

Music from the World of Osho 「Just Say Yes Lyrics」Just say yes to love Just say yes to life Just say yes to the laughter And the blessings of the master Just say yes to love Just say yes to life Just say yes to the master Say yes, say yes Say yes, say yes Say yes, say yes Just say yes to love Just say yes to life Just say yes to the master Say yes, say yes Say yes, say yes Say yes Say yes Say yes, say yes Say yes, say yes Just say yes to love Just say yes to life Just say yes to the master Say yes, say yes Say yes, say yes
0
14 件中 1 - 14
有料ブログの投稿方法はこちら