1981年3月15日、私の人生は一変しました。
それは、OSHO(バグワン・シュリ・ラジニーシ)からイニシエーションを受け、サニヤシンとなった日です。
この出来事は、私がこれまでの人生で経験した旅の中で、最も衝撃的であり、かけがえのない瞬間でした。
そして、スワミ・アナンド・スヴァバーバという新たな名前を授けられました。この名前は、「至福は私たち、本来のありのままの姿である」という意味を持ちます。
このイニシエーションを経て、私は自分自身を見つめ直し、内面の探求に真摯に向き合うことができました。
私は人間関係や仕事、社会での役割など、多くの制約から自由になり、本来の自分を取り戻すことができました。
また、スワミとしての生活は、私にとって学びと成長の場であり、様々な人々との出会いや交流が、私の人生観を豊かにしました。
スワミとしての道のりは、時に困難でありましたが、それを乗り越えることで、私は内なる力や知恵を発見しました。そして、私は自分自身を受け入れ、現在の状況や周囲の人々と調和し、人生を豊かに生きることができるようになりました。
OSHOの教えに従って、私は瞑想や自己探求を続けています。これらの実践を通じて、私は心の平和や喜びを感じ、人生の課題に対処する力を得ています。そして、私はこの経験や知識を他人と共有し、多くの人々の心に光をもたらすことができました。
スワミとしての人生は、私にとってかけがえのない贈り物です。
そして、私は今日も、内なる至福を求めて歩み続けています。
私たちの人生は、常に変化と成長の連続です。しかし、その中で私たちが忘れがちなのは、すべての答えや力は、私たち自身の内側にあるということです。私は皆さんが自分自身の内側に目を向け、自分の内なる力や知恵を見つける手助けができたらと願っています。
これからも、私はスワミ・アナンド・スヴァバーバとして、瞑想や自己探求を通じて、内なる至福を追求し続けます。
そして、皆さんと共に、人生の喜びや悩みを乗り越え、幸せで充実した人生を歩んでいくことを心から楽しみにしています。
今後のブログでは、私がこれまで経験した瞑想法やスピリチュアルな実践について、具体的な方法や効果を紹介していきます。
また、私が出会った魅力的な人々や、その教えについてもご紹介し、皆さんにインスピレーションを与えることができたらと思っています。
どうか、私たちとともに、内なる至福を求めて歩む道のりに参加してください。
そして、このブログを通じて、皆さんの人生がさらに豊かで充実したものになりますように。私たちの旅は、これからも続いていきます。
お互いに助け合い、学び合い、成長し続けましょう。