絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

10 件中 1 - 10 件表示
カバー画像

「就業規則」・「雇用契約書」の役割

今年も残すところ1週間ほどになりました。年明け、特に新年度に向けて従業員の採用や、会社の設立をお考えのお客様もいらっしゃることと思います。安定した会社が築かれるには、会社と従業員間の良好な関係は欠かすことはできません。そのためには、就業規則や雇用契約書で、労働条件や会社ルールをハッキリさせておくことが重要です。・ ウチは入社時にしっかり話しているから大丈夫!・ ウチは人間関係が良いから大丈夫!とお考えのお客様もおられるでしょう。しかし、万が一、その良好な関係が崩れてしまったらどうなるでしょう?入社時にしっかり説明したとしても、書面が無ければ確認のしようがありません。また、お互いが異なった認識をしている可能性もあります。そうなると、言った・言わないの争いとなり、会社と従業員間の関係がさらに悪化し、業務どころの騒ぎではなくなってしまいます。だからこそ、その様な争いのリスクを可能な限り防ぐ、低減させるために、労働条件や会社ルールはしっかり書面で見える化しておくべきです。書面にすることは、証拠が残るということです。仮に、従業員から何らかの申し立てがあったとしても、就業規則や雇用契約書を根拠に、適切に対処することが可能です。また、従業員の立場からしても、何か疑問がある場合に確認することができます。その結果として、トラブルに発展するリスクが防げるのです。ぜひ、従業員数、会社の規模・設立年数などに関係なく、就業規則や雇用契約書類を整えて頂きたいです。
0
カバー画像

大切な会社を守っていくために

本年度も、上半期が佳境を迎えつつあります。さて、下半期のスタートに合わせ、従業員の採用や起業、個人事業から法人への転換などをお考えのお客様も、いらっしゃると思います。会社の起業や個人事業から法人への転換に合わせ、ぜひ就業規則もご用意頂きたいと考えます。就業規則は、労働条件のほか、社内規則をまとめたルールブックですから、規律のある職場、働きやすい職場づくり、労働トラブルから会社を守るために、欠かすことのできません。また、従業員を採用する時には、雇用契約書等で労働条件を通知することが求められます。特に、従業員数が少ないなどの場合で、まだ就業規則を備えられていない会社様にとっては、雇用契約書は就業規則に代わって会社を守る、大切なアイテムです。ルールや労働条件の「口約束」は、労働トラブルの大きな火種です。後々の労働トラブルを防ぎ、お客様の大切な会社を守る、これからの社業発展に備え、ぜひこれらの書類を欠かさずに備えて頂きたいです。
0
カバー画像

就業規則に与えられた役割

就業規則に与えられた役割とは、どういったものなのでしょうか。就業規則とは、労働条件や働くうえでのルール(服務規律)をまとめた、いわば「会社のルールブック」であり、「会社の憲法」とも呼ばれる存在です。就業規則を作る目的としてよく挙げられるものとして、「ルールをハッキリと定めて、従業員をしっかりと管理する」ということがあります。しかし、就業規則を作る目的は果たしてそれだけでしょうか?〇 ルールをハッキリさせる↓〇 従業員の待遇の根拠(基準)をハッキリさせる↓〇 『会社と従業員との間の信頼関係を築く』そして、会社業務の安定化を図るこれこそ、就業規則に与えられた、大きな目的ではないかと考えられます。従業員を会社ルールに則って、しっかり管理することも大切しかし、一方で労働条件やルールをハッキリ定めることにより、会社と従業員間の信頼関係の土台を築き、ひいては会社業務の安定化に資するこのような、ポジティブな意味合いでもって就業規則を作成する、この様な着眼点も大切なのではないでしょうか。だからこそ、従業員数や、法人・個人に関わらず、従業員を雇用されている皆さまに、ぜひ就業規則を備えて頂きたいと考えております。
0
カバー画像

新入社員さんに労働条件の通知は、されましたか?

4月は、新入社員さんのシーズンです。従業員を新しく雇う時に欠かすことのできないものは、「雇用契約書」や「労働条件通知書」などで、労働条件をしっかりと通知することです。労働基準法第15条では、使用者は、労働契約の締結に際し、労働者に対して賃金、労働条件その他の労働条件を明示しなければならない。この場合において賃金及び労働時間に関する事項その他の厚生労働省令で定める事項については、厚生労働省令で定める方法により明示しなければならない。と、定めています。そして、この『厚生労働省令で定める方法』というものが、先ほどの内容が明らかとなる『書面の交付』となります。では、書面によらず『口約束』で労働条件を提示した場合のリスクとは、どういったことなのでしょうか。書面がない=労働条件を示し、お互いが確認できる証拠がないということです。証拠がない、ということは後々になって会社・従業員間で労働条件の内容に理解の相違があった場合でも証拠がないので、正しい内容が確認できないため、トラブルに発展してしまいます。先ほどの労働基準法第15条の2項では、明示された労働条件が事実と相違する場合においては、労働者は即時に労働契約を解除することができる。と、されています。労働条件を示す書類がないことにより、● 労働条件に関わるトラブルの発生● 場合によっては、従業員から雇用契約の解除の申し入れ  (採用した従業員さんを失ってしまうリスク)のリスクを負うこととなります。「ただの1枚の書類」ではなく、「会社を守るための、1枚の書類」という、とても大きな意義を持つ書類となります。
0
カバー画像

新たに人を雇う時・起業するとき・従業員が増えた時

緊急事態宣言が明け、コロナ感染の状況が下火になってきている状況で、会社の採用活動が盛んになってきている動きが出てきているようです。正社員・パートタイム従業員など、雇い方に関係なく人を雇い入れる場合には、労働条件を明示のうえ、雇用契約を結ぶことが求められます。この場合、後々のリスクを考え、決して口約束ではなく必ず「書面で」行うべきです。また、社会状況を取り戻そうとしている今、起業をお考えになっておられる方もいらっしゃることと思います。〇 新たに起業する場合(初めて従業員を雇い入れる場合も)〇 従業員数が増えてきた場合この場合、会社ルールをしっかりと作っておくことが重要です。会社ルールをまとめたものが「就業規則」です。労働条件(労働時間・休日・賃金など)のみではなく、従業員として守るべきルールや、万一、ルールに違反してしまった場合の処分など、すべてを一つにまとめるものが就業規則です。従業員が安心して働くことのできる職場、労働トラブルから大切な会社を守るためにも、これらの書類や規則は必要不可欠です。
0
カバー画像

就業規則の作成をお考えのお客様へ(2)

私が就業規則や雇用契約書を作成させて頂く場合、「ヒアリングシート」というものを用いております。このヒアリングシートは、就業規則や雇用契約書を作成するために必要な情報をご教示いただくことを目的としたもので、トークルームにてお送りし、お客様にご入力頂き、ご返信して頂く事としております。この様に書きますと、「なんだか面倒くさいな・・」とお考えのお客様もいらっしゃると思います。しかし、お客様の会社に合った就業規則や雇用契約書を作成させて頂くためには、必要な情報をお客様からしっかり収集することが、何よりも大事になってきます。そのために、私はこの方法をとっております。そして、原案が出来上がりましたら、お客様にご確認いただき、修正すべき点がある場合は、トークルームでコミュニケーションを図りながら詰めていき、最終的に完成へとつなげていきます。なお、外部のコミュニケーションツールの使用はココナラの規定に違反し、また私の出品サービスは電話やビデオチャットでの打ち合わせに対応していないため、トークルームのみでのやり取りとさせて頂いております。お客様にご納得いただけるサービスをお届けできるよう、努めて参ります。
0
カバー画像

感謝。サービス開始から丸1年で355万5666字を納品

昨年5月下旬から文字起こしサービスを本格的に始め、丸1年が経過しました。クライアントの皆さまにご愛顧いただき、ビジネスサポート・代行→データ入力・文字起こし部門のおすすめ順第1位に表示されるサービスに成長させていただきました。ご利用くださった皆さまに感謝を申し上げます。誠にありがとうございました。月別の納品文字数は毎月発表させていただいておりますが、今回のブログでは1年間に納品させていただいた文字数を計算させていただきました。2020年6月 6万6833字2020年7月 19万5727字2020年8月 3万8466字2020年9月 37万9831字2020年10月 38万1557字2020年11月 28万658字2020年12月 55万5371字2021年1月 33万2230字2021年2月 25万562字2021年3月 41万5446字2021年4月 32万6011字2021年5月 33万2974字年間合計 355万5666文字3,555,666÷400=8889400字詰めの原稿用紙に換算すると8889枚分の原稿用紙を納品させていただいた計算になります。これもひとえにご贔屓くださいましたクライアントの皆さまのおかげでございます。重ねて御礼申し上げます。ありがとうございました。【ご多忙なビジネスパーソンの皆様に有限で大切な時間を有効活用いただく】という理念のもと、これからも私なりに微力ながら精いっぱいお手伝いさせていただくことを2年目を迎えるに当たり、ここにお誓い申し上げます。またクライアントの皆さまの事業が成功しますよう心よりお祈りさせていただきます。私事でございますが、私
0
カバー画像

おかげさまで30案件納品。1分100円に値下げしました

5月21日から文字起こしのご依頼を受け始め、100日で30案件を納品させていただきました。ちょっと前からケバ取り料金もキャンペン価格1分100円(以前は1分150円)に値下げさせていただき、さらにご利用しやすくなりました。また皆さまにお気軽にアプローチしていただけるように、サービスのロゴもスマホの編集ソフトを使いながら自ら作り込み、東証1部上場の某リサイクルショップ風のビジュアルにイメージチェンジ。これからも高評価を得られますよう精進してまいりますので、引き続きご愛顧のほど、よろしくお願いいたします。YouTubeテロップ用の文字起こしも試行錯誤してまいりましたが仕様が定まってまいりました。文字起こしの作業は予想を超える時間と手間が必要になります。YouTube製作者ならびに編集者の皆さまにも、ご利用いただければ幸いでございます。さとう⑨号
0
カバー画像

ココナラ開始から約2年半で私が思うこと

ココナラでもブログの投稿が出来るようになったそうなので、投稿してみたいと思います(^^)/ちょうど #ココナラストーリー を募集しているのでチャレンジ!ココナラ出品から約2年半ココナラで出品をして約2年半が経ちました。最初は「副業」として開始した「ココナラ」でしたが、今では独立して「本業」として多数の方からご依頼を受けています。出品を始めた頃は、中小企業で正社員として会社勤めをし、ココナラはあくまで「副業」。きっかけは「収入の柱を増やしたい」「自分の特技を活かして、何かしたい」という漠然とした考えのみでした。その頃から特技であったパソコンの「タイピング」が「誰かの役に立てると嬉しいなぁ」という思いから、右も左もわからぬまま出品(笑)もちろん最初は依頼も無く、月日だけが流れる毎日。そんな中、初めて依頼を頂いたのは、当時の「無料お試し枠」で、「無料」でお試し頂ける制度でした。「無料」なので、もちろん売り上げはなし!それでも、誠心誠意対応することで、「評価」を頂いた時の喜びは今でも覚えています。いきなり多くのご依頼を頂けるようになる訳ではないので、ひとつひとつ、丁寧に、そしてスピーディーな対応を心がけていました。そうすることで、リピートしてご依頼をして下さる方、☆5の良い評価やコメントを下さるかたが増え、売り上げも徐々に伸びていきました。そういった積み重ねの結果、現在では累計330件以上ものご依頼を頂くまでになり、長年勤めた会社も退職して現在では個人事業主として業務が行えるまでになりました。何より嬉しいのは、リピートでご依頼を下さる方々の存在です。一度ご依頼頂き、サービスに満足して下
0
カバー画像

プラチナ。ご購入者の皆さま、ありがとうございます

5月20日からココナラで文字起こしの取り組みを本格的に始め、2か月あまり。本日8月1日、ご購入者の皆さまのおかげでプラチナランクに昇格いたしました。本当に本当にありがとうございました。丁寧で迅速な作業を心がけ、皆さま方のご期待に沿えるよう精一杯取り組んでまいりたいと考えております。これからもよろしくお願いいたします。さとう⑨号
0
10 件中 1 - 10
有料ブログの投稿方法はこちら