絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

10 件中 1 - 10 件表示
カバー画像

日本の忘年会とアメリカの12月のパーティーの違いと家族の運気

アロハ☆ハナイノウエです。日本の12月はクリスマスシーズンと一緒に忘年会シーズンも迎えますね。皆さんは忘年会のご予定はありますか?もう参加された方もいらっしゃるかもしれませんね。パパは今夜お仕事でご縁のある方々が集まる忘年会に出席しています。ハナとママのためだけの夕食はとても新鮮でまだ慣れていません。会社員の方の中には会社の方との忘年会や仕事で大切なお客様との忘年会が3日連続というような方もいらっしゃると聞きました。皆さんはいかがでしょうか。ハワイにいた頃はパパだけが宴会に参加するということはまずありませんでした。忘年会という文化はありません。代わりにHoliday party(ホリデーパーティー)があります。日本の忘年会みたいな存在かなと思いますが、明らかに大きく異なることは、会社が社員を招待して家族で出席すること!恋人も出席しますし、飲み会というよりもパーティーという感じです。アットホームなパーティーもあれば、ホテルでDJが演奏したり職人さんがお寿司を握ってくれたりする大規模なパーティーもあります。ドレスアップして参加するので、通勤の服装で向かう居酒屋さんでの忘年会とはかなり違います。これは大切な文化なのでどちらが優秀とか理想的とかという話ではありません。でも、忘年会等で家族で過ごす時間が持てなかった日の翌日は朝ごはんの時間に一緒に過ごすことをおすすめします!外からの自然の光が入る場所でおうちの味の朝ごはんを囲む家族の時間は皆で仲良く運気を高められますし、忘年会で下がった運気もリセット!おうちの味が理想的です。難しいお料理でなくても、炊いたご飯とお味噌汁、お茶を入れれば十分
0
カバー画像

(314日目)たまにはプロモーションでもしましょうかね。

こんにちは。ただ今、カフェでブログっておりますが、ガラス越しに見る空は蒼く冴え渡っています。とはいえ、この蒼さは『ただの可視光線なのだ』と思うとハンパない味気なさを感じる今日この頃。さてさて本題。私はココナラで複数のサービスを立ち上げていますが、すべて「相談を受ける」タイプのものです。この手のサービスは多くの出品者が自分のスキル・経験を活かして同様に提供してるので、まぁ群雄割拠なカテゴリーですよ。そんな大合戦とも言える場所において、自分の立ち位置を考えてみました。私自身は「人に相談する」と言う機会は、人生においてとても少ないと思います。それは性格・思考が関係していると感じます。自己解決をしてしまう人間なので、相談することに価値を感じないからでしょう。しかし、その数少ない相談の機会で私が感じたことが幾つかあります。まず第一が「価値観の押し付け」。これは正直イヤでしたね。私には『人にはそれぞれの人生があって、経験も違えば思考も違う』と言う考え方ゆえに、押し付けられるのはただのストレスでしかありません。次に「的外れな助言」。アドバイスを聞いていても『あぁ、この人分かってないなぁ』『人の話聞いてないなぁ』と感じてしまうと早く帰りたくなってしまいます。その場に酒があるなら、ただひたすら飲むでしょう。最後に「自分の話ばかり」。これはキツい。自分が経験してきたことを武勇伝のように語られると、耳をもぎとりたくなってしまう。武勇伝ほどではなくとも自分語りばかりされても『相談なのに相談できねぇじゃん!』となっちまいます。とまぁ、大きく分けるとこんな感じでしょうか。なので私が相談を受ける時は、その3
0
カバー画像

ハワイではありえない夫婦のけんかと新学期の子どもの運気

アロハ☆ハナイノウエです。日本の夏休みは8月に終わって、9月1日から新学期が始まる学校が多いそうですね。すでに始まっている児童や学生もいますが、心も笑顔で登校できている人数が一人でも多いことを心から願います。ハナが日本で生活を始めた時、日本の文化を知るためにできるだけあらゆる局のテレビ番組を観ようとしていました。そして、日本に対するイメージとあまりにも離れていて動揺し、1週間ほど一切テレビを観たくなくなったことがあります。その原因は、あるご家庭で食事中にご両親が大声でかなりの暴言でけんかしていたからです。その様子がテレビ番組で誰でも見られることがハナには衝撃的!アメリカでは子どもの前では夫婦でけんかはしません。なぜなら、親のけんかの場にいると精神が健康的に成長しないと考える国だからです。実際には夫婦のけんかが絶えないご家庭もあると思いますが、家の外に聞こえるぐらいの大声だったり肩を少し突いたりしたら、警察に通報される可能性もあります。実際に子どもが攻撃されなくても、その場にいる子どもに対して精神的な虐待と考えて警察が関わる可能性もある点は日本とアメリカの大きな違いです。そして、その場にいる子ども達が暴力的にならないか心配です。子どもにとって両親のけんかほど強いストレスで精神的に健康でいられない空間はありません。本人が何も言わないし気にしていない様子だから大丈夫と考えることが一番危険!ハナはハワイで17歳までのカウンセリングのボランティアの経験で親のけんかの影響力を痛感しました。そして、子どもの前でけんかをすると、家族全員の運気がまとめて一気に下がります。運がいい人のそばにいたら
0
カバー画像

【開運】お子様が無意識に伝えるサイン!《体調不良編》

皆様こんにちは。べリザと申します。ココナラでは、サイキック能力を活かして皆様の好転を促すお手伝いをしております^^お子様の問題に関する事も多くご相談いただくのですが、お子様に取り組むときは、特に好転が早いのが特徴です。お子様には、あまり凝り固まった制限や囚われが少ないのが、そのためです。純粋なエネルギーを外部からも閉じ込めやすく、その分手放すのも容易なのかもしれません。20未満のお子様は、ご両親の同意。20歳以上のお子様は、ご本人の同意の上で取り組んでおります。小さなお子様は、ご両親の制限や問題をできるだけ解消してあげようとしたり、小さな身体でご両親をできるだけハッピーにしたいと、たくさん吸収して助けようとしているかもしれません。あーもう無理、限界。そんな時に体調不良を引き起こす事があるかもしれません。同時に、お母様、お父様がよくなっていない・・・と自己嫌悪になったり、自分を責める事もあるかもしれません。ご両親だけではなく、関わる方、コミュニティーの方の言動に敏感だったりずっと気になってしまって、顔色を気にしたり、間違ったことをしていないかの確認が必要になっていたり、異常に褒められるために頑張りすぎている傾向がある場合はご両親に認められたい事が多いです。何をどれだけ出来て、有能で、これも、あれも出来る!というよりは、存在の価値を無償に認められたいのです。今、ここに、いると言う素晴らしいことを。ご両親のどちらかが、配偶者を憎んでいたり、嫌っていたりすることは珍しくありません。悪口を言うことさえあるかもしれません。ご両親に八つ当たりされた経験をお持ちの方も多いかもしれません。お子様
0
カバー画像

【あなたはどこからエネルギーを得る?】

おはようございます昨日は、久しぶりに職場の先輩と優雅なランチタイムを楽しんだ キャリアコンサルタントのShinoです♪ 最近、職場の人とエネルギーチャージの方法について話すことがありました。 私のエネルギーチャージ方法は、なんだかんだで人に会ってコミュニケーションを取ることだと最近気づきました。 最近は、このブログ投稿やインスタ投稿も私のエネルギーチャージにとても役立っているように思います。 皆さんの反応がリアルにわかるし、いいねとかコメントとかもらえるととても嬉しい。 生まれ育った故郷から遠く離れた関東に来ても(どんなけたいそうにいうねん)、 全然さみしさを感じずに、毎日楽しく過ごせているのは、 やっぱり今の時代やからかなと思います。 (関東に来たばかりの頃は、SNSとも仲良くなれず、旦那に何度も関西企業への転職をせがんだタイプ) みんながなにげにやっているエネルギーチャージの方法、大きく分けると2つのタイプがあるってご存知でしたか? その2つのタイプとは、 ■外向タイプ ■内向タイプ です。 ただし、ここでいう「外向」とは、普段よく使われる「社交的」とか「にぎやか」ということではありません。また、「内向」は「内気」とか「消極的」なこととは違います。 ■外向タイプ 外向を指向する人は、人、社会、色々なできごとなどの外の世界(外界)に関心を持ちます。外の世界で起きていることにエネルギーや関心を向け、動機付けられることが多い。人とのかかわりや体験することからエネルギーを得ます。 ~外向を指向する人と関連した特徴~ ・自分の周囲に起きていることに注意を払う ・話すことによるコミュニ
0
カバー画像

#2✳︎保育士✳︎保護者の方からこんな評価をいただいています。

はりねずみカフェのMochiです。ココナラで、子育てカウンセリングとイラストの仕事をスタートさせる為現在ゆるーく準備中です。ここならではの実績がない為、今回は保育士として14年間今まで関わった沢山の方々からの温かいメッセージの一部をここに掲載しMochiを知って頂きたいと思います。今後、ご依頼を検討されている方の参考にして頂ければ幸いです。**********************************保護者の皆さまより・息子(R)が少しもブレずに先生のことを大好きなのと同じく私たち家族みんなこれからもずっと先生のファンでいることを誓います!Rの未来を思って接してきてくださったおかげで、3歳から6歳になり心も体も本当に成長したなと感じます。先生の温かな笑顔と言葉にひび救われていました。Rに先生の好きなところを聞きました。①笑っているお顔②僕にもお友達にもみんなに優しいところ③一緒に遊んでくれるところ④Rくんって呼んでくれるところ大好きに溢れた回答が返ってきました。先生のことを嬉しそうに話す姿を見て、どれだけ先生から愛されて大切にされているのか手に取るようにわかりました。先生との出会いは、これからのRの人生の礎になること間違いないです。私も先生からたくさんのことを学びました。広い視野で教育に真っ直ぐ進まれる先生の言葉は心にスーッと染み入るものがありました。先生の笑顔と言葉は、子ども達も親も、本当に幸せにしてくれます。これからもたくさんの子ども達を先生の笑顔と愛で導いていかれてください。・コロナ禍、子どもも親も精神的不安定な中、力になって頂きありがとうございました。娘(S)は成
0
カバー画像

人生は何を成し遂げるかではない どう生きるか

「フェアウェル」という映画を観てきた。 ガンで余命3ヶ月と宣告された祖母ナイナイに会うために、 親族一同が嘘の結婚式を企画し集まるという物語。 本人に真実を伝えるべきだと訴えるビリーと、悲しませたくないと反対する家族。 葛藤の中で過ごす数日間、うまくいかない人生に悩んでいたビリーは、 明るく愛情深いナイナイから生きる力を受け取っていく。 祖母を想うビリーの姿は、世界中で共感と感動を呼び、「自分ならどうする?」と観客の旨を熱くする。自身も中国系アメリカ人である新進気鋭の女性監督ルル・ワンの実体験から生まれた感動の物語。 そんな物語の最後に、ナイナイが教えてくれた言葉。 それが「人生は何を成し遂げるかではない。どう生きるか。」 今の私にとても響いた。
0
カバー画像

反応する前に「まず、理解する」

人生に「悩み」はつきもの、と世間では言います。しかし、「悩みの正体」がわかっている人は、意外と少ないのです。漠然とした満たされなさ、「このままでいいのだろうか」という思いはあっても、「悩みの正体がわからないから、なかなか解決できません。仕事でも、家族の中でも、くやしさや、怒りや、失望、落ち込み、不安といった思いを抱えても、解決できる、「考え方」を知らないから、いつまでも満たされなさは続きます。ブッダの考え方は、私たちが日頃抱えている「悩み」を「理解する」ことから始まります。「悩みがある」→「悩みには理由がある」→「悩みには解決策がある」と、順を追って「理解」していくことで、どんな悩みも〝確実に〟解決できるというのが、ブッダの合理的な考え方です。
0
カバー画像

夫婦も親子も家庭運があたたまる日本の鍋料理♪

アロハ☆ハナイノウエです。日本には勤労感謝の日という祝日があることを知ったばかりです。お仕事を休んでおでかけを予定されていたご家庭の中には、寒いし雨だしあきらめたという方もいらしたみたいですね。でも、日本にはこういう日にも素晴らしいお料理がありますよね。お鍋です!鍋料理は選んではいけない食材とか味付けのルールは特に決まっていませんよね。同じ味のお鍋でも選ぶ食材は自由。そしてたんぱく質、お野菜、炭水化物をまとめて体を温めながら頂けます。体の冷えの改善は運気の改善につながり、そして一緒にお鍋を囲むとそこで家族の縁も温まります。日本は驚くほど鍋料理のスープが売られているのですね。その味のバリエーションは豊富なので、そのときの気分で選びやすいのもいいですね。でも、たまにでもいいので、できれば使わないですべて手作りがベスト!食べる人がおいしく笑顔で食べられればそれが正しいレシピです。ハワイでも和食を基本に育ててもらえたハナは、日本のような寒さのないハワイでも鍋料理は1年を通じて食べることはありました。親せきもみんな仲良しです♪ちなみに、ひとりでも鍋料理は運気を健康的に温めてくれます。おうちの数だけおいしいお鍋の味があるのはお味噌汁と一緒ですね♪
0
カバー画像

悩みを吐き出してください

守秘義務で守られ私へ悩みを吐き出して占いしてもらうカウンセリングを受ける。それでいいと思うのです。
0
10 件中 1 - 10
有料ブログの投稿方法はこちら