絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

13 件中 1 - 13 件表示
カバー画像

おもてなし #5

年齢を重ねて、今では自分が心地よいと感じる環境へ自然と変わってきたのか、自分で選択してきたのか分からないけど、日常で触れ合う人たちは、価値提供のお手本のような人達に囲まれているなと思うことが増えたネイルサロン美容室整体サロン〇〇セラピスト行きつけのカフェ価格ではなく、その人に似あうものを一緒に探して提案してくれたりその人が満足するならと、少しのサービスを当たり前のようにしてくれる自然と「ありがとう」の気持ちが生まれるそして、少し高額だったとしてもその人にお願いしようとなる。いつの間にか、「価格 < 心地良さ」を選んでる私も価値を提供する立場となり、周りにたくさんいる価値提供のお手本を参考にさせていただいてサービスの上限を取っ払ってその人の心地よい存在になれたらいいなと思う最後まで読んでいただいてありがとうございます。花粉皮膚炎というのが流行っているようです。乾燥による肌痒みは、花粉皮膚炎かも。皮膚科に行ってみてくださいね🌸
0
カバー画像

【ホームページを作ろう!】制作編 #7 制作の流れ(目的別ページ構成編)

【ホームページを作ろう!】制作編 #7 制作の流れ(目的別ページ構成編) ということで前回は、制作編 #6 制作の流れ(想い編) として デジタルな世界でアナログなお話をさせていただきました。 ホームページを通じてやり取りしている向こう側には、人がいますから大切にしていきたいと思います。 それでは、今回は「目的別にページの構成」を考えていきます。 ページ構成を検討していく中でのポイントは1つ。 「ターゲット(エンドユーザー)の方が知りたい情報を用意する」 私がディレクションする時は、 「思いやりのあるサイトを作る」という「想い」を重視しています。 これには、+αの手間をかける労力が必要なのですが、ここで差が出ます。他にもセンスだったり、キャラクターだったり、デザインで差別化を図ることもできますが、誠実に手間暇かけて伝えているサイトを見ると素晴らしいなと思い、参考にさせていただいております。 ホームページは営業マンと言われることがあります。 ・できる営業マン ・おもてなしが素晴らしい女将さんがいる旅館 ・わかりやすい参考書 かゆいところに手が届く。そんなホームページでしょうか。 情報量が多ければ良いというわけではありません。 写真や図を使って上手に伝えたり、イメージだったり。 何でターゲットの心を掴むか。 以下の4つの目標別にどのようなページを準備したら良いか整理してみましょう。 「認知(知ってもらう)」  →検索上位で見つけてもらう。広告を出す。情報を発信する。 「売り上げアップ」   →商品の魅力を伝える。作り手の想い(こだわり)を伝える。 「信頼性向上」   →ホームページ
0
カバー画像

おもてなしイベント 「Produced by 彩喜」のお客様の声

数々の大絶賛のお言葉を頂いております。「最高!」「クオリティが高い!」「彩喜さん企画のイベントは、ホスピタリティに溢れている」「幹事も接待も完璧」「完成度が高い」「企画・コーディネート力が素晴らしい」「お見事!」「中身が濃く、企画のセンスが良い!」「素敵な演出の数々をありがとう!!」「オナカまでお花見させて頂きました」「本当に楽しくて、こんなに時間が早く過ぎるのは何十年ぶりだ」「楽しすぎて、あっという間だった!!」「夢の世界が広がっていましたー!娘もサンタさん、見れました!」「きめ細やかなホスピタリティのおかげでとても楽しいひとときを過ごせました」「素晴らしい企画」「歌あり、踊りあり、夜景あり、楽しい会話ありで、充実してとても楽しかった!」「参加者の皆さんも、素敵な方々ばかり」「本当に企画のコーディネートが最高!」「大満足」「このイベントに出逢えて良かった!」「素晴らしいパーティーだった」「海外にお友達ができた!」「今まで体験した、オンライン海外ツアーの中で一番楽しかった!」「彩喜さんの企画運営力に脱帽です!」「とても楽しかったです!!」「とても素敵な時間を過ごさせて頂きました!ありがとうございました〜。」「素晴らしい企画でした!充実度高く想像を超えた満足感を得られました!」「企画から運営まで、きめ細かく丁寧」「司会進行がテキパキと素晴らしかった」「プランニングと司会姿素敵でした!」「安い!」「笑いあり、感動あり、サプライズあり、グルメあり、リラックスありの川越散策ツアーは、良きメンバーとご一緒できて、サイコーでした。」「素敵な時間ありがとうございました!」「本当に最高だった!
0
カバー画像

(183日目)料理と仕事と私と何か。

ワイ「料理は心と言います。」助手「アナタに人の心があったの?」ワイ「料理は”食べてもらう人をもてなす”意味があると思うのです。」助手「もてないアナタが言ってもね。」ワイ「”もてない”ではなくて”もてなす”ですよ。」助手「ボケナス?」ワイ「晩ごはん抜きましょうか?」助手「ごめんなさい。」ワイ「料理はただ作れば良いわけではありません。美味しく食べてもらうために心を尽くすこと。それも美味しさのポイントですよ。」助手「チャチャっと作っちゃえばいいんじゃないの?」ワイ「そんなマインドだと心が貧しくなりますよ。」助手「財布が貧しい人に言われたくないよ。」ワイ「料理には段取りが必要です。”温かい料理を温かい状態で出す”それだけで料理は何倍も美味しくなるものです。」助手「それはそうね。」ワイ「そのためには、ゴール地点を見据えて逆算できるイメージを持たなければなりません。」助手「例えばどんな?」ワイ「料理は一品だけではないですからね。主菜があれば副菜もある。そして汁物も作るかもしれない。」助手「3つの仕上がるタイミングを合わせろってこと?」ワイ「簡単に言えばそう言うことです。それぞれ掛かる手間も時間も変わりますから。」助手「なんか難しそう。」ワイ「やってみればいいんです。そうすれば出来上がる時間感覚が養われますよ。」助手「まずはやってみろってことね。」ワイ「あとは、無駄な時間を無くすことですね。」助手「どういうこと?」ワイ「例えば、スープを作るためにお湯を沸かす時間があれば、その間にお野菜をカットできちゃいます。」助手「段取りね。」ワイ「この感覚は仕事でも活かせますよ。」助手「そうなの?」ワイ「
0
カバー画像

お残しできないからお腹ぽんぽこりん(^^♪

こんばんは(*^-^*)陽海♡ひろみと申します。みなさんは、匂いを嗅ぐと食べたくなるものって何を思い浮かべますか?焼肉?焼き鳥?カレー?焼き魚?揚げ物?みんな脳を刺激しますよね❤少し前から仲良くやり取りさせてもらっている方のブログにカレーを載せていらしてて思い出したお話を書きますね(^^♪友人と女子2人で晩御飯を食べに行こうとしてて、その日も家を出る時どこの家からかカレーの匂いが漂ってきたのでもうカレー気分(*^-^*)ナンも食べたかったのであちらの国のカレー屋さんにしたんだけど、初めてはちみつナンっての見たからそれとポークなんちゃらってのにしたんだけど、ナンが大きいうえに蜂蜜がこれでもかってほどかかっていて嬉しくて張り切って食べてたけどかなり胃にくる( ̄▽ ̄;)しかも、辛いカレーに甘すぎるナン(笑)実は合わないことが判明(笑)けどね、お店の人が頼んでないのに、ジュースサービスしますって( *´艸`)友達はカレー屋さんきてるのにキムチチャーハン頼んだけどそれもご飯使い切りたかった?くらいの大盛り(笑)二人でがんばって完食したよ💮ジュースごちそうになってるから余計お残しできないしね(^^♪お風呂入る時にお腹観たら妊婦さんみたいだったよ(笑)当分ナンはいらないと思ってたけどまた食べたくなってきたなぁ♡※画像探していたらこれでも並盛のカツカレー見つけたので載せてみました
0
カバー画像

数秘メッセージ12.26『おもてなし』

人それぞれに 好きなことがあってその自分が好んでいる世界に人を招くとき少し得意気な気持ちになる昔作った秘密基地に友達を案内するときに味わった感覚その世界の楽しさを分かち合える もてなすことができるこの機会に心が躍るそして面白いことにもてなす側 もてなされる側お互いに 場を共有したことでそこにエネルギーが宿り新しいもの今までになかった発想が誰からともなく もたらされたりと何かしらの循環が生まれるそれぞれに好きなことがありもてなす喜びもてなされる喜び知らなかった世界を知りそれぞれが深まって広がっていくあなたの個性魂の目的や使命がわかる数秘鑑定誕生日と名前に秘められたメッセージお伝えさせていただきます☆『心が軽くなるお茶タイム♪』ゆったりとお茶でも飲みながらお話ししませんか心のモヤをすっきりさせて今日も心地よく☆
0
カバー画像

おもてなしとは?ファーストクラスで学んだおもてなし!

「ファーストクラスで学んだひとつ上のおもてなし」 という本で、著者で元CAの美月あきこさんは おもてなしとは、「その他大勢」ではなく「あなただけ」に提供される心遣いです。 と言われています。 又、おもてなしの極意とは、お客さまが本当に何を求めているのかを察する事。だそうです。すごい、おもてなしについて考え抜いたご意見。 しかも、「おもてなしは」、海外に相応する言葉が無く日本独特の文化であるとも、書かれています。よく行く定食屋さんで、僕の嫌いな物を察して、言ってもいないのにメニューにはない、小鉢と差し替えてくれてありがたいと思ってたんだけど、これだよね、おもてなしって。◆小久保ビデオ イラストレーター体験漫画はお任せください。
0
カバー画像

何事も、相手の幸せを願ってすると、良い結果に繋がりやすい♪

おはようございま~す♪最近、某SNSで、また画像の投稿を毎日するようになったクマ美です(´◉◞౪◟◉)ず~っと放っておいたんですが、やってみると楽しいもんですねぇ☆で、今回は、その内容を、ココナラの皆様にも共有させて頂こうと思いまして、ブログという形で掲載させて頂きました♪こんな感じで、ちょくちょく画像だけのっけて投稿する、てのも、やっていこうと思います(*´ω`*)宜しければ、引き続きお付き合いくださいませ♡
0
カバー画像

行動原理について考える

「お・も・て・な・し」。この言葉、東京オリンピック招致の時に有名になりましたね。その後こんな状況になるなんて夢にも思いませんでしたが・・・。さて日本人は「礼」を重んじ、お客様を心からもてなす、と言われます。また正義感も強い。税金はきっちり払う。まあ源泉徴収&年末調整の国ですから。米国は勤め人も確定申告です。日本政府は納税を企業にまかせちゃったのです。だからとりっぱぐれがない。日本人は所得税減税しても実感がないから、経済効果は小さい。それに比べ、個人が確定申告する米国は減税効果大です。 一方、日本人は寄付の金額が極端に少ないと言われています。海外の人は寄付をたくさんするんですね(もちろん余裕がある人)。なぜかはよくわかりません。結果、日本人は「外からのお客様」には親切だけど、「弱者」には冷たいという印象があるようです。つまり「おもてなし」は得意だけど、「手をさしのべる優しさ」には乏しい。日本人はルール、マナー、コンプライアンスを重視する。でも弱者や困っている人を積極的に助ける行動は少ない。ほんとですかね? ここで人間の行動原理について少し考えてみたいと思います。 行動原理を辞書で調べるとこうです。「行動の根源的な動機となる本能・欲求・願望・信条・価値観など」。この動機をもう少し深掘ります。儒教で五常というものがあります。「仁・義・礼・智・信」。これ自体は大事にすべき価値観に近く、直接的な動機とは少し異なります。私見ですが、私は動機になるのは「利・理・正・礼・徳・快」だと感じています。利益、道理、正義、礼節、道徳、愉快です。〇〇だからやる。これが行動原理だと思います。この中で日本人
0
カバー画像

ロープレの効果。基礎、応用、イレギュラーをやれば自ずと・・・その①

販売接客の毎日鍛錬するべきことはロープレである。商品知識はもちろんですが、やはり接客技術のクオリティーを落としてはいけません。こんな言葉を昔、上司から言われ、ハッと気づきました。「プロの野球選手も毎日素振りをし、毎日練習をするだろ!あなた達も接客のプロならば毎日ロープレをするべきだ!何らおかしくはない!」どうですか?ハッとした方は、販売接客のプロとして誇りを持ち、仕事にあたっている方です。上司はイチロー選手に例えて話をされました。確かにイチロー選手は何十年も盆・正月無しに練習をしてこられて、鍛錬されてきました。一流でも天才でも、必ず人間はどこかで努力をしている。価値観がどのレベルにあるかの違いです。成績がそこそこでアベレージさえクリアしていれば幸せ!と、思う人。絶対一番じゃなきゃ納得できない!と、思う人。一番じゃないけど、こいつにだけは負けたくない!と、思う人。上記に当てはまる人は、今すぐロープレを開始してください。要するに、接客とは・・・自分の成績を上げるための職業ではなく、お客様をおもてなし出来るかどうかで、成績が付いてくる職業です。つまり・・・ロープレを制する者は、おもてなしを制した接客のプロである。ロープレは自分のためではなく、お客様の気持ちをいち早く先読みし、「ありがとう」と、言っていただける接客販売員になることが接客販売マスターの近道なのです。どこの会社も、接客のマニュアルにお客様から「ありがとう」の言葉を言ってもらえる接客をしましょう!と、よく聞きますが・・・勘違いしてはいけません。お客様の要望を聞いてお応えする「ありがとう」ではありません。お客様が販売員に言いに
0
カバー画像

おもてなし♪

こんにちわ♪∞はちみつ∞です。さて、何を書きましょうか?(笑)そういえば、先日、ある、コーヒーショップで。これはカラオケも。だったんたんですけど…。「おもてなし」、ずいぶん前に流行った言葉だとは思いますが、このコロナ時代?に飲食業界はさぞ大変だと思います。。。そして、はちみつは現在、骨盤骨折により(治りますが)杖をついています。それでコーヒーショップで「お盆をお持ちしましょうか」「お席までお持ちます」そしてコーヒー一杯に対してガムシロ2個、ミルク2個(コーヒーのサイズがMだからかな?)ホテルのラウンジのような体験をしました(⌒∇⌒)こうゆうの大事ですよね♪カラオケでも、「いつもありがとうございます。今日はどうしますか?」と訪ねてくれるお姉さんがいます。…このように、気持ちよくサービスを受けるってとても良いことだと思うんです。気持ちが豊かになりますからね。って、泣いた後にこれ、書いてるんですけど(笑)・・・私のアートも、購入してくださった方が、少しでも嬉しくなったり癒されてくれれば幸い、と思って描いてます。それでは、読んでくださった方ありがとうございます。宜しくお願いしますね☆ミ
0
カバー画像

お陰様でプラチナへの昇格が決定しました!

TeamRogos桜井でございます。ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。6月にココナラに登録をしてから3か月でプラチナに昇格する事が決定致しました。これもココナラでの実績が少ない中、当店を信頼してご発注くださった皆様のお陰だと深く感謝をしております。やはりリアルで500以上の実績を持っていても、ココナラ上で信頼を得るには少し時間が必要な事もわかってまいりました。とても勉強になり、そして鍛えられました。現時点で感じているポイントとしては、以下の3点です。・【誠実さ】顔が見えないのでリアル以上に丁寧に対応をさせていただく事・【制作意図の可視化】制作イメージをきちんとコメントとしてお伝えする事・【スピード】できるだけレスポンス早く対応させていただく事特に2点目ができているお店は少ないように思えます。えいやーとばかりにロゴマーク画像を大量に送り付けて、コメントも「ご検討ください」とさっぱり送るデザイナーも多いのではないでしょか。(量産型ですと、そうでなければ回らないのかもしれません)当店の場合は、雑なお仕事はしたくないというポリシーを持っております。生身の人間が思いを乗せて制作するので、ロゴマーク制作は労働集約型で時間のかかる職人技のようなものです。そこでお客様にご満足いただける枠は現状5枠と決めました。これは状況によって前後するかと思いますが、今日現在は5枠です。以前、なけなしのお金で芸の肥やしとして高級旅館に宿泊した際にはとても素晴らしいサービスを受ける事ができました。やはり受け入れる顧客の数を制限していたのですが、その代わりに徹底的に顧客を持てなすというスタイルに共感を
0
カバー画像

おもてなしの心を今日も忘れずに・・・

サービス という言葉の意味を調べてみると 奉仕・用役・尽力・提供 という言葉が出てきます サービスを提供する際 用役を意識して 社会に貢献し 尽力して 相手に愛情を注ぎ 奉仕の心を忘れずに 相手に何かを提供する これが出来れば ビジネスは成功しないはずがありません おもてなしの心を 今日も忘れずに・・・
0
13 件中 1 - 13
有料ブログの投稿方法はこちら