絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

音声・音楽

4,073 件中 1 - 60 件表示
カバー画像

神宮司龍峰先生ピアノコンサート・宮崎県都城市・霧島ピアノ同好会・全国うつ病友の会共催・曲目・『Aramis』神宮司龍峰先生作詞・作曲 ピアニスト上小鶴圭子先生に捧げる・その他

霧島ピアノ同好会復縁の霧島山法華経寺住職神宮司龍峰先生ピアノコンサート宮崎県都城市 コンサートの後は楽しいお茶会です神宮司龍峰先生ピアノコンサート宮崎県都城市楽しい茶和会は爆笑なんですよ!令和06年02月12日月曜日午後2時宮崎県都城市祝吉・長友様方駐車場有りアクセス魚幸祝吉店より徒歩5分MEGAドンキホーテ都城店より徒歩5分予約状況 可能曲目『Aramis』神宮司龍峰先生作詞・作曲ピアニスト上小鶴圭子先生に捧げる Dedicate from the heartヘンリー・マッシ―二『ひまわり』野田学編曲ベートーヴェン『歓びの歌』神宮司龍峰編曲尾崎亜美『オリビアを聴きながら』松田聖子『赤いスイートピー』リューリー『月の光に』聖歌『ルルドの聖母 賛美歌322番』  『いつくしみ深き 賛美歌312番』その他Welcome Song 『Endless Love』 ライオネル・リッチ作詞・作曲お問い合わせ先・PC担当・井伊直子生活困難者支援精神障害者支援無利息・保証人不要のボランティア融資うつ病・パニック障害・統合失調症・精神障害者保健福祉手帳交付者支援全国うつ病友の会後援 復縁祈願の霧島山法華経寺       霧島ピアノ同好会   日本共産党を応援する霧島市民の会       日本仲人連合会       日本共産党を応援する勝手連       平和憲法7条を守る会       精神疾患障害者支援協議会       日本精神病患者家族会   鹿児島県霧島市民愛猫里親の会       日本カウンセラー協会法務担当・佐藤法律事務所 
0
カバー画像

今年も

終わりが近づいていますね。徐々にご依頼数が増えてきており大変ありがたく思っています!目指せ目標、月間30万円なので引き続きよろしくお願いします!
0
カバー画像

音声 電子書籍 第142弾【新しい時代に合わせた発想力~発想力を強化させることで、価値創造の歩みができる~】

0
カバー画像

ゼロからはじめる歌ってみた~レベル別「必要な機材」~

はじめにどのレベルから始めるかはあなた次第。最初は手軽な環境から始め、徐々に機材をアップグレードしていくことも可能です。最も大切なのは、楽しみながら成長していくこと。歌ってみたの世界で新たな冒険を始めましょう!クオリティを気にしないならスマホとネット回線だけでOKです。月額数千円で済みます。大抵の人はスマホはネットに繋がっているので、追加投資不要。これから機材、環境のレベルを説明していきますが、順番に通る必要はありません。いきなりレベルマックスを選んでも構いません。なんならそっちの方が長くやる上で出費は少なくて済みます。既に道具が揃っている人は具体的な方法、レコーディングの基本を身に付けてくださいね。歌ってみたレベル1スマホだけ必要な機材・スマホ・必須では無いけどスマホ用スタンド予算:0円~約2000円スマホでインストをダウンロードして、インストに合わせて歌を録音して、ミックスして動画作って動画と音声を合わせて、Youtubeに上げる。出来ちゃいますね。インストに関しては何を使うかで変わってくるのでスマホの性能は関係しませんが、歌の録音に関してはスマホの性能が関係していきます。ちなみにiPhoneの方がAndroidよりもマイクの性能が優れています。DAWアプリのGarageBandが最初からついてますので、録音出来ます。ミックスはGarageBandではやった事ないのでいい加減な事は言えませんが、ミックスも出来ます。ミックスだけはMIX師にお願いして、ミックスが出来上がったらデータを貰って動画撮影も編集もスマホで作る事が出来ますし、完結できます。「でも流石にスマホ録音ではねえ
0 500円
カバー画像

マイ・ワールド

△ ビージーズの<マサチューセッツ>の曲に呼応して スコット・マッケンジーが<花のサンフランシスコ>を歌ったりで、当時は気合の入った新たな有望株が登場したりで面白かったのでしたけれども その一方でマリファナやら、大麻にヒッピー そしてサイケディリックなどの言葉も出てきた頃・・ ドアーズのジム・モリソン そしてジミ・ヘンドリックス ストーンズのブライアン・ジョーンズ ジャニス・ジョプリン 等が次々に逝ってしまい、大麻やドラッグ等の良からぬ噂も出た時代でも有ったりでした ビートルズの中期からこのグループを避ける様になったのも、ここいらが影響していましたが 自分はこのおかげでビートルズが解散していたのも、長い間知りませんでしたのです△ いろいろと画像の編集加工をやったりで、変化のあるこのブログ・・絵もやったりでまー大変ですけど、よろしくお願いいたします
0
カバー画像

霧島山法華経寺住職神宮司龍峰先生ピアノコンサート・新曲発表・ピアニスト上小鶴圭子先生に捧げる・協賛・霧島ピアノ同好会・日本カウンセラー協会・鹿児島県霧島市民愛猫里親の会

神宮司龍峰先生新曲発表『Aramis』神宮司龍峰先生作詞・作曲ピアニスト上小鶴圭子先生に捧げるDedicate from the heart______________________________霧島山法華経寺住職神宮司龍峰先生ピアノコンサート鹿児島県姶良市主催 全国うつ病友の会神宮司龍峰先生霧島ピアノコンサート鹿児島県姶良市後援 復縁祈願の霧島山法華経寺       霧島ピアノ同好会   日本共産党を応援する霧島市民の会       日本仲人連合会       日本共産党を応援する勝手連       平和憲法7条を守る会       精神疾患障害者支援協議会       日本精神病患者家族会   鹿児島県霧島市民愛猫里親の会       日本カウンセラー協会とき・令和06年02月10日土曜日午後2時ところ・鹿児島県姶良市脇元・本田義勝様方ゲスト・医学博士・佐藤和子先生アクセス・スーパーセンターニシムタ姶良店より徒歩10分神宮司龍峰先生 ピアノコンサート曲目神宮司龍峰先生新曲発表『Aramis』神宮司龍峰先生作詞・作曲ピアニスト上小鶴圭子先生に捧げるヘンリー・マッシ―二『ひまわり』野田学編曲ベートーヴェン『歓びの歌』神宮司龍峰編曲尾崎亜美『オリビアを聴きながら』松田聖子『赤いスイートピー』リューリー『月の光に』聖歌『ルルドの聖母 賛美歌322番』  『いつくしみ深き 賛美歌312番』その他お問い合わせ先・PC担当・井伊直子コンサート終了後にお茶会します。神宮司龍峰先生の法話漫談は大笑い出来る感動ですよ♪笑い過ぎてお腹が痛くなります‼連絡先鹿児島県霧島市霧島田口2288-55
0
カバー画像

自分の声は好きですか?

こんにちは。作曲家・ボイストレーナーのTOHSHI(とーし)です。今回は「自分の声」についての記事となります。僕は今現在、ボイストレーナーとして活動していますが、昔は自分の声が好きではありませんでした。というのも、普段何気なく話しているときは気にならないのですが、歌をレコーディングした際に「なんだか暗い声に聞こえる」という場面に何度も遭遇したからです。自分の声を自分の耳で聞き取る際には、【他人に聞こえている音】と【自分にしか聞こえない音】がミックスされた状態で認識されます。特に【自分にしか聞こえない音】というのが厄介で、頭部の中で響いた振動が骨伝導によって人間の脳に認識されてしまいます。あくまで体感としてですが【自分にしか聞こえない音】というのは少し高めな音に聞こえます。本人は高い声を出しているつもりでも、実際に【他人に聞こえている音】は少し低めに音が出ている事が多いので、「平均的に低いピッチ」で歌っていることに気づけません。そして「平均的に低いピッチ」というのが「暗い声に聞こえる」正体です。※ピッチについては後日ブログにアップします。ピッチが上がるといつもより「明るい声」で声を出すことができるので、話し声や歌声にかなり影響します。これをコントロールできるようになるには時間がかかります。知識として理解するのと、実際に実現するのとではかなりの労力と根気がいります。特に根本的な部分を変えていく作業になりますので、僕がお伝えするレッスンでは少なくても3か月のトレーニング期間をいただいています。トレーニングの概要については、お見積り時にお伝えいたしますのでご参考になさってください。また
0
カバー画像

二人の天使

△ 10代の後半に聴いたナンバーで、<スキャット>って云う唱法なのでないですか? 当時は兄上さまに「オトコのくせして、こんな女々しいのを聴いてやがって 男やめちまえ」なんてやられたりしまして、かなりにいじけた青春をおくってました 加藤隼戦闘隊の曲でも聴いてりゃ、文句も言われなかったろうけど 「押入れで隠れて聴いてれば良かったんだなぁ・・」なんて案が浮かんだのは、かなりアトでしたから 対応能力の辺りもたいした事がなかったかも知れませんけれど、こういう経験がその後に生きてきた時も有ったりで ココナラさんでもいじけながらに、何とか頑張ってる !!  けどまー修行に来たみたい? で、痩せました   △ いろいろと画像の編集加工をやったりで、変化のあるこのブログ・・絵もやったりでまー大変ですけど、よろしくお願いいたします
0
カバー画像

深夜の2時間DTM MN2h231125(ブルーノート)

深夜の2時間DTM 略してシンニジ お題:ブルーノートスケールを用いた曲 このお題ならシンセベースとエレドラキックの効いたラテンハウスにするしかない。 画像はブルーのノートを持ったハリガネジェントル。
0
カバー画像

The Birthday 「ROKA」

このブログページを開いていただきありがとうございます。先日、神在月の出雲大社へ行ってきました。今回のカバー画像は境内の広場の写真です。紅葉と雲がとても綺麗でしたので、思わずシャッターを切りました。寒くはありましたが、空気が澄んでいて、呼吸をするのも気持ち良かったです。さて今回は「セイ ユウのミューチング(music+coaching)・セッション♪」vol.2です。今回ご紹介する音楽は「The Birthday /ROKA」タイトルの"ROKA"というのは「ROCKとROCKABILLYを合わせた造語」byチバユウスケ氏この曲の疾走感と歌詞が大好きで、仕事現場に行く道中に車内で聴いては"やる気"スイッチをONにし、今日もがんばるぞ!っと自分に言い聞かせています。特に好きなのは2番の「♪リトルジャンヌはついに まっくろな旗を振った 行く先は自分で決める ハイヒールをくわえて♪」という箇所。 この"行く先は自分で決める"というところが胸に響きます♪山あり谷あり、理不尽なことや嘘や裏切りもある人生。辛いときは感情のコントロールが上手くできず、ともすれば世の中や周囲の人に対して苛立ちをぶつけてしまうこともあります。ですが、この曲は、自分を内省し、自分の信念を確かめ、そしてその信念を貫き、例え世知辛い世の中でも、自分に矢印を向けて、自分の意思で前に進むと歌っているように聞こえるのです。主体性を高め、目標に向かって強い気持ちを保つことに効果的といわれるコーチング。目標に向かって行動するのは他ならぬ自分自身なのです。・自分にできることは何なのか?・何が自分を突き動かすのか?コーチングセッショ
0
カバー画像

朝日のあたる家

△ 大きい声では言えませんが<売春宿>の曲かも知れませんけど、ベンチャーズなんかも取り上げていたナンバーで 人生で初めて買ったレコードの<ダイヤモンド・ヘッド>のB面にカップリングされてましたのです この演奏でもオルガンがかなりに雰囲気を盛り上げてくれますが、まーカッコよくキメてて 後ろから引っ叩きなってきましたよ ほんと このアニマルズのボーカルで<エリック・バードン>の歌唱が、まー泣けてきます 日本でも「女ウケしそうな曲はやらねえよ」ってツッパリ・バンドが居たりしてましたが、この連中もモロその雰囲気のグループで、ソウルやブルースっぽいナンバーをレパートリーにしてた雰囲気のお兄様たちでした△ いろいろと画像の編集加工をやったりで、変化をつけてるこのブログ・・絵もやったりでまー大変ですけど、よろしくお願いいたします
0
カバー画像

この季節ですね❣️MAMA2023

ヨロブン✨アンニョン♡いやぁ〜あっという間に、この季節そう年末の授賞式シーズン🎤昨夜のMAMA1日目は一言で表すなら『意外なコラボステージ』良かったぁ〜まさかのYOSHIKI様のピアノで歌だけじゃなくダンスにラップ…チェロまでそんなコラボありますか?って、てんこ盛りそして…これも盛り上がった❤️すごーーーーい👏ジャンハオのバイオリンも素敵でしたしやっぱり盛り上げてくれるトレバリバリYGの魅せ方で好き❤️今夜も現場じゃなくてもOK一緒にネットで観ましょう♪そして、あなたの推しの話ししたくなったらこちらでお待ち申し上げます♪こんなのも出しましたw推し活に疲れた時どうぞ〜✨それでは、以上♡あなたの推し活を応援するスピリチュアルヒーラー きらら♬でしたw(↑日本での挨拶風ねw 分かる人だけ分かって〜笑)
0
カバー画像

【ゲーム音楽語り017】GBAのアナログPCM音源は奥が深い

M3-2024春用のGBA音源の曲を作り終えたので、今回はGBA音源について語りたいと思います。GBA音源というと「ローファイでGB音源みたいな音がピコピコ鳴っている」というイメージではないでしょうか。GBA音源の仕様はネットで調べてもよく分からず、「ゲームボーイアドバンス パーフェクトカタログ」を読んでもアナログPCM2ch+ゲームボーイ音源と書いてあるだけ。アナログPCMって何?普通のPCM音源と違うの?と思ってググってみてもよく分かりません。M3-2022秋で頒布した「ゲーム機が手放せない」では、「少なくとも2chまではPCMを鳴らせるんだから、PCM2音+GB音源で作ってみよう」とバンブラPでGBA音源っぽい曲を作ったのですが、市販のGBAのゲームはPCMが何音も鳴っている…GBA用の同人ソフト「nanoloop2.3」を使えば、GBA実機で曲を作れるのですが、こちらは矩形波にさまざまなエフェクトをかけて音色を作るというもので、これはこれで面白いのですが、一般的なGBA音源の音とは違います。昨年の冬コミで頒布したゲーム機のサウンド仕様について語る同人誌「ゲーム音楽が手放せない」ではGBA音源についてはわからないと書こうかと思いましたが、さすがにこれじゃあんまりだと、どうやら「任天堂が配布しているサウンドドライバでPCMを8音くらい鳴らせるらしい」というところまで辿り着きました。M3-2024春で頒布予定の「ゲーム機が手放せない2」では、GBA音源風ではなく、GBA音源に挑戦してみることに。昨年の冬コミで「ラズパイアドバンス」という同人誌を買ってみたのですが、さっぱりわか
0
カバー画像

キサナドゥの伝説

△ 日本ではジャガーズが取り上げていたナンバーですけど、イントロの鞭のバシィーンってのが けっこうにアタマを刺激する曲ですよね・・これも最近目に出来た映像ですが、当時はユーチューブなんてのも存在してませんでしたし <ミュージック・ライフ>だのの音楽雑誌だけが頼りでしたから「しゃんめぇよ」なのですね、ハイ<蜜の味>や<マルタ島の砂>なんかの曲で、目を出し始めていたティファナブラスの マリアッチっぽい雰囲気のナンバーで、このグループでは<オーケイ>なんかがシングル・カットされていくらか売れたナンバーでしたし ビデオでのちょっと変わった雰囲気も面白い人たちですけど、どこの国のグループかは知りませんのです△ いろいろと画像の編集加工をやったりで、変化のあるこのブログ・・絵もやったりでまー大変ですけど、よろしくお願いいたします
0
カバー画像

嬉しい口コミをいただきました😊

こんにちは、こんばんわ!パーカッションをやっております、菅野可奈子です😄嬉しくて思わずブログにしちゃうのですが、先日ココナラで受けたご依頼で大変嬉しい口コミを頂きました!🙌一応、お名前は伏せさせて頂きますがこんな感じです!わーい!とっても嬉しいお言葉ありがとうございます😆頂いた音源を聴いて、他の楽器も重ねるということでしたので、2通りのパターンを思いつきました。私の中では、どちらも甲乙付け難かったので、どちらを選んでも素敵な作品になるよう、選んでいただいた楽器の2パターンバージョンをお送りしてみました🙆‍♀️普段ですと、方向性のすり合わせの段階で決まったり、私の中でこっちの方がいいのでは?という意見をお伝えさせて頂きますので、なかなかないパターンでございますね。なので、ちょっとドキドキしながらご提案させて頂きましたが、本当に喜んでいただけてとても嬉しいです💐ご依頼いただけるだけでも大変嬉しいのですが、素敵なお言葉をいただけるとさらにやる気がアップしますね❤️‍🔥アコースティックからバンド系、デジタル音楽まで、どんなジャンルでもお話をしながらパーカッションをご提案させて頂きます。ご興味ありましたら、ぜひ一度ご相談ください😊また、痒い所に手が届く!笑小物楽器のプランもございます!こちらはタンバリン・シェイカー・鈴の3点入れれますし、他の小物楽器と交換・追加可能でございます🌷ウインドチャイムやタンバリンを生音にするだけでも楽曲のクオリティーが上がりますので、こちらも是非チェックしてみてください👌それでは、ここまで読んでくださってありがとうございました🙇‍♀️またね〜!
0
カバー画像

【セカンドキャリア事例】大手企業CMでの経験を生かし、CMや動画の企業名や商品名に音をつける「サウンドロゴ」で出品!育休明けにコロナ禍にみまわれるも、新しい働き方でいきいきと!

こんにちは。ココナラ広報です。ココナラには、コロナの流行をきっかけに独立し、自分のライフスタイルに合わせて新しい働き方を実現した出品者さんがいます。今回は、コロナ禍にフリーランスとして独立し、サウンドロゴや歌詞を作るサービスを出品しているYuu Moroiさんにインタビューしました。「音楽」というカテゴリの中でもニッチなサービスを展開される中でのスキルの生かし方や、コロナ禍、アフターコロナでの需要の移り変わり、これからの展望などを伺いました。サービスURL:【経歴・キャリア】音楽の夢を追うために大学を中退し進路変更幼い頃から歌が好きで、高校生からバンドを組んでボーカルを担当していました。将来のことを色々考え、音楽とは無関係の大学に進学したものの、どうしても音楽の道が諦めきれず、中退してバンド活動に専念することに。その後、より本格的に音楽を仕事にするために専門学校へ入学し、在学中からボイトレや作詞の仕事を請けて研鑽を積みました。卒業後は、個人ボイストレーナー、スタジオボーカリスト、フリー作詞家として活動していましたが、縁あって大手ミュージックスクールに就職し講師として働き始めました。【出品をはじめたきっかけ】コロナと子育てがターニングポイントに出産に伴いミュージックスクールの育休を取っていたのですが、復帰する直前にコロナが流行ってしまい、対面でのレッスンができない状況となってしまいました。スクールはオンラインレッスンなどで運営を続けていましたが、子どもとの時間もしっかり確保したいと考えていたこともあり、このタイミングでそのまま退職することを決め、自由度の高い個人事業主となることに
0
カバー画像

音楽、タイマン上等

イヤホンで音楽を聴くのって、タイマンやな。みたいなことをふと思った。なんとなくだ。頭が狂っているのではない。今回、わりと、とりとめない。音楽体験の多様化YouTubeやニコニコ動画で音楽を投稿すると、みんなで聴くような感覚になる。いわゆる「共有」みたいな感じだ。YouTubeだとコメント欄があり、ニコニコ動画ならコメントが流れてきたり。ものすごく楽しい。リスナー側としても「共感できてる!」と感じるし、リアルタイム感があって楽しい。いわば "宴会" みたいなものなのかな。対して、イヤホンで音楽を聴いていると「タイマン」みたいな感覚になる。つまり、作者と自分の一対一。向き合っている。これは "サシ飲み" 感覚。さて、こちらはどちらも楽しいという結論になる。ワイワイしながらでもいいし、一人ででもいいし。もうそのへんは自由だ。環境が悪くても楽しくなれる音楽を聴く環境って大事だと思う。ただぼくの思う「大事」というのは、音響の良し悪しではない。なので、音響議論はヤメテクレもちろん、良い音響で聴くのに越したことはない、ただ、そうもいかない。出先でレコードは聴けないし、サブスクやCDを流通させていない方もいる。部屋や家庭の事情もある。なので、結局は、その時々、人それぞれ。あと、スマホから流す音楽というのも、わりといいなってことに気付いた。もちろん、音質は劣る。ただ、エモい。洗濯物を干しながら、食器を洗いながら…スピーカーではなく、スマホから直接流す。少しチープ。それがいい。なぜエモいのか。景色に溶け込むから(だと思う)向き合っても、情景のひとつでもいい昔のカセットプレーヤーなどは、当然音質も悪
0
カバー画像

セイリング

△ 「トシをくってるんだし色々な経験をしてきたろう・・?」なんて問われた場合に、料理以外には生活に関わる様なコトをたいしてやってこなかった !! ってのが自分の一番の駄目なトコロだしで、奥手な性格も災いした気がしてますが まー週の始めにコレですよ このロッド・スチュワートさんも顔や名前は知ってたけど、歌ってるのを聴いたのがつい最近でして「こう云う声なのか・・」なんてやってますので、ここいらはゴメンなさいねです すみません ただ生きてるウチはずっと航海をする様に勉強だ・・なんてのはしみじみ感じちゃってますよね前回に述べておりましたが今週は試験的に、ディスクジョッキー役を何日かやってみます ココナラさんに居るのに慣れてきてしまい、自分のケツを叩いて気合いを入れたいし 感性とかフィーリングの方も鍛えないと・・で やる時間   かなりに必死ですし宜しくお願いを致します△ いろいろと画像の編集加工をやったりで、変化をつけてるこのブログ・・絵もやったりでまー大変ですけど、よろしくお願いいたしまーす
0
カバー画像

【初めてのMIX】MIXの最重要ポイントまとめ!!

・初心者はカバーのMIXから始め、なるべく原曲に近づけるようにMIXしましょう。自分の感覚ではなく、原曲を頼りに進めていくのが重要です!・ノイズ、音割れ、ピッチのズレ、リズムのズレが起きていないかチェックしましょう。その日で決めてしまうのではなく、日を改めて何度も確認する事が重要です!・プラグインの使い方に拘らない。どう聞こえるかを重視しましょう。・いろんな楽曲をカバー、MIXして表現の引き出しを作りましょう。ながらではなく集中して音源を分析する事が大事です!【MIXについてのお悩みは下記から無料相談実施!気軽にお待ちしてます!】
0
カバー画像

Kpopの全世界へ向けたマーケティング戦略のまとめ

K-POPのマーケティング戦略:世界進出の成功要因K-POPの世界的な人気は、洗練されたマーケティング戦略に裏打ちされています。以下は、海外進出における成功の鍵を紐解いた要点です。デジタルマーケティングの巧妙な活用K-POPは独自のデジタルマーケティング戦略を展開し、SNSやストリーミングプラットフォームを積極的に活用しています. 効果的なティーザー(チラ見せ)戦略「プレリリース キャンペーン」としても知られるティーザー戦略は、製品やイベントの発売に先立って一連のヒント、ヒント、またはプレビューを公開するマーケティング戦略です。 これは、リリースの期待と興奮を高める効果的な方法であり、話題やメディアの報道を生み出します。K-POP の世界では、ティーザー キャンペーンが特に人気があります。これにより、ファンはお気に入りのグループが取り組んでいることをこっそり見ることができ、今後のリリースに対する宣伝効果を高めることができます。 多くの K-POP グループは、新しいアルバムやミュージック ビデオのリリースまでの数週間に、一連のティーザー画像、ビデオ、またはその他の素材をリリースします。見事なティーザー戦略を採用した K-POP グループの一例は BTS です。国際的に絶大な支持を得ているこのグループは、手の込んだ、非常に期待されているティーザーキャンペーンで知られています。 アーティストとファンとの密なコミュニケーションが築かれ、ファンを巻き込を成功させました。BTS (방탄소년단) 'IDOL' Official Teaser2020年のアルバム『Map of the Sou
0
カバー画像

アイ・ソー・ハー スタンディング・ゼア

△ 今年末の挨拶みたいのもこの間やっておいたし、年も押し詰まって来たしで25日がウチのコのバースディだったんで 童謡みたいのを前日にアップしてお祝っぽくやってましたのですが、これからゆっくりな大掃除に突入の我が家 !!  来月の5日くらい迄をダルーく掃除だの、挨拶的な方面に当てて行きまーす半年あたりが過ぎたし暮れあたりから、ここココナラさんでのスタイルを代えて行こうって思ってます ブログをお気楽風なコマーシャルっぽく、DJも交えて・・・ってのを来た時から思ってましたし、これも人との繋がりになれるかも?との思いからなのですが 音楽を見つけるのも、かなりに技術が必要になりますからスタートとしてのビートルズのこのナンバー 出だしからワントゥスリーフォーなんてカウントが入るのもグー・・・ポールにはめずらしいテンポの早いロック・ナンバーで、初めて見た時にかなりにややこしい指の動きを カール・ヘフナーのバイオリン・ベースでやってるのに、歌までもやっちゃってる? 演奏技術が高度なのにまー、ビックリさせられましたのですいろいろと画像を編集加工やったりで、変化のあるこのブログ・・絵もやったりでまー大変ですけど、よろしくお願いいたします
0
カバー画像

アマピアノ(amapiano)DJのススメ

amapiano(アマピアノってなに?)DJの皆さんへアマピアノDJをお勧めします。まずDJに対しての固定概念を捨ててもらってクラブバンガーするDJもいるし全く踊らせないリスニングDJもいればHitソングオンパレードのDJも居ればノイズを爆音でかけるDJもいるアナログだけしかかけませんとか、歌謡曲DJもいれはアニメソングDJもいるどれも一長一短ありますよね。でも問題はどんだけの長さ聞いてくれるかとどんなシーンで聞かれるか?誰がどんなプラットフォームで何が必要か?自分が今まで最も長い時間聞いてきたRADIOをLAのSoulection Radioという番組でSoundCluodプラットフォームで知名度とDJ Joe Kayの選曲の良さでリスナーを獲得してきてます。特にジャンルは限定せずソウルフルなバイブのラウンジタイプの選曲が中心です。自分には音楽以外の作業中に音が邪魔でもなく退屈でもないいい感じ長時間聞けますサンクラは無料のリスニングプラットフォームではYoutubeより音を聞く専門にできますでの便利です。LAベースということで車で長時間運転するBGMにもいいしいい感じLaid back感もあります。コロナ以降が転換点で今まではデカいホールをバンガーするようなものがもてはやされましたがコロナ後いい感じ抑えたアマピアノは踊りたければ踊れる座ってラウンジパーティーを楽しんでもいいビジネス面でも汎用性が非常に高く今までDJとは違う場面での需要もあります。参考DJ SET長時間聞いても全然しんどくない音楽しかもダンサブルしかもラウンジライクDavid Guetta目指すのはもう古い近所
0
カバー画像

【始めてのMIX】MIX初心者に必要なマインド

聞く人がMIXに対して無反応であればそれで良い。ネガティブな表現に聞こえるかもしれませんが、それはあなたのMIXのおかげで作品に集中できている証拠でもあります。MIXの良し悪しは、作品の良し悪しを決める要素としてはとても優先度が低いと感じてます。素人にはそれを判断するのはとても難しいからです。やはり音楽を聴く人にとっては誰が、どう歌い、どう表現するかの方がはるかに重要です。なので難しく考えすぎず、ある程度MIXができたら作品をどんどん表に出して聞く人の反応を見るのが良いと思います。どちらにしても普段聴いている音源はプロの機械、環境、エンジニアで作られた音源なので、そもそも録音環境や機材がちがうので残念ながら同じような音源には絶対なりません!!突き詰めれば難しいですが、考え方を変えればとてもシンプルな事です!MIXを、MIXのその先をぜひ聴く人に楽しませてあげてください!【MIXについてのお悩みは下記から無料相談実施!気軽にお待ちしてます!】
0
カバー画像

話し声や歌声に悩んでいるあなたへ

こんにちは。ボイストレーナー兼、作曲家のTOHSHI(とーし)です。話し声にお悩みを感じている方や、カラオケに苦手意識をお持ちの方に向けてボイトレのレッスンを始めました。実は僕自身、こんな悩みを抱えていました。。。■日常的な悩み1、そもそも自分の声が好きじゃない2、ハキハキ話すのが苦手で何度も聞き返される3、大きな声を出すのが苦手■歌の悩み1、歌うと3曲目くらいで喉がヒリヒリしてくる2、高い声が出ない3、普段は歌えているつもりなのにカラオケに行くとなぜか歌いずらい4、歌のリズムがずれる5、録音した自分の声を最後まで聞くのが辛いなどなど、ざっと上げただけでも悩みは尽きません。おそらく同じような経験をされた方は多くいらっしゃるのではないでしょうか。センスや才能があったわけでもない僕が、なぜボイストレーナーになれたのか。。。実際のレッスンでは具体的な練習方法をお伝えしていきます。少しでも興味がありましたら、ぜひあなたのお悩みをお聞かせください。まずは見積にてお気軽にご相談いただけますと幸いです。
0
カバー画像

【小春六花】兎が自ら歌った謡「サンパヤ テレケ」 【Synthesizer V】

【小春六花】兎が自ら歌った謡「サンパヤ テレケ」 【Synthesizer V】歌とナレーションの作品が書いてみたかっただけの作品🖊️
0
カバー画像

大好きな曲(Where is the love? -- Black Eyed Peas)小声で歌ってみた

This is one of my favourite song!Cheers!
0
カバー画像

マーケティング能力は必須〜音楽活動で悩む若きミュージシャンへ

どうも!音楽プロデューサー / トラックメイカー / MIXエンジニアをしているTASKENと申します。音楽が好きで、ミュージシャンとして活動している人は多いと思うのですが、活動していく上で様々な問題・悩みはそれぞれあると思います。昔と比べて今はSNSで個人が情報を発信できる時代。無名のアーティストが一夜にしてバズることもあり、下積みを重ねなくてもチャンスをものにできるいい時代だと言えます。その分、その時代にあった売り出し方を自分でプロデュースしなければならず、ある意味ハードルが上がったとも言えなくないと思います。別段、売れるとかは関係なく自分の好きな音楽活動をしていきたいと思うのなら問題ないのですが、「音楽だけで生活していきたい」と思うのなら『マーケティング能力』は必ず身につけないと無理と断言します。たまたまその時代に合って、たまたまバズって、メジャーデビューなんてことはそうザラにあることではなく、何の根拠もなく何となく活動していてもチャンスが巡ってくることはないでしょう。(これってギャンブルで身を崩す人のパターンと同じ)音楽だけで生活をしたいと思った場合、どういう形態で活動するにしてもマーケティングは必要になります。また、マーケティングを行なっていると、今の自分に足りないものとかも見えてきます。自己の成長にもつながるんですね。ただ何となく好きな音楽をやっていた時とは見える景色も変わって意識も変わってきます。さて、そのマーケティングですが、何も小難しいビジネス書で一から勉強しろというわけではなく、要は業界全体をしっかりと観察して分析をしろということです。今の時代、どういう年齢
0
カバー画像

【初めてのMIX】MIX初心者は最低限覚えておきたい用語!

【MIXについてのお悩みは下記から無料相談実施!気軽にお待ちしてます!】【モノラルとステレオについて】・モノラルとは音の※定位が中央に固定されている音源の事です。※定位•••音の配置スクリーンショット 2022-12-17 17.03.18.png・ステレオとは音の定位が左右両方にに振り分けられている音源の事です。色んな音源をイヤホンで注意して聴いてみると左右から音が鳴っているのが分かります。モノラルと比べて音が立体的に音が聞こえるのが特徴です。スクリーンショット 2022-12-17 17.01.35.png例えば皆さんが普段聞いてるYouTubeの音源はステレオになります。【2MIXとパラ音源】・2MIXというのはボーカル以外の楽器音源をまとめて書き出した一つの音源のことです。カラオケ音源のことだと思っていただいてOKです。2mix音源(カラオケ音源)の特徴としてボーカル音源を合わせることで、簡略的にMIXを完成させられるメリットがあります。歌ってみたの多くは、この方法でMIXされています。楽器ひとつひとつの音量などを変えれないので、よりこだわりのある方にとっては物足りない音源になるかもしれませんが、初心者にとっては問題ではありません。・パラ音源は個々のボーカルトラックや、楽器のトラックがバラバラになっている音源の総称です。個々の音量バランスなどが難しいので手間がかかりますが、よりこだわりのあるMIXができます。【WAVとmp3】これらは音声データの書き出し形式の種類です。・WAVは高品質な音源ですが、mp3より容量が重い。・mp3は容量がWAVに比べて軽いですが、音質がW
0
カバー画像

霧島ピアノ同好会 霧島山法華経寺住職神宮司龍峰先生 ピアノコンサート 鹿児島市 うつ病・パニック障害・統合失調症・精神障害者保健福祉手帳交付者支援

霧島山法華経寺住職神宮司龍峰先生 ピアノコンサート 鹿児島市画像は霧島山法華経寺住職神宮司龍峰先生主催 全国うつ病友の会神宮司龍峰先生鹿児島ピアノコンサート後援 復縁祈願の霧島山法華経寺       霧島ピアノ同好会   日本共産党を応援する霧島市民の会       日本仲人連合会       日本共産党を応援する勝手連       平和憲法7条を守る会       精神疾患障害者支援協議会       日本精神病患者家族会   鹿児島県鹿児島市清和在住の介護福祉士裁判闘争委員会   鹿児島県鹿児島市の悪徳弁護士と戦う国民会議とき・令和05年12月11日月曜日午後2時ところ・鹿児島県鹿児島市下荒田・中原吉英様方               ・元未組織労働者・日本茶・和菓子・薩摩蒸気屋・かすたどん・鹿児島県霧島市の山元真理様ご自慢のお餅入りぜんざいの差し入れが有りますアクセス・鹿児島市電荒田八幡電停徒歩15分    ・鹿児島市立天保山中学校徒歩5分神宮司龍峰先生 ピアノコンサート曲目美空ひばり『川の流れのように』SMAP『世界に一つだけの花』ショパン『別れの曲』ヘンリー・マッシ―二『ひまわり』野田学編曲ベートーヴェン『歓びの歌』神宮司龍峰編曲尾崎亜美『オリビアを聴きながら』松田聖子『赤いスイートピー』リューリー『月の光に』聖歌『ルルドの聖母 賛美歌322番』その他Welcome Song『 I Just Called to Say I Love You』Stevie Wonderお問い合わせ先・PC担当・井伊直子コンサート終了後にお茶会します。神宮司龍峰先生の法話漫談は大笑い出来
0
カバー画像

【作詞 / 作曲 / MV】Str8 St. (2023.11.18 release)

新鮮な自分に会おう新しいあなたに会おう縫うように巡り合いたいからStraight Street … Cross.すれ違ってたけれど今これからStraight Street with you &なんとなくSunny day羽織るカーディガンの気温秋短き、愛せよ乙女アーム覆う、袖伸ばす、隠す指までイチコロ、ころころ転がす悩み置いてドアを開けStraight等身のまま自分勝手にエゴも手の内、通り、押し通るstep負い目hide the shadow明るい表にはいつも出てる、つもり生まれ変わりたいDark personalities don't suit this street.step—この部屋は暗い外は明るい外に出ると、明るい自分になれるいや、なれるような気がするちがう、ならなきゃいけない気持ちになるならなくちゃ、ならなくちゃ、はじかれる、はじかれるみんなと同じように、みんなと同じように笑顔を作って…作ってることをばれないようにしなきゃしなきゃ、しなきゃ、しなきゃ—新鮮な自分に会おう新しいあなたに会おうStep by Step縫うように巡るすれ違ってたけれどStraight Street with you & Everything is going to be fine.
0
カバー画像

Kaidi Tatham DJ Jazzy Jeff アルバムで今年のグラミー3部門ノミネート

DJ Jazzy Jeff アルバムで今年のグラミー3部門ノミネートのKiadi Tathamの原点を日本で唯一しる男が語る全ての始まりはWest London のLadbroke Grove地下スタジオからIG Culture & Kaidi Tatham 90年代後半のブロークン ビート (ブルックとも呼ばれる) の中心となったのは、GoyaMusic を運営するMike slocombe とSpencer Weeks とIg cultureがプロデューサーとして運営する。西ロンドンの小さなレーベル、ピープルでした。自分は同じPeopleから唯一の日本人リリースしたGK deepでGK Deep – Shots In A SecondBroken beat の制作現場を生で飽きるほど体験し他の誰よりもブロークンビート創世記には日本一詳しい男です。特に1999年から2001年くらいのWEST LONDONのであった出来事を語っていきたいと思います。もちろんIG CULTUREのスタジオにずーと入り浸りでちょうどIGがNew Sector Movements名義でまた大手レーベルVirginアルバム契約が決まりNew Sector Movements – Download This制作現場に一日中ほとんどずーといました。最初のブロークン ビート リリースのプラットフォームは People で、ラドブローク グローブにある地下室のゴヤ ディストリビューション で運営されて、そこには主要プレイヤーIG CUTURE, ALEX ATTIAS. とArron Rossだったか
0
カバー画像

【小春六花】狐が歌ったトワトワト【Synthesizer V】

歌詞は知里幸惠の編訳「アイヌ神謡集」より引用しました。
0
カバー画像

【初めてのMIX】MIXができるようになることによってのメリット

・SNSの普及によりMIX自体の需要が高まっているため、副業になる。  約3000円〜。・エンジニア、歌い手として『音』を聞き分けられる能力が身に付く。・歌い手にとっては音源の加工手順を知っておくことによって、ボーカルレコーディングのクオリティが向上する。・歌い手にとってはMIX作業を自分で行うことによって、音楽活動の外注費を抑えられる。・歌い手にとっては自分の好きなように音声を加工することにより、自分らしい音楽を表現できる。【MIXについての質問は下記から無料相談実施!気軽にお待ちしてます!】
0
カバー画像

マスタリングはLurssen Mastering Consoleの American Tightセッティングで

明日9時YoutubeチャンネルINZADEEPにて公開予定のKabza De Small & DJ Maphorisa - Khuluma Imali feat. Madumane, Toss & Felo Le Tee (INZADEEP AFRO DEEP REMIX)by beatwreckerのマスタリングはLurssen Mastering ConsoleのAmerican Tightセッティングで仕上げています。Amaricanセッティングはブライトで聞きやすいタイトなアメリカンサウンドに仕上がります。Check it Out Tomorrow!🇿🇦😎Beatwrecker
0
カバー画像

Mr.Children 「彩り」

はじめまして。 1on1プロコーチ セイ ユウと申します。 まずはこのブログページを開いていただきありがとうございます。 プロフィールでも紹介させていただきましたが、僕は約20年間ほど、ラジオパーソナリティーとして活動しており、これまで多くの音楽にも触れてきました。また、コーチングを学びはじめて約2年が経ちました。この約2年間、コーチングの資格取得に向けてアカデミーでのWeb座学の受講や実践的なクライアントとのコーチングセッションを重ねてきました。その中で、一つ面白い発見があったのです。それは、コーチングと音楽ってとても似ていると感じたことです。コーチングセッションで新たな視点を手に入れ、探していた答えを見出した瞬間、頭の中がクリアになり、とてもエモーショナルな気持ちになるのですが、僕たちの日常に溢れる音楽にも、コーチングセッションで得られるような新たな視点や気づきを歌にしてくれているものがあるのです。 このブログでは、そんな、まるでコーチングセッションをやり終えた後に感じるような、心奮い立つ音楽もご紹介できればと思っています♪ 題して「セイ ユウのミューチング(music+coaching)・セッション♪」 vol.1の今回ご紹介する音楽は「Mr.Children/彩り」です。 「♪僕のした単純作業が この世界を回り回って まだ出会ったこともない人の笑い声を作ってゆく そんな些細な生き甲斐が 日常に彩りを加える モノクロの僕の毎日に 少ないけど 赤 黄色 緑」 と歌われているこの楽曲♪ 誰しもが日常の単純なルーティーンワークに対して「早く終わらないかな…」とか「退屈だな…」
0
カバー画像

【初めての歌ってみた】StudioOneMIX初心者はとりあえずコレ!!!MIXテンプレート。

【MIXについての質問は下記から無料相談実施!気軽にお待ちしてます!】初心者の方はまず、ボーカルと※2mix音源のMIXから始めていきましょう!  ※2MIX=カラオケ音源【手順1.原曲データと2mix(カラオケデータ)のデータを入れる】まず最初に課題として用意しておいた原曲と2mix音源をプロジェクトに入れます。初心者がMIXする上で最も重要なポイントは『原曲のMIXに近づけられるよう確認しながら作業する』ということです。MIXが上達しない人の中には『自分の感覚だけで作業をしている』という人がいます。最終的にはその方法が正しいのですが、何も分からない状態から感覚だけで作業すると何が正しいのか分からなくなり挫折してしまいます。なので原曲に近づけるために、原曲は必ずDAW内ですぐに確認できるようにしておきましょう!---【手順2.ボーカルピッチ修正、リズム修正、音量調整をする】レコーディングが完了しましたら、次はメロダインというソフトでピッチ、リズムを修正します。STUDIO ONE Professionalには付属されているピッチ修正ソフトですが、STUDIO ONE のacademicやartistをご利用の方は、 Professionalにグレードアップするかメロダインソフト単品での購入、もしくは他のピッチ修正ソフトの購入をしてください!MIXを行う上で必須のソフトになります。早速メロダインを使ってピッチ、リズムを修正をします。音程を修正したいトラックを選択した状態でコマンド+Mを押すとメロダインが立ち上がります。・音程の修正は、OP押しながら音程バーを上下にドラッグすると
0
カバー画像

【女声合唱】「女声3部合唱のための短いミサ曲」より アニュス・デイ【小春六花】

ラテン語の歌詞も、子音と母音を調整すればなんとかなる模様。多少カタコトですが🙄
0
カバー画像

MIXエンジニアのよもやま話 2023/11/17

どうも!MIXエンジニア&音楽クリエイターのTASKENです。ココナラでMIXをいくつか依頼を受けてきて感じた、とりとめのないお話などをちょっと書いてみました。通常のレコーディングスタジオなどで顔を合わせながらMIXをするのとは違い、相手の顔もわからない状態で依頼を受けることになるココナラ。相手のこともわからずに依頼を受けることになるのですが、メッセージのやり取りだけでもある程度、その人となりというものがわかるものです。そういった中で、「あ、この人は伸びるな」と思うことがあります。どういう人かというと、リピーターになってくれる人です。ココナラでの依頼は一回こっきりというパターンが多く、そういった人は継続して音楽を続けていないパターンが多いように感じます(もちろん、MIXを気に入ってもらえなくてリピートしてもらえないということもあるでしょうが)。リピートしてくれる依頼主の場合、かなり情熱を持って自身の活動をしていて、明確なビジョンを持っていたりします。自分はこういったことをしていきたいんだという熱量が半端なく、MIX作業のやり取りをしていても、ヒシヒシと伝わってきます。そういった人は中途半端に諦めるということがないんで、結果目標を結実することが多いです。あ、リピートで依頼しない人は伸びないというようなお話ではないので勘違いしないでくださいね。
0
カバー画像

miya 2nd album『aile』サブスク配信開始

こんにちは!トリっとです🌸報告が遅くなってしまいました💦2023年10月28日ついに、亡き親友のオリジナルアルバムがサブスクリプションにて全世界に配信されました!!!✨✨おめでたいです!!㊗すごぉ!!!✨Youtube musicにも載りました!!✨このアルバムは、2021年3月8日にリリースされたアーティスト「miya」のオリジナルミニアルバムです。私トリっとは、ピアノ収録をしております。「声はこころの鏡」 2022年、7月28日にアーティスト「miya」は末期癌のため、一足先に空へと旅立ちました。 歌うことが大好きな彼女は、どんなに苦しくても最期まで自分らしく、歌い続けることを願って活動してきました。癌が発覚したのは、『aile』の楽曲作成中。緊急搬送された大学病院で、末期だと通告され、「余命はあと3か月」そう伝えられたそうです。どうしても生きているうちにアルバムを完成させたくて、辛い身体を起こしてスタジオ収録する毎日。このアルバムは、彼女の必死に生きた証です。抗がん剤にも耐えられない末期の身体は、入院を諦め民間療法によって持ちこたえました。3月8日、みやの日に『aile』は無事、リリースを迎えました。彼女は自分一人でCD、クラファンのリターン、販売記念グッズをファンの皆に発送し、感謝の言葉を伝え続けていました。余命3か月と言われた彼女は、春の桜を見て、暑い夏を乗り越え、心地よい秋を過ごし、寒い冬を乗り越え、次の春の桜も見ることができました。しかし、彼女の身体は良くなったり、悪くなったりを繰り返し、次の猛暑を超えることはできませんでした。2022年7月28日暑い夏の日、太陽
0
カバー画像

あなた独自のタイプビートの作り方

0
カバー画像

ミュージシャンのための 17 の TikTok アイデア

1. 曲のスニペットを共有する2. デュエットを作成する 3. リソースを共有する4. 毎日ビートを作る5. トレンドのサウンドを使用する6. カバーの制作7. ブレイクダウン・ア・ソング8. ミームをリミックスする9. あなたのストーリーを語ってください10. 質問する11. 業界についてのあなたの意見を述べてください12. スタジオを紹介する13. チュートリアルを作成する14.デュエットアナザーアーティスト15. カバーアートを披露する16. パフォーマンスクリップを共有する17. デモと最終製品を明らかにする * ハッシュタグを使用* コミュニティと交流* 一貫性が重要17 TikTok Ideas for producers1. share a snippet of a song2. create a duet 3. share resources4. make beats everyday5. use trending sounds6. creating a cover7. break down a song8. remix a meme9. tell us your story10. ask a question11. Share your opinion about the industry12. introduce your studio13. create a tutorial14. duet another artist15. showcase your cover art16. share a performance clip17. reveal dem
0
カバー画像

デジタル録音レベル完全ガイド2024

## アウトライン1. **イントロダクション**    - 音楽やオーディオ制作においてデジタル録音レベルの重要性を紹介する。2. **デジタル録音レベルとは何か**    - デジタル録音レベルの定義とその役割について説明する。3. **デジタル録音レベルの測定**    - デジタル録音レベルを測定する方法と主要な測定ツールについて解説する。4. **適切なデジタル録音レベルの設定**    - 音楽制作やオーディオ編集において適切なデジタル録音レベルの設定方法について具体的なガイドラインを提供する。5. **デジタル録音レベルの問題と解決策**    - デジタル録音レベルが引き起こす可能性のある問題とその解決策について説明する。6. **デジタル録音レベルの最適化**    - デジタル録音レベルを最適化するための手法やテクニックについて紹介する。7. **デジタル録音レベルの重要性とは**    - 音楽やオーディオ制作におけるデジタル録音レベルの重要性とその影響について解説する。8. **デジタル録音レベルと他のオーディオパラメータの関係**    - デジタル録音レベルと他のオーディオパラメータ(位相、周波数特性、ダイナミクス範囲など)との関係について説明する。9. **デジタル録音レベルのトレンド**    - 最新のトレンドや技術におけるデジタル録音レベルの重要性について考察する。10. **デジタル録音レベルの実際の使用例**    - 実際の音楽制作やオーディオ編集におけるデジタル録音レベルの使用例を示し、その効果について説明する。11. **まとめ**
0
カバー画像

厳選AIツールFor Musicマーケティング&プロダクション2024版

AI Tool for Music & Marketing AI ツールはあなたの音楽キャリアとマーケティングに役立ちます- 100のAIツールをテストし、最適なものを見つけた- ツールは音楽制作やソーシャルメディアマーケティングに役立ちますMubert は、AI が生成したリファレンス トラックを備えた音楽作成ツールです。- Mubert にはテキストを音楽に変換する機能があり、ユーザーはジャンルとキーワードを選択できます。- Mubert のリファレンス トラックのベータ機能は、インスピレーションのために選択した曲のバリエーションを生成します。2 つの AI 音楽ツールについて説明: Sound Draw と Chat GPT- Sound Draw により、ジャンル、ムード、テンポを選択してカスタム曲を作成できます- Chat GPT は音楽作曲と理論のための強力な AI ツールです動画や画像を作成するための AI ツール- Kaiber は、ユーザーがキーワード、スタイル、効果を追加してビデオ デザインを作成できる、基本的な画像からビデオへのアプリケーションです。- Google は、音楽プロデューサー、アーティスト、DJ に多大な影響を与える、テキストからビデオへの変換およびテキストから画像へのアプリケーションを開発しています。 Mean Cam は写真をミームに変える AI ツールです。ソーシャルメディアと音楽作成のためのAIツール- Memeify のような AI ツールはソーシャル メディア コンテンツのアイデアを生成できます- WavTool はテキス
0
カバー画像

【女声合唱】「女声3部合唱のための短いミサ曲」より I.キリエ【小春六花】

synthesizer Vで合唱曲が作れるかの実験。
0
カバー画像

深夜の2時間DTM MN2h231104(無敵ファンク)

深夜の2時間DTM 略してシンニジ お題:ゲームBGM 無敵モード ファンク ファンクといえばスラップ。 とやったらスラップ以外ファンクじゃなくなった。 画像は無敵モードで突っ走るハリガネジェントル。  
0
カバー画像

【上達法】息継ぎが下手なのは肺活量のせいじゃない!?

歌っている時の息継ぎがうまくいかないと感じている方!肺活量や体力不足が原因だと思っていませんか?確かにそれもあるかもしれませんが、実は・・・リズムが原因なことも多いのですよー‼️まず重要ポイントのおさらい🙋‍♀️歌のフレーズは息継ぎからスタートします。歌って疲れたから〜息継ぎ、ではないです!声を出す直前に息継ぎが基本なんです😳✨ではその息継ぎのタイミング《ブレスポイント》はどうやって確定させるか?ヒントは楽譜の中にあります!休符です!例えば!歌えるようになったらみんなに自慢できる!Official髭男dismの「Pretender」のサビの一部を見てみましょう💡赤く囲った部分が休むべき休符休符🟰ブレスポイント です‼️この休符の存在、意識してたかな?ボーカルの場合、休符の部分は「音を出さない」だけではなく、息継ぎ&次に歌う言葉の発音の準備をしなければならないのです😳息継ぎが上手くいかず、ゼーゼーハーハーしてしまう人は「とにかく急いで息吸わなきゃ!」と漠然と焦っているので、休符の長さ分しっかり休めていなくてどんどん歌が前に突っ走っていく傾向に陥りがちです⚠️もちろん曲のテンポにもよるけど、、そんなに焦らなくても、意外と一呼吸入れる間があるかもよ😁✨また、裏拍で始まる歌はちょっとコツがいります!ファーストテイクでも話題になった星街すいせいさんの「Stellar Stellar」は冒頭サビから裏拍スタート!4拍目の裏から歌い出し♪ワン ツー スリー ウ 「だってぼーくは♪」って歌い出しです。カラオケだったら最初のカウントをしっかり聴いてないとうっかりタイミング逃しちゃいます😖💦ここま
0
カバー画像

クリエイターとして、音楽配信はどこのプラットフォームを使えばいいのか

ぼくは音楽を、主に「サブスク」「レコード」「YouTube」「ニコニコ動画」で聴いている。「CD」は最近離れてしまった。プレーヤーがなくて。でもそろそろ、CD環境、あとカセットプレーヤーも欲しい。カセット、かわいいよね。さて、みなさんは、リスナーとしてはどうだろう。ボカロPの方はニコニコ動画が多いかもしれないのかな?いや、この「多いかもしれない」ってところを、クリエイター目線でちょっと考えてみた。「音楽をどこで配信したらいいのか?」「どこに力を入れたらいいのか?」というちょっとした悩みを、ぼくなりの解釈を踏まえてキーボードを叩きまくりたい。繰り返すが「ぼくなりに」なので、これは完全なる「ぼくが主語」だ。お気持ち表明やアドバイスなどではないのであしからず…配信は、ほとんどやる大前提として、リスナーさんの聴く環境は「人による」というのが結論であるということを、まずは表明したい。そりゃそうだ。なので「レコードこそ至高!」「CDを買ってこそ!」という方も当然いらっしゃるし「サブスクで十分」「無料でとりあえず流せたらOK」ってのもありだ。繰り返し挟むのは、今回の記事は「クリエイター目線」なので、音響環境の良し悪しについては語らない。では、ぼくはクリエイターとしてどのように音楽配信をしているのか。ぼくは今「各サブスク」「ニコニコ動画」「YouTube」がメインだ。それに加え「YouTube shorts」「TikTok」は著作権や公式音源として登録をした上で配信している。「Instagram」は公式音源にすることが難しかったので、セールスと日常のみ。ハイライトでサブスクリンクのお知らせなど
0
カバー画像

epilogue [kalimba song]

前稿にてお話しさせて頂いたカリンバの曲です。お聴きください。(*^-^*)いつもお読み下さり、本当にありがとうございます。お蔭さまで10記事を投稿できました。一旦ブログ投稿はお休みさせて頂きますが、年内には再開する予定です。また宜しくお願いいたします。ありがとうございます。
0
カバー画像

【作詞 / 作曲 / MV】モノクロイ (2023.11.6 release)

歌詞培われた八方美人すりこまれたゴマスリの癖うやむやに無闇な性格を主に共にゆりかごの頃から正解を知り生きる結ばれないバレないならいっそこのままで生きたフリして楽そうに見せるために苦しみ続け喜んでるみたく振る舞う闊歩する 赤の他人の時間この世界はモノクロイ塗るのは泥だけでいいよね色を入れた今は生きている意味のカケラひとつもないカラフルなキミに混ざり合って溶けたい優しいだけでちやほやされて楽しくしてたら満足気「ほら、これでいいんだろ」って心の中で唱え、隣、寄り添い、別人格となり絵を描く(えがく)ように我を捨ててきて拾い集めた他人の笑顔価値がない、財産じゃない、嘘ばかりそして拾い忘れてた、ぼくの魂この世界はモノクロイくるのは闇だけでいいよね黒に白を溶かしてもいいのかな0か100かで喜んでくれたからそうしてた弱くなって強くなったカラフルなキミに混ざり合って溶けてたい少しでも虹の仲間にさせて8色目のぼくは、どこに入れるんだろ余地をもらえるなら、余地をもらえるなら…この世界はモノクロイ塗るのは泥だけでいいよね色を入れた今は生きている意味のカケラひとつもないカラフルなキミに混ざり合って溶けたいこの世界はモノクロイ塗るのは泥だらけでいいよね色を入れた今は生きている意味のカケラひとつもないカラフルなキミに混ざり合って溶けたい
0
カバー画像

初めて出品

本日初めて出品しました。。よくわかってないかもですけど、何卒よろしくお願いします。
0
カバー画像

名指揮者~私の幸せのカタチを語る~

                 作詩 北村敦私の心は、沈んでいた。 少しも治らない身体の痛みを 憂いていたのだ。  それで、友からもらったチケットを眺め 、気晴らしでもするかと会場に向かった。 七時開演のコンサートホールの入り口は 、五時だというのに 老いも若いもぞろぞろと、  蟻のように一列に連なっていた。 この町始まって以来の大演奏会だ! 五時半になり、ようやく入場が開始された 。ほとんどが自由席とあって 町の人たちは、 我先にと 場内に怒涛のように流れ込んだ 。私は、婦人たちの勢いに押されて立ちすくんだ 。六時近くに、どうにかこうにか着席ができた 。辺りを見回すと 座席につけない人たちが、  生い茂る生垣のように 立ち並んでいる 。演奏会は、驚くばかりの大盛況だ!六時半、待ちくたびれた人たちの話し声や、 子どもの泣き声で場内は、遊技場のような喧騒だ 。興味本位で集まった、  自分勝手な皆の心は、ばらばらだ。 まもなく七時、注意事項が告げられた。 幕が上がり ステージライトが点灯すると、  待っていましたとばかりに 、拍手が、いっせいに鳴り響いた。勇ましい打楽器や、煌びやかな金管楽器、 お洒落な木管楽器や、美しい弦楽器 、それらが、賑やかにステージを埋め尽くし、  そして、整然と居並んでいた 。間もなく、場内の中央を通り 老指揮者が登場した 。とぼとぼと歩きながら ステージに上った 。彼は、奏者たちと談笑した後 振り返って 、前後左右の観客に 笑顔で手を振った。  いよいよ、老指揮者は 指揮台に上った 。下手から上手を見渡し タクトを振り上げると 、奏者たちの目が、その一
0
カバー画像

【作詞 / 作曲 / MV】worst choice (2023.10.6 release)

歌詞ただぼくが無能なだけなんだあなたに甘えると、甘えすぎちゃうあなたは、それを求めてなかった自己嫌悪、逃げて、離れる誰も傷つけたくない嫌われるのが怖いから初めてのナイフを振るうぼくは、初めてぼくを大事にした間違っているのは自分劣っているのは自分底辺を這いつくばって浮上したい間違いとか劣ってることそれを認めちゃうとぼくがぼくでいられなくなるから必要とされてないなぁ役にも立てないなぁなのにぼくは褒めてほしくて認められたくてそれも否定するの?嫌われるの怖いからため息、つかないでほしいなぁこのまま、怯えて暮らせる自信がないよ間違っているのは自分劣っているのは自分底辺を這いつくばって浮上したい間違いとか劣ってることそれを認めちゃうとぼくがぼくでいられなくなるから勇気を出した自分を讃えたいぼくは間違ってるかもしれない劣っているかもしれないでもぼくの人生は、底辺のままで終わらないもう少しだけ、普通になりたい自分を保たないとなあなたの望み通りにはならないのたれない自信が持てない、けどぼくの味方は、とてもとても弱々しいぼく自身だけ間違っているのは自分間違っているのは自分劣っているのは自分劣っているのは自分底辺を這いつくばって底辺を這いつくばって浮上したい、したいしたい したい したい したい間違いとか劣ってること認めちゃうとなぼくがぼくでいられなくなるからな愚かな決断バカで自分勝手なワーストチョイス
0
カバー画像

歌入れ サンプル ② 洋楽ポップス

歌入れ サンプルになります!Carol King【You've Got a Friend】Cover ver.
0
カバー画像

自宅でボーカルをきれいに録音するには(歌い手さん向け)

どうも!フリーでトラックメイカー兼REC・MIXエンジニアとして活動しているTASKENです。はじめに今まで様々なアーティストのレコーディング現場で活動してきたのですが、商業スタジオだけでなく、普通のリハーサルスタジオや、場合によっては自宅の一室などという現場も多々あり、商業スタジオでは通用しないようなノウハウなども蓄積してきました。そういった僕なりに得たノウハウを記事にし、今、歌い手として自分の作品を作ろうとしている方々に贈りたいと思いますので、最後までお読みいただけると幸いです。(すでに知られている情報もあるとは思いますが、これからトライしてみようという方に向けて記事を作成しました)デジタル技術とDTMの急速な普及に伴い、個人で手軽に作品を作れる時代になり、今やスマホで作品を作れる時代になったのですが、”歌”などは未だアナログな録音方法がとられています。マイクを用意してレコーダー(DAW)に録音というスタイルでしか方法がないのですが、このマイクに録音するという過程が初めて歌を録音する方には敷居が高かったりします。ボーカル録音の基本ポイントまずはボーカル録音の基本的なポイントを説明します。ここを抑えた上で、リハーサルスタジオや自宅の一室などといった特殊な場所での録音のポイントなどを説明していきます。マイクの種類や指向性を選ぶボーカルには、コンデンサーマイクやダイナミックマイクなどがよく使われます。コンデンサーマイクは高感度で細かい音(広い周波数)を拾いますが、環境音にも敏感で、ちゃんと防音された室内でないと環境音まで拾ってしまうぐらい感度が高かったりします。ダイナミックマイク
0 500円
カバー画像

歌入れ サンプル① ポップス

歌入れ サンプルになります!平原綾香【おひさま】Cover ver.
0
カバー画像

神宮司龍峰先生コンサート・鹿児島県霧島市・霧島ピアノ同好会定期演奏会・うつ病の駆け込み寺・パニック障害・統合失調症・精神障害者保健福祉手帳交付者支援・山田佐和子先生共演

神宮司龍峰先生コンサート 鹿児島県霧島市霧島ピアノ同好会定期コンサート鹿児島県霧島市国分中央・国分高校近く霧島ピアノ同好会神宮司龍峰先生コンサート鹿児島県霧島市 令和05年12月18日月曜日午後2時ピアノはヤマハグランドピアノです司会 山田佐和子先生   音大教員・ピアノ教室主宰   東京芸大ピアノ科卒       神奈川県横浜市港北区日吉本町定員 10名予約状況 可能会場 鹿児島県霧島市国分中央・津留美由紀様方  ・Maxvalu国分店徒歩10分  ・国分山形屋徒歩10分珈琲・日本茶・菓子うつ病・パニック障害・統合失調症・不安神経症・精神障害者保健福祉手帳交付者支援宮崎県都城市在住の長友ゆかり様の生クリームシュークリームの差し入れがありますお一人様2個・いつもお世話になっております。大好評です日本全国からお越し頂きます。宿泊希望の方は早めにお申し込み下さいピアノコンサートの後は神宮司龍峰先生の爆笑法話です神宮司龍峰先生の法話は大笑い出来ます‼Welcome songEli My Love -Ray Charles神宮司龍峰先生と山田佐和子先生の連弾も素敵です
0
カバー画像

良い声の作り方を出品しました。

良い声の作り方を出品しました。良い声で話すことで印象がよくなったり、歌が上手く聞こえたりします。是非、ご覧下さい!<a class="coconala-widget" href="https://coconala.com/services/3048466" data-service_id="3048466" data-width="468" data-comment="0" data-invite="0" data-user_id="993717">良い声の作り方をオリジナルの方法で教えます 歌が上手くなりたい、良い声になりたいあなたに</a><script>!function(d,s,id){var js,fjs=d.getElementsByTagName(s)[0],p=/^http:/.test(d.location)?'http':'https';if(!d.getElementById(id)){js=d.createElement(s);js.id=id;js.src=p+'://coconala.com/js/coconala_widget.js';fjs.parentNode.insertBefore(js,fjs);}}(document,'script','coconala-wjs');</script>
0
カバー画像

龍神様はベーシスト

 このブログでは、私がココナラでご提供させて頂く商品がどのようなものであるかを紹介致します。それらは主に以下の2点となります(私の自己紹介文に同様のことを記入しています)。①エレキベース演奏解説。②生声による音声録音このブログでは①②についてのサンプル動画とサンプル音声をアップします。気に入って頂けましたら、或いは、もっと詳しく知りたいという方は、ご連絡下さい。 ②は「館内アナウンス」の様な比較的短い文章や「文学作品の朗読」の様に長い文章でも構いません。お代金は文章の長さ、内容、使用シーンによって決定します。
0
カバー画像

歌ってみたにおすすめのマイク3選!プロ並みの音質で魅せる歌声を手に入れよう!

歌ってみたにおすすめのマイク3選!プロ並みの音質で魅せる歌声を手に入れよう!音楽愛好者や歌ってみたコンテンツ制作者の皆さん、お待たせしました!今回は、歌声のクオリティを格段に向上させるために不可欠なアイテム、高品質なマイクの選び方と、おすすめの3つのマイクをご紹介します。これからの音楽制作において、プロ並みの音質を手に入れるために、ぜひご一読ください。マイクの選び方 まず、マイクの選び方について少し詳しく見てみましょう。歌ってみた動画や音声コンテンツ制作において、適切なマイクを選ぶことは非常に重要です。以下は、マイク選びの際に考慮すべきポイントです。 1. 用途に合ったマイクの種類 マイクにはさまざまな種類がありますが、主要なものには次のようなものがあります。 ダイナミックマイク: ダイナミックマイクは、高音圧環境での使用に適しており、ライブパフォーマンスやパワフルなボーカルに向いています。 コンデンサーマイク: コンデンサーマイクは高音質で、音声の微細なニュアンスを捉えるのに適しています。スタジオ録音や詳細な音声録音に適しています。 リボンマイク: リボンマイクは柔らかいサウンドで知られ、特にジャズやクラシック音楽に向いています。 2. 予算に合った選択マイクの価格帯は非常に広範囲にわたります。予算に合ったマイクを選ぶことは重要ですが、高品質な音声録音を実現するために、適切な予算を確保することも考慮してください。 3. マイクの指向性 マイクの指向性は、音声をどのように収音するかを決定します。主な指向性には、カーディオイド、オムニ、フィギュア8などがあります。歌ってみたにおい
0
カバー画像

2023年最高の恋愛ソング

「すべての人が楽しめる究極のPOPSを全世界へ。」なんて夢を持つ、シンガーソングライターちゃもろです。ついに本日11月10日(金)新曲「昼月」が配信リリースされました。本作は作詞・作曲を本人が行い、演奏・アレンジ・ミックス等でインストプログレッシブロックバンド「Tri-Uncle」が参加。昼空に浮かぶ儚い月に例えた淡い恋心を、軽快なバンドサウンドにのせて歌い上げる、爽やかさや優しさの溢れる一曲に仕上がっています。一人でも多くの方に聴いてほしい。素直な気持ちでそう思っています。外部URLのリンクが貼れませんが、ぜひ各種音楽配信ストアにて「ちゃもろ 昼月」で検索してみてください。==========「昼月」(ひるつき)作詞・作曲:ちゃもろ、support:Tri-Uncle※配信ストアの状況により、配信リリース日が前後する可能性があります。
0
4,073 件中 1 - 60
有料ブログの投稿方法はこちら