桜も咲いて、三寒四温とは良くいったもので気温の変化が激しいですね。
そんな中でも春の光はやはり少し眩しくもありつつ優しく降り注ぎ、新しいスタートを切るのにふさわしい4月となりました。
長年、皆様の人生の岐路に立ち会い、様々なお悩みを受け止めてきた占い師の春木ひらりです。
特に、転職、家族問題、子育て、セカンドキャリア、介護、相続、副業など、人生の転機に立たれている方々からのご相談を、多くいただいております。
noteでは、東洋と西洋の占術を組み合わせ、多角的な視点から4月の運勢を読み解き、皆様が自信を持って未来を切り開いていけるよう、心を込めて鑑定しています。
今月も、暦占いを無事にお届けできることになりました。
今月は、さらにボリュームアップさせてみました。
かなり頑張ったのですが、何よりも私の知識がさらに増えたことで皆様にお伝えできることが増えてよかったなと思っています。
途中から有料ですが、無料でも十分わかるようになっていますので、読み進めていただけたら嬉しいなと思います。
今月は、新しいことを始めるのに良い時期とされる一方で、年度始めの慌ただしさから、心身のバランスを崩しやすい時期でもあります。
4月の暦占いでは、皆様が穏やかにそして充実した一ヶ月を過ごせるよう、日々の具体的なアドバイスをお届けいたします。
皆様にとって希望に満ちた一ヶ月となりますように。
暦ダイジェスト
4月の最初はまだ己卯月
4/4 (金)21:48までが春分
しかし、ここから月が変わります。
4日から庚辰月へ
4(金)21:49から清明
玄鳥至(つばめきたる)ツバメが南からやって来る
清明は「草木が芽吹き、空気が澄み渡る、清らかで明るい季節で、農作業がスタートの時期」
20(日)穀雨 4:56
葭始生(あしはじめてしょうず)葦が芽を吹き始める
穀雨は「春の雨が穀物を潤し、農作業が本格化する時期」
そのほかの七十二候
9(水)鴻雁北(こうがんかえる)雁が北へ帰って行く
14(月)虹始見(にじはじめてあらわる)雨の後に虹が出始める
25(金)霜止出苗(しもやんでなえいづる)霜が終わり稲の苗が生長する
30(水)牡丹華(ぼたんはなさく)牡丹の花が咲く
春土用
4/17(木)- 5/4(日)
間日 土を動かして良い日
巳(み)・午(うま)・酉(とり)の日
18、 19、 22、 30、 5/1、 4
ちなみに縁起物!
戌(いぬ)の日に「い」のつくものや白いものを食べる
戌の日は!23日(水)
「い」のつく食べ物(いわし、いか、いちご、いもなど)や
白い食べ物(豆腐、大根など)を縁起物として食べると良いと言われています。
月の暦
4/1(火)月は牡牛座
2 (水)ボイドタイム 2:42 - 5:25
月は双子座へ移動 5:25
4日(金)ボイドタイム 3:26-7: 49
蟹座へ移動 7:49
5日(土)上弦の月 11:14
6日(日)ボイドタイム 7:54 - 13:34
月は獅子座へ移動 13:34
7日(月)水星逆行終了 20:07
8日(火)13:38 - 22:39
月は乙女座へ移動 22:39
11日(金)ボイドタイム 04:48 - 10:11
月は天秤座へ移動 10:11
4/13 (日)満月 9:22 ピンクムーン
ボイドタイム 19:00 - 22:53
月は蠍座へ移動 22:54
16日(水)ボイドタイム 11:23 - 37
月は射手座へ移動 11:37
18日(金)ボイドタイム 20:37 - 23 : 11
月は山羊座へ移動 23 : 12
21日(月)ボイドタイム 2:20 - 8:21
月は水瓶座へ移動 8:21
下弦の月 10:35
23日(火)ボイドタイム 6:55 - 14:06
月は魚座へ移動 14:06
25日(金)ボイドタイム 11:57 - 16 : 23
月は牡羊座へ移動 16:23
27日(日)ボイドタイム 01:17 - 16:16
月は牡牛座へ移動 16:16
28日(月)新月 04:31
アファメーションタイム 4:31- 12:31 (短いので要注意)
29日(火)ボイドタイム 14:17 - 15:34
月は双子座へ移動 15:34
5/1(木)ボイドタイム 12:48 - 16:22
月は蟹座へ移動 16:22
【4月の暦月卦】
43 沢天夬
これまで心の中にあったモヤモヤや、なかなか踏み出せなかったことに対して、「もう、思い切って行動してみよう!」という気持ちが湧き上がってくるような月です。
ずっとやりたかった習い事を始めたり、興味があった分野に飛び込んでみるのも良いでしょう。
頭で考えるだけでなく、実際に行動に移すことが大切です。
服装や持ち物を刷新する、メイクを変えるなど、小さな一歩で良いので、取り組みやすいことからまずは始めてみましょう。
ただし勢いがあるあまり、見切り発車になったり、後先考えずに行動してしまったりする可能性も。
計画性を持つことと、周りの状況をよく観察することを忘れないようにしましょう。
何を成し遂げたいのか、どんな自分になりたいのかを具体的に考えてメモをとるなどしましょう。
勢いに乗りやすい時期だからこそ、事前に信頼できる人に相談してみることが大切です。
また、感情的になりやすい時は、周りの人の気持ちも考えて、深呼吸をするなどし冷静さを保つように心がけてくださいね。
旅行先…来月に期待、行くならば事故に遭いやすいのでお気をつけて
恋愛…勢いがありますが、まとまっても縁は薄いです
健康…悪化しやすく進行が早いので体調が悪くなったらすぐに受診しましょう
頭部のケガ、頭痛、気管支炎、口内炎、歯の疾患、冷え
仕事…内部の見直しテコ入れ推奨、思い切りが大切です
失せ物…見つかるが壊れていたりするかも
ラッキーフード....プリン、高級なお菓子、鶏肉、トマト、コーヒー、紅茶、ビール、牛乳、酒、お茶、丸いもの、硬いもの
暦トピックス
今月は、春土用があります。
土用の期間中はガーデニングなどで新物を植えるのは控えましょう。
できれば土用前に植えると良いです。
暦を日々しっかりチェックしてくださいね。
【4月の擇日避凶 総合版】
14(月)鳳凰日(総合するとあまりよろしくない日です)
17(木)土用入り
天赦日無し
◎良い日
2、6、7、13、15、19、25
▲気をつけて過ごした方が良い日
1、4、12、14、17、18、20、24、29
×大凶day
(地震がくるとかではなくもともと暦にある大凶の日)
11、14、23、26
◉吉事詳細
新規ビジネスに良い日、ペットのお迎え、旅行、服の購入、車の購入、投資や貯蓄、願掛け(神社と寺)厄払いの日にち、新たに今月から引越し、通院、契約、大掃除と縁切り、復縁、デートや食事会、リラクゼーションの日をピックアップしました。
そのほか、毎日の暦占いのところに記載している気をつけた方が良い日も1日から31日まで記載しています。
結婚関連は、女性の場合は年齢により違いますが、参考までにどうぞ。
この後の有料部分をご覧くださいませ。
暦を紐解くのにとても時間がかかるため、ちょっとお高いです。
ごめんなさい。
このラインより下のエリアが有料で表示されます。