カバー絵がイメージに近いとの事で、某会社HP用の異世界キャラ1枚絵案件頂き進行中。
ご希望を聞いてせっせこあーでもないこーでもないとデザイン中です(;・∀・)
とりま構図案だけは先にOK頂いたので背景他、キャラ以外を仕上げつつキャラ案改良中。
ちびキャラは地下アイドルの生誕祭用キャラカードを定期的に描かせて頂いているのですが、男キャラは久々すぎて悩む。
描くのは男女両方だけども。
異世界といえば、昨今は異世界ものってか主にゲームや小説漫画の世界に転生:転移してどうのという漫画を大量に読んでいます。
少女漫画系だと悪役令嬢もの系統。
ドレスとかきらびやかで凝った衣装は見るだけで良いですな。
少年向けだと冒険ファンタジーの世界に転生って設定多い気が。
少年ものだとアニメにもなった「異世界おじさん」が一番好きかもw
ありがちなハーレムもののようなそうじゃないような…
ツンデレエルフとアリシアは一応おじさんLoveだと思うがメイベルは…ライクの方ってかニート属性なだけのような。
頑なに老け顔の主人公でいいですね。
突然イケメンになったり若返ったりしてオッサン属性を撤回する鬱展開になりそうもない所が好感持てる( ˘ω˘ )
眼鏡をはずすとメタモルフォーゼ★という展開も悪くはないけどね…
出だしは良かったのに大した展開もなくメインキャラが次々に惚れてくれて全 員 攻 略°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
そんな物語にあこがれた小娘時代はもはやぼやけて良く見えない(乱視)
おもえば遠くにきたものだ。
オッサンはオッサンのままで幸せにおなり…
次点では「悪人面したB級冒険者 主人公とその幼馴染たちのパパになる」
今のところ1巻はよきパパ無双中なのでよき。
元パーティー仲間のお姉ちゃんは未練もりもりっぽそうだけど、袖触れ合うだけで洗脳光線でもでてるのかな?くらいの展開にならぬことを祈る。
そのままパパさん物語で続いてほしいものだ。
「領民0人スタートの辺境領主様 ~青のディアスと蒼角の乙女~」
「中年校務員吉田、転生して悪役令嬢となる」
「乙女ゲー世界はモブに厳しい世界です」
あたりも好きですな。
乙女ゲーのはチートハーレム展開っぽいといえばそうだけど、今のところ二人限定なのでまあ。
妹はよくわからないが転生前も実は義理の~で血のつながりなかったよという設定が出てこない事を祈る。
巻末恒例の「残念だったな!」シリーズが面白い。
それは…一応…正統派サービスシーンでは…?というのも残念だったなで閉めてあった妹はちょっと不憫だった。洗濯板は罪なのか…。
もはやどこ向けかよくわからない「乙女ゲー転送、俺がヒロインで救世主!?」腹筋が筋肉痛になるほど爆笑した辻本ユウ先生の別コミカライズ、「死んでも推します!」そういや長い事続編出ないなと思ってたらご病気で一旦完結となった様子。
残念…一応の最終巻が数日後に出るようだ。
読まねば。買わねば。
異世界成分摂取摂取。