イライラしたらチャンス✧*

記事
ライフスタイル
こんにちは(*^-^*)なみです。

あなたはイライラすることってありますか?


私は、もちろんあります>.<

特に子育てをしていると感じることが多かったのですが、
他の場面でもイライラするきっかけって色々ありますよね。


イライラすることは悪いことではありませんが、
 多過ぎると自分も周りの人もしんどくなってしまいますよね>.<


そんなときに考えてみてほしいことは、
全ての人がその出来事に対してイライラするのかどうかということです。


きっと、
同じ状況を目の前にしても、全員が同じようにイライラするとは限らないのではないでしょうか。


人それぞれイライラする出来事、ポイントは違ってきますよね。



では、ある1つの出来事に対して、
イライラする人としない人、どんな違いがあるのでしょうか。



その違いの1つとして


イライラする人は
その出来事に反応し、感情的に揺れてしまう
イライラのタネを持っているということが考えられます。



イライラしない人には、

そのタネがないので、
その出来事に対してイライラせず冷静に対処することができるのではないでしょうか。



そのイライラのタネに気付き、
それを取り除くことができると、
また同じようなことが起こったとしても反応しにくくなっていきます。



イライラした時は、その原因になっているタネに気づくチャンスなんです☆



そこに気づくためには、
自分がどういう出来事に反応するかを知ることがポイントになってきます。



イライラが少し落ち着いたら、
イライラした自分は何に反応していたのかを探ってみてください。


そしてそこに気づいていくと、1つずつタネを取り除いていくことができます。


そうすることで、だんだんイライラすることが減っていき、自分も周りの人も穏やかに生活できるようになっていくことができると思います。


私もそれをこつこつ続けてイライラすることがかなり減ってきました。


そして
以前に比べて穏やかに生活できるようになってきました。


少し時間はかかるかもしれませんが、

必要以上のイライラから解放されて、
大切な人との穏やかな生活を手に入れませんか?


もし良ければ試してみてください♡




サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す