まるで時が止まったかのように感じる。
身体が勝手に動き、気が付いたら勝利していた。
次に何が起きるのか、答えが見えた。
心地いい体験だった。
我を失うレベルの集中力、それが『ゾーンに入る』です。
ゾーンに入る方法
①達成目標とあなたのスキルがかけ離れている場合、ゾーンには入りにくい。
難しすぎず、かといって簡単すぎない目標を立てることがベスト‼
②目標に具体性をもたせる。
例:期限を決める、いつまでに○○の資格を取る、〇件契約を取るなど
③結果が明確にフィードバックされること。
このサイクルを達成できると、これまでにない充実感や幸福感と共に、最高のパフォーマンスを達成することが出来ます⭐
ゾーンに入った被験者の脳波を調べた研究において、前頭葉のθ波が強くなる傾向があるようです。日常ではどんな時にθ波が出るかと言いますと、お笑い番組などを見た時です。
この脳波の発生は、注意力の持続や認知制御の増加を意味しており、ゾーン状態における異常なレベルの集中力を表しています。
ゾーンに入りやすい性格
①神経症的傾向が低く、誠実性が高い人物。
②目標達成により外部から得られる報酬よりも、自己の成長に喜びを感じる性格特性。
③細かい失敗などは恐れずに、目の前の課題にまじめに、そして繰り返し取り組める意識の高い人格者
ゾーンに入りやすいテクニック
①特定の課題にゲームの要素を取り入れるもの。成果に応じてポイントを付与したり、バッジを与えたりする。
②グループ内でトレーニングや学習の進捗度を競い合うのも良い。
③マインドフルネス瞑想をすると集中力が高まる。
以上です。
集中力がいまいち持てない、やる気が起きないという方は、参考にされてみて下さい(*^^*)。