【Canva】素材を自由にアニメーションさせる

記事
写真・動画
こんにちは、動画編集者のサクラボです。
画像デザインソフトCanva。みなさんの中にもこちらを愛用している方は多いでしょう。最近のCanvaの進化には目を見張るばかり。どんどん便利な機能が追加されていきますね。
今回はその中でも、素材に好きなアニメーションを追加する機能を試してみたので、ご紹介しようと思います。

この機能は、キャンバス上で素材をドラッグすると、その動きの通りのアニメーションを作成できるというもの。

①動かしたい素材を選択
ここではミツバチを選択しました。
1.jpg

②上のメニューバーから「アニメート」を選択
2.jpg

③左上の「アニメーションを作成する」を選択
3.jpg

④素材を好きな動きでドラッグ
ここではミツバチがお花の上をふわふわ飛ぶような動きにしました。
動きは紫の線になって表示されています。
5.jpg

⑤さらに動きを調整
動きのスタイルや速度を微調整できます。
6.jpg

通常は高度な編集ソフトでつける必要のある動きが簡単につけられたのには驚きました。
これまで動きのあるグラフィックは限られていたので少し残念に思っていましたが、この機能が追加されたことでどの素材も好きなようにアニメーションをつけられるようになりました。アイディア次第でショート動画やアイキャッチなどの動画をより華やかに演出することができますね。
まだ試していない方は、ぜひあなたの動画に取り入れてみてください!

最後に、もしもっと詳細なアニメーションや編集をご希望の方は、私サクラボの動画編集サービスのご利用をぜひご検討ください。
あなたの動画をより印象深いものにするためのお手伝いをいたします!

サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す