【傾向を知る】そういえば!…あのときも…!#79

記事
学び
こんばんは!楠木詩織です^^*

今日は【今後に役立つ自分の傾向の知り方(トリセツ)】


をまたひとつ見つけたのでそんなことを書いてみたいと思います^^。

どうぞお付き合いくださいましたら嬉しいです♬

どんな時に成功したかな?

そのように考えることはありますか?



わたしもあります!


成功した例も参考になりますよね。






本を読んでいたり、勉強していた中で

「人の成功した方法を聞くのではなくて、
失敗した例を聴いてみる。」


というのを、よく見かけました。




今日自分でアウトプットしてて気がついたのですが

自分にも
「失敗しやすい法則((どれも同じような状況だったり))」

があるな。





とおもい、気付いたので




気づいたよ〜!という報告を
書いてみました^^。








自身の【どんなことがあると間違う方向に行きやすい傾向があるか知るのも大事なのか!】とおもったことから思い出し感じたことを書いてみました^^


2024・9・16
楠木詩織でした*^^*


サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す