おはおはで御座いますよ~♪
一昨日はちょっと調子に乗ってしまい、
病み上がりにも関わらず夜更かししちゃったんですが
そしたらどうも調子悪くなっちゃってねぇ(;^ω^)
昨日は大人しくしておりました
クマ美です☆
さてさて、本日のブログですが
『喧嘩なんて強くたって良いこたぁねぇよ!』
というもので御座います。
以前、私がオカマバーで働いていた時のお話です。
まだ20代前半のお若い男性のお客様が2人でご来店されました。
若くてカワイイんですが、
どうやら二人ともキックボクシングをやっているそうで、
しかも一人は何やらタイトルも持っている様で、
その割には態度があまり良いとは言えない感じでした。
そんな二人に、その時の私は諭す様に話したことがありました。
「あのねぇ・・・何処の修羅の国に生きてんだかわかんないけど、現代日本においてはねぇ、個人の武力なんてたかが知れているのよ。
たった一人の力で、一体何が出来るって言うの?
それで世界が変えられるとでも思って?
我々は善良な国民として生きれば、国家権力である警察の恩恵を受けることが出来るの。
逆に個人の武力なんてものを振りかざそうとしたら、それが例え正義の名の元であったとしても、その国家権力である警察を敵に回すことになるのよ。
それだけじゃない。
法治国家である日本の場合、色々な責任問題にまで発展する。
そうなった時、あんた達自分だけの力で尻拭い出来るのかしら?
腕っぷしを今まで鍛えてきたのは、決して悪いことではないけど、それを上手く制御するだけの心の鍛錬と、この日本で上手に生きていく為の学びが、あんた達には足らないわよ・・・。
悪いことは言わないから、勉強なさい!」
こう言い放った数時間後に、彼らは他のお客さんとちょっとした揉め事を起こしてしまうのですがww
(;^ω^)
まぁお酒の席なもので・・・
とはいえ、仕方ないとは言いませんがね。
人とは、本当の強さをはき違えて生きている傾向が強いのではないでしょうか?
口喧嘩が強ければ、人を論破し、満足感を得ることが出来るでしょう。
腕っぷしが強ければ、自分の意見に非を表し、向かって来る相手を打ちのめす事が出来、やはり満足感を得ることが出来るかもしれません。
どちらも、ある意味、自分の思い通りの人生、理想の実現、というものに繋がるものに、一見思えます。
ですが、実際それらを行うことで、
余計な争いが発生し、
例えその争いで勝利を掴んだとしても、
相手からは恨まれるでしょうし、
法的な争いに持ち込まれた場合、
その勝利は覆されてしまうかもしれません。
損得勘定で考えて、これってどうなんすかねぇ?
決して素晴らしいことに、私は思えません。
本当の強さ・・・
それは、自分の心を制御する自制心を、
どの様な状況であれ強く意識し、維持することが出来、
且つ人を傷つけまいとする優しさも忘れない、
これらを兼ね備えた状態であること、
だと、私は思うのです。
そういった人こそが、
自分を大切に思うことが出来、
そして周りからも愛され、
健全な社会の一部として機能していく、
そんな存在って、不幸になる方が難しいのではないでしょうか?
つまり、真の強さを身に着けることとは、
自分の幸せに繋がることだと思うのです。
ですから、もしこのブログをご覧になられて、
『強くなりたい・・・』
とお考えの方に、私はお伝えしたいのです。
【強くなんかなくていいですよ♪】
寧ろ、世間で認識されている強さなんてものは、本当の強さじゃないんです。
それが、本人たちを本当の幸せに導くものではないんです。
中途半端に強いことで、不幸になってしまう人もいるのです。
ですから、あなた方のお考えでいらっしゃる強さなんてものに、
憧れるのは、おやめになられた方が、良いです。
本当に強い人は、そんな強さを求めない人だと思います。
求めないんだけど、勝手にみんなが味方になってくれちゃう、みたいな♪
味方が多けりゃ、そりゃ強いっすからねぇ~ww
でも・・・本当の人の強さってのは、
そういうことだと思うのです。
魅力的であり、人が良ければ、
皆が味方になってくれて、応援してくれて、
気が付きゃ自分の力は大したもんではないのに、
社会的にはとんでもない力を得ていることになっていた、
みたいな感じになると思うんです。
先ほども申しましたが、
その為には、
【自制心と優しさ】
これを養って頂ければ、
よろしいのかな?と・・・
まぁ私も、時に生まれ持った気性の荒さが表面化してしまうので、
自分の言葉に、改めて反省・・・
といった感じで御座います(;^_^A