気が付けば…

記事
占い
七草がゆも終わり、9日目に突入しました。
一ヵ月の10分の1が終わりに近づいています。
本当に毎日速いです。
1日を大切にして行きたいと思います。
ここ10年テレビはもっておらず見ていませんでした。
困る事もないですし、TVでも新聞でもそれを支えるスポンサーがいる為、例えば車のCMがスポンサーの場合は、車の事故などはニュースでは流さないそうですし、ドラマでもそう言った内容は差し控える内容になっているそうです。ある芸能事務所の言う事ばかりを聞いて忖度もたくさんあります。
キャスティングに関してもある事務所ばかり優遇。実力は1%、全て大手事務所かどうか。。
これは陰〇論でも何でもないですがテレビの作られた背景や歴史を調べるとそう言った背景だったのかと納得して偏〇報道で湾曲した内容も多い為、誰かにとって都合の良い内容しか流さないなら視る必要がないなと思い10年必要性が無い為、視なくても何の支障もないです。
投資を少ししていた父に教えて欲しいと言った事がありますが、人から聞いているだけじゃダメなんだ。自分で調べて自分の頭で考えられないなら出来ないと言われて(ある意味合っています)
(でも基礎位は教えて欲しかった(笑)
そう言った鬼教育にあっていたので自然と自分で知らべて自分の頭で考えられる様になりました。
今の時代、斜陽産業であるテレビを視なくても幾らでも自分の知りたい事は調べて考えられる時代なので。
そう言った事から紅白と言う文字も自分の中で消えてました。
どう言った基準で選ばれているのかも良く分からなかったですし。
それでも紅白で突如、30うんねんの時を経て朝ドラの主題歌と言う事もあり男性デュオの話を聞いて凄かったと。個人的にはそのデュオの歌は好きだった為、動画を探して視たら圧倒的なパフォーマンスで驚きました。
還暦でほぼ若い頃と同じ位の音程とパワーが出せる事に圧巻でした。
何となくロックのエネルギーを感じたのと大御所なので普段から割と偉そうなのかしらと思っていた所、普段はとても年下の方にも丁寧、偉ぶる事もなく、謙虚な態度に驚きました。
逆に考えるとそれだけ長い期間、休業や解散もなく続けられるのはそう言った感謝の気持ちや絶え間ない物凄い努力や相方への感謝や尊敬と言う人間性から来るものだと感じます。
改めて感服しました。陰ながらその方達の音楽を聴きながら生涯?現役で更なる魂の成長と健康を祈ってやみません。
いつもありがとうございます。





サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す