祈りや願いと礼儀作法

記事
占い
なぜこれほどまでに祈願や参拝、信仰や祈祷において作法が重要視されるのか、今回は考えてみたい。


通常、人には神や天使、あるいは菩薩や仏、守護霊や支配霊といった存在を肉眼でみることはできないので、一部の直感的に気づく者や見えてしまう者以外は、信仰に依るほかない。あるいは居ないものとして扱う。

ところで、ここを読むのは日本語を解される方がほとんどであるから、おそらく一番馴染みが深いであろう神社に限ってこれから話を進めていくのだが、八百万の神というのはわりと人間っぽいところがある。喜怒哀楽もあるし、感情面でもさほど人と変わるところはないように思う。

たとえば我々が、ある特定の神さまに何か願い事をしに行ったとしよう。その願いが、多くの人たちにとって善いものだと判断なさった神が、「よし、これほどまでに善い願いを私のもとに持ってきたのだから、ここはいっちょがんばるか」と一念発起なさって、動き始められる。真剣に動いておられる方ほど、その気持ちというのは強い。

さて、ところが人間というのは意外と身勝手だから、自分の願いが簡単には叶わないと感じると、別の神や仏、酷いときにはご先祖さまにまで同じお願いをしはじめる。「なんとか私の願いをかなえてほしいんです。」

そうすると、(仏さまはともかく)、その他の神やご先祖も重い腰をあげて動かれる。そうすると、同じ依頼に対するダブルブッキングが起こる。

このとき、はじめの神に「ほかの神にも増援を願おうと思うのだが如何」ときちんと話を通していればよいのだが、普通、人間というのはいるかいないか分からない神に対してそこまでの敬意をはらっていない。(敬意をはらわないから願いを叶えてもらえないというものでもない。)

なので、選ばれたと思いなさった神というのは意気揚々と動かれるのだが、「自分だけに頼んでいる」と思って発奮なさっているところがあるから、動いた後になって、別の者にも頼んでいるのだと間接的に知らされると、途端に勢いがなくなってしまうことがある。「なんだ、私でなくてもよかったのか」と。


形式や様式にまったく意味がないという話がしたいわけではない。

最低限の礼儀とは何かという話をしている。つまり形式を身につけた上で、本当に分かっていて行わなければならないのは何かという話だ。

運がよい人は、きちんと話を通すし、相手に裏切られたという気持ちを持たせないように細心の注意を払う。裏切ったことのある人間のために、もう一度真剣になろうというのは、やろうと思ってできることではない。自然、勢いがなくなる。

もし運がよくないと感じておられる方がいたら、常日頃お世話になった誰か(物でもかまわない。)を裏切っていないか、よくよく考え直すとよい。
「そのたった一言」があるかないかで、相手の心象は180度変わってくる。当たり前だよなァ!?

1日、家をあけたら飼い猫に怒られる、飼い犬にそっぽを向かれるというそこのあなた、当然ですよ。犬や猫にとって1日がどれほど重いか考えてごらんなさい。説明のひとつくらい前もってしてさしあげるべきです。あなたのために彼らがどれだけ心血を注いでいるかお考えになったらよいです。え、してるのにペットに叱られる? ちゃんと伝わるまで伝えましょう。伝わっていなければ伝えていないのと同じです。


今回はこれにて御免。

さようなら。




おっと、これでは誤解を受けますね。きちんと現代日本語に直しておきましょう。

そうであるならば、今回はこのお話でご許可をいただいたということで。

ではでは。





追伸

宇宙系の存在や天界系の存在となると、また勝手が異なる。それぞれに、それぞれの「認識」(とはまた違うのだと思うのだが適切な語がない)があるので、勝手な思い込みで相対してはいけない。


もし天界系の存在(天使等)にたいして、納得のいかないこと、理解できないことがあれば、直接尋ねてしまうのがよい。そもそも特に天使は、崇拝されるとすっごく嫌そうな顔をする。こちらから話しかけない限りあまり干渉してはこない。(たまに極端な干渉をする。)

「あなたは、あなた自身の足で立つことができます。歩くことができます。他の人によりかかろうとしなくとも、あなたは、あなたでよいのです。」
(急にお知らせ来るからポテ、びっくりしちゃう。特定の方へのメッセージだそうです。心あたりのある方は挙手! )


宇宙系(スターシード等)の存在に関しては、僕もあまり詳しくはない。地球からかなり遠くにおられる方が8名、僕と連帯してくれてはいるが、地球自体にはまったく、これっぽっちも興味がないようである。
地球のことは地球でやって、のスタイル。
サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す