【サービス紹介】3ステップ結果を出す暗記「戦略」

記事
学び
ココナラ内においても、サービスに関し説明をしている欄があるのですが、文字数は制限されています。

ブログでは字数制限なく書いていくことができるので、サービス説明欄には書ききれなかったことを書いていきます。
本記事では、私がココナラで販売している暗記に関するサービスについて解説していきます。


Contents 

・暗記という内容に葛藤
・暗記は勉強以外にも「利用できる」
・「暗記法」ではなく「暗記戦略」
・「マインドセット」の重要性
・暗記テクニック
・実際の「評判」
・「ボーナス情報」プレゼン

暗記という内容に葛藤

jeshoots-com--2vD8lIhdnw-unsplash.jpg

この暗記に関するサービスは記念すべき私がココナラで出品した一番最初のサービスです。

ココナラというサービスを知り、自分でも何かを出品してみたいと思ったのがきっかけでした。

この時は、売れる売れない関係なく、ただただ自分がサービスを創って販売できるということに感動していました。
では、なぜこの暗記というテーマのサービスを作ろうかと思ったかですが、深い理由はなく自分でも書けそうな内容だと感じたからです。

しかし、暗記のサービスを書いているうちに葛藤がでてきました。
それは、「詰め込み教育がダメだといわれているなか、暗記の方法なんて教えて良いものなのか?」というものでした。

世の中暗記だけではやっていけないことがあると分かっていたからこそ、書いていてすごく葛藤がありました。

creativity-819371_1920.jpg

ただそのよう中で気づいたことは、「暗記が得意になることと、暗記依存は異なること」ということでした。

暗記が得意だからといって、暗記に必ずしも依存してしまうかというとそうではありません。

暗記に依存することに関して意識さえしていれば、暗記だけに頼ることなく暗記の良さを活かせます。
実際、私自身も暗記が得意だったからこそ恩恵を受けたこと、また今でも受けていることがたくさんあります。

高校・大学と特待生として学費が免除されたのも、間接的には暗記ができていたからです。

また、英語が聞き取れるようになり、外国人と会話でき楽しめるようになったのも間接的に暗記が得意だったからです。
そのように自分を振り返った時に、暗記ができることを「良い・悪い」の視点で見るのではなく、

「利用できるか・できないか」という視点にたって見ることが大切であると感じました。
そう感じた時に、購入してくださる人が自分の暗記についてのサービスを使用しなんらかの形で利用してもらえれば良いなと思えるようになりました。



暗記は勉強以外にも「利用できる」

暗記が「良い・悪い」ではなく、「利用できるか・できないか」が大切だと述べました。

そのように考えると暗記はあらゆる場面において利用できます。
暗記というと中学・高校などの勉強や受験などにおいて注目されがちです。

ですが、それ以降でも利用できる場面はかなりあるはずです。
例えば、英語は成人になってから本格的に学習する人も多いです。

英単語や英熟語は暗記するしかありません。

多くの資格試験等でもどうしても暗記しなければいけないことが出てきます。

 また、人前でスピーチをする際などもあらかじめスピーチを暗記する必要があるときも出てきます。 
この他にも日常的に暗記が必要となる場面はたくさんあります。
それらを全部ひっくるめて、暗記が得意であるとかなり便利です。

時間短縮にもなります。

「暗記法」ではなく「暗記戦略」

では、具体的にどのようなことをサービス内で書いているかを少し説明したいと思います。
私が一番本サービスで大切にしていることの1つは「暗記戦略」です。
この「暗記戦略」には、暗記の関わる作業を総合的にみて、最適な方法を練って実践していくという意味があります。
よく小手先の暗記方法が紹介されていますが、それだけでは十分ではありません。

小手先の暗記法が悪いかというとそういうわけではなく、実際は紹介されている暗記のテクニックなどはほとんど効果があります。
しかし、暗記法を知りたい人が本当に一番望んでいることは、本質的には「暗記におけるテストや何かで結果をえること」なはずです。

最終目標は目の前の覚えるべきものをどのように覚えるかではなく、それを踏まえた上で「結果を残す」ことにあるはずです。
だからこそ、私のサービスでは「結果を残す」ことを最重要項目においています。

なので、暗記のテクニックなどは最小限に抑え、結果を残すために必要な「戦略」を紹介しています。

具体的にはその「戦略」を3つのステップに分けて紹介しています。

(3つのステップはココナラに記載しているのでここでは割愛します。)
サービス内で紹介している戦略を実践さえすれば、暗記において結果が出ないということはまずありえない仕組みになっております。

「マインドセット」の重要性


本サービスでは、「戦略」を紹介することに加えて、暗記で結果を出すために必要な「マインドセット」の部分も少し紹介しています。

この「マインドセット」に関しては、有料で購入している方もおられるのでここでは詳しくは説明できませんが、かなり大切な部分です。
なぜなら、どのような方法を学んでもこの「マインドセット」がしっかりしていないと同じ過ちを何度も繰り返してしまうからです。

「マインドセット」は特に特別なことを紹介しているわけではなく、ある意味では当たり前のようなことを述べています。
しかし、その「マインドセット」の重要性の事実をダイレクトに突きつけることによって、よりこのサービスを活用してもらえると信じています。

なぜなら、私が暗記などにおいて一定の成果をあげたのも、80%程はこの「マインドセット」のおかげだからです。
その部分について少し触れているという点でも、他の暗記法とはかなり違ったものに仕上がっているかと思います。

暗記テクニック

「結果を得ることが最終目標」とはいうものの、暗記のテクニックなどを多くの人が知りたいのは現状です。
最初のうちは、テクニックに関しては一切ふれずにサービスを販売していました。

しかし、テクニックを求める声も多かったのでその部分も「オマケ」として追加しました。

あくまでサービス内でも「戦略」をわかった上でそれを補うテクニックとして紹介しています。
テクニックはあくまで本質的な方法を支えるサプリ的な役割を果たすと思っておいてください。

実際の「評判」

サービスを販売しているといってもなにか胡散臭いと思われる方もいらっしゃると思います。

ですので、これまでに頂いた自分のサービスへの「評価」の一部を以下で公開いたします。

こちらから説明するよりも、実際の評価が一番真実を語っていると思うので、実際の評価も参考にしていただければと思います。

スクリーンショット 2020-04-23 13.23.33.png
スクリーンショット 2020-04-23 13.22.51.png

「ボーナス情報」プレゼント


rob-laughter-Rv_UID0uyMM-unsplash (1).jpg

ここまで読んでくださった方に対してはお礼として、特別に『特別ボーナス特典』情報をお伝えしたいと思います。
本ブログを見て、ココナラにて私の商品を購入してくださった方には特別に
『暗記が必要なテストにおいてのゴール(目標)設定方法』
のPDFをプレゼントさせていただきます。
方法は簡単で、ココナラにダイレクトメッセージ機能がありますので、そちらで「ブログを見て購入しました」とお伝えいただくだけで大丈夫です。

サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す