【使命の種類を悟る】

記事
学び

日常的スピリチュアル、安田です。

使命というと
何かを成し遂げる
ことだけのように
思いがちですが
使命には
種類があります。
使命の種類には
大きく2つあるのですが
建設する使命か
穴埋めをする使命かの
2種類の使命があります。
建設する使命だけを
全うしたいと思っても
穴埋めの使命が
与えられることもあります。
穴埋めの使命というのは
やってもやっても
実らない時期であり
何をやっても
うまくいかないような時期に
穴埋めの使命を全うしています。
穴埋めの時期は
ひたすら忍耐しながら
最善を尽くすことしか
できないのです。
最善を尽くしても
結果が実らなくても
腐らないで歩み続けることで
穴埋めの使命を
全うすることが
できるのです。
誰かが建設するためには
誰かが穴埋めをしないといけないのです。
穴埋めをしている人は
損をしているような
気がするのですが
穴埋めをしている時期にこそ
成長することができるのです。
使命というのは
私たちの感情に関係なく
与えられることなので
与えられた使命に対して
納得がいかない場合もありますが
良い意味で諦めて
使命を全うするしかないのです。
使命の種類を悟ることで
どのような覚悟をしていくかを
決めることができます。
建設の使命が与えられている人は
徹底的に建設する使命があります。
どんなに結果を出しても
満足してはいけないのです。
満足をしてしまうと
成長ができなくなり
使命を全うすることが
できなくなります。
建設の使命が
与えられている人はいる人で
より建設していく使命があるので
決して楽をすることはできません。
穴埋めの使命が与えられている人は
最善を尽くして実らなくても
最善を尽くし続ける使命があります。
私たちの歩みは
どちらの使命であっても
楽をすることはできません。
使命を悟って
使命を全うすることは
決して楽はできません。
どちらの使命が
与えられるのかは
人それぞれで違うのと
時と場合によって
建設する使命が
与えられたり
穴埋めの使命が
与えられたりするのです。
使命の種類を理解しないと
建設的な使命が与えられている人は
穴埋めの使命の人を
理解することができないのです。
やってもやっても
実らないことに対して
気合が足りない
根性が足りない
努力が足りないと
裁いてしまうのです。
穴埋めの使命が
与えられている人も
建設の使命が
与えられている人を
理解していかないと
結果を出している人は
悪いことをしているという
偏見の目で見てしまうのです。
どちらの使命が
与えられるのかは
自分では選ぶことが
できないのです。
結果を通して、建設の使命が
与えられていることが分かり
穴埋めの使命が
与えられていることが分かるのです。
もちろん
どちらの使命が
与えられても
最善を尽くし
努力をしていくことは
必要なのです。
最善を尽くして
努力をしても
結果のコントロールは
できないのです。
宇宙の法則
原理原則の歩みをしていても
結果のコントロールは
できません。
私たちはどちらの使命が
与えられていても
最善を尽くして
投入する歩みをしていくことしか
できないのです。
より大きな観点から見た場合
建設の使命と穴埋めの使命を
全うしていくことで
調和されるようになり
より大きな目的が
成されていくのです。
与えられた使命を
全うしていくことで
今の転換時代での使命を
全うすることができます。

今回も読んで頂きましてありがとうございました。
安田 悌
サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す