20代前半に当時働いていた会社を辞め、看護師を志す。 看護学校を受験する人を対象とした模試で、希望校全校 E判定(合格圏外)の通知をされるが、3ヶ月の猛勉強の末、3年制の看護専門学校の社会人入試で、市内の看護専学校全てに合格。 その後、看護師国家試験に合格し看護師免許を取得。 現在は看護学校の社会人入試を志す方たちに、アドバイスや小論文添削を行い、その方たちが合格した経験から、ココナラで社会人から看護師を目指す方たちを応援するサービスを実施することになりました。
by saki00724
14日前
学習・就職・資格・コーチング > 資格取得・国家試験の相談
看護学校の自己推薦文または志望動機を添削します 社会人から看護学校受験を志す方へ
添削だけでなくこちらの事情に添ったアドバイスまでいただけて大変ありがたかったです。また機会があればよろしくお願いします。
by ざきはん
3ヶ月前
私の考えや文章が乏しい中でも、真摯に対応頂き本当に感謝しております。文章力も考え方もレベルの高い方だと思いました。 社会人で志すことは、色々な犠牲もあり並大抵の決意ではなく、なりたいという強い想いは本...続きを読む
by 村松 理恵子
6ヶ月前
社会人からの看護学校受験についてアドバイスします 何から始めればいいのかわからない方へ
やはり、看護学校の受験は自分でそれなりの意思がなく表現された状態だ難しいことだと分かりました。数十年前にレギュラーコースですが受験している気持ちと焦り方が似てきました。アドバイスをありがとうございまし...続きを読む