行政書士は最も身近な法律実務家【あなたさまのオンラインかかりつけ法律・福祉相談所】としてご活用下さい
出品サービス(22件)
もっと見るスキル/知識
もっと見る得意分野
もっと見る悩み相談・恋愛相談・話し相手
得意分野詳細
【社会福祉士】家庭起因のメンタルケア改善
3,000円〜【3,000円:30分】 ◆離婚、婚約破棄、老高介護、生活困窮など、家族や家庭の中の人間関係があることで生まれる悩み、苦しさ、つらさをお聞きし、相談者様が今、置かれている状況を客観的に整理します。 ◆その上でご希望の場合は、状況を改善するために最も効果的と思われるアイデアを1つ、場合によってそれ以上にご提案致します。身近にセラピスト、カウンセラーがいないという場合の代替としてもご利用ください。
業界・ジャンル
- ストレス
- メンタル
- 心
- 介護
- 福祉
- ヘルス
- 健康
- 心理
- カウンセリング
- セラピー
ビジネス代行・コンサル・士業
得意分野詳細
【内容証明郵便】
15,000円〜【改正民法に完全対応(R2.4.1)】■内容証明:1.5万円~3万円(債務時効の援用) ■土地の賃貸・建物の賃貸・不動産売買・金融取引・その他の取引・社会生活上のトラブル・親族/相続・会社関係) ■相手方に住所を通知したくない場合その他のアフターサポート可能(見積時の総額に含まれます=追加請求なし) ■個々のご状況に基づいた具体的な文案を作成します ■店舗型事務所の費用目安:6~10万円程度
【離婚協議書(公正証書原案)】
20,000円〜【改正民法に完全対応(R2.4.1)】 ■協議書・合意書面各2万円 ■離婚協議書・遺産分割協議書など 丁寧なヒアリングで整理された、一件一件の細かなシチュエーションに基づいた具体的な文案を作成します。■店舗型事務所の費用目安:7~10万円程度
【各種契約書】
30,000円〜【改正民法に完全対応(R2.4.1)】■契約書3万円 ■売買・賃貸借・使用貸借・請負契約・委任契約・金銭消費貸借・保証契約・担保権設定契約・債権譲渡契約・ライセンス契約・投資・販売代理店・販売特約店・その他 ■売主向け、買主向け、貸主向け、借主向け、注文者向け、受注者向け、などあらゆる当事者に対応します ■店舗型事務所の費用目安:8~12万円程度
【生活保護】
15,000円〜【もちろん全国対応】■水際対策(窓口での門前払い)への対応・社会福祉士として適正な申請手続き ■福祉事務所による、就過剰な就労の要請、扶養義務者以外への扶養の強要、申請書の不交付・不受理(違法行為)への適正な抗弁と申請の完遂まで対応します ■マスコミの偏向報道で一人歩きしている不正受給(約0.4%)よりも深刻な『有資格者の受給漏れ』(70%超)への対処に全力を尽くします。
【会社定かん・総会議事録】
3,000円〜株式会社~一般社団法人まで、定時総会~臨時総会まで対応可。 登記申請に必要な添付書類についてもご相談可能となっております。
業界・ジャンル
- 手続
- 内容証明
- 契約
- 書類
- 作成
- 代行
- 行政書士
- 福祉
- 生活保護
- 離婚協議
スキル/ツール
もっと見る行政書士実務(民事相談・書類作成)
経験:6年専門家地方行政実務
経験:6年実務経験トヨタグループ企業営業管理
経験:4年実務経験
資格
もっと見る- 行政書士(東京出入国管理局登録済み/特定行政書士)2012年9月
- 社会福祉士2019年3月
- ファイナンシャル・プランナー(AFP)2012年6月
経歴
受賞歴/執筆歴/講演歴
もっと見る- 受賞市町村アカデミー(全国市町村中央研修)優秀表彰で修了2011年9月