絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

5 件中 1 - 5 件表示
カバー画像

逆質問を有効に活用し印象UPするやり方とは

こんにちは 未来へのサポーターです。内定がほしいという気持ちはみなさん転職・就職活動の共通点かと思います。よく相談される内容で多いことは?! いいところまでいっているのに 何故か最終面接で落とされる 何がいけないか分からない、、、 よく面接の最後に「最後に何か質問・聞きたい事ありますか」と聞かれた際に、「特にありません」と答えている人は実は多いですね。 ここが面接でのターニングポイントなのですそれではどのような逆質問が効果あがるかを お伝えしますので、是非実践してください! 逆質問が重要ということはわかったけど、なかなか良い逆質問が浮かばないという人も多いと思います。ここではより具体的に、面接で今すぐ使える逆質問を紹介していきます。また、ホームページや説明会からは推し量れない企業のリアルを知るチャンスでもあります。ここで紹介する逆質問例を効果的に使って、印象UPと同時に企業との相性もチェックできるといいですね。 【一次面接の人事にウケる】効果的な逆質問の例質問例 1「社風は〇〇と伺っておりますが、具体的なエピソードを教えていただけますか」 2「御社の〇〇に強い興味があるのですが、どのような経緯で開発されたのでしょうか」 3「〇〇様が新入社員と一緒に仕事をする上で大変だった経験などはございますでしょうか」 4「〇〇様は御社ではどんな人がのびると感じますか」 一次面接での逆質問は、会社の社風や入社後の具体的な仕事内容について、リアルな話をきくとよいでしょう。また、面接官や人事の人の個人的な意見や経験を問う逆質問も効果的です。上記を参考にいくつか準備しておきましょう。 【志望度や熱意
0
カバー画像

逆質問で他就活生と差をつける。就職活動における逆質問で成功するコツ。

就活生からの相談で多いものが、逆質問についての相談です。具体的には以下のような質問を受けます。「最終面接で逆質問の時間が普段よりも長く20分程度ありそうなのですが、どう対策したら良いでしょうか?」「逆質問の時間が各選考であるのですが、どんな準備をしていけば安心ですか?」「頻出質問の対策は終わったけど、逆質問の対策ってどうすればよいでしょうか?」逆質問はたいてい面接の最後にあり、印象を残すチャンスでも、他の就活生と差別化するチャンスにもなり得るのです。こんな質問に対して私がするアドバイスは「逆質問の意図から考える」ことです。よく『便利な逆質問集』や、『面接官をあっと思わせる逆質問集』などがツイッターなどで出回っているのですが、多くの人の目にさらされることで色んな人に使いまわされ面接官からしたら、また同じような質問だという感覚です。有料部分では・逆質問の心構え・逆質問の注意事項・逆質問の3つの方向性・意図・具体例について詳しく記述してあります。これを読んでいただくことで逆質問の意図を理解することができます。フレームに当てはめ、自分の考えや、自分の言葉で逆質問を作成することでテンプレ感のない独自性のある逆質問の準備ができます。
0 500円
カバー画像

面接攻略『逆質問』で印象アップを狙おう!

こんにちは!  未来へのサポーターです! 『内定がほしい』という気持ちは就職活動している新卒・既卒の方の共通点かと思いますがよく相談される内容で多いことはいいところまでいっているのに 何故か最終面接で落とされる。何がいけないか分からない、、、 緊張している中で言いたいことが言えず面接管に興味をもってもらえないことが続き、、、これからが不安ですという相談が毎年とても多いですね。じゃ、、どうすればいいの?『逆質問』を実践してほしいですねよく面接の最後に「最後に何か質問・聞きたい事ありますか」と聞かれるケースって多いのではないでしょうか「特にありません」と答えている人は実は多いですね。 ここが面接でのターニングポイントだと私は感じます。 大チャンスなのです。面接管の質問に対して逆に質問をしてみる?!逆質問なのです。え~~面接管に逆に質問なんてしてもいいの落とされるのではないのか?、、、と思う人もいるでしょうね。しかし面接の重要ポイントの中で応募者の印象=また見てみたいと、、次へ繋がるケースが多いのです。それではどのような『逆質問』がなぜ効果あがるかをお伝えしますので、是非実践してくださいね。ここではより具体的に、面接で今すぐ使える逆質問を紹介していきます。また、ホームページや説明会からは推し量れない企業のリアルを知るチャンスでもあります。ここで紹介する逆質問例を効果的に使って、印象UPと同時に企業との相性もチェックできるといいですね。 きっと他者との差別化になり興味を持ってもらえるます!【一次面接の人事にウケる】              効果的な逆質問の例質問例 1「社風は〇〇と伺
0
カバー画像

【就活コラム】逆質問でいい質問にするには?

こんにちは、生業キャリコン★トミーです! 甲子園で躍動する球児らの姿に励まされる今日この頃、いかがお過ごしでしょうか? 本日のコラムは「逆質問でいい質問にするには?」についてです。 いい逆質問とは?皆さんはどのように考えるでしょうか?結論から言うと、「下調べをして分からなかったことを仮説立てして尋ねる」ことです。ざっと例を挙げると下記のような感じです! 「(ホームページやOBOG訪問で)御社が○○に力を入れていると分かったが、 これについて私は△△と考えていますが、いかがでしょうか?」のような感じです。 では、なぜこういった逆質問がいい質問だと私が考えているか説明します。 いい逆質問のポイントポイントとしては大きく2点ありますまず1点目は「企業(または業界の)下調べをしている」点が伝わるからです。 反対に、調べれば分かることを聞いてしまうことはNGです。 私としては上場企業ならHPでIR情報から中期経営計画を見るのがおすすめです。 中期なので、公開から2年ぐらい先の方向性や注力する事業が明記されていることが多いです。 またIRは株主向けの情報なので見やすさも精錬されており理解がしやすいと思います。 中小企業はどうすんねん!と思うかも知れませんが、まずはHPがあるか調べましょう。 その上で中堅企業でも中期経営計画を公開している場合もありますし、 社長(代表)挨拶のページなどから少しでも情報を読み取る努力をしましょう。 または同業界企業のHPや、業界団体のHPから情報を探りましょう。 2点目は「(下調べしたうえで)自分なりの仮説を立てて考えた」点が伝わるからです。 反対に仮説を立て
0
カバー画像

【就活コラム】逆質問について

こんにちは、生業キャリコン★トミーです8月も中旬に差し掛かり暑さ厳しい今日この頃、いかがお過ごしでしょうか?本日のコラムは「逆質問」についてです。逆質問について皆さんはどのように考えるでしょうか?説明会や面接の最後に「何か質問はありますか?」というアレです。 何か聞きたいけど、変なことをいって悪い印象になりたくないと思いますよね。 ただ、「特にありません」では印象に残らなさそうだし、消極的な感じがしますよね。 逆質問難しい!わからない!何が正解なのか判断ができない!という気持ちになりますよね。 その気持ち、非常にわかります!!!(かつての私もそうでした。。。) なんか聞こうかな?どうしよっかな?っと思ってる間に質問を打ち切られたり、他のやり手っぽい就活生がナイスな質問をしてたりってありますよね。推奨するスタンス私は「逆質問、ぜひ勇気を出して手を挙げて質問したらいい!」と思ってます。理由は、「面接官に前向きな姿勢をアピールできる」からです。 選考する側の視点で考えると、「質問は特にありません。」と答える学生は「あ、この学生はうちの会社に興味そこまでないのかな。。。」と映るからです。 入社意欲や業界への興味があれば、聞きたいことや確認したいことは出てくるのではないでしょうか。 まとめ本日は「逆質問」についてどんなスタンスで臨むのが良さそうか簡単に紹介しました。ただ、質問すべき理由は分かったけど、具体的にどんな質問したらええねん!っと思いますよね。 次回は詳しく「逆質問」でどんなことを聞いたらいい質問になるのかを触れていきます。 それでは失礼します!!☆彡
0
5 件中 1 - 5
有料ブログの投稿方法はこちら