絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

11 件中 1 - 11 件表示
カバー画像

マタニティーヨガでの学び、17年ぶりのTATTOOが無痛だった

今年17年ぶりぐらいにタトゥーを入れたのですが、40代後半だし皮膚も弱まって痛いだろなーとか思ってましたが、、あれ??無痛😅昔入れてた時は「痛いなー」と思いながら我慢していたのですが、、毎日のヨガのおかげで、、呼吸や体の内観癖もついたからでしょうね、、タトゥーの針より体の内側の方へ意識が入っていましたね。もちろんその彫り師さんの腕も良いし掘る場所にもよるのですが👌実はマタニティーヨガの資格を取得しマタニティーヨガレッスンを毎週しだしてから陣痛時の痛み軽減法などを教えるにあたって私も痛み軽減というものが自然と身についていました✨毎週受講された方からのメールでも陣痛や分娩時にマタニティーヨガでのトレーニングが役に立ったと嬉しいお便りを沢山頂戴しています🥰マタニティヨガはとても良いのですが、取り入れていない産婦人科が多いですね妊婦さんファーストに出産のサポートをしたら、もっと素敵なお産ができるのにな、、と思います。数値やエコーだけでなく、赤ちゃんとのコミュニケーションはお母さんのためにも、赤ちゃんのためにも重要です✨オンラインでも毎週開催中なのですが、しんどい日、時間帯、子供さんの事でバタバタする時間帯など様々お家でご自身のタイミングでマタニティーヨガをしたいという方のために動画を作成しました^ ^本も売ってますが、、一つのポーズを読むまでに時間かかるし本ってパタンと閉じちゃうし、、YOU TUBEでは重要なことは教えてくれない準備万端で出産を迎えたい方はぜひ有効にご活用ください💓こんな動画販売なかなか無いので出産を迎えるお友達にぜひ情報教えてあげてくださいね🥰しかも妊娠初期から使え
0
カバー画像

身近にいる友達のように気軽に聞ける助産師

助産師をして14年目。周りの友人たちは、結婚して出産・育児をしている人が多いです。そんな中、こういう時どうしたらいいの?って咄嗟に疑問に思ったり、不安になることってありますよね。病院に電話するまでもない気がするけど、気になる。どうしよう…そんな内容の連絡を友達から受けることが多いです。例えば、赤ちゃんが熱があるみたい、いつ病院にいったらいいかな?ソファから落ちちゃった!大丈夫かな?ミルクを吐いちゃった、次のミルクまでどうしたらいい?赤ちゃんが鼻水を出してる。何かした方がいいことある?などなど、小さな疑問かもしれないけど不安だなって言う時ありますよね?そんな友達からの連絡を受けて、誰にでもいつでも相談できる身近な助産師がいたらいいなと思い、ココナラでサービスを開始しました。これから妊娠を希望している方から、妊娠中の方、出産後の方まで気軽に相談できる助産師を目指します。ぜひ、気軽にサービスを利用してみてください。あなたに寄り添い、満足できるサービスになるよう努力します!
0
カバー画像

短い時間だから安産?分娩所要時間について知ってほしいこと。

分娩所要時間とは?陣痛開始から、赤ちゃんが生まれて、胎盤が出た時間までを分娩所要時間と言います。陣痛は、子宮収縮が10分以内に規則的に来ている状態を言います。分娩の初期は、いきなり規則的に子宮収縮が来ることは少なく、前駆陣痛というものがあること多いです。前駆陣痛は、子宮収縮が不規則で分娩が進まない陣痛です。この前駆陣痛はあまり痛みを感じない人もいれば、本陣痛のように痛みを伴う人もいます。私は、前駆陣痛でも結構痛みを感じました。この陣痛の開始をいつにするかという所は助産師にもよりますし、妊婦さんの感覚によるところも大きいのでかなりアバウトです。例えば、前駆陣痛がそれほど強くなくて、いつの間にか陣痛が10分以内に規則的になっており、気づいたら痛みが結構あったというケースも多いです。その場合、病院について助産師に「いつから規則的に痛みがありましたか?」と聞かれても、だいたい〇時ころですと答える妊婦さんが多いです。しっかりストップウォッチで計測していない限り、妊婦さんの記憶と体感で陣痛開始と診断することになります。そのため、分娩所要時間が短いから良いとか、長いから大変だったと簡単には言い切れないのです。陣痛誘発剤を使用した場合予定日を超えても赤ちゃんが生まれない場合は、陣痛誘発を行うことがあります。子宮収縮を促す薬を内服をしたり、点滴をしたりして、陣痛をおこしていきます。点滴の場合は、微量から開始し徐々に点滴量を増やしていきます。内服の場合は決まった時間ごとに薬を内服していきます。この場合は、薬を使用している間はフルモニター(24時間陣痛計をつけっぱなし)にします。すると、陣痛が10分
0
カバー画像

お産が怖いあなたへ-微弱陣痛編-

今日は、微弱陣痛についてお伝えしていきます。痛いのに、なかなか進まないお産…そんなとき、微弱陣痛になっているかもしれません。陣痛が弱くなってしまっている原因や、その対処法についてお伝えします。<陣痛関連記事>微弱陣痛とは微弱陣痛には2種類あって、・原発性微弱陣痛(げんぱつせいびじゃくじんつう)・続発性微弱陣痛(ぞくはつせいびじゃくじんつう)に分けられます。それぞれの特徴を見てみましょう。原発性微弱陣痛お産のスタートは、陣痛の間隔が10分以内(=痛みを伴うお腹の張りが10分以内の間隔で規則的にくる状態)になったところを指します。原発性微弱陣痛は、お産がスタートした時から陣痛が弱く、お産が進まない状態のことをいいます。理由は様々ですが、・子宮の筋肉の問題子宮に奇形がある、大きな子宮筋腫があって子宮が収縮できない、羊水が多い など。・赤ちゃんがうまく子宮口を圧迫できない骨盤が狭く骨盤内にはまっていけない。・子宮内感染子宮内は本来無菌状態ですが、感染を起こしてしまうことがあります。・お産に対する恐怖、不安などが挙げられます。続発性微弱陣痛こちらは、最初は10分以内に強い陣痛が来てお産が進むかな?と思いきや、途中で陣痛が弱くなってしまうパターンです。理由としては、・産道の異常(軟産道が強すぎる、骨盤が狭い)・赤ちゃんが大きい、赤ちゃんが回る向きを間違えちゃっている・尿や便が溜まっている・疲労などが挙げられます。微弱陣痛の対処法痛いのに生まれないことほど、辛いことはないですよね…微弱陣痛の中でも、「赤ちゃんの向きが間違えちゃってる」「疲労、エネルギー不足」このふたつについては、ママの頑張り
0
カバー画像

お産が怖いあなたへ-前駆陣痛編-

今回は前駆陣痛について書いていきます。前駆陣痛ってよく聞くと思うんですけれど、お産が進む本当の陣痛とどう違うのか、どんな特徴があるのか書いていきますね。前駆陣痛前駆陣痛とは、「おなかが張って痛いけど、間隔が不規則だったり痛みの強さがまちまち」という状態のことを言います。お産が近くなってくると、お腹の張る回数も増えて痛みを伴うようになってきます。前回の記事でお伝えしたように、「おなかが張って痛い状態が10分ごとに規則的に繰り返される」という状態が続いたときを陣痛のスタートとします。前回の記事はこちら♪本陣痛と前駆陣痛の違い「陣痛がくる間隔が規則的に10分をきってくるか」と「毎回同じくらいの張りの強さと痛みがあるか?」という点です。前駆陣痛は、5分だったり7分だったり、かと思えば15分あいたり…と、不規則におなかが張ります。人によっては前駆陣痛でも結構痛かったという方もいます。陣痛がくることで、子宮口(赤ちゃんの出てくる出口)が少しずつ軟らかくなりながら開いてくるのですが、前駆陣痛ではなかなか子宮口は開いてこないか、開いても1~2cmくらいである場合が大半という印象です。本陣痛が来たときに子宮口がしっかり開けるように、前駆陣痛は子宮口を柔らかくしてくれる働きをしてくれていることが多いです。子宮口が軟らかいとは先ほどから子宮口の軟らかさについてお話していますが、「子宮口が軟らかい」ってどういうこと??と思う方もいると思います。妊娠してからお産が近くなるまで、子宮口は硬く、閉じています。硬さはどれくらいかというと鼻の頭をギュッとつまんだ時くらいの硬さです、お産のときに、かたーく閉じたま
0
カバー画像

お産が怖いあなたへ-陣痛ってなに?編-

「人生で一番痛かった!」「鼻からスイカ」なんて聞くと、どんな痛さなのか想像して恐ろしくなってしまう方も多いかと思います。お産とは?そもそも分娩(お産)とは、『赤ちゃんと胎盤が、陣痛といきみによって産道を通ってお母さんのおなかの外に出される一連の現象』のことを言います。お産のスタートは「陣痛がはじまった時間」、お産の終わりは「胎盤が出た時間」を指します。「分娩所要時間」といってお産に何時間かかったかという計算をするときは、陣痛のスタートから胎盤が出るまでの時間を計算する決まりになっています。陣痛のスタートとは?陣痛はこういうものですよ、という定義が存在します。陣痛とは、「お産のときに周期的に反復して起こる子宮筋の収縮」をいいます。陣痛が開始したという判断は、「おなかが張って毎回痛いというのが10分おきにくること」というところでしています。おなかが張って痛いけれど10分以上あくときや、痛みの強さや張りの強さに明らかに強弱がある時には「前駆陣痛」と判断されます。陣痛のはかり方先ほどからお伝えしている10分間隔ですが、『どこからどこまでが10分なのか?』と疑問に思う方もいらっしゃると思います。ここでは陣痛の計り方をお伝えしていきます。陣痛がくると、一定の間隔でおなかが張って痛みを感じます。張りが引くとともに痛みも消えていくというのを、赤ちゃんが産まれてくるまで繰り返します。「おなかが張って痛くなってきたところ」でスタートし、張りと痛みが引くのを待ちます。そして次に「おなかが張って痛くなってきたところ」でストップ。つまり、陣痛の間隔は「痛みと痛みの間が何分あるか」で計っています。今は陣痛
0
カバー画像

妊婦さんへ

妊娠が分かると検索モードに入りますよね〜、そこで見るのは、、これ食べちゃダメ!これ飲んじゃダメ!自転車ダメ!運動ダメ!ダメダメばかりな上、味覚も変わるし、ストレスも感じますよね〜コロナも気になるし、いつもより控えた行動で運動不足。。足攣ったり、むくんだり、腰痛いし、、ヨガでもしたいけど病院ではコロナを配慮してレッスンすら無い。。なんていうお声をよく聞きます以前オンラインのマタニティヨガにご参加の方より、「体調が良い日と、ダメな日があるのですが、動画販売しないんですか?」このお言葉がきっかけで、ヨガの動画制作をはじめました✨その方の妊娠中には間に合わずでしたが。。周りの産後ママさんたちも共感されて、本は分かりにくかったし、DVDは面倒。。そんなお声を聞きながら、ベストな形を考えました🥰✨マタニティヨガ動画はデバイスの容量が減らないように、URLでのアクセスと、PCなどでオフラインでも閲覧できるようにデータをそのままギガファイル便でもお渡し❤️そして、逆子になったらやるべき動きや、陣痛になった時の対策も、おうちでできるように情報をシェアしたい想いがあり、分かりやすくまとめたミニBOOK(PDF)をプレゼントさせて頂きます🥰逆子になった方に、レッスンを行ったところ、翌日逆子が治っていて🥰病院の先生もびっくりされてたようです✨ヨガで逆子が治るとか、ナチュラルで嬉しいですよね♪その時にいただいたLINEが嬉しくて、使わせていただいてます🥰🙏❤️マタニティヨガ初期〜出産直前、動画2本セット!動画①【妊娠初期〜出産直前】約23分こちらは初期でも安全に行える動きのみを収録。安定期以降もゆったり
0
カバー画像

助産師も実践したお産を乗り越えるコツ!

__________こんにちは☺助産師honoです!__________この記事に興味をもって下さりありがとうございます😀陣痛ってどれくらい辛いんだろう?痛みに耐えられるのかな?赤ちゃんに会えるのは嬉しいけど出産は不安なことだらけというあなたへお産を乗り越えるコツ!伝授します🌟前駆陣痛や陣痛が始まったばかりのタイミングをどのように過ごすかでその後のお産の経過が変わってきます!今回は✅前駆陣痛があるときの過ごし方✅陣痛がスタートしてから出産までの過ごし方✅赤ちゃんに会うまでのメンタルキープの方法について紹介します😀実際に私もやった過ごし方になっていますのでこれから出産を迎える妊婦さんに読んでもらえると嬉しいです♡🌱助産師が実践した前駆陣痛の過ごし方 私は昨年12月に第2子を出産したのですが前駆陣痛の期間がそこそこありまして(・・;)毎日ソワソワしながら過ごしていました💦その時に私がやっていたことがこちら↓いつ本格的に痛くなってきても良いように…・早めにお風呂やシャワーを済ませる・食べられる時にちょこちょこ食事や水分をとる・肩や腰回りのストレッチ・今のうちに寝ておく・張りはなるべく気にせずリラックスなぜこれらをやっておくと良いのか具体的に解説していきます!
0 500円
カバー画像

予想外だらけ、イライラばかりの出産 その2

みなさん、お疲れ様です。 今日は、前回の続き 【旦那も母もいない日に 陣痛が来て  陣痛室で1人闘っていると  陣痛室のドアが開いた】 するとそこには・・・ 「ほなみちゃーん」姑が立っていた。 旦那の野郎が連絡していた。 産まれたら連絡するって伝えたのに来やがった。ますます気分が落ち込む。 そこから痛み、不安、恐怖に 姑が加わった。 痛みでしゃべれない私に 「今年産まれる子は 酉年だから鳥の小さい 置物を持ってきたの」こういう所が本当に嫌。 相手の気持ち空気を全く読まず 自己満の為に親切押し付けて来る感じ。 そのタイミング絶対今じゃない。 私は経験したことのない痛みで 苦しんでるのに何故平気な顔で そんな物を渡せるのか 何故退院の荷物が 増えるようなことをするのか。 その人形は無事に孫が誕生して、 家に遊びに来た時に持ってくるものだ。 もーイライラMAX。 陣痛が治まっている貴重な8分も 隣でベラベラどうでもいい事を しゃべってくる。 愛想笑いで相槌をうつ。 陣痛がくる背中をさするわけでもなく耳元で「がんばれ!がんばれ!」と言ってくる。 そんな地獄な時間を1時間過ごし姑は 「お義父さん帰ってくるから 帰るね」と満足そうに帰って行った。思わず「はぁーっ」と大きいため息がでた。 赤ちゃんも苦しくて痛い思いをして 産まれてくる。最高の環境で産んであげたいのにかなりのストレスを与えてしまった。それ以降は、看護師さんが 陣痛の痛み逃しの為に、 尾てい骨あたりを押してくれる。 嘘のように最強の痛みが 強い痛みぐらいになる。 とても有難かった。 そして22時を過ぎるころ母が到着した。 母の顔
0
カバー画像

予想外だらけ、イライラばかりの出産 その1

みなさん、お疲れ様です。 携帯を見ていた末っ子ルリが 「赤ちゃんが産まれて くるときに手をグーに しているのは 片手に運命の夢 反対の手に運命の人を 握ってるんだって。 でも、泣くときに 手を開いて  手放してしまうから  手放した夢と運命の人を  探すために人は  生きてるんだって」と 教えてくれた。 素敵なお話だと思ったが 長女ランは手を開いたまんま産まれてきた。私の子宮の中にまだ ランの夢と運命の人がいるってことか・・美原ほなみです。 今日は、そんなランの出産のお話。 ランの性格はご存じの方はランらしいなぁーと思うはず。私はお腹が前に突き出すタイプの妊婦のようで体重増加も加わり臨月になると腹囲100㎝を 超えてしまった。 爪が切れない、靴下が履けない 腰痛が酷い,どこも異常がないが 手がパンパンにむくみ 指が第一関節しか曲がらなくなり 何をするにも時間がかかった。 出産が近づくとお腹が張る事が 増えていき痛みも出るようになった。 これが、陣痛なのかな? いつもドキドキしていた。 ある晩お腹の痛みが15分間隔に。 病院へ連絡して、旦那の車で 病院へ行くことに。 しばらく様子を見ていたが 陣痛は遠のき子宮口もまだ固かった。 先生に 「まだ当分産まれないから  毎日体動かしてね」と言われ帰宅した。 母が、親戚が具合が悪く お見舞いに行きたいけど 地方だしお墓の掃除もしたいし 1泊しないといけない。 でも私の出産が控えているので 行くのを迷っていった。 なので、母に 「先生にまだ当分産まれないって  言われたから行ってきて  大丈夫だよ」と伝えた。 早速母は次の日親戚のいる 地方
0
カバー画像

お産が怖いあなたへ-陣痛乗り越えよう!編-

ここまで陣痛シリーズを書いてきましたが、いよいよ最終回「いかに陣痛を乗り越えるか」編です。
0 500円
11 件中 1 - 11
有料ブログの投稿方法はこちら