絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

8 件中 1 - 8 件表示
カバー画像

イヤイヤ期の子供対象!朝の支度が劇的に楽になる!中毒的方法💀

パジャマを脱がそうとすれば「😡イヤ!」靴下をはかそうとすれば「😡イヤ!!」ヘルメットを被せようとすれば「😡イヤ!!!」君の口は「イ」と「ヤ」しか言えないようにプログラミングでもされているのかい?こんな時にしてはいけないこと、それは「正論で諭す」ことだ。なぜなら彼らはわかっている。自分が理不尽なことを言っているということを。でも言わずにはいられないお年頃なのだ。そんな彼らに「パジャマで保育園にはいけないでしょ!」とか「ヘルメットかぶらないと危ないでしょ!」なんて当たり前のことを言っても「確かにそうだよね」とはならない。まったくムダなのだ。じゃあどうすればいいの?答えは簡単!!!現状とはまったくかけ離れた質問を投げかけて話を逸そらしまくるのだ。例えばこんな感じに…😃「お着替えしようか!」😡「イヤ!」😃「あ!今年のクリスマスはサンタさんに何をお願いする?」😃「お靴履こうか!」😡「イヤ!」😃「そう言えば、ポケモンでいっちばん好きなキャラクターはなんだったっけ?」という具合だ。質問が今の状況とかけ離れていればいるほど、子供の興味をひく内容であればあるほどいい。息つく間もなく質問を繰り出し、子供が「えっとねー、プレゼントはプラレールがいい!」とか「一番好きなのはソーナノ!」とか答えている間に、着替えさせてしまうのだ。そんな騙し討ちみたいな…。そう、騙し討ちだ。でも自分の好きな話題を振られて子供はごきげん、支度はあっと言う間。朝の忙しい時間に「仕事に間に合わないかも!😫」というイライラを子供にぶつけてしまうよりはお互いにとってずっと良いのだ。ここで1つ注意。矢継ぎ早に質問しないと、子供が「あ
0
カバー画像

工作ばかりしていた次男に変化が!#3

アーティスティック&ロマンティックボーイ(次男4歳)の三種の神器は【トイレットペーパーの芯】【テープ】【ハサミ】🤣次男はトイレットペーパーの芯欲しさに、すごい勢いでトイレットペーパーを使いまくります。もはや100均で芯詰め合わせを売って欲しいくらいです。ずっとずっとずーと工作をしているタイプの人間です!そんな【職人系男子】に最近変化が見られたので、シリーズ化していこうと思います。本日は第三弾です。第一弾はこちら🔽第二弾はこちら🔽第二弾で「次男がついに数に興味を持ち始めた!」とご報告しましたがこのチャンスを無駄にするまい!とApp Storeで「幼児 数」と検索して本人にやりたいものを選んでもらいました!次男が選んだものがこれ!【はじめてのたし算ひき算「かずのトライ」】今、ポケモンにハマっているので、卵からモンスターが孵って進化していくというストーリーにめちゃめちゃ興味をそそられた様子!早速やってみました!まずは数を数えて10問正解すると、卵に入っていたモンスターが少し変化しました!これにはやっぱり大興奮!足し算、引き算もやっていくとモンスターが最終形態に!!まだ、足し算、引き算は一人ではできないので横についてヒントを出してあげると、モンスターを進化させたい一心で頑張って考えていました!これは無料でできるアプリなのでそんなにできることの種類が多くなかったですが数を数えることは十分楽しめました!卵からモンスターを進化させるというシステムもすごくモチベーションになったようです!一つ難点は、10問正解しないと進化しないこと!【2問正解で少し進化】など、正解数を小刻みに設定してあると、4
0
カバー画像

工作ばかりしていた次男に変化が!#2

アーティスティック&ロマンティックボーイ(次男4歳)の三種の神器は【トイレットペーパーの芯】【テープ】【ハサミ】🤣次男はトイレットペーパーの芯欲しさに、すごい勢いでトイレットペーパーを使いまくります。もはや100均で芯詰め合わせを売って欲しいくらいです。ずっとずっとずーと工作をしているタイプの人間です!そんな【職人系男子】に最近変化が見られたので、シリーズ化していこうと思います。本日は第二弾です。第一弾はこちら🔽ついに次男が数に興味を持ち始めました!!ポテトチップスを食べるとき「2枚食べたから4枚になった!」というので、「最初は何枚あったの?」と聞いてみると「こんなけ✋☝️」(こんだけと言えないのが可愛い🥰)と言いながら6枚と示します。すごい!だってつい最近まで「い〜ちぃ、に〜、さ〜ん、な〜な」とか言ってたのに!😂思い返してみると、長男は新幹線が大好きだったのでN700系とかE5系とかで数に親しみ持ち始めました。次男はお菓子が大好きなので、今日のお菓子は何個食べていいのか?という切り口から数に興味が出てきたようです。「このグミは昨日のグミより小さいから、今日は2個ちょうだい?」と交渉もしてくるまでに。長男は7歳現在で【95,226÷354は?】という暗算も一瞬で出来るほど数字に強い系男子ですが、新幹線に興味を持ってから、一気に数を暗記するようになりました。次男はお菓子が数への扉を開く鍵だったようです!兄弟それぞれ数字への興味の持ち方は違ったけど、自分から興味を持たないうちは何をやらせても伸びないのかもしれません。逆に、興味を持った瞬間を逃さなければぐーんと伸びると思うのです。さ
0
カバー画像

子供、家のご飯食べない問題解決案#1😱

「お母さんのご飯で好きなものなーに?🥰」って子供に聞いたことありますよね?鉄板の親子会話の一つですよね?ね?もちろん私も聞いたことありますよ、長男に🤗「カレーかな?」「唐揚げかな?」「照り焼きチキンかな?」3位:「ほうれん草のおひたし」←冷凍ほうれん草チンして醤油かけただけ!2位:「納豆!」←メーカーさんの努力!ありがとうおかめ納豆!1位:「ラップご飯!」←はいはい、余ったご飯を冷凍する用にラップに包んだモノですね。せめて炊きたてご飯って言ってくれよ!期待していた答えと全く違うので、粘って10位くらいまで聞いてみたけど「フライドポテト!」←揚げただけだよ!しかもそれ冷凍のやつ!「りんご!」←母の手料理に入れてくれるな!「さつまいもスティック!」←フライドポテトの悪夢再来!「きなこ揚げパン!」←生協のやつな!「そうめん!」←茹でただけな!「からあげくん!」←LAWSON!…もういいです。すいません泣きそうなんで。よし、話題を変えよう。「学校の給食は何が好き?」「んーと、チリコンカーン!」←おい、シャレとんなぁ!そこは白ご飯って言うとこやろ!しかも「チリコンカーン?チリコンカンじゃないのね?!」ほんまや!給食表にチリコンカーンって書いてる。…こんな恥を晒したかったわけじゃないんです。子供って家のご飯食べなくないですか?園や学校の給食では「よく食べて、おかわりもしましたよ❤️」とか書いてあるのに、「いや、それ家で作っても食べなかったじゃん」だから土日の昼ごはんはいつも苦労するんです。ご飯だよーって言ってもいつも遊びに夢中でなかなか食べ始めてくれない!そんな時のひと工夫が「お弁当箱に入
0
カバー画像

工作ばかりしていた次男に変化が!#1

アーティスティック&ロマンティックボーイ(次男4歳)の三種の神器は【トイレットペーパーの芯】【テープ】【ハサミ】🤣次男はトイレットペーパーの芯欲しさに、すごい勢いでトイレットペーパーを使いまくります。もはや100均で芯詰め合わせを売って欲しいくらいです。ずっとずっとずーと工作をしているタイプの人間です!そんな【職人系男子】に最近変化が見られたので、シリーズ化していこうと思います。そう、スイミング!自分の身を守るために、溺れない程度には泳げるようになって欲しいと思っているので、長男には4歳からスイミングに行かせていたんです。長男は色んなことをやりたいタイプなのでスイミングも自分から「やりたい!」とすんなりスタート。長男の送迎のたびに次男にも「やってみたくない?」と聞いていたのですが「お鼻に水が入っちゃうからやりたくない!」と絶対に「やりたい」とは言いませんでした。先週いつものように「スイミングやってみたくない?」と聞いてみると、「やりたい!」という答えが!え?なんで急に?!理由を聞くと「年中さんだから!」と。そう、長男も年中さんになったタイミングで始めていたんです。ちゃんと自分の中で【年中さんになったらやる】と決めていたんですね。思い返せばトイレトレーニングでも同じような事がありました。おしっこはすぐにトイレでしてくれたんですが💩だけはどうしてもオムツがいいと言い張るので少し心配していたんです。「💩は4歳になったらおトイレでするの」といつも宣言していたので、本当かな〜?とは思いつつしたいようにさせていました。そして4歳の誕生日当日…「今日から4歳だから!」となんと自分からトイレで
0
カバー画像

出産立会 〜妻と完走したフルマラソン〜

妻の出産に立ち会い、我が子が産まれた感動そのままに文を綴っているので、支離滅裂な文章になることをご理解頂きたい。そもそもの前提として、私は出産に立ち会うことに躊躇していたし、正直何よりも怖かった。出産に立ち会った友人の話や、You Tubeなどあらゆる情報を基にイメージしていた出産の場というのは「命懸けの行為」であり、父親はマッサージ程度しかできることがなく妻のストレスのはけ口としてボコボコにやられる場というイメージであったのだ。また、命懸けの場であるが故に愛する妻がその痛みのあまり絶叫に近い悲鳴をあげている場面に立ち会うことで、二人兄弟を望む私が果たして無邪気に第二子も頑張ろう、なんて無責任に言えるのだろうかとすら思っていた。しかしながら、妻の希望もさることながら我が家の家訓?としても「立ち会って当然」のムードであったことから、「立ち会わない」という選択肢は自ずと消えていった。そんな生半可な覚悟であった私にもいよいよその時がきた。妻のおしるしが1月17日深夜に出現、そのまま早朝より検診を行い、入院が決定。「お昼ごはん食べたら入院グッズを持ってきて!」と言われるがままに気もそぞろで近所のラーメン屋に到着し、少しでも腹持ちがいいものを食べようと特製ラーメンと小ライスをオーダー。味覚障害に陥ったかのように匂いも味も何も感じないまま無心で完食。キャリーケースやら枕やらを持参して病院へ。この時点では妻からも「検査して明日には退院するかも」程度のニュアンスであったことから、完全な無防備な状態で言われるがままにポーターよろしく荷物を運んだだけの「つもり」であった。が、気づいたら妻の様子がお
0
カバー画像

子供の体調について

子供が小さく話も出来ず、泣くのが仕事、なんていわれるけど訳も分からず泣いていたら、どこか悪いんだろうかって心配でたまらなくなるよね。子供は元々体温が高めだから37℃くらいで元気があれば熱に対しては心配いらないかな。でも、いつもは食欲があるのに食べないとか、元気がないとか、親から見て「いつもと違う」は心配が必要だと思う。心配しすぎかな、これくらいで病院とか行ったら怒られるかなとか、色々頭をめぐるけど、我が子のことに一番詳しいのは親だもん。誰よりも心配していつも見ているママやパパが変だと思う感覚は間違ってない。看護師である私は、医療職であるばっかりに、これくらいのことで受診するなんて、と我が子を脱水状態にしてしまって怒られたけど、、もし、受診して嫌な思いしたら、次は違う病院へ行けばいいよ。もし他になければ、強気で行けばいいよね。それも難しかったら、相談に来てね。
0
カバー画像

ティラノの義手

100均で買ってとってもお気に入りだったティラノ。乱暴に扱うから、繊細ちゃちな腕がすぐにポロリ。「治ったー!😆」と言うので見てみると、紙粘土の義手が!ギプスつけてより重症度が増したように見えるけど、本人が治ったと言ってるのだから治ったんだろう。
0
8 件中 1 - 8
有料ブログの投稿方法はこちら