絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
ココナラコンテンツマーケット 記事の販売が今だけ手数料無料

すべてのカテゴリ

1 件中 1 - 1 件表示
カバー画像

中学受験は入学式まで終わっていない?!

中学受験の合否も出て、受験生、受験生の親御様、様々な思いで日々を過ごされていることかと思います。合否が出て、これで数年に渡る中学受験も終わった・・と思われる親御さんがほとんどかと。でも、体験者として申し上げたいのは(息子の中学受験の親として)、実は合否が出てから中学の入学式まで受験は終わっていない、むしろ入学までのこの期間が、親御さん、お子さん方にとっては大切な期間であると思うのです。どうしても親御さんにとっては、我が子の合否にとらわれてしまうのは当然のことで、もしかしたら、お子さんの合否の結果がまるで”自分が合否の結果を受けているような、自分が評価されているような気がしている”方が殆どではないでしょうか。受験が終わったとたん、今までの緊張の糸が切れて、体調を崩したり、寝込んでしまった友人も、私達親子が受験した当時も、少なくありませんでした。先日のブログでも書かせていただきましたが、子供にとっては、”第一希望校”に合格したから嬉しい””思い通りにいかなかったから悲しい”と思うに違いない・・と言うのは、周囲の大人達の勝手な思い込みというところもあります。子供自身の精神的な成熟度や、性格によっても受験結果に対する思いは違ってきます。我が家の場合も、息子にとっては第一希望校に合格した喜びより、チャレンジ校に不合格だった悔しさの方が大きかったわけで、ニュース番組でよく放映されるような”希望校に合格して親子で涙を流して喜ぶ”ような風景を経験?!することはありませんでした。特に”男の子”の場合は、12歳、まだまだ幼さが女の子よりある傾向があるように思います。いくつか受験し、希望校ではない学
0
1 件中 1 - 1
ココナラコンテンツマーケット 記事の販売が今だけ手数料無料