絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

8 件中 1 - 8 件表示
カバー画像

NICUで産まれた息子は今年小学生

おはようございます♪ママのあなた、今日も育児と家事ご苦労様です。ママに金メダルをお渡しします♪今洗濯物をほしております。あぁ、いい天気で嬉しいですね。私の息子が小学一年生になります。切迫早産で産んだ息子も110センチへ成長しました。本当に嬉しいなぁ。子どもの成長は嬉しいけれど、正直暴れる叫ぶ男の子は若干うっとおしくも感じちゃいますね。今日もテキトーに育児家事をしつつ、電話待機しております。あなたにとって幸せな一日になりますように。ママは子どもよりもママをまず褒めてあげるといいですよ♪ママは本当に偉い。今日も頑張っている。誰もママが頑張っているなんて言わないですよね。私はあなたが頑張っていることを知ってますよ♪あなたは頑張り屋さん。今日は休んじゃいましょう♪
0
カバー画像

自分が妊娠して初めて知ったことpart3

⑧産休って遅すぎませんか!?働いていた職場で産休に入る妊婦さんを見てきましたが、自分が妊娠していない時は「出産頑張ってくださいね!」「お疲れさまでした!」としか思っていませんでした。でも、自分が妊娠してみて思います…産休に入る時期が遅すぎませんか!?出産予定日の6週間前から産休を申請することができるそうですが、引継ぎやら仕事の関係で、結局6週間前にきっちり産休を取っている人って珍しいような気がします…私個人の感覚ですが。出産予定日の1ヶ月前はもう臨月になるので、いつ生まれてもおかしくない状態…お腹も重くなり、トラブルも増える時期ですよね…そこまで働かないとダメですか!?そりゃあ、体力もあって最後まで元気に働ける人もいるでしょうけど、みんながみんなそうじゃないし…私のような体力のない人間には厳しいなと感じてしまいました。働く妊婦さんを尊敬するとともに、無理をしないで欲しい、自分の身体と赤ちゃんを一番に考えられる環境づくりって大切だなと改めて思います。⑨出産を間近に控えていると気持ちが不安定になりがちこれは個人差もあると思いますが…どんな出産方法になるかわからない、どんな痛みがあるのかわからない、耐えられるのかわからない…特に初めてのお産だとわからないことが多すぎて、不安しかありません。初めて経験するのだからわからなくて当たり前だし、どうなっても先生や助産師さんを信頼してお任せするしかない!ということはわかっているのですが…やっぱり不安です。不安にも波があって、何とかなるさと思える時もあれば、怖くなって涙がでてくることもあります。そんな時、話を聞いてくれたり、出産を経験した先輩たち
0
カバー画像

自分が妊娠して初めて知ったことpart2

④胎児が生きているかという不安に駆られる妊婦さんと接している時は、体調が悪そうで大変そうだとか、お腹が重そうで大変そうだとか、見た目でわかる苦労しか気づくことができませんでした。でも、実際に自分が妊娠してみると、胎児が生きている、順調に育っていると確信できて安心できるのは妊婦健診で先生に診てもらった時だけで、後は不安の方が大きくて気持ち的にしんどかったのです。ちゃんと生きているのかな…もしお腹の中で死んじゃっていたらどうしよう…と何も体調にトラブルがなくても心配になるし、胎動を感じるようになっても、今日はあんまり動いていないような気がする…元気なのかな…とまた違う心配や不安が募りました。考えすぎても仕方ないけど、胎児の異常に気付けるのは自分だけだと思うと心配でしんどかったです。⑤お医者さんの対応や言葉に一喜一憂する妊娠中期の頃、少量の出血があり胎児のことが心配になったことがありました。休日だったのでかかりつけの産婦人科は休診で、仕方なく休日診療をしている病院を探して診察してもらうことになりました。妊娠中に出血するなんて何かあったのかもしれない、もしかしたら胎児の命が危ないのかもしれない、そんな不安の中、初めて訪れた休日診療の産婦人科でした。とても綺麗な設備の産婦人科で、待たされることもなくすぐに診察をしてくれました。エコーで胎児の心臓が動いていることを確認し、ほっと一安心するはずでした…が。その病院の先生は、どちらかというと不愛想。言葉も少ないし、笑うこともなく、淡々とエコーを見て淡々と心臓が動いているという事実を伝える…といった感じの先生だったのです。私としては、とても不安だ
0
カバー画像

自分が妊娠して初めて知ったことpart1

私は保育士をしていたので、子どもたちはもちろん、子育てをしているお父さんお母さん、子育てをしている保育士の先輩たちとも関わる機会がたくさんありました。なので、子どもに関する知識だけでなく、妊娠出産についての話を聞いて知ることもたくさんあり、妊婦さんと関わる機会も多かったです。それでも、いざ自分が妊娠すると、知らなかったことや想像と違ったことが多く、私は勉強不足だったな…何にもわかっていなかったな…と思いました。そのことについて、私自身が忘れないように、1つ1つご紹介します。①妊娠することは奇跡だ!子どもの頃、結婚したら子どもができるのは自然なことだと思っていました。特に何も考えず、「〇歳までに子どもが欲しいね~。」なんて友達同士で話すことも。でも、大人になって保育士という職業をする中で、不妊治療や流産を経験している人がこんなにもたくさんいるのかと驚きました。妊娠出産は当たり前じゃない、誰もが経験できるものではないし、人知れず悲しい思いをしている人もいるんだということを知ったのです。自分が妊娠したいと思い、妊娠についての知識を深めていく中で、よりその想いは強くなりました。②同じ女性でも意外とわかっていないことが多い妊娠出産について保育士になってから知識が広がり、私自身が妊娠することでより知識を深めましたが、それまでは知らないことの方が多かったです。同じ女性で、子どもに関する職業に就いていても、意外と知らないことやわかっていないことって多いんだなと思いました。今や様々な情報がインターネットですぐに調べられる時代だけれど、自分が意識的に目を向けなければ気づかない、学べないという側面も
0
カバー画像

編集生活 もうすぐ梅雨

過ごしやすい季節になりました。が、もうすぐ梅雨ですね。カラッとしたいい天気の日にどこかお出かけをしたいですが、まだまだコロナの余韻が残っています。緊急事態宣言解除となりましたが、気を抜いたらダメですね(・・;)特に私は妊婦なので、出かける事への不安はいっぱいです。必ずマスクを着用し、手洗いうがい、消毒も心がけています。もしかかったら大変ですからね。妊婦は薬や治療に制限が出てきますし、生まれてくる子供に障害が残ったりすると考えただけでゾッとします。買い物などは家族に任せて私は大人しくstayhomeしています(*^^)v唯一家から出られるのは妊婦検診の時だけですw毎回、夫に連れて行ってもらいます。建物には入れないのでいつも車の中で待ってもらっているんです。ありがたいですね~♪そしてその日だけはランチをテイクアウトします。これが楽しみなんです。マクドとか牛丼とかお弁当とか~、デリバリーすればいいじゃん!と思う方が多いと思いますが、ウチには届きません(*_*)全てのデリバリーの圏外にいるので、ピザとか出前館とかのCMを見るたびにココにも届けてよ~とちょっとイラっとしますw届かない所にはあのCM流さないでほしいですねwもちろんUber eatsも利用不可です、というかこの辺では浸透していません(泣)さて、今週のお仕事ですが、定期的に依頼される方が複数おりまして充実した編集生活を送っております。同じ方からお仕事を頂く事が多いので編集の仕方にルーティンができてきました。効率よく編集できるようになってきたのでサクサク終わらせることができます。クオリティーを下げずに時短ができれば最高ですね(^
0
カバー画像

助産師が切迫早産で入院したら~入院中辛かった事No1~

こんにちは☺ 助産師honoです!2日連続投稿できました😆今回は助産師なのに働きすぎて?切迫早産になり入院になった私の患者さんとしての入院生活についてお話します。少し長くなりますのでお時間あればお付き合い下さい🌟前回のブログで書いた通り、なんとなく嫌な予感はしていたので実際に入院になっても正直あまり驚きませんでした💦結構冷静に状況を受け入れている私がいました。外来で入院宣告を受けた後、お腹の張りと赤ちゃんの心拍を測るモニターをつけるとやはりお腹張ってました(・・;)痛みはないから気にしてなかったけど、今でこんだけ張ってるって事は仕事中はもっと張ってるよね…。と納得😭外来から病棟に移動する時に車イスで行きます!と助産師さんに言われあーなんか患者さんっぽいな~と思いました(笑)病室に案内され一通り説明を受けてすぐに張り止めの点滴が始まりました😱人生で初めての点滴です!新人の時に点滴の針を入れる練習で刺し合った事はありますが実際に薬を入れたり点滴が繋がったまま生活するのは初めての経験でした💦もし、医療関係の方がこの記事を読んでくれていたら是非お願いしたいです!点滴が繋がっているだけで、刺入部に異常はなくても痛いし気になるし、思っている以上にかなり不便で日常生活が辛くなります…。ちょっとした固定の仕方やルートの長さの調整や配慮本当に大事!!しかも初めて点滴生活をして私自身の体の特性を知りました😨点滴の針って通常3日位同じものを使うのですが、私の場合丸1日もてば良い方なのです😱医療用語になってしまいますが、本当にすぐに漏れるのです…。切迫早産で長期に点滴をしていると徐々に漏れやすくなるの
0
カバー画像

妊婦さんも通われています

🏋️‍♀️12月2日 (土) 通常営業です!お店ができて10年以上のキャリアがありますので、妊婦さん向けのパーソナルトレーニングやほぐしもしております🤰今は「出産ギリギリまで動いた方がいい」と言われていますからね♫「どんなことをするのか、ちょっと知りたい?!という方は、ぜひ、DM下さいませ。
0
カバー画像

週1ペースの便秘だった私が妊娠中に実践した便秘対策

1.はじめにこの度は「週1ペースの便秘だった私が妊娠中に実践した便秘対策」をご購入いただき、ありがとうございます!!この記事は私が妊娠中に行った便秘対策についてまとめたものです。今までに20冊以上の便秘に関する本を読み漁り、その中でも効果を感じられた方法をご紹介しています。妊娠中ということで、マッサージや運動といった便秘対策は少し難しいところがありますので、食べ物、食事で便秘を解消するといった内容です。体質によって効果の出方に差があるとは思いますが、何か一つでもお体に合う方法が見つかれば嬉しく思います。明らかにひどい便秘の場合は自力で解決しようとせず、お医者さんに相談しましょう!!
0 500円
8 件中 1 - 8
有料ブログの投稿方法はこちら