絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

14 件中 1 - 14 件表示
カバー画像

カフェのホームページについて紹介します!

カフェ経営をなさっている方々へご自身のカフェのホームページはお持ちですか?もしまだ作られていないようであれば、この記事を読んだことをきっかけにホームページ開設を検討してみてはいかがでしょうか。 この記事では、カフェのホームページの構成や注意点を私の自作のカフェのホームページの画像を使ってご説明します。ポイント① スマホ画面📱にも対応させる当然の話ですが、ホームページを閲覧するお客様は多くの場合スマホで閲覧されます。そのため、ホームページはPC画面にも、スマホ画面にも対応したものにする必要があります。つまりは、画面の大きさに応じて自由自在に配置を調整できるホームページにする必要があります。実際に私が制作したホームページの画像で見てみましょう。まずはPC画面表示👇そして、スマホ画面👇同じホームページなのに、上記のように画面の大きさに従ってイイ感じに画像や文字の配置が変わってくれていますね。こういうものをレスポンシブと呼びます。気になる方は、「ホームページ レスポンシブ対応」のキーワードで調べてみてください。ポイント② 文章の改行に気をつける🖌️上記のPC画面、スマホ画面に対応させる際にもう一つ注意したいポイントがあります。それは、文章の配置や改行です。 私のホームページではこのようになっています👇ぱっと見るだけでは、何に気をつけているのかわからないと思いますが、スマホ画面のような幅の狭い表示でも、文章の中途半端な位置で折り返されている箇所がないことがポイントです。この点に注意するかしないかでは文章の読みやすさが変わってきます。中途半端な位置で折り返されていると、読みにくくなり、サイ
0
カバー画像

【1週間チャレンジ! ~真面目に話します~1日目】

萬太です。今日から1週間、真面目に話します。   題して、 #下もボケも言いませんチャレンジ   それでは早速、1日目レッツゴー!!     ー◆ーー◇ーー◆ーー◇ーー◆ーー◇ー WEBデザイナーとは ー◆ーー◇ーー◆ーー◇ーー◆ーー◇ー 今年で、WEBデザイナーとして2年目。 当初は、「これで食っていけんのか?」と、 不安しかなかったですが、 今は何とか、皆様に支えられて生きています。     ありがとうございます     WEBデザイナーって、どんな仕事?って、 良く聞かれるんですよね。   プログラミングする人? デザインを作る人? チラシとか名刺だよね? ホームページ製作?     などなど、どれも正解だと言えるかな。     私の場合、ホームページ製作がメイン。 チラシや名刺のデザインも出来ますし、 ライティングもやります。     最近では、クラウドファンディングの ページ構成や製作のサポートなんかも 仕事としては増えてきました。     ざっくりとした仕事のイメージは、 本当にこんな感じ。   人によっては、 ・デザインだけ ・コーディングだけ ・チラシや名刺のデザインだけ という人もおられます。     その辺は、正直なんでもいいんですよ。 デザインができようが、 コーディングができようが、 ホームページ製作ができようがね。     表面的なことよりも、もっと大切なことがあって。 WEBデザイナーの本質と言うのか、 それは、他の仕事でも同じ事が言えるのですけど。     相手に何を提供するのか   その結果、 どの様に変化して成長するのか   ここが重要なことな
0
カバー画像

ホームページを作るならどのツールがオススメ?

【MSDのお悩み相談~Ver.13】 Man Stone Designの萬太です。 今回のご相談はこちら 【Question】 初めまして。 ホームページを作ろうと思っています。WordPressで考えていましたが、 ノーコードのホームページビルダーも気になります。どのツールを使えばいいでしょうか?【Answer】 初めまして。萬太です。 (チガウカ) どのツールを使いたいか? 確かに、すごーく悩ましい問題です。 しかし、逆に言うと 『どんなサイトを使いたいか?』が 明確になれば、使いたいツールを選定 することはできます。 どんなサイトで、どんな機能が欲しく て、どんなデザインにしたいのか? まずは、土台の部分を明確にしよう。 【Advice】 機能が少ないと?(JIMDOなど) 出来ることが制限され作業性も良い。 ただ、デザインや機能面は乏しさを感じる人も。(使い易さは◎)機能が多いと?(WordPress) 出来ることが多い分、使い慣れるまで 時間がかかる。管理も必要になります。 ただ、デザインや機能面は申し分ない。 これを基準で考えてみて。 ちなみに、弊社で使っているのは ・WordPress ・JIMDO ・ペライチの三つ。 後々、自分で管理構築したい人には JIMDOで製作して、ツールの操作方法 などのレクチャーもしています。 納品後に、1ヶ月の無料修正期間も サポートとして付いているので、 その間を上手く利用するのもオススメ!
0
カバー画像

ココナラで案件を取る為には?|意図を把握すること

【MSDのお悩み相談~Ver.11】  Man Stone Designの萬太です。 今回のご相談はこちら 【Question】 最近、ココナラを始めました。 自分で出来る範囲の案件に、 提案を送っていますが、 全く提案が通りません。 未だに実績が『0』のままです どうしたら案件が取れますか?【Answer】 『あなたはどうしたいですか?』 提案をして実績を増やしたい? 依頼者の力になりたい? お金が欲しいだけなのか? 何を目的として提案をしてますか? 質問に対して質問で返してしまい ましたが、依頼者に対して 『あなたはどうしたいのか?』が 伝わらないと難しいですね。 【Advice】 依頼者が何を求めているのか?を知る。 大げさな話。 依頼者は、『SEO対策をしたい』に 対し『ホームページを作りませんか』 と提案するのは本末転倒。 あとは、どんな依頼者なのか? どんな会社なのか?など 相手のことを知ることも大切。   『人』と『人』の繋がりだから、 『信頼の構築』は必須ですね。
0
カバー画像

SNSのアイコンにも著作権が存在する!?

【MSDのお悩み相談~Ver.10】 Man Stone Designの萬太です。 今回のご相談はこちら 【Question】 ホームページに掲載する Facebook、Twitter、 Instagram、LINEなどの SNSのアイコンを、 自分の好きなようにデザイン して、掲載してもいいの でしょうか? 【Answer】 答えは『NG』です!! 基本的に、SNSのアイコンにも 著作権が存在します。   なので、既存のアイコンを使う。 または、公式でダウンロードできる アイコンしか使えません。 【Advice】 アイコン以外にも、『無断掲載禁止』 の写真や、SNSで掲載している写真 も同じです。   どうしても使用したい 場合は、確認を取ってから掲載 しましょう。   無断掲載による、『サイト削除』 最悪の場合、『損害賠償請求』に 発展する場合もあります。   自分の身だけではなく、クライアント の『信頼』を背負っていることを 覚えておきましょう。
0
カバー画像

ホームページ製作を依頼するときのポイント|やり逃げに注意

【MSDのお悩み相談~Ver.9】 Man Stone Designの萬太です。 今回のご相談はこちら 【Question】 ホームページを製作して もらおうと思って、製作会社 さんを探していますが、 たくさんありすぎて正直 どこを選べばいいか わかりません。 どこがポイントになりますか? 【Answer】 『サガサナクテモ、ココニイテルヨ』 あなた自身がホームページに何を 求めるのか?で依頼先は変わります。   ・会社の名刺代わりとして ・検索で集客として   あとは、自分で運営するかしないか? 製作後はどうするのか?なども視野に 入れて、製作先を探すと良き。 アフターフォローも重要ですね。 【Advice】 良くあるのが、 『作ったらそれで終わり…!』的な アフターフォローも何もしない 製作会社や個人も居てます。   勿論、それでも良いという人も いらっしゃいますが、依頼すると いうことは?その後は?も重要。 『妊娠させて、やり逃げ!』 みたいな業者も多いので注意。
0
カバー画像

あなたに依頼するとどんなメリットがありますか?

【MSDのお悩み相談~Ver.8】 Man Stone Designの萬太です。 今回のご相談はこちら 【Question】 MSDの萬石さんにお仕事を 依頼するとどんなメリットが ありますか? 教えて下さい。 【Answer】 メリットは与えて貰うのでなくて 『感じろ!!』・・・・・。   全員が同じメリットを感じるのか? というと、悩みや要望が違うので 一概に言えません。   大まかにいうと、 ・分析してくれる ・言わなくても一歩先を見てくれる ・アイデアや提案をしてくれる   つまり… 『第二の脳として動いてくれる!』 【Advice】 ついでに細かな部分で言うと。 ・納品後のアフターサポートが  ついてます。(1か月間)   ・競合他社との比較データを製作  して提出できます。   ・SEO対策や順位分析をデータ化  して資料としてまとめます。   ・毎月、1回は打ち合わせの時間を  確保してヒアリングをします。
0
カバー画像

クラウドソーシングの悩み事|提案を通りやすくするためには

【MSDのお悩み相談~Ver.7】 Man Stone Designの萬太です。 今回のご相談はこちら 【Question】 クラウドソーシングなどで、 依頼に対して提案をして いますが、全く案件が 取れません。 何がいけないのでしょうか? 【Answer】 『知らん!!』って 言いたいところですが…。 どんな提案の仕方をしているのか? が全くわからないので、何とも 言えません。   ただ、文章だけで提案したり 専門用語ばかり使ったり、オナニー 的な提案をしてませんか?   もしくは、中身のない提案か。 まずは、自分の提案を見返して 何が悪いのか考えて下さい。 【Advice】 効果的な提案としては以下。   ・イメージを添付する →ラフ案や、改善ポイントを可視化   ・マインドマップで説明 →人の頭の中ほどわからないものは  ないので。   ・文章よりも箇条書きで →読みにくい文章よりも、箇条書き  の方が読みやすい場合もあります。   『たかが提案と思わず、自分の熱量  が相手に伝わる事を意識しよう。』
0
カバー画像

【MSDのお悩み相談~Ver.5】

Man Stone Designの萬太です。 今回のご相談はこちら 【Question】 ホームページを製作したけど、検索上位にもならずずっと圏外です。プラグインを入れてみたりしましたが、効果がなく何をすればいいのかわかりません。【Answer】 結論から言うと、 プラグインを入れたからと言って、 検索順位が上がるものではないです。 Googleがどのようなサイトを上位にするのか?を知る必要がありますし、その辺の情報は、ネットに落ちてるので出来ることはすべてやってください。【Advice】 簡単にできることを挙げると ・タイトル(キーワードを左寄せ) ・概要欄(最近では、あまり関係ない とも言われているが、キーワードを いれる。) ・alt(代替えテキスト)を入れる ・メニュー名が日本だと文字化けする ので、英語表記(ローマ字でも)・hタグの並び(よく多いのが、 hタグの文字の大きさで選んでいて、 順番がバラバラなことが多いです。)
0
カバー画像

【MSDのお悩み相談~Ver.2】

Man Stone Designの萬太です。今回のご相談はこちら【Question】 集客のための ホームページ製作を 検討しています。 製作可能でしょうか? 【Answer】 現状、製作が可能かどうか 回答は出来兼ねます。   集客と言っても、SNSもあり ますし、ターゲット、業種、 競合他社によって変わります。 ホームページを作ったが、 ターゲットや競合と被って いては、意味がありません。 【Advice】とにかくホームページを作れば なんとかなる!!と、思いがち かも知れません。   しかし、 ホームページを導入するためには、 ターゲット、競合他社の分析など が必要不可欠になってきます。   依頼する側は、業者の話を鵜呑みに しないこと。   依頼される側は、ヒアリングを 行いホームページの必要性を確認し 製作が必要か検討する。
0
カバー画像

地域+○○で見つけた!!サロン・飲食店に贈るMEO対策

まいど、MSD代表の萬太です。 何でホームページを作ったのに、私のお店…誰も来ないの!?って思ってるあなた!それは、商品が悪いわけでも立地が悪いわけでもありません。 ホームページを製作したから=Googleの検索表示で上位になるわけでもありません。 Googleで検索するということは?何か忘れてませんか?1. これだけは登録するSEO検索表示させるためには、ホームページ自体のオーソリティ(権威性、専門性)を高めたり、外部リンクや内部リンク、コンテンツの充実、キーワードの選択とやることは盛りだくさんで、結果が出るにも時間が掛かります。 しかし、その反面。MEO対策の結果が出るのは意外と早く、対策さえすればすぐに上位表示されるようになります。ただ、MEOで表示されるには…。Googleビジネスへの登録が必要不可欠です。いつまでもGoogleマップに反映されない、登録されない…と思っているあなた!!まずは、Googleビジネスへの登録から始めましょう。 2. MEO表示とは簡単に説明すると、あなたがカフェを探している時。Googleで『近くのカフェ』と検索すれば近くのカフェが表示されますよね?それが、MEO表示です。これは、Googleビジネスへ登録している店舗の位置情報とあなたのスマホやPCの位置情報を元にカフェを検索し表示させています。なので、今日は○○へ行くぞ!と決めていないときって、『パンケーキが食べたい』と思えば『パンケーキ』で検索するば近くのパンケーキ屋さんが出てきます。これって、お店からすると思ってもいないチャンスですよね?Googleビジネスに登録しているか、いないか
0
カバー画像

MSD代表様へのインタビュー

どうも、キッコー萬太です。   今回は新しい企画、 インタビューを記事にしてみました!!   インタビューにご協力頂いたのは、 MSD(Man Stone Design)代表の 萬石雄太 氏です。     萬石氏は、 今年2021年2月にWebデザイナーとして 起業して現在に至ります。     どのような経緯があって Webデザイナーになったのか。 SNSへの疑問などについて お話頂きました。     ーーーーーーーーーーーーーーー 波乱万丈な20代 ーーーーーーーーーーーーーーー 元々、工業高校出身だったこともあり 大学には行かず就職をして ずっと製造業で働いていました。   初めて就職した企業が7年。 その間に、結婚をして長男も授かりましたが #リーマンショックの影響で 仕事が激減。   会社へ出社するが、やることもなく ただ掃除をしたりする毎日に疑問を 抱くようになり転職を決意しました   そこから、結構職を転々としましたね。 今思えば、一番最初の企業では 仕事は出来るほうだったので、   #自分の能力を活かす場所は #ここではない   みたいな感じもあって 天狗になっていた時期でした。   4回目の転職で 本当にいい会社に巡りあえて この会社で骨を埋める覚悟で 働こうと思っていた矢先…   家庭問題が発覚 精神的に追い詰められ 止む無く会社も退職   そして、離婚することになりました。     ーーーーーーーーーーーーーーー 品質管理職との出逢い ーーーーーーーーーーーーーーー 離婚を進める間に 仕事も見つけないといけない状況で その時、たまたま見つけたのが 今もお世話
0
カバー画像

未来を切り開くのは、一歩の積み重ね

どうも、MSD代表Webデザイナーの萬太です。 朝晩とめっきり寒くなりました。皆さん、体調はいかがでしょうか? 昨今のSNSでは、『最速で○○する方法』『年商○○を達成する方法』など、キラキラと輝き、甘い蜜を垂らし誘惑するものが多く見られますが実はそんな方法はごく僅か。成功の定義は人それぞれですが、成功している人ほど『地道な積み重ね』を続けている人が多く、努力家であり探求心や好奇心、向上心が高い人が多いです。(本人は楽しくて、努力していると思ってない。)1. 小さなことの積み重ね例えば、英語を話せるようになりたいって時あなたならどうしますか?極端な言い方をすれば『毎日、英語に触れる』ことと、『一夜漬けで叩き込む』のでは、結果は歴然ですよね? 勉強に限らず、運動なんかでも同じことが言えます。マラソン選手になる為には、日々の鍛錬が必要ですし、サッカーや野球選手などもそうです。 日々の積み重ね、それも『基礎の部分』を毎日と積み上げる事こそ後の結果に繋がって来ると言えるでしょう。2. 近道は存在しない僕自身、近道はないと思っています。起業塾やセミナー、オンラインサロンなど学べる環境は増えました。『成功者の真似こそが近道だ!』と言われたりもしますが、真似をしたからと言って必ずしも成功するとは限りません。それこそ、成功者と言える人と、今のあなたがいる環境や時代背景など全てのことが異なるからです。その人には、その人の環境や時代があったから成功者になることが出来たかも知れませんが、真似をしても上手くはいかないのです。なので、キラキラと輝く甘い蜜ほど『手に入れたくなります』が、現実はそんなに甘く
0
カバー画像

JIMDOで検索上位になれるって本当!?

まいど、MSD代表の萬太です。9月に製作に携わったクライアント様のホームページが検索上位になりました。それでも、1ヶ月は掛かりましたね…。八尾市で女性専用顔そり専門店をやられており、開業したのが当年の8月。大急ぎでホームページ製作に取り掛かりました。その甲斐あって、ホームページからのお問い合わせも増えており大変喜ばれてましたね。やっぱり、喜んで下さるのって嬉しいよ!!ホンマに。お願いされたのに喜んで貰えないって…、ビジネスの本質から逸脱してしまってるからね。そのクライアント様とは、月額のご契約も頂いており週に1回はLINEで進捗確認と、月に一度の対面でのお打ち合わせをさせて頂いております。どんなに綺麗でも、どんなに斬新で流行的なデザインでも、ホームページの本質は『集客のツール』であること。まずはそこを理解する必要があるかなと、私は思っています。 数十万もする大きな買い物をする中で、効果がないってただのガラクタ同然。ビジネスって対価と感謝の交換だから、貰ったものはそれ以上の価値を付けて返して行きたいよね。自分が貰う事しか考えていなければ、当然矢印は相手に向いていない訳。相手に向き合えば必然的に矢印は相手に向く。仕事も対人も向き合うことが重要じゃないかな?そんな私のホームページ製作はこちら共に走ってビジネスを加速させていきましょう!!
0
14 件中 1 - 14
有料ブログの投稿方法はこちら