絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

11 件中 1 - 11 件表示
カバー画像

イベント

求人募集をしている会社とお仕事探し中の人のマッチングイベントを開催しました^^お仕事をお探しの方に人気の業界は、「IT業界」でした!職種は、人気ナンバーワンの「事務」!ただ、人気がゆえに、倍率が高い…やはり出来る人が決まるわけで。そんな時は、業界を変えてみたり、職種も考え方を変えて、先方の会社の人にどんな仕事なのか詳しく聞いてみて、事務でなくても自分ができそうな、または、興味深い職種にするのもいいですね♫会社の採用担当者も大変そうです。人気のあるIT業界はたくさん人が集まるのですが、製造業・建設業・警備・福祉といった業界は、なかなか、人があつまりません。人手不足で、入ったら大変そうだなぁ・夜勤もあるし・休日出勤・残業多そうなどとイメージが強くあります。(実際に、そういった会社もあるのも事実…)福利厚生や働き方などを工夫している会社も最近増え始めていると感じます。今は売り手市場といわれるほど、人手不足の会社が多く、働きたい人が会社を選べる時代です。氷河期世代の頃とは大違いですね~。たくさん、話をきいて、自分とすり合わせができると良いですよね♫合同説明会のようなイベントがあれば、ぜひ足を運んでみるのもいいと思います^^
0
カバー画像

(331日目)世の大多数には関係ないけど興味を持ってもらえる説明会のやり方教えます。

会社で行われる研修やセミナーって、メチャクソ時間を無駄にしている気分にさせられる。これ、同意できる人多いと思うんだけど・・・。今日、このテーマにしたのは同僚との話がキッカケ。その日、同僚が社内に向けてシステムの使用方法を説明したんだけど『説明会をやるのが苦手だ』ということらしい。(その割に毎年させられるので不憫に思う。)で、どうやれば苦手な意識をなくせるんだろ?ってな話になったわけですよ。そこで話した内容をまとめてみようかなと思い立ったわけですな。そもそも、ツマラナイ説明会には特徴があります。ちなみにここではセミナーや研修・対談などを総称して”説明会”と書いていきます。どれにも当てはまることなので。ではその特徴を3つ挙げてみます。1. 目的が分からない(何を・どう学んでほしいか)2. 教科書的な進行(面白みがない)3. 一方的に話される(聞き続ける拷問)この3つの要素がコンプリートされると、睡魔への扉は開かれた!状態です。普段の睡眠不足を補える良い機会になります。では順番に説明を加えていきます。<1. 目的が分からない(何を・どう学んでほしいか)>まず最初にその場の目的が明確にされていないことが多くないですか?「何の説明をするのか」は題目から分かるにしても、具体的に『何を学び』『どのように活用してもらうための場なのか』が書かれないまま案内だけされるケース。こういうパターンって、まず最初の段階で興味を持てません。最初に目的意識を持たせることって大切なことやのに、結構見落とされがち。これが有るのと無いのでは参加者の意識が大きく変わります。<2. 教科書的な進行(面白みがない)>次は
0
カバー画像

日記「座敷童と内職」

【座敷童】 先日隣の病院の解体が終わると 新たにマンションを建てるので その説明会に参加し 詳しく話を聞いてきた。 最後に質問できたので 解体工事中に毎日揺れるから 俺のアパートが崩れないか聞くと 壊れたら補修する言ってくれた。 そして帰る時 1番聞きたかった事があったけど 恥ずかしくて聞けなかった質問を こっそり営業マンに聞いてみた。 その質問は 「座敷童がいる部屋は 本当に実在するのかどうか」 という質問だった。 すると営業マンに案の定大笑いされ 「その情報聞いた事ないよ」と 座敷童がいる部屋の伝説は やっぱただの噂話だと解った。 (´・д・`)ショボーン でもすぐ隣にいた1級建築士の人が 「横浜市立大学の隣にある 日輪山 円通寺客殿には 座敷童がいるらしい」と言ってた! °˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖° この情報を得た俺は 時間がある時この建物に行き 座敷童を俺にとりつかせ 自分の家に是非連れてきたい! 〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓 【巾着紐通し】 昨日いつものラジオ体操に行くと 毎回3~4人位しか集まらないのに 何故か今日に限って10人位来てて 初のにぎやかなラジオ体操だった。 そしてラジオ体操が終わり みんなでやる事になり ゴム紐結びを100本して 1時間位で終わらせた。 ( ´ー`)フゥー... でもその帰り 新しい内職作業があると言うので その内職作業がどんな物か 実際にやらせてもらった。 その内職作業は 巾着袋の紐を袋の口に通す ちょっと面倒くさい仕事で 単価も高い物だった。 この紐通しは 紐がよれないように袋の口に通し 通した紐を引っ張ると 袋が閉じる様
0
カバー画像

日記「新築説明会」

【建築説明会】 昨日隣の病院跡地に建てられる 新築マンションの説明会に行き マンションの構造や 工事期間など聞いてきた。 しかし会場に行く時 雨が降ってる中迷子になり 途中にあるマンションの 警備員さんに道を聞いてしう。 すると凄く親切に教えてくれて 何とかたどり着く事が出来 地元なのに迷てしまった事に 俺がいかに引きこもりか解った。 (´・д・`)ショボーン そして中に入ると 席が空いてたので勝手に座り くつろぎ始めたらみんなの前で 名簿記載お願いします!と言われる この時名簿記載を忘れて 勝手に席についてしまったのは どうも俺だけの様で 一斉に振り向かれ恥ずかしかった。 しかし名簿に住所と名前を記載すると なんと!暖かいお茶をもらう事が出来 寒くてたまらなかった俺は 思わず嬉しくなってご機嫌になった。 その後やっと席につこうとしたら 1番前の中央の席だけが ポッカリと空いてたので 迷わずずうずしくそこに座る。 ( `,_・・´)フンッ 〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓 【会話録音】 俺が最前列中央に座った訳は 気になる事や質問や その回答があったら 録音して証拠を残したかったから。 しかし周りを見ると 全員スーツ姿の人達ばかりで 俺1人だけオーバーオールに ジージャン姿で完全に浮いてる。 しかも最前列の中央に あえて座ったもんだから めちゃくちゃ目立ってしまい 更に恥ずかしい思いをした。 (ノД`)・゜・。 その後説明が始まると マンションの建設の営業マンが 説明会の会話を全部録音し 意見を参考にすると言う。 だったら俺も堂々と録音する事にし テーブルの上にスマホを
0
カバー画像

日記「説明会と出費」

【説明会】 俺のアパートの真隣で 5月31日まで解体工事が行われ 平日とてつもない騒音が鳴り 地震みたいな揺れが発生してる。 でも5月31日まで我慢すれば 騒音も揺れも無くなるだろうと 希望の光が見えてた矢先 一通の封筒が届いた。 その内容は 6月1日から高層マンションの 建築が新たに始まるので その説明会の案内だった。 ヒィー(゚ロ゚ノ)ノ 説明会なんて面倒だけど この説明会に出席しないと 酷い騒音や揺れが起きた時 苦情が言いにくくなる。 なので出席する事にするが この日までに質問書を作成して 提出してやろうと思い 工事計画書を確認しする事にした。 でも最大の問題は このマンションの建築にあたり 近隣の住民からの苦情をまとめる 苦情まとめ係を15人選出する事。 しかし俺は 建築なんか全然詳しくないし こんな面倒くさい係なんて 絶対やりたくない! (# ゚Д゚)プンスコ 〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓 【間取り】 新たに建設されるマンションは 2025年9月完成予定なので それまでの2年間ずっと また騒音に悩まされる。 しかも解体工事自体 2023年の1月31日で 終了する予定だったのに いきなり5月31日まで伸びてる。 この事から工事計画なんて あまり信用する事が出来ず 解体工事すら本当に 5月31日で終わるか解らない。 アワワワワ(((゚д゚; )))ワワワワッ 説明会の案内に 新たに立つマンションの間取が 一緒に送付されてたので見ると 1部屋が結構大きくて広い。 1番大きな部屋は 3LDKの部屋があり 狭くても2Kの部屋で どうやら家族向けらしい。 まだ販売価格
0
カバー画像

(7日目)今日はイベントなのです。

今日は大学3回生向けのイベントをやる日。インターンシップのスピンオフという位置付け何だけど、何故かというと、枠数を超えるエントリーがあったから。「エントリーしたのに何も無いっつーのも申し訳ないなぁ」という、心優しき私が企画😎と言っても初めてやる内容なので、「学生に満足してもらえるか…」という不安は、メンタル強めな私でも感じてしまう。内容は就活対策なんだけど、他の企業でやってるようなことをやってもツマラんので、ちょいとテイストを変えてみたり。基本、全員参加型でドキドキ・ワクワクしながらやれたら良いようなものにしてます。そして学びもある!もう、パーフェクトやん😳さて、自画自賛はこの辺にしておいて、やはり企画を立てるには、骨格がしっかりしてなければ目的は達成できないと思う。企画したけど『うまくいかない』『人が集まらない』と嘆き悲しむ担当者もいるだろうけど、たぶん骨格ができてないからだと思う。プログラムの内容とか、誰がやるとか、学生の質がどうとか、ではなくって、もっとも大切なのは     【コンセプトづくり】これ以外には無い。ぶっちゃけ、コンセプトができてしまえば内容はどんなものにもできる。コンセプトが無いものは、結局グチャグチャのグダグダになるんよね。人間の肉体が骨格を基礎に出来上がっているように。骨格が無かったらタコ人間になってしまうもんなぁ。で、コンセプトを作ろうと意気込んで、『目標数値を定めよう!』とか言い出したらお笑いです。数値は世に出したものの結果でしか無いからね。ちなみに私は数値目標なんて設定しませーん😒ちなみに自分が作るイベントコンセプトは終始一貫させてる。インターンシ
0
カバー画像

【大クレーム】不利な交渉を成功に導く3つのヒント

クレーム対応は会社での自分のバリューを上げるための効率のいい業務だと思ってます。どうもこんにちは。 5回の転職と500冊以上の読書量で、理想の働き方を手に入れたプロリーマンのハタケとまとです。今回は、僕が土下座する以上の屈辱を味わった「住民説明会 爆死事件」について暴露したいと思います。(ちなみに、僕のアルバイト時代の暴露話は下のリンクを参照してください。)みなさんは「住民説明会」ってやったことありますか?よく市役所の人が住民から一方的にボッコボコにされるやつですね。あるわけねえよ! 鋭いリアクションありがとうございます。 まあ、普通に生活していれば住民説明会なんてやることなんてそうそうないですよね。 私は以前、携帯電話の基地局設置の営業を2年ほどやっていたんですが、その時にガチもんの住民説明会をやりました。 ちなみに携帯電話の基地局っていうのは皆さんがお使いのスマホやら携帯電話の電波を送受信する設備です。 と、詳しい説明はめんどくさいのでとりあえず下の画像見ればなんとなくわかります。 まあ、この基地局を設置するために、関東で2年間で300か所位の設置交渉に携わったわけです。 ちなみに、関東でNo.1の営業実績を残しました。 あ、ありがとうございます。さて、この設置交渉というのがなかなか曲者でして、画像のように地面にコンクリート柱を立てるタイプは、「設置しまっせー」とわざわざその周辺に住んでる人に周知しなくちゃいけないんですね。で、当然電波を発する設備なので、「健康被害があー」とか「強風で倒れたらどない責任取ってくれるんじゃあー」 みたいなクレームがまあまあの確率で発生するんで
0
カバー画像

これだけ読めば完璧!説明会キャンセル方法!(例文あり)

皆さんこんにちは。元大手企業採用担当amiです。今回は、説明会キャンセル方法についてお話します。いつまでキャンセルできる? 大前提として…会社説明会に行かない場合は、必ずキャンセルが必要です。企業からの印象が悪くなるどうこうではなく、 無断欠席は、社会人としてあってはならない行為です。 参加するという意思表示をしたら、責任をもって、キャンセルまで行いましょう。では、キャンセルはいつまでに行えは良いかというと、会社説明会を予約した際に、「キャンセルは●日まで」と 記載されていると思いますので、そちらを必ず確認し、 キャンセルの場合は、その期日までに行いましょう。 特に記載がない場合ですが、 会社説明会のキャンセルは、当日でも可能です。 ですが、あまりに開始時間ギリギリにキャンセルをするのは、 採用担当にも迷惑が掛かりますのでやめましょう。 採用担当は、前日に一度予約人数の確認をして、 資料の準備や会場手配、設営を行っています。 当日キャンセルもできますが、参加ができなくなった時点で、 速やかに連絡をするようにしましょう! 私も採用担当していたので分かりますが、 人数が多ければプロジェクターは必須で広い会議室を使用したり、極端ですが1名だけの場合は、パソコンのみで、狭い会議室を使用するなど、人数によって開催形式を変更する場合があります! また、もしかして交通機関の遅れで遅刻なのかもしれないと待つ場合もあります。こういったこともありますので連絡はとにかく早めに行いましょう。万が一、期限を過ぎてからキャンセルをしたい場合は、採用担当者へ電話で相談しましょう。 メールでいいの?電話しない
0
カバー画像

【会社説明会3】必ず押さえておきたいWEB説明会のマナー!

皆さんこんにちは。元大手企業採用担当のamiです。今回は必ず押さえておきたいWEB説明会のマナー!についてお話します。必ず押さえておきたいWEB説明会のマナーカメラとマイクはオンにする? 当社私が以前勤務していた企業ではビデオオフのまま参加可能にしておりますが、企業によっては必ずオンにしなければならない場合もあります。学内の企業説明会やインターン参加者限定など 参加者が限定されている説明会ではカメラをオンにする可能性が高いです。 基本的には、企業のメールやセミナー画面に ビデオのオン・オフについて記載されていると思いますので 必ず確認するようにしましょう。 もし記載がなかった場合には、 カメラをオンにしても良い状態で参加することが確実です! 服装はどうしたらいい? 基本的には、通常の対面説明会同様スーツで準備をしておいた方が無難です。 事前にカメラのオン・オフを確認し、 オフで問題なければもちろん服装は自由です! カメラのオン・オフも服装の指定も特になければ、 カメラをオンにする指示があっても問題ないように、 最低限の身だしなみは整えてから参加するようにしましょう。 就活生から聞いた話だと、 「カメラの前で立ち上がってください」と言われる企業もあるようなので、 WEBと言えどもしっかり服装も考えて準備をした方が良いです。 どのタイミングで接続するの? 案内メールに何時から接続可能か記載があるはずですので、 まずそちらの時間を確認し、時間内に必ず接続しましょう。 開始時間より少し前に接続しておくと、 気持ちに余裕を持って臨むことができます。 企業側としても誰が参加したのか出席を取
0
カバー画像

【採用担当3】採用担当が教える印象に残る学生とは?

皆さんこんにちは。元大手企業採用担当のamiです。今回は、採用担当が教える印象に残る学生についてお話します。採用担当者から見て印象に残る学生とは? 今回は説明会時に印象に残る学生とは、どんな学生なのかというのを、 私の個人的な意見を交えつつ話していきます!私は以前営業担当をしていましたが、人事になって、本当に採用担当は1年間に出会う人の人数が比じゃないことを実感しています。新卒採用も中途採用も行っているというのも理由の一つだと思いますが、 新卒採用だけ見ても出会う機会でいうと、就活イベント、学内説明会、社内説明会など様々で、更にWEBが主流になった今、気軽に説明会に参加できるようになったこともあり、年間何百人、年千人という人と出会います。その年間何百人、年千人と出会っている中でも、やっぱり印象に残る学生はいます。もちろん良い意味でも、悪い意味でも。それはどのような学生なのか、お話していきます。 良い意味で印象に残る学生 質問する学生 これはもう間違いないです! 他の学生がいる前で質問をしてくれた学生と言うのは印象に残ります。 質疑応答の時、質問がないと採用担当困るんですよ…(笑) もちろんいくらでも一方的に企業のアピールはできますが、 質疑応答の時間として取ってあるので、 質問がないと内心「あー…時間まで何の話しよう…」ってなります(笑) あと質問がないと「みんなうちには興味ないのか…」とちょっとへこみます…。 だからこそ質問してくれた学生は、 当社に興味を持ってくれていると感じますし、 間を埋めてくれた救世主ということで、印象に残ります!(笑) 志望度の高い企業の説明会では、
0
カバー画像

お客様のチラシを作りました。

チラシ作成のご依頼を受けました。ありがとうございました。完成したデザインがコチラです。こんなチラシ作って欲しいなんて方がおられましたら是非ご連絡ください。よろしくお願いいたします。
0
11 件中 1 - 11
有料ブログの投稿方法はこちら