絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

2 件中 1 - 2 件表示
カバー画像

餅つきは部屋で。

新年から来てくださってありがとうございます♪2025もよろしくお願い申し上げます。☆☆☆年末、炊飯器で餅米を炊きボウルに入れて麺棒でお餅をついたチャネリングアートのあいですw子どもときゃいきゃい遊んでたようなものですw丼と、お茶碗に、出来立てのお餅を入れて成形。鏡餅デス。半紙で紙垂(しめなわ等でよく見るひらひらした白いもの)を子どもが折って切って作りました。こぶりのみかんが家にはなくて、鏡餅に対してみかんが大きすぎるお供え。祈りと循環のエネルギーはたっぷり(伝統的な形式を重んずる方には顔向けできない)高エネルギーで、新年を迎えました。今年も、一点一点、真剣に丁寧にチャネリングアートを一人ひとりに合わせてお描きします。ありがとうございます♪
0
カバー画像

3大キノコで、メインディッシュになるよ!節約レシピ

今日は、何を食べようかな~、と考えてる人は意外と多いと思います!!美味しいもの食べたいからといってそんな毎日贅沢は出来ませんよね。ここで健康的でおすすめな物は、キノコです。キノコにもいろいろありますが、しめじ、えのき、しいたけ、代わりに使うならまいたけ、えりんぎなど 使います。メインディッシュにさせるために味付けをバシッと決めます!!まず、フライパンに軽く油をひき、細かく切った、しめじ、えのき、しいたけをほりこみます!!塩、少々ニンニク、チューブから少々しょうゆ、少々を味付けして、さささっと炒めます。これで完成です。白いご飯の上に、出来上がったキノコ達を、かけていきます。味は、ニンニクのパンチが効いてるので、ハマっちゃいますよ!シンプルキノコ丼は、立派なメインにもなります。とろとろたまごで、メチャウマ天津飯も作ったりします。
0
2 件中 1 - 2
有料ブログの投稿方法はこちら