絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

2 件中 1 - 2 件表示
カバー画像

【【準備はお早めに!】】選挙関連の印刷物・ポスターなどデザインします!

2023年春に市町村選挙が実施される自治体が多いかと思います。そこで…立候補者の皆様・コーディネーターの皆様!!政策ビラやポスター、推薦ハガキ等、デザイン制作いたします!また、印刷会社様へのデータ手配なども迅速に行います。【注目!!】コレで他候補者様との差がつく!↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ご高齢者様や、約20人にひとり当てはまると言われている「色覚障がい」の方、ディスレクシアの方にも配慮したデザインを行うため、多くの方にわかりやすくPRできるのが強みです!「見やすい」「わかりやすい」を徹底追求して10年の実績を活かします!ココナラ以外でも地元選挙で多くの実績をいただいています。立候補をお考えのみなさま、後援者のみなさま、コーディネーターのみなさま、「見やすい」「わかりやすい」「目立ちやすい」選挙関連物をぜひご検討くださいませ。選挙ポスター※見本は地方選挙のサイズです。縦横問わずレイアウト可能。目の衰えのあるご高齢者の方や色覚障がいをお持ちの方にも、つとめて判別しやすいデザインを進めてまいります。公職選挙法・法定ビラ※見本は地方選挙です。選挙運動期間中に、一定枚数を配布できるビラもデザインいたします。A4サイズ両面で、ポスターとのイメージの統一性を持たせながら、政策主張をわかりやすく構成してまいります。また、配布に際しては「証紙」というシールを貼ることが義務付けられていますが、証紙のサイズも留意しながら制作を進めます。事前活動用リーフレット※見本は地方選挙です。公職選挙法・法定ハガキ※見本は地方選挙です。選挙公報用原稿※見本は地方選挙です。その他もお気軽に…事務所開設・
0
カバー画像

【受注実績】ユニバーサルデザインを活用したデザイン例

この度、大阪府の「吹田市立高齢者生きがい活動センター」様より、パンフレットデザインを受注いたしました。センター様にはこの場をお借りして、改めて御礼申し上げます。主にご高齢者の方がご覧になるパンフレットとのことで、「クセのあるフォントを使わない」「わかりやすくまとめる」を念頭に、クライアント様と一緒に進めてまいりました。1. ユニバーサルデザインとは?今では当たり前のように使用されている言葉「ユニバーサルデザイン」。高齢者や障害者の皆さんにも使いやすいものを作るのは「バリアフリー」と同じ考えですが、バリアフリーはあくまで「弱者の方の障害となる壁を取る」のに対し、「ユニバーサルデザイン」は「弱者の方も含めて、できる限り全ての方が使いやすいようにする」という違いがあります。バリアフリーは、対象が弱者の方になっているため、場合によっては特別扱いに感じられたりします。ユニバーサルデザインは、対象が全ての方。お使いになる方全てに平等になるように考えています。2. 印刷・ウェブなどでは「視覚」の情報が大切日本人のうち、男性でおよそ320万人、女性で約12万人が「色覚に問題がある」という統計があります。※参考:日本眼科学会ホームページ・慶應義塾大学病院ホームページ「色覚障がい」は、視細胞の中にある赤・緑・青を感じる「錐体(すいたい)細胞」のうちいずれかの色が感知しないという先天性の障がい。そして、70歳以上の高齢者の約8割が「白内障」であるという統計もあります。白内障は、目のピントを合わせる「水晶体」というレンズが濁るというもの。それに加え、50歳代からは目の衰えもあらわれてきますので、「見る
0
2 件中 1 - 2
有料ブログの投稿方法はこちら