絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

7 件中 1 - 7 件表示
カバー画像

(243日目)キセキ的に続くブログ。

ワイ「キセキです。」助手「GReeeeN?」ワイ「ブログが続いてることですよ。」助手「あぁ。アナタ飽き性だもんね。」ワイ「昔は同時に3つほどブログしてました。」助手「いつの話よ。」ワイ「もう20年前です。」助手「何のブログやってたの?」ワイ「時事系・音楽系・ネタ系です。」助手「なんでそんなにやってたの?」ワイ「なんかすごいかなって思って。」助手「で、どれくらい続いたの?」ワイ「1カ月くらいでしょうか。」助手「それはやってるうちに入らないよ。」ワイ「そんな私がこんなにもブログ続けてるんですよ。すごくないですか?」助手「まぁ、すごいと思うよ。素直に褒めておくよ。」ワイ「ありがとうございます。当時はmixiのブログもやってました。」助手「どんだけ手を出すのよ?」ワイ「女の子にですか?」助手「違うわよ!ブログでしょ。」ワイ「mixiはそれなりに続きました。」助手「ネタ系?」ワイ「純愛系とでも申しましょうか。」助手「純愛という言葉が世界一似合わない男。」ワイ「そんなことないですよ。恋愛がうまくいくかどうかによってブログの内容も浮き沈みしてました。」助手「どんだけメンタル弱いのよ。」ワイ「それが純愛ってもんです。」助手「で、恋愛はうまくいったの?」ワイ「ダメでした。」助手「でしょうね。」ワイ「しかし君に巡り合えた それって奇跡。」助手「それはキセキの歌詞だよ。」ワイ「続く恋もあれば、続かない恋もあります。」助手「続いてるのはブログだけだね。寂しいね。」ワイ「そんなこと言わないで。」
0
カバー画像

(74日目)自分の原点。

減点されてもうライフはゼロよ。そんな減点人生。ども、亀岡です。そんな私がブログをやり出したのはもう20年以上前。その頃は「真鍋かをり」が絶世期だった。ブログの嬢王だったか女王だったか。対抗意識を燃やして、当時は同時にブログ3本やってたなぁ。それぞれのブログは、1)ネタ系2)時事系3)音楽系で立ち上げてた。ただ、飽き性だしやる気と根気という言葉からは程遠い存在だった私。あっという間にやらなくなった。そのあとはmixiで細々とネタブログやってました。ちなみに、時事系は政治ネタ入ってたんでたまにバトルになることありました。その時はお仲間が総出で助けに来てくれたことも。そんな甘酸っぱい思い出。甘酸っぱい思い出といえば「恋愛」ですが、私には塩辛い思い出しかない。もう恋なんてしない。なんて言わないよ絶対。恋というより濃いッス。さておき、久しぶりにやり出したブログはお陰さまで毎日更新できている。このやる気の源はなんなのか。意地とプライドです。もう、やり切らなきゃ気持ちがおさまらんのです。風が吹けば飛ぶようなプライドですがフライドポテトは大好きです。特にマクドナルドのポテトは病的に好き。けど、減塩しなきゃ。☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆<サービス紹介>あなたの求めにもとことんやり切ります!買おうかどうか迷っている方にはお試し枠をオススメ。☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆<今日のあとがき>実は私のブログの原点となった人がいました。その人は会計士だったと思うんだけど、ぶっ飛んでいて、会計士の枠にハマらないそんな人でした。このブログを書くにあたり、久しぶりに検索すると元気にされ
0
カバー画像

最近気になっているニュース

さて、この表題だと、今日なら北朝鮮のミサイル発射が挙がってくるのだと思いますが、それは他の方に任せましょう。ただ、北朝鮮は前回のコースといい、今回のコースといい、自衛隊のレーダー探知の際(きわ)を上手く狙ってるな、という印象を受けます。そして、国内でどのような反応をしているのかなども情報として北朝鮮に報告されているでしょうから、政府も淡々とせざるを得ないのだろうなあと思います。あ、書きたいことはこれではなく。最近、日本電産に関してのネガティブニュースが多くなっています。日本電産といえば、日本を代表する電機メーカーですよ。そして、創業者の永守重信さんといえば、立志伝中の人物ですよ。ただ、最近は後継者を巡る混乱が続いています。これ、本当にどうしようもない。永守さんの後継者は、永守さんのクローンしか務まらないなんて言われます。もう、その通りだと思います(笑)この会社は、ハードワークで知られる会社です。最近では、若手社員にはホワイト企業的に対応してますが、幹部社員になると、それは許されません。もう、24時間対応もさせられます。携帯電話が怖くなってしまう。いつも鳴ったような気がする。神経症になりますよ。いえね、実はこの会社の関連会社にお世話になっていた時期がありまして、多少は知ってるんですが。でも、後継者の問題を見ていくと、太閤秀吉の晩年の様な気がして辛いです。秀吉は、養子にした後継者の秀次を切腹に追い込んで、跡目を実子の秀頼にして結果として滅亡しました。秀次は無難にこなせるだけの統治能力を持っていたのですが、秀吉に疎んじられて、排除されてしまったんですよね。原因は不明で、これは私の想像
0
カバー画像

物価の上昇と給料の上昇

本日はマクドナルドをはじめ、様々なチェーン店が値上げを公表しました。私は学生時代は、100円でハンバーガーやチキンクリスプをよく買っていました。安くて美味しくてお腹を満たすことができるマクドナルドはお金のない学生にとっての味方でした。そのマクドナルドがハンバーガーを130円から150円に値上げをするようです。ハンバーガーが130円になっていたことさえ知りませんでしたが、あのハンバーガーはもう100円では食べれないとなると、寂しい感じがします。ハンバーガーの20円の値上げをたったの20円の値上げと感じる人も、20円も値上げするのかと感じる人など様々だと思います。私はどちらかというと後者の感想です。安くて美味しいという理由でハンバーガーを食べたい時はマクドナルドを選んでいたのですが、他のハンバーガー店と同価格になってしまえば、わざわざマクドナルド選ぶ人は減るのではないでしょうか。他のハンバーガー店は比較的にマクドナルドよりは料金は高いですが、美味しいです。値段が同等になるとハンバーガーが食べたくなったときは、お近くのお店を選ぶようになるのではないでしょうか。私は学生時代にマクドナルドばかり行っていたので、モスバーガーやバーガーキングなどをあまり知りません。なので、今回の値上げをきっかけに他のハンバーガー店にも行ってみようかな思いました。原材料が値上げしているため、他のハンバーガー店もいずれは値上げをし、マクドナルドが安いと感じるはすぐに戻るかもしれませんけどね。。。私の場合は、給料の伸びより物価高などによる生活費の伸びが大きいので、いつになったら豊かな暮らしができるようになるのか先
0
カバー画像

知床遊覧船事故に思う

未だに不明者の捜索が続く、痛ましい知床遊覧船事故ですが、原因は何だったのでしょうか。荒れた天候など外的な要因もあったのでしょうが、最も大きなものは杜撰な安全管理にあったように思えます。ではなぜこのような杜撰な安全管理になってしまったのかと言えば、経営者が代わり、前任のベテランから満足に引継ぎもできないまま、運行を続けていたことにあります。何故ベテランを解雇したかと言えば、人件費削減のために他なりません。当然のことですが、ベテランより新人の方が人件費は安く上がります。しかし両者の能力は同じではありません。その能力の差が、不幸にも今回の事故を引き起こしてしまいました。安全と言うものは決してタダではありません。事故を防ぐための知識と技術を持った者を使うことで、安全というものは維持されています。その知識や技術を身に付けるためには、少なくない時間やお金といったコストを投入する必要があります。その本来投じなければいけないコストを見誤り、目先の人件費削減を行った結果が今回の事故なのではないでしょうか。我々社労士も顧問先やクライアントから、人件費を削減したいという相談を受けることは多いです。実際経営者にとって人件費というものは常に頭を悩ませる厄介なものになっています。手当の削減や減給など不利益変更も、会社が厳しい状況だからと言われれば、社員は頷いて同意せざるを得ないのが現状で、これ幸いとばかりに真っ先に人件費が削られています。しかし、人件費を削って提供されるサービスは据え置きにしろと言うのは、随分虫の良い話で、そのようなことを行えば、優秀な人材は当然会社を離れていきます。企業がコスト削減を行い
0
カバー画像

コロナ渦の税収が「過去最高」?

財務省の発表で2020年度の税収が前年比4.1%増の60兆8216億円と発表された。経済が落ち込んでいるはずなのになぜ?という疑問が大きく残る。ニュースなどでは日本経済はコロナ渦においても安定している景気に左右されない日本など報じているが、そんなことはないと思う。理由は2つ増収になった大きな要因1つめは 「消費税増税の恩恵」8%から10%に変わったことによる増税が1つめだ。これは全国民が皆同じように影響を受け納税している。現在コロナ渦の影響を受けている人も反対に在宅ワークやITの普及により増収した人も平等に支払っているため、税収が底上げされた。2つめは「法人税の影響が少なかったこと」コロナのより在宅ワークやIT技術の需要が増え、さらにコロナによって好景気になったものもある。通信、ITは軒並み高成長を遂げ、WEBマーケット市場が増加した。大きくこの2つにより増収に転じたわけだが、この展開から日本はこれから先、必ず資本格差が拡大すると思う。なぜなら好景気になった業界と違う業界で格差が生じているにも拘らず、税金で影響を受けている業界を救う力が日本にはない。これからを生き抜いていく力が必要になる時代が本当に来ている。年収は上がらずに税金ばかり上がるというのはもう目に見えた真実になりつつある。まずできることは「節税」次に会社に依存せず自分のキャリアを確立し、稼いでいける力をつけていくことが本当に必要なことではないかと感じた。偉そうに書いてしまいましたが、私も一般のサラリーマンをやっていて将来に不安を抱いているものです。時事について投稿をしていき、経済の動きなど発信してきます。少しでも皆さ
0
カバー画像

【ビジネスマン・経営者 重要!】対◇巨額投資の危険

0
7 件中 1 - 7
有料ブログの投稿方法はこちら