絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

10 件中 1 - 10 件表示
カバー画像

「事実」と「判断」は必ず分ける!【アラフィフ心理カウンセラー「うさぴょん」のココナラ電話相談】

成功するためには、日常的なタスクや決定において、事実と判断を明確に区別することが不可欠です。これらの要素を混同することは、誤った方向に進む原因となり、最終的には望ましくない結果を招く可能性があります。 まず、「事実」とは客観的で確実な情報を指します。これは誰もが同意する普遍的な真実であり、感情や主観的な要素が介入しにくいものです。例えば、「今日は水曜日である」というのは事実です。このような事実を把握することは、正しい判断を下す基盤となります。 一方で、「判断」は主観的な見解や意見を指します。これは個々の経験や価値観に基づいており、異なる人々が同じ状況を異なる判断で捉えることがあります。例えば、同じイベントを経験した複数の人が、それに対する感想や意味付けが異なることがあります。 成功においては、事実を冷静に分析し、主観的な判断に影響されずに行動することが重要です。タスクに取り組む際には、まず客観的な事実を確認し、それを元に冷静かつ論理的な判断を下すことが求められます。感情や主観的な要素に振り回されないことが、成功への近道となるでしょう。 また、人間関係やビジネスにおいても同様の原則が適用されます。相手の言動に対して感情的にならず、客観的な事実を踏まえた上で適切な判断を下すことが、円滑なコミュニケーションや成功につながります。 要するに、事実と判断を明確に分け、客観的な情報と主観的な見解をバランスよく組み合わせることが成功への鍵となります。これによって、冷静かつ効果的な行動が可能となり、望ましい結果につながるでしょう。
0
カバー画像

エモーショナルメンター#26

今日のマインドセットは、 【全力で提供し、全力で受け取りなさい!】です。これは僕が最近とくに大事にしている マインドの1つなんですが、 全力で提供して、 全力で受け取るようにしています。 全力で提供するっていうのは 分かりやすいと思います。 全力で自分が相手に対して 価値を提供する。 これがビジネスで成功する上で 最も大事なことだと思います。 これが中途半端な提供じゃだめです。 これぐらいでいいかなっていう気持ちがあると 相手に響きません。 結果、せっかく自分のファンになってくれた人も 離れていってしまいます。 でも、これは意識してても難しいです。 そして、ぼくは全力で提供することと同じぐらい 全力で受け取ることも大事にしてます。 たとえば、お客さんからお金を受け取るとき。 ちょっと昔までは申し訳ないなぁ という気持ちがどこかありました。 でも、それって相手に失礼だ って気づいたんですね。 だから、全力で受け取る。 例えるなら、 お土産をもらう時に、 相手の目をみて、 両手で受け取って、 心からありがとう!と言う。 そんな感じです。 全力で受け取るから、 全力で提供できる という部分もあります。 だから、この 『全力で提供して、全力で受け取る』 っていうマインドを僕は大事にしてますね。 あなたはどう思いますか?
0
カバー画像

習慣化を妨げる”△”

習慣化に取り組む中で、どうしても「やりたくない」「サボりたい」という気持ちは出てくるもの。そんな時に注意したいのは「中途半端にやって達成した事にしてしまう事」習慣の行動を完全にサボりはしないけれど、中途半端にやって達成とする事は一見良い事に思える。しかし、ここに習慣化の失敗に繋がる罠がある。例えば「毎日読書」の習慣化に取り組むとする。調子がいい時は10ページ、20ページと問題なく読める。調子が悪くなると5ページぐらいでもOKにするかもしれない。どうしてもサボりたくなったら1ページ、あるいは表紙を眺めるだけでOKにするかもしれない。自分の状態によってどんどんと達成ハードルが下げる。そしてどんどん下げて行った先に「これなら何もしてないのとほぼ変わらない」という境地に達する。それがいつしか「結局何もしてないのと同じなら、今日は休んで明日頑張ろう」という行動に変化していく。人は弱いのでいくらでも楽な方に流れるし、いくらでも都合よく解釈してしまう。こういう状況に陥らないように目標設定は必ず”◯”か”✖️”で判定できる物にする。中途半端な”△”はどんどん成長していき、いずれ習慣化を妨げる危険性がある。毎日読書の場合だと”◯”の達成基準を例えば2ページに設定する。2ページ以上読んだら○、1ページ以下なら✖️、これしかない。△は存在しない。もちろんサボりたい時、調子が悪い時はある、そんな時を想定して元々調子が悪くても実施できる目標で設定しておくのが大切。欲張った目標設定にすると△の取り組みが出てきてしまう。結果は必ず ◯ か✖️。習慣化において△は存在しない。
0
カバー画像

中途半端で生きよう!

こんにちは。普段はWebデザインをしています、まめです。今回はデザインとはちょっと違ったお話をしていこうと思います。『中途半端』この言葉嫌いですか?少し前に私はこんなことを言われました。「なんでも中途半端がちょうどいい」衝撃的でした。笑だってそれまで、中途半端はダメ人間になっちゃうじゃん!💦って思っていたので。でも考えてみたら完璧な人ってほとんどいないんですよね。私が教わったのは「寝すぎも良くない、寝ないのも良くない」「食べ過ぎも良くない、食べないのも良くない」「運動しないのも良くない、しすぎも良くない」人間、中途半端がちょうどいいということでした。これを聞くと確かに言い方は悪いけど中途半端で良いのかも?と思い始めるようになりました!あとは中途半端に生きようと思えれば、辛くてうやめたい仕事がやめられる、無理に続けていたことがスパッとやめられる。そんな良いこともありますよね。飽きたら違うことをする、これはどんどん新しい子とに挑戦できるんです。こんなふうに聞いていると案外、中途半端って悪くない??って思いませんか?笑笑私はそれ以来、完璧なんて求めず、自分のやりたいことをして生きていこうと思いました✨Natural Rich Lifeはインスタグラムの投稿やチラシデザイン、ココナラの出品用画像、ココナラブログのカバー画像のデザインなどを承っております。ご興味ある方はお見積りからでも大丈夫ですので、いつでも気軽にお声がけください(^ ^)
0
カバー画像

やり切る迄、課題と向き合うチャンスに恵まれるのかも❓

今回は近況報告の類の為、お時間にゆとりのある方へ向けて綴ります😊🍀〜先日行ったライブがキッカケで、またもやモデル業を再開します❓の巻〜ライブハウスに着くや否やそこに居る全員に紹介されたのに面食うも何より、その 紹介内容 が不味い🤦🏻‍♀️「モデルの〜」ぃや、もうモデルじゃないし💦「女優の〇〇とCM出てた〜」モデルどころか、その話、昔過ぎるにも程があるゾ🤣この紹介を、別で例えるなら以前住んでいた場所に、今も住んでいると紹介される様なもので💁‍♀️以前は住んでいましたが、今は引っ越し、もうそこには住んでいません。漏れなく、そんな説明が必要になります(笑)40過ぎて、モデル復帰したものの(その職場を)辞めた理由についてはこれ迄、ブログで触れた事がありませんでしたネッ軽く触れておくと、仕事が 面白くなくなったから🤷🏻‍♀️ とも言えます。辞める頃には、メーカーからの指示(?)ですっかり ポーズも何も許されず 棒立ちに…モデルと言うより トルソー みたいな事になって来ていて😕※トルソーとは 胴体だけのマネキン の事ですがはい正面📸はい横、はい後ろ、はい着替えて、次まるで 着替えの手間の要らない トルソー撮影と化していました。これ、私要らなくない⁇別に 私じゃ無くて良い ょネッ⁈トルソーで良いじゃん‼︎みたぃな(笑)そぅ思えて、続ける理由を見出せなくなり〆正直に、その旨お伝えし辞めさせて頂いたのですがやり切って終えた、そう思えない感は残りました❤️‍🩹カバー画像は🤳未だ、完全にトルソー化する前に😛撮影したものです。モデル復帰したのに、何だか中途半端で終わっちゃったなぁ〜。そう思う気持ちが、
0
カバー画像

イケメン息子⑤:母の持論

息子の「俺って、捨て子?」発言から「でもね…」とここから私が持論を展開。 「美男美女から美男美女が産まれるとは限らないんだよ🖐もちろん、そういう家もあるよ。 でもさ、芸能界、見てみて。どっちも美男美女の親なのに あれっ⁉っていう子供、結構多いじゃん。(深くうなづく息子) 息子君の場合はね、ママとパパが かえって中途半端だったから むしろ合わさって いいのができたのかもしれない。 そういうことってあるんだよね~」 息子:「そうか!ブサイクから イケメンが産まれるんだね」 私:「ちょっと待って、待って!🖐ブサイクなんて、 ママ、一言も言っていないよね? 中途半端って言ったの! 全然違うからね~。 そこ、間違えないでね~」🖐冴えない夫婦から 派手な子供が産まれた場合は、 本来なら指摘されない 親の地味さ・冴えなさを 長年にわたり指摘され続けることになり 本当にいろいろと大変なのである💦💦…長年、人に言えなかった苦労話🤣でも… きっと、逆パターンで 美男美女から産まれた冴えない子供も 小さいころから色々言われて、 本人は切ない思いをしているんだろうな~と思う。 「そっちの方が生まれながらに もっと苦労が多そうだから まだ自分の方がいいか!?」と自分を納得させている私です😎🔻 🔻 🔻 🔻 🔻 🔻 🔻 🔻 🔻 夫の不倫・夫の豹変した態度に 悩んだ経験 +  公認心理師・臨床心理士の 経験を活かして ココナラのトークルームで チャット形式の相談をしています😊 🌷🌻電話で相談することに 抵抗ある人におススメ🌻🌷💌 💌7日間1日3往復までOK ¥2500💌 真心こめて返信します。悩んでいたら、
0
カバー画像

浮気夫に伝えたい私の怒り!

浮気発覚時に、「女とは別れられねぇんだよ! お前が浮気を許す女じゃないことは、 俺が一番よく知ってる。 だから、俺は何もかも失う覚悟で 浮気してんだよ! 子供もお前も要らねぇんだよ!」と謝るどころか、怒鳴って逆キレしてきた夫😡😡❗一体、あの叫びは何だったんだろう❓❓❓ここで!【✨~私が言ってやりたい夫への強い怒り~✨】「あそこまで強く言ったんだったら 覚悟して浮気したんだから、 言ったことを最後まで突き通して 実行しろ! その覚悟を実行して行動で見せて見ろ! 自分の意志を、 その熱い想いを通してみろ! 突き通せないなら、 実行できないなら 最初から言うな! 妻を地獄に突き落とし 家庭を壊しておいて こんな中途半端なまま❗❗終わらせるのか? やってくることが 中途半端なんだよ!❗❗お前のやってることは 全てみんな、 中途半端なんだよ!」 私が夫に言いたかったこと❗❗❗以上❗❗✨あ~、スッキリした‼!😁😁✨🔻 🔻 🔻 🔻 🔻 🔻 🔻 🔻 🔻 夫の不倫・夫の豹変した態度に 悩んだ経験 +  公認心理師・臨床心理士の 経験を活かして ココナラのトークルームで チャット形式の相談をしています😊 🌷🌻電話で相談することに 抵抗ある人におススメ🌻🌷💌 💌7日間1日3往復 ¥2500💌 真心こめて返信します。悩んでいたら、 まず、相談して下さい!💖 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ じっくり話したい人は 電話相談を活用してくださいね♪✨✨ 100円/1分 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
0
カバー画像

【少数派を覚悟する】

日常的スピリチュアル、安田です。 究極の理想は 皆が皆、努力をして 高い意識で歩むことなのですが 現実的に そのように歩める人は 少数なのです。 努力すること 努力を続けることは 特別なことではなく 当たり前のことなのですが この当たり前のことができるのは 少数派なのです。 高い意識で、高い基準で 歩める能力は誰にでもあります。 能力があったとしても その能力を発揮できる人は 少ないのです。 過去の時代では 環境的な制限によって 高い意識、基準で 歩めないのは 仕方がなかったのですが 今の時代の環境は 完全完璧ではないのですが 努力ができる環境ができているので 言い訳ができないのです。 努力ができるか できないかは 感情の問題なのです。 この感情の問題は 一人ひとりで解決しないと 努力をすることはできないのです。 努力をする 続けることは 少数派であり 高い意識、基準で 歩める人は 少数派なのです。 なので、他の人 周りの人と比べては いけないのです。 少数派になることを 覚悟していくことで 自分のペースで歩むことができ 基準高く歩めるようになります。 高い基準で歩める人は 他の人、周りの人に 期待してはいけないのです。 期待をしないで 影響を与えることで 気づきや悟りを 与えられることがあります。 完全に影響を与えて 気づきや悟りが 与えられるとは限らないので 期待はしないでください。 私たちにできることは 自己責任を全うすることだけです。 自己責任は努力を続けて 最善を尽くすことができれば 全うすることができます。 私たちは自分にできることは 他の人もできると 思い込んでし
0
カバー画像

【心理的なバランスを意識する】

日常的スピリチュアル、安田です。 心理的なバランスが崩れると 精神的に病んでしまうのです。 私たちの無意識は 心理的なバランスを 保とうとするのですが 無意識に保とうとすると 歩みのバランスが 崩れてしまうことがあります。 心理的なバランスを 意識的に保つことで 歩みのバランスを 保つことができます。 現実の環境の中で 心理的なバランスを保つのは 簡単ではないのです。 価値観の違い 考え方の違いだけでなく 既に心理的にバランスを 崩している人が多いからです。 バランスを崩しているので 無意識に保とうとしてしまい 場合によっては 歩みに支障を来すこともあります。 例えば 上の立場の人に やたらとペコペコする人は 下の立場の人には 冷たくなるのです。 心理的に無理が生じているので バランスが崩れてしまい 無意識にバランスを 保とうとするのです。 劣等感というのも 心理的なバランスの 崩れから生じています。 心理的なバランスが 崩れていることを 自覚できている人は 少ないのです。 なので 無意識にバランスを 保とうとしてしまうのです。 心理的なバランスを 意識的に保つには メリハリをつける歩みによって バランスを取ることができます。 メリハリというのは やるときと、やらないときを 極端にすることをいいます。 やるときは徹底的にやり やらないときは 徹底的にやらないことで メリハリができるのです。 メリハリというのは 意識をしないとできません。 中途半端に 流されるように 歩んでいると 惰性的になってしまい 何をしているのかが 分からなくなってしまうのです。 常に気を張る歩みはできませ
0
カバー画像

【自信を感じるハードルを限りなく下げる】

日常的スピリチュアル、安田です。 自信というのは 自分で勝手に感じることなので 自信を感じられるように 工夫をしていけばいいのです。 自信を感じる条件は 決まっていないので 自分で決めることができるのです。 自信を感じることが できない人は 何に対して 自信が感じられないのかが 分からないのです。 何となく、漠然と 自信が感じられないのです。 そして 自信が感じられないと 他の人、周りの人から 「もっと自信を持って」と 無駄に励まされてしまうことで さらに自信が無いように 錯覚してしまうのです。 自信を感じるためには 感じられるハードルを 限りなく下げてください。 それこそ 歩くことができることで 自信を感じることができれば それ以上のことができれば より自信を感じることができます。 私たちは できないことに フォーカスしたら 切りがありません。 できることよりも できないことの方が 圧倒的に多いので 誰も自信を感じることが できなくなります。 自信を感じているかどうかの基準は 実行ができているかを基準にしてください。 実行と言っても 日常の中で 当たり前にできることが できていればいいのです。 できることに フォーカスすることで できることを 細かくしながら できていることを 増やしていけばいいのです。 「あれもできる、これもできる」と 勝手にできることを増やしていくことで 自信を感じる工夫ができるのです。 実際は、自信を感じているかどうかは どうでもいいことなのです。 やるべきことが できているのであれば どう感じているのかは どうでもいいことなのですが 自信を感じられない
0
10 件中 1 - 10
有料ブログの投稿方法はこちら