絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

6 件中 1 - 6 件表示
カバー画像

〇〇〇からの支援は抗がん剤と同等の価値がある。

こんにちは。うさぎです。!(^^)!〇〇〇からの支援は抗がん剤と同等の価値がある。がん研究会有明病院乳腺センター乳腺外科医長 片岡 明美先生のお話を聴講しました。片岡先生によると、配偶者からの支援は抗がん剤と同等の価値がある。乳がん死のリスクは 配偶者あり0.78 抗がん剤0.84という研究報告があるそうです。配偶者の存在はすごい!助け合っていけたら素晴らしいですね!配偶者のいない人はどうしたらいいの?片岡先生によると社会的支援を活用しましょう!家族・友人・ソーシャルワーカー・ボランティア・支援グループなど💛💚🧡治療は薬だけではない。配偶者の方がいるかたも、いないかたも社会的支援を活用することはとても力になる可能性が高いです「がん治療はチームで!」自分から「様々な人の助けを借りる力」も大切。 \(^o^)/ 
0
カバー画像

乳がん再発リスクを減らせる食事と○○ 聖路加病院山内英子先生監修の冊子をみつけましたがでました

こんにちは。うさぎです。『乳がん再発リスクを減らせる食事と運動』監修:聖路加国際病院副院長 ブレストセンター長 山内英子先生日本対がん協会さんが制作してくださっています!無料でダウンロードできます。関心のある方、ぜひチェックしてください。乳がんを治療したあとに いちばん心配なのは”再発”実は、過度な肥満は乳がん再発リスクを上げることがほぼ確実。運動量が多い群は、少ない群と比較して乳がん再発リスクが低いです。目安は週に150分程度の運動がすすめられています。日本対がん協会さんのこの冊子には、乳がん再発リスクを減らせる食事と運動のことがわかりやすく書かれています。食事と運動はあたりまえすぎて効果がうすいように感じてしまいがち。ですが、あなどっては損!私はサプリより先にこの冊子を勧めたい!(^^)!聖路加国際病院の山内英子先生はいつも乳がん患者さんのことを思い治療をつくしておられる素晴らしい先生身近に乳がんの方がおられたら、この冊子を紹介 いかがでしょうか。検索は↓日本対がん協会「乳がん再発リスクを減らせる食事運動などパンフレット」
0
カバー画像

乳がん治療最新情報が学べる無料オンラインセミナー情報!!

こんにちは。キャンサーライフコンサルタントのうさぎです。!(^^)!乳がん治療最新情報が学べる無料セミナー情報!!2021年7月1日~3日日本乳癌学会学術集会が開催されます。その中で、主に患者さん向けに乳がん治療最新情報が学べるPALセミナーというものが開催されます。今回の学会でのトピックスや海外を含めた昨今の治療動向について学べます。第一線で活躍中の先生方から様々な最新情報が学べるのでチャンス!内容も盛りだくさんです。関心のある方は聴講いかがでしょうか。オンデマンド配信。🧡申し込みが必要です。”第29回日本乳癌学会学術集会PALセミナー” 検索してみてください💛”新しい確かな情報”は 良い治療に出会える力になります。
0
カバー画像

乳がんと不妊治療のこと

こんにちは。 キャンサーライフコンサルタントのうさぎです。だいたヒカルさん 乳がん治療を中断し、不妊治療を選択。最後の受精卵を移植していたところ妊娠していたとの報告 本当に本当によかったですね ご本人もおっしゃっているように第1関門。これから頑張っていかれることと思います。応援したいです 「乳がん治療と不妊治療・生殖医療のこと。」 「がん治療をうけたあと赤ちゃんを産める可能性を残すには」  このブログでは、次のようなことについてお伝えします。 ①乳がん治療と生殖医療のよりよい情報をさがす前におさえておきたい基本知識 ②乳がんと生殖医療について相談できるところは? ③自分で整理・考えておくこと ④専門的な情報がわかるサイト うさぎ流おすすめベスト4 子どもをもつ可能性について”知る” よく理解した上で考える。自分の人生 大切 膨大な情報の中で”より良い情報”を得るのは大変なこと。このブログでは、自分のことを整理しながら情報を得る手順をナビゲートしていきます。知識を得て妊娠の可能性について考えたいと思った方は「主治医に相談」からスタートです 1.乳がん治療と生殖医療のよりよい情報をさがす前におさえておきたい基本知識 押さえておきたい3つの言葉 理解を深めるのに”言葉”の意味を理解しておくことはとても重要です。 がん生殖医療とは がん治療を最優先することを大前提としてがん患者さんがお子様を持つことを応援する医療。 妊孕性温存療法とは がん治療前に妊娠するために必要な力(妊孕性)を温存(大事に保存しておく)する。 がん治療後の生殖医療とはがん治療後の妊娠を補助する。凍結受精卵を子宮腔内
0
カバー画像

「セカンドオピニオン」受けてみたいけれど、どうしたらいいかわからない方へ~受け方のポイント・費用

こんにちは。キャンサーライフ(がんと生活の)コンサルタントのうさぎです。保健師、看護師です。😀今日のブログは次のような方におすすめです。がんと診断されて 「この治療で本当にいいのだろうか?」「もっといい治療はない?」「命にかかわることだから…しっかり選ばなくちゃ!」「医師からどちらの治療にしますかと聞かれたけど、どうやって判断していいのか・・・?」”セカンドオピニオン”「言葉は聞いたことがあるけれど、やり方をしらないし、遠くの有名病院に行くのは無理!」「大体主治医にどうやって言い出すの?」大丈夫です。😀このブログでは、*セカンドオピニオンとは?「メリットは何?受けた方がいいの?」「受け方は?」「費用は?」「保険適用はできる?」*オンラインのセカンドオピニオンを実施している有名病院と費用の例*「セカンドオピニオンを受けたいけれど、主治医に悪いから言い出せない。」⇒そんなときの言い方。*セカンドオピニオンを受けるときの注意点などついて説明していきます。 セカンドオピニオンに関心がある方はど、なたもチャンスがあります。地方に住んでいる方にも朗報!⇒オンラインのセカンドオピニオンを行っている病院が増えてきました。地方に住んでいても例えば東大病院のセカンドオピニオンがオンラインでうけられる時代になったのです。目次1.セカンドオピニオンとは?2.セカンドオピニオンは受けた方がいいの?3.セカンドオピニオンの受け方  4.有名病院のセカンドオピニオン情報  オンラインで受けるセカンドオピニオンのこと5.セカンドオピニオンを受けるときの注意点
0 500円
カバー画像

入院の時のお役立ちグッズ♪ 

こんにちは。キャンサーライフコンサルタントのうさぎです。がん治療のために入院するとき、病院からは「入院の時の持ちもの」案内用紙がわたされます。健康保険証・診察券・お薬手帳・病院から渡された書類タオル・寝巻(1日400円程度でレンタルできる病院も多い)・せっけん・シャンプー・携帯スマホの充電機器・イヤホン・上着などです。必要なものは忘れないように準備!数日入院するなら自分らしく過ごせるものも持っていくことをおすすめします💛💚ほっとするもの・あると便利なもの小さめの手さげシャワー浴に行く時やちょっと病室をはなれるときに便利洗濯ばさみ小さなものを干したり、メモをまとめたり小銭入れ自動販売機のジュースなど買いに行くときに便利メモ帳またはノートスマホにメモをしてもいいのですが、ドクターからの説明や日々の記録を書きとめるとき、ちょっとした絵のらくがき(気分転換になります♪)思いついたことのメモ同室の方から聞いた情報なども造花コロナ感染予防からお見舞いの方は病室に入れない病院がほとんどです。お見舞いのお花は期待できないので造花も気持ちが明るくなっておススメ💛お気に入りのモノ小さなぬいぐるみ・お気に入りの枕カバー・家族の写真など 自分がほっこりしそうなお気に入りのものふだん使っている保湿剤治療状況によりますが、皮膚の保湿はリンパ浮腫の予防や、抗がん剤副作用対策など体調管理にもお肌の保湿は大切この保湿剤を使い続けてもいいか看護師さんに相談もできる💚
0
6 件中 1 - 6
有料ブログの投稿方法はこちら