絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

8 件中 1 - 8 件表示
カバー画像

「あんなに長い万里の長城もひとつの石を積むところから始まったんですね」

今の自分にぴったりな言葉w約20000里(7930km)に達した万里の長城も はじめはまさに、一つのレンガを積むところから 始まったと考えると、その壮大なスケールに感動します。 僕たちも、おぎゃーと生まれたときは殆ど何も知らず できず、それが少しずつ色んな体験や学習を通して 色んな事ができるようになったり得意になったり。苦手になったり。と、考えると何かを始めようと思った時に できなくても、うまく行かなくても、何も 恥じることも、怖がることもないよなぁ~と。 まずは、不器用でも、間違ってても、レンガをひと積む。 「あんなに長い万里の長城も  ひとつの石を積むところから  始まったんですね」 ここまでお付き合い下さりどうもありがとうございます!! 今日も、最高の1日にきっとなる! そして、2023年も最高の1年にきっとなる!!
0
カバー画像

「最初の1歩」の負担を軽くするため、何かと一緒にやる

最近、スイッチのゲームをいくつかやっているむらいちです。 どうぶつの森はお金集めが大変、スプラトゥーンやスマブラは温まります(笑) 気分転換として、ぼちぼち続けていこうと思います!今回のテーマは「「最初の1歩」の負担を軽くするため、何かと一緒にやる」です。 何事もそうですが、 「最初の1歩」 というのがとても大切で、そこを抜ければ集中して行動がしやすいという方は多いはずです。 逆に最初の1歩が一番大変で、 「自転車の漕ぎ始め」 「自動車のエンジンを掛ける時」 「ブログの書き始め」 などは非常に体力がいりますよね? 何かモチベーションが上がる映画や本などを読んだ後、やる気がアップするということはありますが、それも絶対ではありません。 ですので、その対処法として 「何かと一緒に始める」 ということをオススメします。 例えば、 ◯好きな物を食べたり、飲みながらやる ◯テンションが上がる音楽を聴きながらやる ◯好きな映画・アニメを観ながらやる ◯ゲームの待機時間にやる などです。 ただ、ポイントとしては 1.すでに慣れていること 2.あまり体力がいらないこと 3.ハマりすぎないこと などを選ぶことをオススメします。 そして、可能であれば「それを途中でやめて、作業のみに集中する」というのが理想です。 最初の1歩がどうしても負担という場合、ぜひ参考にしてみてください。 以上、 「「最初の1歩」の負担を軽くするため、何かと一緒にやる」 でした。 ご参考までに。またお願いいたします! ----------------- □むらいちの商品・サービス一覧-----------------
0
カバー画像

最初の1歩はツライからこそ、「無感情」にやる

WPブログ「自己啓発・独学ノウハウNAVI」を運営しているむらいちです。 今後はこちらも同じくらいのペースで記事更新をやっていこうと思います。 こちらのブログも引き続き、よろしくお願いいたします!今回のテーマは「最初の1歩はツライからこそ、「無感情」にやる」です。 前回の記事、 >勉強・副業はとにかく「初動を小さくする」 では、勉強・副業をやりやすくするために 「出来る限り、初動(最初の1歩)を小さくすると良い」 という内容でした。 今回はその続きのような感じですが、そういうテクニックを使ったとしても 「最初の1歩はツライ」 というのは間違いありません。 モチベーションを自己啓発本やブログ、Youtube動画などから探す方も多いと思います。 しかし、他所からモチベーションを探すのは少し時間が掛かります。 ネットにある1時間~2時間のセミナー動画を観たり、3時間で読むビジネス本を何冊も買うハメになるかもしれません。 では、どうすれば良いのか? そんな時におすすめなのが 「最初の1歩を無感情に「やる」」 ということです。 これに似たテクニックとしては、以前の記事で書いた >先延ばしをしないための「5秒ルール」 などが近い感じです。 とにかく、考えすぎてモチベーションを下げないようにする。(考えすぎないように「タイマー」を使うのもアリです) 考えすぎると人間はどうしても 「言い訳を探して行動しないようにする」 という傾向にもあるようです。(5秒ルール) ですので、学校の勉強や仕事と同じように 「どうせいくら考えても最初の1歩なんてつまらないし、ツライのだから、何も考えずにやろう!」と
0
カバー画像

「最初の1歩」を踏み出しやすい「環境」を作る

最近、ランキング上位の気になる芸能人や好きな有名人の方のブログにペタをしているむらいちです。 みなさんのプライベートの部分が垣間見えるのでとても面白いです! そのおかげか私のブログもフォローが増えており、力になっています。ありがとうございます! 今回のテーマは「「最初の1歩」を踏み出しやすい「環境」を作る」になります。 自己啓発をする上で、1番ネックになってくるのが 「1度行動すれば出来るんだけど、最初の行動がなかなか出来ない!」 と思っていませんか? これは時間管理でも同じで、 「三日坊主」 「先延ばし癖」 などがキーワードとしてよく出るのですが、その理由の1つがこの 「行動になかなか移せない」 「最初の行動に踏み出せない」 というのがあります。 これを解消するには 「「最初の1歩」を踏み出しやすい「環境」を作る」 という事をオススメします。 具体的には 「パソコンで1つの行動のみに使う」(媒体を分ける) というのがオススメです。 ※勉強の場合は「机では勉強以外はベッドで行う」になります例えば、パソコンで副業をする場合、多くの方が◯副業を行う ◯ニュースを見る ◯まとめサイトを見る ◯Youtube動画を見る ◯生放送を見る ◯ブログを読む ◯ツールを使う ◯SNSを開く などの多くの用途でパソコンを使っているのではないでしょうか。 しかし、それではなかなか集中力が散漫して、「やりたい行動」がなかなか出来ません。 ですので、パソコンは「副業」をすると決めた場合、上記の行動は ◯副業を行う ◯ニュースを見る ◯ツールを使う の3つに絞る事が可能です。 逆に ◯まとめサイトを見る
0
カバー画像

アウトプットは「インプットしながら」最初の1歩を乗り切る!

こんにちは。むらいちです。 最近、ローソン限定の藤井聡太さん監修の伊右衛門が飲みたいと思っています。 近くにローソンはないですが、何としても1度飲もうと思っています! 今回のテーマは「アウトプットは「インプットしながら」最初の1歩を乗り切る!」です。最初の1歩って大変ですよね? 例えば、 ○参考書に書き始める1文字 ○ブログ1文字目 ○運動の1回目 などです。 ここを突破すれば、あとは数分、数十分続くはずなのに、どうしてもやる気になれない・・・ そんな時は 「インプットをしながらでOK」 と考えるようにしてください。 例えば、 □ゲームのロード時間に参考書の勉強 □好きな音楽を聞きながら、ブログ執筆 □英単語を覚えながらの運動 などがあります。 (難しいアウトプットは簡単なインプット、簡単なアウトプットは難しいインプットのイメージ) その1つの作業ではつまらない場合、 「面白いインプットをしながらアウトプットをする」 というのも1つのやり方ですし、 「大変すぎる最初の1歩」 を乗り越えたとしたら、あとは数分続くと思うので 「そこからはタイマーに切り替える」 「もうしばらく音楽を聞き続ける」 など自分のやり方でやっていくことが可能です。 とにかく ”最初の1歩を乗り越えるにはどうすればよいか?” に重点をおいて考えて 「楽しいインプットを採用していく」 という風にしていくことをオススメします! 以上、 「アウトプットは「インプットしながら」最初の1歩を乗り切る!」 でした。 ご参考までに。またお願いいたします! ----------------- □むらいちの商品・サービス一覧-
0
カバー画像

小さな習慣をもって毎日行動すると「最初の1歩」の負担が小さくなる!

最近は脳科学の本ばかり読んでいる、むらいちです。 中野信子さんや茂木健一郎さんの本を読んで勉強をしていますが、やはり脳の仕組みは知らないことばかりです。 しっかりと学んでこのブログでシェアさせていただきますね!今回のテーマは「小さな習慣をもって毎日行動すると「最初の1歩」の負担が小さくなる!」です。 あなたはどのような“小さな習慣”を持っていますでしょうか? この場合、 ・風呂に入る ・歯磨きをする ・着替える のように一般的な習慣ではなく、 「おそらく、世間の半分以下しかやっていないであろう習慣」 とさせて頂きます。 例えば、 ◯筋トレ ◯ストレッチ ◯ジョギング・ランニング ◯散歩 などが当てはまりそうです。 これらの効果は様々ですが、潜在意識的には 「出来ることをやる」 というのは 「やることは出来る」 という風に捉える傾向にあるようです。 (潜在意識は昨日までの思考ではなく、今日からの行動で思考が変わる。) そして、日々の生活の全体に派生して、毎日続けることで 「今日は〇〇もやってみようかな?」 「本来やりたかったコレをやってみよう!」 と考えるようになります。 そして、最終的には 「どんな行動もやることは出来る!」 と考えるようになります。私も毎日 ◯手帳を書く という習慣から始めて、それが派生して ◯ブログ(1記事投稿) ◯ツイッター(1ツイート以上) ◯英語(1日1ページ以上) などと少しずつ習慣が増えていっているのを実感します! ですので、 「出来ることをやる ⇒ やることは出来る」 という流れを作るためにも 「今できていないがやりたい、小さな習慣を持って、毎日
0
カバー画像

行動できない=「最初の1歩が大きすぎる」

お久しぶりです。むらいちです。最近、アニメ「進撃の巨人」のシーズン4(パート2)まで視聴してみました。 マンガでざっと読んだつもりだったのですが、「壁の向こうから巨人が来る」という話がどんどんと壮大になっていって「伏線回収マンガ」と言われる面白さがよくわかりました!今回のテーマは「行動できない=最初の1歩が大きすぎる」です。 私は最近、私が自己啓発を始めた最初に好きになった人である、石井裕之さんの 「ダイナマイトモチベーション」 を入手したので聞いているのですが、改めて 「最初の1歩の大切さ」 を深く理解しました! 最初の1歩が1番大変だからこそ、そこを早く抜け出さないといけない。そして、人間が現状を維持しようとする 「ホメオスタシス(恒常性維持機能)」 は現状では「今の自分を維持させるため」に動いている。 ですので、「成功している自分を維持させるため」、本当の意味で自分の味方につけるためにも、今の反発の気持ち・今の自分を乗り越えないといけない。そんなわけで私は、ずっと後回しにしていた ◯ワードプレス ◯アメブロ ◯ツイッター ◯筋トレ ◯心理学の勉強 ◯手帳 ◯音声学習 などの“小さな習慣”を取り入れていこうと思っています。 最初は簡単な習慣にしていき、 ◯ワードプレス(1ログイン+1アクション) ◯ブログ(アメブロ1記事投稿(文字数は少なくてOK)) ◯ツイッター(更新情報以外で1ツイート) ◯筋トレ(1日1セット) ◯心理学の勉強(1ページ以上開いてそれを1文字以上読む) ◯手帳(1ページ開く+1文字書く) ◯音声学習(ダイナマイトモチベーションを1秒以上聞く) という風
0
カバー画像

最初の1歩は小さくして、「やる気」をコントロールしよう

自宅で英会話を確立しようとしている、むらいちです。 Y○utubeチャンネル「This is 英会話」はその感覚が作れる動画が多い印象です。 英会話に興味がある方はぜひ参考にしてみて下さい^^ 今回のテーマは「最初の1歩は小さくして、「やる気」をコントロールしよう」です。 タイトルそのままですが、勉強でも副業でも 「最初の1歩」 はとても大切です。 これをやらないと 「毎日の勉強」 「毎日の副業」 は作れませんし、 「習慣」 にもなりにくいです。 ですが、いきなり 「今から1時間で参考書を10ページやろう」 「今日はブログ50記事やるぞ」 というのは厳しい目標だと思います。 独学大全 絶対に「学ぶこと」をあきらめたくない人のための55の技法 [ 読書猿 ] 今注目されているビジネス本である「独学大全」 には 「1/100プランニング」 というテクニックが紹介されていて、 「無自覚に(高い)目標を抱いてしまったら、数値化し、その1/100か1/1000に書き換える」 というものがあります。 例えば、先程の例を書き換えると 「今から1時間で参考書を10ページやろう」 ⇒「1時間で1つの公式を覚えよう」(1/10ページ程度) 「今日はブログ50記事やるぞ」 ⇒「今日はブログ半記事やるぞ」(1000文字程度) になります。 もちろん、その後は 「勉強・副業を継続」 しても良いと思いますが、 「最初の1歩」 を簡単にすることで、 「結構、上手くいくのでは?」 「これは習慣にデキそうだ!」 と自分の行動に勢いをつけることが可能です。 ですので、1/100プランニングを参考にしたり 「最初の
0
8 件中 1 - 8
有料ブログの投稿方法はこちら