絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

7 件中 1 - 7 件表示
カバー画像

(278日目)適者生存。

ワイ「生き抜くということは大変なことです。」助手「そうかしら?」ワイ「野生に放たれて生きていく自信はありますか?」助手「なぜ私が野生に放たれる前提になってるの?」ワイ「例えですよ。」助手「野生はさすがに難しいかも。弱肉強食の世界だもんね。」ワイ「弱肉強食?」助手「強い者が生き残る世界だもん。」ワイ「それは少し違いますね。正しくは適者生存でしょう。」助手「同じでしょ?」ワイ「意味が異なります。強い者が絶対的に生き残るなら、世の中はクマ・トラ・ライオンだらけになってしまう。」助手「メルヘンな世界だわ。」ワイ「しかし、この世界には多くの種が存在し繁栄しています。一見弱者のように思われる小動物や昆虫さえも。」助手「そう言われるとそうだね。」ワイ「捕食される側の動物が多く繁栄しないと、捕食側の生き物も生きていくことはできませんし。」助手「確かにそうだね。」ワイ「適者生存とは、すなわち現在の環境に最も馴染んだ者が生き残る状態のことと言えます。」助手「生きていくための能力は必ずしも強さだけではないと言うことね。」ワイ「そうです。適者生存にはそれこそ無限の多様性があって、あらゆる種が存在しているんですよ。」助手「なるほどね。」ワイ「そして、その中から突然変異が生まれたとして、それが環境に最も適した能力ならば子孫を残すことができます。」助手「うん。」ワイ「言ってしまえば変化に対応できる者が生き残るということ。これこそが進化と言われるものです。」助手「なるほど。絶滅した動物は適者じゃなくなったってことね。」ワイ「組織にも同じことが言えますね。」助手「?」ワイ「変化を受け入れられない組織・・・会社で
0
カバー画像

ブログ③ 介護を通して学ばせてもらったこと

こんにちは!!!今回は介護の資格を取得し介護業界に入り私が介護のお仕事を通じて 身についたことや 経験から学んだことをお話したいと思います沢山の方と出会っていく中で人の生き方は十人十色だということを 深く知りました性格も十人十色でこんな考え方や そんな捉え方もあるんだ とか人生を 生きる中で 大切なこと心がけることを 教えてもらったり人の価値観は 1人1人 違うこと 色んな気づきがありましたおひとりおひとりの人生自分のお話をしてくれる方々と接し知っていく中でいつからなのか 相手の心の中の感情を自然に心で感じとりやすくなっている 自分に気がつきましたそれは特別なことではなくただ相手の話を聞いた時自分だったらと 相手の気持ちに立って考えてみることが自然にできるようになっていましたもちろん 心を揺さぶられることも沢山ありましたが人の心や 思いに寄り添うことの 大切さを出会った人達に 学ばせてもらいました人と会話をすることでお互いに 何かしらの 生きる力をもらっていることにも気づきました人は1人で生きられないと聞いたりしますが本当にそうだなと 改めて 実感して思いました最初はできるか不安だった 介護でしたがこのお仕事を通して 大好きなお爺ちゃんお婆ちゃんや沢山の人と出会い人の優しさや 厳しさを知る事ができました人が好き人の話を聞くことが好きでカウンセラーになった 私はこの経験を生かしこれから出会う人達とのご縁にも感謝しながら生きていく力になれる様に少しでも安心してもらえる様に自分の人生も悔いのない様に 精進していきたいと思います最後まで読んで頂きありがとうございましたまたブログ書きたい
0
カバー画像

初めまして! lisaと申します。

こんにちは 初めまして!初ブログ最初は簡単に自己紹介をしたいと思います私は大阪生まれの大阪育ちで父方の祖父母の家で育ちました。幼少期は わんぱく盛りで家族に沢山沢山お世話になったなぁ。。と今思うと懐かしいです。やりたい事 やりたくても出来ない事やってはいけない事 人との信頼関係等 学んだ期間でした。高卒で警備関係の会社に就職し寮生活をしました。ここでは決められたルールを守る責任感だったり先輩後輩の上下関係だったり お金を稼ぐ達成感実家を離れた事で親への有り難み 等人生を生きていく事 感謝する事について色々考えさせられた期間だったと思います。成人を迎えた頃 あるテーマパーク(サービス業)のお仕事募集がある事を知り絶対働きたい!!と 心の底からやりたい事を見つけ 正社員だったにも関わらず 普通のアルバイトに転職しました。今思えば1回目の人生の転機だったのかなと思います。その為 寮を出て実家に戻ったのちタイミングをみて 一人暮らしを始め 働いていました。恋愛に関してはこの頃からチラホラありこの頃の私は やりたい事は直ぐ行動!を 心がけていました。やらなくて後悔するより やって後悔する方がまだいいそんな感じで 人生を一番自分らしく楽しんでいた期間だったと思います。やりたかったお仕事は 数年 楽しくお仕事させて頂いたのですが。。もっと稼ぎたい!!!と人間の欲が 出てきて点々と転職する様になりましたあるホテルのフロント業務やビルの掃除スタッフだったりコンビニのスタッフや保険の営業 等好奇心旺盛の私は やりたいと思う仕事は 色々したと思います。三十路を過ぎた頃 祖父母に育てられた私はお爺ちゃ
0
カバー画像

生き抜く

次女は、私の弟のマンションで暮らし始めた。それと同時に、夢でもあった女優業も始めた。自分たちで劇団を作り、「ヤマアラシ」というユニット創作を展開した。勿論、それだけでは利益にはつながらない。映画のオーディションを受け、主人公を演じたり、自ら撮影をし写真集を出版したり、個展を開いたりした。業務は多忙を極め、独立の為辞職した。そのまま務めていれば安定した収入と将来は約束されている。プロのカメラマンとして生計も立てられる。しかし彼女の野望は、それだけでは留まらなかった。あくまでも、「アートで世界を笑顔にしたい」それが彼女の最終目標。綺麗ごとなど言ってられない、たくさんの人に手や知恵を貸してもらい自力で前に進むしかない。弟夫婦の所は1年ちょっとで引っ越し、お風呂もキッチンもないボロアパートに引っ越した。活動するには、一人の空間が必要だったからだ。長男もまた、拾っていただいた会社で本領を発揮し始めた。すぐにチームリーダーになり、業績を上げ何人もの部下を持ち仕事で全国を飛び回った。そう・・コロナが蔓延するまでは・・・私は、独学で勉強したことを生かしたく、個人経営に乗り出した。その頃は、母が体調を崩し始め 介護が必要となってきていた。思い切ってパートをやめ、チャットレディーも辞めた。何とか、デザインの仕事を成功させたい。HP作成・企業名・個人経営のノウハウ すべて自分にかかってきた。カウンセリングに行くたび、薬は増え 薬を飲めば、意識がもうろうとし睡眠時間が増えていく。それでもしなければいけないことが山ほどある。フェイスブックで営業もした。フォロワーはどんどん増え最高人数にすぐに達したが、仕
0
カバー画像

瞬間を生きるということ

先日銃弾に倒れた安部元総理。東日本大震災の後、ご縁があって奥様の昭恵夫人とご一緒することがありました。震災で亡くなった人々の為、祈りをささげる昭恵さんの為に車を走らせたことがあります。昭恵さんはとてもお優しい方でした。恐らく、その旦那様ことですから、いい人だったのだろうと思います。政治家であるので、ちょっとやそっとじゃ折れない意志の持ち主だったと思います。しかし、人生とは儚いものですね。時には一瞬で終わってしまうこともあることを目の前で見せて下さったのかと思います。『いつどうなるかわからない。』それが人生なのだろうと・・・それさえも、魂の同意の元で行われているのかと思うと、あと残りの人生どれだけあるものなのだろうか???と考えてしまいます。(^^;)ともかく、ますます一瞬一瞬を大切に生きないとと思う様になりました。安部さんのように銃弾に倒れることはないにしても、病気や事故なら可能性が0%ではありません。目に映るすべての事に気を配り、自分ができる最高の行動で表現していくこと。その結果がどうであろうと、一瞬一瞬、最高の選択をしていくこと。人生とは、そうやって進んでいくのだなと深くそう思いました。今日もまた、最高の選択、最高の人生の何コマかを過ごしてみたいと思います。可能な限り、後悔せぬよう、悲しまぬよう、苦しまぬよう、楽しんで、この世の美しいところを沢山見てから宇宙に帰ろうと思います。(^_-)-☆
0
カバー画像

生き抜くということ

この地球は美しい星。宇宙からみた地球はまるで宝石のように輝いて見えます。その地球で、一体私たちはどんなことを学ぼうとしておりたっているのでしょうか。この制限の多い肉体を持ち、制限の多い時間という縛りの中で命を維持し、病に侵されないように食事と運動に考慮し、人と調和しながら生きていく。生まれる国や環境によっては、生きる事さえ難しいし、本当にこの星に生まれてきて良かったのか?と疑問を感じるような時がかなりあります。飢えの絶えない国。争いの絶えない国。生まれた家で人生が決定してしまう国。子供がおなか一杯食べることが出来ない国。子供が笑顔になれない国。子供が夢を持てない国。この状況は地球という星が『学び舎』という役割を請け負ってしまったからなのか?そう思うことが多々あります。何を学ぶのだろう・・・人を蹴落としてでも生きる事?人と争ってでも生きる事?人を憎んででも生きる事?そんな今の地球の状況を変えていくこと自体が人類全体の『学び』なのでしょう。少しでも子供たちが笑顔になれるように。少しでも子供たちがおなか一杯にご飯が食べられるように。少しでも子供たちが夢を見ることが出来るように。今の地球で方向を変えることはたやすいことではないかもしれません。しかし、諦めてしまい変わらないと思ったら終わりです。 魂は、生き残ることだけを学びに来ているわけではないはず。魂は、憎しみだけを学びに来ているわけではないなず。魂は、相手を倒すことだけを学びに来ているわけではないはず。ハチドリのひとしずく 分け合えば余る私はいつでも、いつまでも諦めません。この地球という宝石のような星が、憎しみや怒りや争いからすべて
0
カバー画像

知識武装 

これからの時代に大切な事 情報をどのように収集するかという点と 書いてあることを鵜呑みにせず しっかり自分自身で確認をしていく事が 大事になっていきます。 真実は一つしかありません。 間違いではありませんが、まやかしのような フレーズに人は興味を持つもの 悪魔たちはそれが得意です。絵面 字面 ある外国の方がこう話していました。 日本語 漢字の字面がキレイと言っていたのを 思いだしました。 そして 2013年に 大活躍の大物アナウンサーがこのように語っています。 よく聞く用語でたとえば「規制緩和」と聞いただけで フレーズに反応し言葉の意味を 理解していなくても、わかったかのような 錯覚に陥る傾向があるそうです。 その傾向を理解するとアナウンサーはニュースを読む際に スタッフから長ったらしい原稿を貰い全部読んでも伝えられないと思うそうです。難しい話題になれば、限られた時間で端的に 伝えないと思うそうです。 あたりまえですよね 言葉を慎重に選び、限られた時間内で伝える事を 実践しています。 ただ、その条件に当てはめると 本質から少し離れる事もあるそうで 伝えたいWordは聞いて誰もが知ってるWordを使い完璧に伝える事に力を注いでないと構成するそうです。本気でとなると短文では伝わらないそうです。 同じような話題が繰り返される時、裏で大きな事件や伝えたくない真実が起こっているそうです。メディアに依存も出来ない時代聞く側がどのように受け止めるかに かかってると思いましたね なんとなく、テレビをつけて なんとなくチャンネル合わせて、 流れてくる情報しか見ない等 それらが、通常の生活ですがあ
0
7 件中 1 - 7
有料ブログの投稿方法はこちら